キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/29(火)03:08:15 No.759696074
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/29(火)03:10:01 No.759696278
カタサーカスマン
2 20/12/29(火)03:10:24 No.759696330
そんな強かったっけリスキーハニー…
3 20/12/29(火)03:10:43 No.759696361
シンプルイズベストすぎる…
4 20/12/29(火)03:11:46 No.759696479
>そんな強かったっけリスキーハニー… 流石にここまで極端じゃないけど対戦のリスキーハニーフォルダも割とこんな感じのことしてくるよ
5 20/12/29(火)03:12:55 No.759696585
4以降?はフォルテオーラないんだなそういや
6 20/12/29(火)03:13:51 No.759696688
>そんな強かったっけリスキーハニー… シールドとして使うと蜂が追加で出る カンカンって2回音してるから5x3=15個出てるんだと思うのでトマホークのチャージ2倍と合わせて130*2*15=3900かね
7 20/12/29(火)03:15:35 No.759696869
多段ダメージ系は強いな…
8 20/12/29(火)03:15:57 No.759696904
リスキーハニーダブポアタ30アタ10アタ10にトマホーククロスのチャージだけで1300出てるからな…
9 20/12/29(火)03:16:11 No.759696922
>多段ダメージ系は強いな… 小学生に掛け算の恐ろしさを教えてくれるゲームだからな…
10 20/12/29(火)03:16:14 No.759696930
大抵この手の動画はダブルポイントが悪さしてるイメージがある
11 20/12/29(火)03:16:33 No.759696959
エグゼは乗算全部そのまま乗っけてくれるのが気前よくていいよね…
12 20/12/29(火)03:17:03 No.759697006
実用性ありそうなやつ初めて見た
13 20/12/29(火)03:17:15 No.759697027
雑にココロバグ二倍で何かしらぶち当てたらもう強いのが6だからな…
14 20/12/29(火)03:20:04 No.759697310
相手の攻撃を利用出来て多段ヒットする便利仕様でSPボス10秒切りにはもってこいだったんだよなリスキーハニー 当時めっちゃ世話になった
15 20/12/29(火)03:21:27 No.759697435
アタックプラスで雑に盛れて自動追尾があるからシールドのこと知らなくても普通に強いハニー
16 20/12/29(火)03:22:10 No.759697502
誘爆多段ヒットのコーンといい6のウッドチップは色物っぽく見えて手堅く強いやつが多い
17 20/12/29(火)03:23:27 No.759697618
リスキーハニ使ったことなかったけど当時のSP10秒切りどうやってたかな…
18 20/12/29(火)03:25:15 No.759697774
ダブルポイントは当時自分のエリア減るの嫌で使ってなかったけど 今色んな動画みるとやべえなこれ…ってなる
19 20/12/29(火)03:28:45 No.759698057
動画見てるとエリア減る分のパワーはあるなって思う
20 20/12/29(火)03:30:55 No.759698238
決まった動きしかしないNPC相手なら言わずもがなだよ 1枚で+60して次の攻撃でデリートまでもっていけばいい話
21 20/12/29(火)03:32:42 No.759698390
6ならジャッジマンいるし
22 20/12/29(火)03:33:50 No.759698475
自陣犠牲にするけどプラス60だもんな…
23 20/12/29(火)03:35:53 No.759698621
6はどの雑魚ドロチップもちゃんと使える性能なのが好き 4は死にチップ多いのが嫌い
24 20/12/29(火)03:36:44 No.759698686
ダブルポイントはスーパーバルカンあたりと合わせるだけでもう強い
25 20/12/29(火)03:37:52 No.759698761
