ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/29(火)03:34:24 No.759698513
UFOいいよね
1 20/12/29(火)03:36:04 No.759698628
地元はペヤング発祥の地だけど俺はガキの頃からUFO派だわ
2 20/12/29(火)03:38:14 No.759698786
結局UFOが美味いよな
3 20/12/29(火)03:38:30 No.759698809
何年前のパッケージなんだ
4 20/12/29(火)03:39:00 No.759698852
スナックめん
5 20/12/29(火)03:39:33 No.759698888
美味さのUFO 安さのごつ盛り 知名度のペヤング 侵略的外来種やきそば弁当
6 20/12/29(火)03:40:30 No.759698960
富岡が頭に乗っけてた奴?
7 20/12/29(火)03:40:43 No.759698978
Umai! Futoi! Ookii!
8 20/12/29(火)03:41:38 No.759699043
ヤキソバマン!ヤキソバマン!
9 20/12/29(火)03:42:31 No.759699108
スレッドを立てた人によって削除されました 不味くなったけど知名度だけで今も4番目に売れてる 昔はダントツ一位だった
10 20/12/29(火)03:42:31 No.759699109
ヤキソバソ!ヤキソバソです!
11 20/12/29(火)03:42:39 No.759699120
思い出補正もあるだろうけどこの頃のは美味かったなあ ソースが変わっちゃったんだっけ
12 20/12/29(火)03:44:18 No.759699222
湯切りがツメになってた時のがおいしいよね
13 20/12/29(火)03:44:44 No.759699250
>美味さのUFO >安さのごつ盛り >知名度のペヤング >侵略的外来種やきそば弁当 焼きそばバゴーンを忘れてもらっては困るな
14 20/12/29(火)03:45:18 No.759699294
今のUFOがおいしくないの知ってる層は買わないけど 普段カップ麺食べてなくてカップ麺の味がよく分からない層がたまに買うのはこれ
15 20/12/29(火)03:45:41 No.759699326
>美味さのUFO >安さのごつ盛り >知名度のペヤング >侵略的外来種やきそば弁当 実力の一平ちゃん
16 20/12/29(火)03:46:07 No.759699361
昔のうまかったよね ラオウもうまかった
17 20/12/29(火)03:47:20 No.759699450
>今のUFOがおいしくないの知ってる層は買わないけど >普段カップ麺食べてなくてカップ麺の味がよく分からない層がたまに買うのはこれ アホみたいな分析やめろ 好きな人が買ってるだけだろ
18 20/12/29(火)03:47:39 No.759699497
生麺だった頃のラ王好きだった
19 20/12/29(火)03:48:20 No.759699544
一平ちゃん好きな人って9割がマヨラーだよね
20 20/12/29(火)03:48:26 No.759699552
スープと焼きそばで弁当を名乗っていいのか その謎を解明するために我々はNASAへむかった
21 20/12/29(火)03:48:30 No.759699557
たまにしか食べないからこんなもんかって印象になるけどそんなに味変わってる? 麺が変わったのはわかった
22 20/12/29(火)03:48:45 No.759699580
>生麺だった頃のラ王好きだった あの頃のバカみたいなカップ麺食いたい
23 20/12/29(火)03:48:49 No.759699584
オタフクと手を切ってからのソースが臭いしくどいし無駄にしょっぱい
24 20/12/29(火)03:49:24 No.759699626
> 焼きそばバゴーンを忘れてもらっては困るな バゴーンと焼きそば弁当は実はパッケージが変わっただけで中身は同じなんだ
25 20/12/29(火)03:49:33 No.759699637
>オタフクと手を切ってからのソースが臭いしくどいし無駄にしょっぱい サッポロ一番のオタフクソース焼きそば美味いよな 隠れた実力者だと思う
26 20/12/29(火)03:50:56 No.759699739
>>オタフクと手を切ってからのソースが臭いしくどいし無駄にしょっぱい >サッポロ一番のオタフクソース焼きそば美味いよな >隠れた実力者だと思う 前はマヨがついてたのになんでなくしちゃったんだろ… あれがよかったのに
27 20/12/29(火)03:50:58 No.759699744
>> 焼きそばバゴーンを忘れてもらっては困るな >バゴーンと焼きそば弁当は実はパッケージが変わっただけで中身は同じなんだ スープが違う!ソースの味も違う!…気がする!
