虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/29(火)01:38:07 欠けた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/29(火)01:38:07 No.759680040

欠けた穴に入る最後の1ピース

1 20/12/29(火)01:39:33 No.759680346

なにこれ…

2 20/12/29(火)01:40:52 No.759680628

自分の人生がなぜ満たされないか 彼女がなぜ満たされたのか 何が違うのか そうカチューシャです

3 20/12/29(火)01:42:15 No.759680945

バカみたいなパロディだけど すっごく納得できる

4 20/12/29(火)01:43:41 No.759681243

取り敢えず凄く当てはまってるって事はわかった

5 20/12/29(火)01:43:45 No.759681263

パロディ連打すぎる…

6 20/12/29(火)01:45:52 No.759681705

ソ連だからテトリスってのはなるほどってなった

7 20/12/29(火)01:46:48 No.759681881

脳内麻薬でダメだった

8 20/12/29(火)01:46:49 No.759681882

昔からパロやる人ではあるけどまたやったんか…ってなるよね吉田さん

9 20/12/29(火)01:47:10 No.759681955

最初なんかのバトル漫画だと思った バトル漫画ではあった ノンナとクラーラだった

10 20/12/29(火)01:48:20 No.759682195

バーフバリはわかった

11 20/12/29(火)01:48:42 No.759682266

ザ・ワールドでダメだった

12 20/12/29(火)01:50:16 No.759682632

なそ にん

13 20/12/29(火)01:50:36 No.759682707

テトリスの左もなにかあるのかしら

14 20/12/29(火)01:51:39 No.759682951

ララァが死ぬときのアレに似てる

15 20/12/29(火)01:52:50 No.759683213

…最後の叫びがものすごくキモいです…

16 20/12/29(火)01:52:59 No.759683248

何をしても満たされない 何を得ても幸せを感じない カチューシャがいないのだから当然ですね

17 20/12/29(火)01:53:18 No.759683323

エンドルフィン…

18 20/12/29(火)01:53:29 No.759683368

DIOまで

19 20/12/29(火)01:53:47 No.759683434

生まれた意味を知った

20 20/12/29(火)01:54:12 No.759683519

私たちは似ているってそういう…

21 20/12/29(火)01:54:30 No.759683582

…カチューシャ知ってたんだったらなんで今更ピースが埋まってんだよ 知らなかったならなんで一目見て名前までわかって叫んでんだ

22 20/12/29(火)01:54:57 No.759683709

これは一目ぼれという奴だよ

23 20/12/29(火)01:55:10 No.759683776

吉田さんは渋にこれの更新のお知らせ載せるのを当日にして欲しい 3,4日先の更新のお知らせ出されても当日には忘れてる

24 20/12/29(火)01:56:07 No.759684012

>…カチューシャ知ってたんだったらなんで今更ピースが埋まってんだよ >知らなかったならなんで一目見て名前までわかって叫んでんだ ノンナがカチューシャ危ない!ってするページが抜けてるから

25 20/12/29(火)01:56:10 No.759684018

>知らなかったならなんで一目見て名前までわかって叫んでんだ 途中途中にあるページをカットされてるだけだよ

26 20/12/29(火)01:56:17 No.759684051

>知らなかったならなんで一目見て名前までわかって叫んでんだ 間のページ飛ばしてるけど一回ノンナがカチューシャの名前叫んだからな

27 20/12/29(火)01:57:20 No.759684288

生まれながらにしてカチューシャ欠乏症だったのだ 荒むのも仕方のない事だ…

28 20/12/29(火)01:57:41 No.759684370

幼女に欲情しただけでは?

29 20/12/29(火)01:58:12 No.759684517

ただの幼女ではない 合法幼女だ

30 20/12/29(火)01:58:29 No.759684579

こいつカツを虐め倒してた奴だから嫌い

31 20/12/29(火)01:58:42 No.759684636

なんかすげえことになってますけど ただのロリコンですよね?

32 20/12/29(火)01:58:58 No.759684689

>ノンナがカチューシャ危ない!ってするページが抜けてるから >途中途中にあるページをカットされてるだけだよ >間のページ飛ばしてるけど一回ノンナがカチューシャの名前叫んだからな そうか…ありがとう

33 20/12/29(火)01:59:25 No.759684806

>なんかすげえことになってますけど >ただのロリコンですよね? ただのロリコンではない 重篤なカチュコンだ

34 20/12/29(火)01:59:30 No.759684833

>なんかすげえことになってますけど >ただのロリコンですよね? わからんやつだな!