エグゼは自分にデメリットある系のチップがかなり強いイメージがあるのが だいたいダブルポイントとダークチップのせい
26 20/12/29(火)03:40:00 No.759698925
ゲームバランスすごいよね…
27 20/12/29(火)03:47:25 No.759699462
>4は死にチップ多いのが嫌い 4はそもそも火力が…
28 20/12/29(火)03:48:56 No.759699591
>ダブルポイントは当時自分のエリア減るの嫌で使ってなかったけど >今色んな動画みるとやべえなこれ…ってなる エリア減るのめちゃくちゃデメリットだからね エリアスチールってシンプルかつ強力なバフ&デバフだし…
29 20/12/29(火)03:51:46 No.759699796
3はプロトが倒せなくて4のデューオは頑張って倒した記憶がある
30 20/12/29(火)03:53:29 No.759699911
4はソウルとかで強化できるから火力を抑えた感ある にしたって低いけど
31 20/12/29(火)03:55:00 No.759700027
周回する仕様だけど周回すると敵も強くなるからあんまり無双できなかった覚えがある
32 20/12/29(火)03:58:45 No.759700314
ダブルポイントはそれで殺し切れるときのみ許される奥の手って印象だ
33 20/12/29(火)04:01:29 No.759700540
>ダブルポイントはそれで殺し切れるときのみ許される奥の手って印象だ 普段遣いじゃなくてボスメタフォルダって感じ
34 20/12/29(火)04:03:05 No.759700637
>3はプロトが倒せなくて4のデューオは頑張って倒した記憶がある プロトのほうが苦戦するよね…
35 20/12/29(火)04:03:09 No.759700643
動画撮る為にリセマラしてるから強く見えるんやな
36 20/12/29(火)04:04:27 No.759700729
デューオはスペックも高いけど手札の貧弱さがマジきつい 強いチップも結構穴で無効化してくるし
37 20/12/29(火)04:10:22 No.759701128
プロトはウッドスタイルの時しか挑まなかったな…
38 20/12/29(火)04:11:54 No.759701220
>>3はプロトが倒せなくて4のデューオは頑張って倒した記憶がある >プロトのほうが苦戦するよね… 苦戦してる時の倒せそう感はデューオの方が上な感じはする プロトは特定スタイルだとチャージショットでバリア剥がせないとか無かったっけ
39 20/12/29(火)04:11:54 No.759701221
ブルームーンならアクアソウルでカンケツセンため撃ちでなんとかなるけど…
40 20/12/29(火)04:16:25 No.759701489
プロトはゼータキャノンがぶっ刺さるとか知って専用フォルダ組んじゃうと楽になる 4は連戦だからデューオ専用フォルダにできないのがつらいところ
41 20/12/29(火)04:17:03 No.759701527
プラス系が強いとわかってくるとダブルポイントはメガなだけはある強さだなと思う
42 20/12/29(火)04:18:39 No.759701607
プロトはメタ貼れば楽 デューオは何回やっても強い
43 20/12/29(火)04:20:52 No.759701717
改造カードヲツカイナサイ…
44 20/12/29(火)04:22:01 No.759701779
>改造カードヲツカエナイ…
45 20/12/29(火)04:26:32 No.759702029
プロトは普段使わないチップがめっちゃ刺さるからそこら辺使うと簡単に倒せるんだけどな ポーンとかニードルマシンとかヘビーシェイクとか
46 20/12/29(火)04:32:04 No.759702332
デューオはこっちのチップが軒並み弱体化されてるのに大多数のプレイヤーが使うであろうホッケーをメタってるのがクソだよ
47 20/12/29(火)04:32:57 No.759702383
プロトはバリア割ってマスタースタイル連打で倒したな…
48 20/12/29(火)04:34:53 No.759702486
プロトどうやって倒したっけな…結局高火力チップ詰め込んでゴリ押しした気がする
49 20/12/29(火)04:35:53 No.759702566
コガラシだ コガラシは全てを解決する…!
