ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/29(火)02:21:31 No.759689142
寒い夜 これ飲む あたたまる
1 20/12/29(火)02:23:04 No.759689393
いまいち良さが分からなかった 俺はロシア人にはなれない…
2 20/12/29(火)02:23:10 ID:DUvlSd5A DUvlSd5A No.759689409
飲み過ぎなきゃ養命酒と同じ効果があるぞ
3 20/12/29(火)02:24:50 No.759689702
>いまいち良さが分からなかった >俺はロシア人にはなれない… ロックで飲むと鼻に抜けるアルコールの香りが強くて好き 楽しみ方があってるのかはわからん
4 20/12/29(火)02:25:10 No.759689759
>いまいち良さが分からなかった >俺はロシア人にはなれない… これはスウェーデンの酒だから…
5 20/12/29(火)02:29:15 No.759690497
冬の野外に一晩置いておくといい感じの美味しい冷たさになるから早朝の目覚ましに飲む
6 20/12/29(火)02:30:27 No.759690722
「」おすすめのウォッカないか おれ色々飲みたい
7 20/12/29(火)02:31:52 No.759690941
>「」おすすめのウォッカないか >おれ色々飲みたい グレイグースおすすめ
8 20/12/29(火)02:32:47 No.759691058
skyyを飲んでる コーヒーに入れて
9 20/12/29(火)02:34:19 No.759691291
CIROCが気になってる
10 20/12/29(火)02:34:58 No.759691403
>グレイグースおすすめ ウォッカのイメージがスレ画だったのでグレイグースは上品さがあって驚いた まあ値段も全然違うんだけど
11 20/12/29(火)02:35:43 No.759691512
アブソルベント 安くて美味い
12 20/12/29(火)02:35:57 ID:DUvlSd5A DUvlSd5A No.759691544
キンミヤとか大五郎とかと同じだからなあ 良さも何も
13 20/12/29(火)02:36:30 No.759691633
リモンナヤとかの香り付きのやつが少し気になる
14 20/12/29(火)02:38:05 No.759691889
>キンミヤとか大五郎とかと同じだからなあ >良さも何も 安酒の度数9%とかで喜ぶ人こそウォッカ飲めばいいのにといつも思う
15 20/12/29(火)02:38:57 ID:DUvlSd5A DUvlSd5A No.759692038
グレイグースみたいなフレーバードウォッカ流行ったのもずいぶん前だな つーかスレ画みたいなのと比べるのは全然違うと思う
16 20/12/29(火)02:39:56 No.759692177
https://www.amazon.co.jp/dp/B005Q8G7HQ 今ちょっと気になってるやつ
17 20/12/29(火)02:40:48 No.759692307
>今ちょっと気になってるやつ 良いぞ
18 20/12/29(火)02:40:55 No.759692323
>キンミヤとか大五郎とかと同じだからなあ スレ画は小麦100%だから違うぞ安いけどちゃんとコクがあるしうっすらバニラの香りもする とうきび原料のウォッカはうーn
19 20/12/29(火)02:42:18 No.759692528
夏は軽く冷やして飲むのが好きだけど冬はどう飲むのがいいんだろう 常温でいいんかな…
20 20/12/29(火)02:43:21 No.759692704
>夏は軽く冷やして飲むのが好きだけど冬はどう飲むのがいいんだろう コンソメスープで割るといいぞ! ブルショットっていうれっきとしたカクテルだ
21 20/12/29(火)02:43:52 No.759692800
緑茶にいれてもいい
22 20/12/29(火)02:44:26 No.759692880
紅茶にいれるの定番だけにいいよね
23 20/12/29(火)02:44:56 No.759692985
創作物とかで見るバーに入ってウォッカ!って言ってガッと飲んでお金おいて即帰るロシア人のアレにちょっと憧れる
24 20/12/29(火)02:45:24 No.759693080
狼みたいなマークのやつを買おうと思ってるけどどうなの
25 20/12/29(火)02:45:36 No.759693110
ウォッカなのかウォトカなのかヴォートカなのか
26 20/12/29(火)02:45:50 No.759693155
>コンソメスープで割るといいぞ! >ブルショットっていうれっきとしたカクテルだ 知らないから今調べたら冷えたコンソメ飲むのか…美味いの?
27 20/12/29(火)02:45:52 No.759693159
ウォッカはまず冷凍庫に入れよう それだけで角が抜けて飲みやすくなる
28 20/12/29(火)02:46:18 No.759693222
冷凍庫が…冷凍庫が狭い!!
29 20/12/29(火)02:47:03 No.759693326
>冷凍庫が…冷凍庫が買ったはいいけど飲んでないイエーガーマイスターの大瓶のせいで狭い!!
30 20/12/29(火)02:47:46 No.759693453
>コンソメスープで割るといいぞ! 今家にチキンコンソメしかないからちくしょう!!