35 20/12/29(火)01:59:52 No.759684920

いやまあ…人生くそだな!って時に可愛いモノ見るとそうなるところあるのは分かるよ

36 20/12/29(火)01:59:52 No.759684921

キチガイ三連ページ抜けだよで疑問の穴は埋まったようで良かった

37 20/12/29(火)02:00:39 No.759685087

パロディがいくつあるのかすら当てる自信ないわ

38 20/12/29(火)02:00:43 No.759685099

>ただのロリコンではない >重篤なカチュコンだ >わからんやつだな! まあどっちにしてもキモいのに変わりないじゃん…

39 20/12/29(火)02:01:38 No.759685298

>まあどっちにしてもキモいのに変わりないじゃん… なんの話してるの?

40 20/12/29(火)02:02:10 No.759685412

いまなら無料で読める!リードナウ! https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000084010000_68

41 20/12/29(火)02:04:06 No.759685806

セフィロスのなんか長いムービーみたいな攻撃の時に出る演出しやがって

42 20/12/29(火)02:04:12 No.759685835

同人じゃなくて商業作品なんだ…

43 20/12/29(火)02:05:12 No.759686069

気合入った2次創作だと思ったのに

44 20/12/29(火)02:05:16 No.759686080

プデに見えて済まない………

45 20/12/29(火)02:05:17 No.759686085

いいパロディだな同人誌だろ?

46 20/12/29(火)02:06:02 No.759686248

商業なのこれ!?

47 20/12/29(火)02:06:14 No.759686296

逸見がぶろろーん!言いながらエア戦車したりもする

48 20/12/29(火)02:06:14 No.759686299

これ公式かよォ!?

49 20/12/29(火)02:06:36 No.759686382

聖書で見たことあるやつだ いえっさに出会ったやつが大体最終的になるやつだ

50 20/12/29(火)02:07:35 No.759686586

カチューシャは宗教

51 20/12/29(火)02:09:01 No.759686868

弱った心にカチューシャがスッと入り込んだ 満たされた

52 20/12/29(火)02:09:27 No.759686943

ちょっとそのう 作家の手綱とかそういうのは?

53 20/12/29(火)02:09:33 No.759686961

怖いね 脳内麻薬

54 20/12/29(火)02:09:59 No.759687043

両足取られててこれすごい体勢になってそうだって思ったら凄い体勢になってた

55 20/12/29(火)02:10:03 No.759687056

本編でカチューシャにわからないようにロシア語でやりとりしてるくらいだからスレ画の解釈に誤りはない

56 20/12/29(火)02:10:06 No.759687062

>ちょっとそのう >作家の手綱とかそういうのは? カチューシャで満たされてるから止まらない

57 20/12/29(火)02:10:20 No.759687108

多分ジュビロだと思うけど元がわからん…

58 20/12/29(火)02:10:31 No.759687134

>いまなら無料で読める!リードナウ! 何を読まされてるんだ俺は…

59 20/12/29(火)02:10:47 No.759687181

>多分ジュビロだと思うけど元がわからん… 節穴!

60 20/12/29(火)02:10:50 No.759687192

わざわざ靴を脱がすな

61 20/12/29(火)02:11:07 No.759687251

ずっと澱んでいたクラーラの瞳に カチューシャと出会って生の輝きが灯るのいいよね…

62 20/12/29(火)02:11:18 No.759687288

ロシア語で話してるやつを見たらカチューシャ狂いと思え

63 20/12/29(火)02:11:35 No.759687332

バーフバリ二連発はちょっと耐えられない

64 20/12/29(火)02:12:01 No.759687415

プデかと思った

65 20/12/29(火)02:12:30 No.759687526

最後ってシコルのダヴァイッッッ?