50 20/12/29(火)04:39:52 No.759702768
プロトは専用フォルダ組めば大したことないよね 直前のフォルテはそこまで対策する必要もないし
51 20/12/29(火)04:41:09 No.759702834
>プロトはバリア割ってマスタースタイル連打で倒したな… マスタースタイルかっこいいよね…
52 20/12/29(火)04:45:26 No.759703023
>プロトはメタ貼れば楽 >デューオは何回やっても強い V3倒せなかった俺は雑魚だよ
53 20/12/29(火)04:47:09 No.759703095
アクアスタイルでプロトのバリア剥がせなくて泣いた思い出
54 20/12/29(火)04:49:51 No.759703228
俺はプロトどころか手前のアクアマンで投げたよ
55 20/12/29(火)05:14:44 No.759704471
ギリギリムラマサでフォルテBX倒した小学生の頃の俺の努力はいったい…ってなるなった
56 20/12/29(火)05:16:00 No.759704531
デューオ戦のコツはコード無視して火力高いチップ積む事だ それやっても火力足りないからバスターなりカワリミマジックのダメ押し手段も要る
57 20/12/29(火)05:17:02 No.759704564
エレメントフレアまじ強え…ってなるよね デフレがすぎる
58 20/12/29(火)05:28:19 No.759705102
未だに4のフォルテSPを倒せなかったのが心残りだ ステルスマインで即死って何それ…
59 20/12/29(火)05:28:57 No.759705145
デューオはブルームーンだと楽勝なんだよなぁ
60 20/12/29(火)05:40:55 No.759705700
このスレ画でサーカスマン以外に出てこられると困惑する様になってしまった
61 20/12/29(火)05:41:44 No.759705743
カーネルアーミーとか絶対使わないじゃんとか思ってたけど人の動画のフィールドからワラワラ生えてくる…
62 20/12/29(火)06:30:11 No.759708107
プロトって連射でバリア剥がせなかったっけ?
63 20/12/29(火)06:37:40 No.759708434
>>プロトはバリア割ってマスタースタイル連打で倒したな… >マスタースタイルかっこいいよね… 突然蹴り始めるのはなんなの…
64 20/12/29(火)06:39:38 No.759708519
いいですよねガッツインパクトの蹴りモーション…
65 20/12/29(火)06:41:28 No.759708638
デューオはサンクチュアリドリームオーラで倒してたな… おいやめろ地面殴るな
66 20/12/29(火)06:47:01 No.759708935
デューオはそこまで苦労した記憶は無かったんだがパイルドライバーのカス当たりやレーザーの避けづらさを最近の話題で思い出してやっぱキツいわってのを再確認した
67 20/12/29(火)06:49:18 No.759709046
デューオはちょっと子供にはキツすぎる… なんだその殺意の塊みたいな広範囲波状攻撃
68 20/12/29(火)06:59:53 No.759709585
デューオはビーム周囲の輪っかが連続で発生するのがエグすぎる しかもあれ確か対インビジ性能あるから自力で避けなきゃいけないし食らっても無敵時間とかなくて普通に連続ヒットする
69 20/12/29(火)07:02:57 No.759709731
プロトは体力減ってから出してくる電撃が全然避けられなくてつらい
70 20/12/29(火)07:07:15 No.759709962
フォルテのシューティングバスターとか避けさせる気ないだろって攻撃いっぱいあるよねエグゼシリーズ スタートボタン連打を駆使したのは自分だけじゃないはず
71 20/12/29(火)07:21:27 No.759710949
いいよね…適当に動いて毎発ヒットするシューティングバスター…
72 20/12/29(火)07:24:13 No.759711167
基本はリフレクトやカワリミで防ぐ
73 20/12/29(火)07:28:12 No.759711489
デカいピカチュウとかネタにされてたけど当時ガキだった俺は倒せなさすぎて黄色い悪魔にしか見えなかったよデューオSP
74 20/12/29(火)07:28:30 No.759711511
プロトはメテオ降らせるやつを雑に突っ込んでおけば勝てる
75 20/12/29(火)07:29:32 No.759711596
ポイッポイッで死ぬゴスペル
76 20/12/29(火)07:31:37 No.759711760
後半とか隠しエリアの雑魚戦もなかなか鬼畜難易度が多いよね クモゲイツとかサーキランドとか悪名高いけどそれ以外だと蛇行して突っ込んでくるエレキ属性の衛星みたいなやつが苦手で仕方なかった