28 20/12/29(火)03:51:03 No.759699752
不味くなったって言い続けてる奴って過去に生きてそう
29 20/12/29(火)03:52:46 No.759699864
>前はマヨがついてたのになんでなくしちゃったんだろ… >あれがよかったのに 昔は他社が微妙にオミットしてるカヤク類が全部ついてたよな
30 20/12/29(火)03:53:31 No.759699912
自分に合わない味になったから俺もUFOは最近買ってないな 一平ちゃんかペヤングだわ
31 20/12/29(火)03:54:10 No.759699958
>スープと焼きそばで弁当を名乗っていいのか >その謎を解明するために我々はNASAへむかった どうでもええわ
32 20/12/29(火)03:54:43 No.759699994
NASAは冷たいな
33 20/12/29(火)03:55:44 No.759700081
JAXAはどう思う?
34 20/12/29(火)03:55:53 No.759700091
不味くなったはよく聞くし自分もそう思うが旨くなったって話は聞いたことないからやっぱり
35 20/12/29(火)03:55:54 No.759700093
知らん
36 20/12/29(火)03:56:34 No.759700137
>不味くなったはよく聞くし自分もそう思うが旨くなったって話は聞いたことないからやっぱり つんぼかよ
37 20/12/29(火)03:56:45 No.759700156
何にせよ縮れ麺止めたのは失敗だと思ってる
38 20/12/29(火)03:58:08 No.759700261
○○やりすぎた件 みたいな焼きそばもう売らないのかな
39 20/12/29(火)03:59:01 No.759700339
UFO食うと気持ち悪くなる
40 20/12/29(火)03:59:23 No.759700362
不味くなったというよりくどくなったって認識だな ソース変わってからは今は殆ど一平ちゃんしか食ってない
41 20/12/29(火)03:59:23 No.759700363
俺も味とか麺とか代わってから まずいとは思わないけどまあ買わなくなった
42 20/12/29(火)03:59:25 No.759700364
セブンのカップ焼きそばがお湯1分って凄いな…って思ったけどソースが粉だったので上手く混ざらなくて難しいなってなった
43 20/12/29(火)03:59:27 No.759700368
何か不味いって事にしたいみたいだな ググったら2019年で一番売れたカップ焼きそばって出てきたけど
44 20/12/29(火)03:59:48 No.759700406
かまってちゃん!
45 20/12/29(火)04:00:15 No.759700444
粉は混ざりにくい 液は手が汚れる
46 20/12/29(火)04:00:36 No.759700465
>セブンのカップ焼きそばがお湯1分って凄いな… カップ焼きそばの中でこれが一番まずいと思う
47 20/12/29(火)04:00:44 No.759700477
>液は手が汚れる そんなぶちまけるの…?
48 20/12/29(火)04:00:46 No.759700484
俺は一平ちゃんが一番合わなかったわ 一度しか食べてないけど今食ったら感想変わるかな
49 20/12/29(火)04:01:07 No.759700505
>UFO食うと気持ち悪くなる カップ焼きそばを一定量食うと胸焼けする ペヤングのノーマルサイズしか無理
50 20/12/29(火)04:01:15 No.759700518
生麺の頃のラ王は本当に美味しかった
51 20/12/29(火)04:01:15 No.759700520
UFOが一番好きだけどこれが焼きそばって言われると疑問符がつく 俺は何を食べてるんだ…?