31 20/12/29(火)02:48:33 No.759693574
>狼みたいなマークのやつを買おうと思ってるけどどうなの https://www.amazon.co.jp/dp/B003WIG6WI これ?
32 20/12/29(火)02:49:09 No.759693653
>「」おすすめのウォッカないか >おれ色々飲みたい 蠍入りのウォッカのスコルピオとか 変わり種だと黒色のブラックウォッカとか
33 20/12/29(火)02:49:19 No.759693673
>https://www.amazon.co.jp/dp/B003WIG6WI >これ? そうそれです
34 20/12/29(火)02:52:20 No.759694079
冷凍庫に入れてトロトロになったのにレモン搾って飲むのが好き アルコールの甘さが味わえる
35 20/12/29(火)02:57:21 No.759694743
冷凍庫はジンも美味いよね…
36 20/12/29(火)02:58:27 No.759694887
スレ「」だけとうーんコップ一杯飲んだらふらふあしてきた おやすみ
37 20/12/29(火)02:59:34 No.759695025
スレ画すごい名前だな…
38 20/12/29(火)03:05:58 No.759695820
最近はウォッカは果実を漬ける事に使ってるな… 柑橘系漬けたらどうなるかな
39 20/12/29(火)03:07:44 No.759696000
ジンをストレートとかロックで飲むの好きだけどあまり理解してもらえない この松脂の香り!
40 20/12/29(火)03:08:31 No.759696102
ボンベイサファイアストレートなら俺も飲む 弱いからちびちびだけど
41 20/12/29(火)03:08:57 No.759696152
ウォッカもポーランドとかのプレミアムウォッカに手を出し始めると沼になるなった
42 20/12/29(火)03:20:39 No.759697360
ズブロッカが一番好きだ
43 20/12/29(火)03:51:59 ID:bzA.KInc bzA.KInc No.759699811
魚河岸で働いてたときはこの時期は朝にコンビニでストリチナヤを1本買って飲んでたな
44 20/12/29(火)03:59:53 No.759700411
実はウォッカだけはストレートとかロックで飲んだことない うまいのか
45 20/12/29(火)04:01:56 ID:bzA.KInc bzA.KInc No.759700566
アゴにはノーコメで
46 20/12/29(火)04:07:30 No.759700937
>アゴにはノーコメで 巣に帰れ
47 20/12/29(火)04:16:31 ID:bzA.KInc bzA.KInc No.759701492
削除依頼によって隔離されました 2つしかSIMがなくて必死なアゴ
48 20/12/29(火)04:27:30 ID:bzA.KInc bzA.KInc No.759702082
削除依頼によって隔離されました ババアが死んだのかな
49 20/12/29(火)04:38:29 No.759702708
なんでアルコールだけなのに甘みを感じるかわからない
50 20/12/29(火)04:45:20 No.759703021
>なんでアルコールだけなのに甘みを感じるかわからない エタノールは糖分子に構造が類似してるので若干甘いらしい
51 20/12/29(火)04:48:44 No.759703175
ウォッカの味の違いがわからない俺は馬鹿舌だよ 複数同時に飲み比べればわかるのかもしれんが2瓶持っておくもんでもないだろう…
52 20/12/29(火)04:50:00 No.759703232
カクテル用に1本買うとしたら何がおすすめ?
53 20/12/29(火)04:52:24 No.759703361
ベルヴェデールいいよね…
54 20/12/29(火)04:57:19 No.759703593
>カクテル用に1本買うとしたら何がおすすめ? 入手性と値段で言ったらストリチナヤとかskyyかな
55 20/12/29(火)04:59:13 No.759703681
>カクテル用に1本買うとしたら何がおすすめ? スミノフでいいでしょどこでも買えるし安い
56 20/12/29(火)05:04:24 No.759703953
ストリチナヤおいしい 常備してる
57 20/12/29(火)05:08:00 No.759704138
ストリチナヤと同じメーカーの唐辛子の奴がうまい
58 20/12/29(火)05:11:01 No.759704296
ロシア製のストリチナヤを飲んでみたい
59 20/12/29(火)05:11:51 No.759704341
>ストリチナヤと同じメーカーの唐辛子の奴がうまい ブラッディシーザーにするとうまいやつだ
60 20/12/29(火)06:01:24 No.759706680
ウォッカとかジンとか味の違いが分からなそう
61 20/12/29(火)06:02:45 No.759706757
飲めば間違いなく分かるってくらいには違う
62 20/12/29(火)06:05:49 No.759706933
ウォッカは飲めば放射能防げるよ
63 20/12/29(火)06:07:40 No.759707028
>ウォッカとかジンとか味の違いが分からなそう ジンは香りからして違うから直ぐ分かるよ ウォッカは無臭だけど結構味違うし飲めば違うやつだって分かる 利きウォッカさせられたら当てる自信は一切ないけど