77 20/12/29(火)07:32:35 No.759711827
地味に苦戦したのはネビュラグレイだな…
78 20/12/29(火)07:32:44 No.759711838
チャージがコガラシになるやつだとプロト余裕だった気がする
79 20/12/29(火)07:33:17 No.759711886
2のカースシールドのやつ苦手だったわ
80 20/12/29(火)07:33:53 No.759711934
ネビュラグレイはぐるぐる回る火の玉に攻撃当てないといけないのがな…
81 20/12/29(火)07:34:05 No.759711955
カーズは5の方が嫌い
82 20/12/29(火)07:35:05 No.759712047
今思うとラスボスどれもいいデザインしてたな…ごく一部を除いてキャラ被りもしてないし…
83 20/12/29(火)07:35:30 No.759712080
カーズはリベレートミッションで挟まれた状態だとキツすぎる 負けなくても最悪時間切れする
84 20/12/29(火)07:36:29 No.759712158
実はチップ3枚持ってるのでフリーズボムで凍結させてジェラシー3回使うだけで死ぬゴスペル
85 20/12/29(火)07:36:34 No.759712166
ゼータ系よく使ってると割と楽なんだよプロと 火力ブッパ系に偏ってると苦戦する
86 20/12/29(火)07:37:50 No.759712262
>実はチップ3枚持ってるのでフリーズボムで凍結させてジェラシー3回使うだけで死ぬゴスペル そういえば2ってジェラシーのダメージがおかしくなるバグなかったっけ
87 20/12/29(火)07:38:00 No.759712282
ドリームウィルスが最弱のラスボスかな
88 20/12/29(火)07:41:21 No.759712569
後の作品に似たような能力が出てこないチャージスパークとフリーズボムは 正確な仕様を知ってる人が非常に少ない…かくいう俺もあんまり知らない ただひとつ言えるのはチャージスパークは隙が大きすぎてかなり弱い
89 20/12/29(火)07:41:48 No.759712604
1のロックマンナビカスはない代わりに基礎性能めちゃくちゃ高いからな… 確かフレアかアクアかウッドかエレキどれかのアーマーを選択してつけられてそのアーマーの弱点属性は等倍で弱点以外はダメージ半減じゃなかったっけ あとパラディン5積みできるとか
90 20/12/29(火)07:42:04 No.759712630
10です…
91 20/12/29(火)07:42:06 No.759712636
プロトは右下にランダムメテオ置くとダメージ稼ぎながら腕消せてかなり楽になったな
92 20/12/29(火)07:43:28 No.759712757
10もできたっけ…やべーなあ…
93 20/12/29(火)07:43:35 No.759712768
対プロト用の話だとヘビーシェイクとニードルマシンも結構話題になるよね ランダムメテオも合わせこれら3つは普通のプレイだと大して使い道がないのがまた面白い
94 20/12/29(火)07:46:13 No.759713003
デューオのビームの輪っかは出る順番決まっててV3くらいまでは最後列に待機して目の前に輪が出たら一歩前に出ればそれで完全回避なんだけど こんなもんいまだに覚えてるくらい対策必死だった
95 20/12/29(火)07:46:49 No.759713052
フォルテ増やしてるヤツかと思った
96 20/12/29(火)07:47:01 No.759713074
ジェラシーって対戦用チップじゃなかったのか…
97 20/12/29(火)07:47:03 No.759713078
4からゼータ系なくなったの悲しかったな…
98 20/12/29(火)07:47:47 No.759713144
ジェラシーは対戦用チップなんだけどエリアスチールとかリカバリー持ってる敵がいる ジェラシーはそれにも反応するからバグのかけらマンとかマグネットマンに使うとダメージが入る
99 20/12/29(火)07:50:00 No.759713352
適当にやったらアクアマンだけ10秒以内に倒せたけど基本的に専用コンボ組まないと無理だな でも組み替えるのめんどいよお
100 20/12/29(火)07:50:24 No.759713401
いいですよねインペラーアシッドレイン なんだその名前
101 20/12/29(火)07:55:18 No.759713870
>そういえば2ってジェラシーのダメージがおかしくなるバグなかったっけ ジェラシーにブレイク性能があるらしいからもしかするとそれかもしれん
102 20/12/29(火)08:05:08 No.759714838
ゼータフミコミとヨーヨーでごり押したなプロト