52 20/12/29(火)04:01:15 No.759700521
いつも2つ買って一気に食う ぺヤングみたいに超大盛りがないから仕方ない
53 20/12/29(火)04:02:07 No.759700580
>UFOが一番好きだけどこれが焼きそばって言われると疑問符がつく >俺は何を食べてるんだ…? そこに疑問を持つと沼ぞ
54 20/12/29(火)04:02:48 No.759700628
>UFOが一番好きだけどこれが焼きそばって言われると疑問符がつく >俺は何を食べてるんだ…? そもそもカップ焼きそばが焼きそばではなくカップ焼きそばという食べ物なのであんまり考えても仕方ない
55 20/12/29(火)04:03:06 No.759700638
カップ焼きそば焼くと旨いらしいな
56 20/12/29(火)04:03:15 No.759700651
揚げ玉ボンバーかえってこい
57 20/12/29(火)04:03:39 No.759700679
>生麺の頃のラ王は本当に美味しかった これ言う人も信用出来ない 絶対に今の方が美味い
58 20/12/29(火)04:03:57 No.759700703
ハンチョウでやってたポテサラぶち込む食べ方 UFOのソースの濃さなら結構ありだった
59 20/12/29(火)04:04:59 No.759700768
焼きそばじゃないけどカップうどんのごんぶとってもう無いのかな
60 20/12/29(火)04:05:12 No.759700785
大盛りイカ焼きそばが食べたい
61 20/12/29(火)04:05:19 No.759700797
焼きそばとカップ焼きそばはカニとカニカマくらい違う
62 20/12/29(火)04:05:52 No.759700824
>大盛りイカ焼きそばが食べたい イカじゃないイカで我慢して
63 20/12/29(火)04:06:09 No.759700844
>これ言う人も信用出来ない >絶対に今の方が美味い そんな美味しくはなかったけどワクワク感と買う楽しさはあったと思う
64 20/12/29(火)04:06:09 No.759700846
本物のカニ食ったことない
65 20/12/29(火)04:07:29 No.759700935
UFO以外のカップ焼きそばに日清焼きそばと日清ソース焼きそばがある この二つはパッケージがよく似てるが日清焼きそばのほうは一応ブランドで日清ソース焼きそばのほうは廉価品だ
66 20/12/29(火)04:07:36 No.759700942
>本物のカニ食ったことない 回転寿司でも行けば食えるだろ
67 20/12/29(火)04:08:22 No.759700991
自分で買うようになった頃には一平ちゃんか俺の塩だったな 東京だけどペヤングこそ古いものでネットで話題になるまで食べた事無かった
68 20/12/29(火)04:08:36 No.759701009
復刻でもしたかと思った
69 20/12/29(火)04:10:46 No.759701151
>これ言う人も信用出来ない >絶対に今の方が美味い 生麺のころは知らんけど特濃煮出し豚骨醤油(紫のカップ)が世界一美味かったのになくなったのは許せない
70 20/12/29(火)04:12:22 No.759701238
>生麺のころは知らんけど特濃煮出し豚骨醤油(紫のカップ)が世界一美味かったのになくなったのは許せない わかる チャーシュー美味かったなあれ
71 20/12/29(火)04:13:14 No.759701280
インスタント物は当時にしてたみたいなのも多分にあるからなぁ… GooTaとか出てきた時はやるじゃんって思ったし
72 20/12/29(火)04:13:37 No.759701309
>>生麺のころは知らんけど特濃煮出し豚骨醤油(紫のカップ)が世界一美味かったのになくなったのは許せない >わかる >チャーシュー美味かったなあれ スープがクソ美味かった
73 20/12/29(火)04:14:03 No.759701336
ラ王出た当時は革命的だったけど今思い出しても麺の臭さがヤバかったな
74 20/12/29(火)04:16:41 No.759701503
GooTaは初期の頃の八宝菜が美味かったな 箱買いしたよ でも麺がイマイチでな…
75 20/12/29(火)04:24:03 No.759701892
こんな時間に食いたくなってきちゃった
76 20/12/29(火)04:24:41 No.759701923
>スープが違う!ソースの味も違う!…気がする! 両方違うんだけど食べたことない人はどっちも一緒だと勘違いしがちよね
77 20/12/29(火)04:28:34 No.759702130
生麺の頃のラ王か…なんか辛い奴好きだったな
78 20/12/29(火)04:29:18 No.759702158
UFOのソース くっさいぃって言う人もそこそこ見るけど私あの臭い匂い好き!
79 20/12/29(火)04:29:31 No.759702177
UFOめちゃくちゃうまいんだけど食ったら翌日肌荒れる…
80 20/12/29(火)04:29:39 No.759702190
前園と中田がCMしてたやつか
81 20/12/29(火)04:30:03 No.759702211
パンに挟むなら断然UFO
82 20/12/29(火)04:30:25 No.759702237
麺が少し太くなったのがちょっと気になる 前の少し細い麺でよかったんだがな
83 20/12/29(火)04:30:37 No.759702248
行くかゾノ
84 20/12/29(火)04:31:30 No.759702293
>パンに挟むなら断然UFO パンに挟むのは普通の焼きそばにしてほしい…
85 20/12/29(火)04:31:53 No.759702315
>行くかゾノ あの面白友人枠キャラの中田はあれでしか見れないよな
86 20/12/29(火)04:38:26 No.759702705
そういや昔はこんなパッケージだったな 湯切りやつを爪で上に上げてたわ
87 20/12/29(火)04:39:39 No.759702756
液と粉なら粉の方が好き 日清焼きそばが粉なうえに一時期エビとか入ってて最高だった
88 20/12/29(火)04:41:03 No.759702829
勢力図としては一平ちゃんがだいぶのし上がってると思うけど そうでもないのかね
89 20/12/29(火)04:42:56 No.759702922
ペヤング超大盛りじゃないと満足できないデブぅ
90 20/12/29(火)04:44:06 No.759702971
大盛りイカ焼きそばが俺のカップ焼きそばだった
91 20/12/29(火)04:44:59 No.759703006
昔からフライパンで作る袋の方がおいしくて好きなんだけど めんどくさいからこっち食べる
92 20/12/29(火)04:45:56 No.759703047
>昔からフライパンで作る袋の方がおいしくて好きなんだけど >めんどくさいからこっち食べる 3食入って100円だもんな あれいいよな
93 20/12/29(火)04:50:04 No.759703235
モッチッチいい
94 20/12/29(火)04:58:59 No.759703669
>>昔からフライパンで作る袋の方がおいしくて好きなんだけど >>めんどくさいからこっち食べる >3食入って100円だもんな >あれいいよな なんか微妙に食い違ってそうだがまぁ…いいだろ
95 20/12/29(火)05:00:25 No.759703745
今朝食べる予定のカップ麺榛名
96 20/12/29(火)05:01:20 No.759703793
朝からこんな重いもの良く食えるな
97 20/12/29(火)05:02:31 No.759703846
>朝からこんな重いもの良く食えるな 昨日食べたらめっちゃ胃もたれして昼食べれなくなったから節約にいいかなって
98 20/12/29(火)05:05:13 No.759704003
身体に悪いからやめなよ… 味噌汁とご飯だけでも自炊すればいいのに
99 20/12/29(火)05:09:00 No.759704187
こんな時間まで起きてるのも身体に悪いし今更気にすることねぇさ!
100 20/12/29(火)05:18:58 No.759704657
体に悪いの?なんで?
101 20/12/29(火)05:29:39 No.759705178
前までラ王が好きだったけど今は八王子ラーメンのカップのやつが一番好き
102 20/12/29(火)05:37:00 No.759705515
>昨日食べたらめっちゃ胃もたれして昼食べれなくなったから節約にいいかなって 例えば嗜好品的に食いたくて食ってるんなら良いが言い方変えれば自分で栄養の偏ったもん食って体に負担かけた上でまともな栄養取れる機会である他の食事抜いて節約だって言い張ってるんだということは理解しといたほうが良いぜ!
103 20/12/29(火)05:37:51 No.759705557
俺の塩とか塩カルビが好きです
104 20/12/29(火)05:40:52 No.759705698
サッポロ一番塩カルビ美味いよな
105 20/12/29(火)05:42:17 No.759705769
あれサッポロ一番だったんだ…
106 20/12/29(火)05:44:23 No.759705883
俺の塩はリニューアルしてAmazonレビューでめっちゃ怒ってる人いて笑った
107 20/12/29(火)05:45:01 No.759705914
今のラ王豚骨醤油は魚介っぽくて好きじゃない と思ったら少し前にリニューアルしたのか
108 20/12/29(火)05:45:50 No.759705940
オタフクソース焼きそばといい塩かルビといい 実はサッポロ一番はカップ焼きそば界の隠れた実力者
109 20/12/29(火)05:54:01 No.759706282
あげたまボンバーがあればUFOもいいけど 前に久しぶりに食ったらソースが濃すぎて合わなかった
110 20/12/29(火)05:55:15 No.759706346
>これ言う人も信用出来ない >絶対に今の方が美味い 生麺の頃のやつ臭かったよな
111 20/12/29(火)05:55:50 No.759706371
あとごんぶと好きだったのにって言うやつは信用ならない
112 20/12/29(火)05:58:53 No.759706545
>オタフクソース焼きそばといい塩かルビといい >実はサッポロ一番はカップ焼きそば界の隠れた実力者 サッポロ一番のところは他にも塩とんこつが美味しかったり 定番3品以外もかなりやれるお方なのではと思ってる とんこつに関しては個人的にゃうまかっちゃんくらい美味ちい!
113 20/12/29(火)06:01:36 No.759706690
UFOが段階的に微妙になっていってるのは否定しないけどまだUFO選んじゃうな…
114 20/12/29(火)06:11:13 No.759707199
>思い出補正もあるだろうけどこの頃のは美味かったなあ >ソースが変わっちゃったんだっけ 昔は液体ソースじゃなかったと思う ヤキソバンの時に変わったはず 自信はない
115 20/12/29(火)06:21:30 No.759707713
ちぢれ麺復刻させて欲しい絶対そっちの方が売れる
116 20/12/29(火)06:23:04 No.759707785
UFOは発売当初から液体ソースでそれがウリだったよ
117 20/12/29(火)06:23:26 No.759707800
>ちぢれ麺復刻させて欲しい絶対そっちの方が売れる カップの日清焼きそば買ってUFOのソースかけたら昔を感じられるだろうか
118 20/12/29(火)06:31:29 No.759708160
UFOが一番ダメだったのって揚げ玉ボンバーやってたころだろ
119 20/12/29(火)06:32:38 No.759708220
ひさしぶりにUFO食べてみるか
120 20/12/29(火)06:37:37 No.759708432
わかめスープ飲みたいなら一択だな
121 20/12/29(火)06:38:00 No.759708448
焼きそばバゴーンだな
122 20/12/29(火)06:38:43 No.759708484
バゴーン全国的なもんかと思ってたけど昔は東北とかそっちらへんあたりにしかなかったんだな…地元で普通に食ってたからわかん買った
123 20/12/29(火)06:41:20 No.759708631
ちゃんとバゴォーンって言え!!
124 20/12/29(火)06:41:40 No.759708653
>UFOは発売当初から液体ソースでそれがウリだったよ 多分ペヤングと勘違いしてる
125 20/12/29(火)06:43:53 No.759708763
引っ越してからベニーズとバゴーンがないスーパーにいまだに慣れない
126 20/12/29(火)06:49:29 No.759709060
>バゴーン全国的なもんかと思ってたけど昔は東北とかそっちらへんあたりにしかなかったんだな…地元で普通に食ってたからわかん買った 進学で地元離れて以降見かけなかったから昔そんなのあったなあくらいの感じに思ってたんだけど 地元に戻ったらタカトシがCMまでやってて驚いた
127 20/12/29(火)06:52:14 No.759709209
ペヤングはゴマ油とかラー油とかガラムマサラなんかをちょい足ししたりするけどUFOだとやらない
128 20/12/29(火)06:53:01 No.759709254
加齢で食えなくなったのを不味くなったって言い張ってるだけだからな
129 20/12/29(火)06:54:08 No.759709315
>ペヤングはゴマ油とかラー油とかガラムマサラなんかをちょい足ししたりするけどUFOだとやらない ペヤングはタバスコ一択だな
130 20/12/29(火)06:57:21 No.759709465
そもそも焼いてない
131 20/12/29(火)07:05:25 No.759709853
>そもそも焼いてない 焼いたら焼きそばになっちゃうジャン
132 20/12/29(火)07:10:10 No.759710144
>そもそも焼いてない だから本焼きそばってあったじゃん あれ食うとなぜかやたら胸焼けした
133 20/12/29(火)07:11:00 No.759710193
>そもそも焼いてない そんなあなたに https://www.lithon.co.jp/product/cooking/焼きペヤングメーカー/
134 20/12/29(火)07:28:29 No.759711508
多分一番食ったのはイカ焼きそば
135 20/12/29(火)07:41:02 No.759712539
体に悪いみたいなこと言われてキャベツ入ってて野菜も取れてるから!みたいにキレ気味に返すおっさんの話を昔どこかのブログで見たのを思い出した 実際感想させた野菜の栄養分てどうなってるの?
136 20/12/29(火)07:52:11 No.759713573
UFOいいよね 進化を止めない王者って感じがする
137 20/12/29(火)08:03:39 No.759714707
UFO好きだったけど最近食ったことないな
138 20/12/29(火)08:05:26 No.759714870
UFOは期間限定の味に当たりが多い ペヤングは食い物で遊ぶな
139 20/12/29(火)08:18:50 No.759716304
ラオウも昔のほうがうまかったけどUFOは大して変わらんと思う
140 20/12/29(火)08:20:16 No.759716478
デデデデッデッデ デデデデッデッデ
141 20/12/29(火)08:23:07 No.759716803
一平ちゃんの限定味もあんまり美味しかった記憶がないよ…
142 20/12/29(火)08:24:29 No.759716970
美味いか不味いかはともかく麺もソースも変わって昔のUFO要素ってどのぐらい残ってるんだろうな
143 20/12/29(火)08:29:28 No.759717570
できたよ!3Dめん!
144 20/12/29(火)08:36:11 No.759718379
あくまで日清のカップ焼きそばというブランドで 中身はリニューアルの度にほぼ別物になってる