66 20/12/29(火)02:12:50 No.759687586

満たされ過ぎだろ

67 20/12/29(火)02:12:55 No.759687604

クラーラがカチューシャキチなのは公式だからな…

68 20/12/29(火)02:13:37 No.759687738

クラーラとノンナの共通点はカチューシャ

69 20/12/29(火)02:13:57 No.759687793

ありったけのピースがハマった描写のパロディ入れやがって…

70 20/12/29(火)02:14:25 No.759687870

>最後ってシコルのダヴァイッッッ? このあとカチューシャの靴脱がして頭踏ませるのでバーフバリ

71 20/12/29(火)02:14:42 No.759687936

バーフバリどれ?

72 20/12/29(火)02:15:25 No.759688069

ガシィッ!とはまっちゃったか…

73 20/12/29(火)02:15:26 No.759688075

>バーフバリどれ? バーフバリ見てないんですか? 早く見た方がいいですよバーフバリ

74 20/12/29(火)02:15:46 No.759688126

くどいって思う人もいるのはわかるけど 俺はトゥハートのアンソロ描いてた頃から好きだよ

75 20/12/29(火)02:16:15 No.759688233

>バーフバリどれ? えっもしかしてバーフバリ見てないんですか!?

76 20/12/29(火)02:16:42 No.759688308

>バーフバリどれ? ええっ!?バーフバリを見てないっ!?

77 20/12/29(火)02:16:47 No.759688329

エンドルフィンキメすぎ

78 20/12/29(火)02:17:02 No.759688363

こんな勢い笑っちゃうって

79 20/12/29(火)02:17:07 No.759688380

書き込みをした人によって削除されました

80 20/12/29(火)02:17:20 No.759688416

(くっ…!ここでもまたバーフバリ…!!)

81 20/12/29(火)02:17:28 No.759688440

バーフバリはマジで「」好みな所しかないと思う

82 20/12/29(火)02:17:38 No.759688464

天使のところがバーフバリか なんか数式描いてあるしインドっぽいな

83 20/12/29(火)02:17:38 No.759688465

今まで人生に迷ってた子がやっと生きてきた理由を知った 素晴らしい回だよ

84 20/12/29(火)02:17:52 No.759688504

「」ンチョウを追い詰めるな

85 20/12/29(火)02:17:53 No.759688505

見といた方がいいですよ…「バーフバリ」は…! sq131784.gif

86 20/12/29(火)02:17:53 No.759688506

>天使のところがバーフバリか >なんか数式描いてあるしインドっぽいな >バーフバリ見てないんですか? >早く見た方がいいですよバーフバリ

87 20/12/29(火)02:18:01 No.759688532

>クラークも壊れた >ノンナもこのタイミングで壊れたのか… B戦区陥落しかけたあたりでもうダメだと思う

88 20/12/29(火)02:18:54 No.759688665

>今まで人生に迷ってた子がやっと生きてきた理由を知った >素晴らしい回だよ カチューーーーシャーーーーーー!!!

89 20/12/29(火)02:18:57 No.759688675

こんな漫画だけど割とIQの高いプラウダ補完してるんですよ

90 20/12/29(火)02:18:59 No.759688677

このスレもバーフバリに呑まれてしまった

91 20/12/29(火)02:19:43 No.759688795

長いこと見てないけど吉田創だろーなーと思ったら吉田創で安心した 今こんなん描いてんだな

92 20/12/29(火)02:19:59 No.759688833

吉田「アールグレイ様こんなんでいいですか?」 フミカネ「いいんじゃね?」

93 20/12/29(火)02:20:02 No.759688840

本当にどうかしてるよ…

94 20/12/29(火)02:20:41 No.759688972

>長いこと見てないけど吉田創だろーなーと思ったら吉田創で安心した >今こんなん描いてんだな 来年4巻が出るので今までで一番長続きしてる連載になるな…

95 20/12/29(火)02:21:49 No.759689189

滑り尽くした同人誌かと思ったら商業で公式かよ…

96 20/12/29(火)02:21:59 No.759689211

ガルパンの外伝ってなんか変なの多くない...?わにとか...

97 20/12/29(火)02:22:05 No.759689231

まさか見た事ないのか…!? 『バーフバリ』…!

98 20/12/29(火)02:22:11 No.759689251

戦車道は懐が広いな

99 20/12/29(火)02:22:18 No.759689265

でも俺もこのぐらい人生の欠けた穴満たされたい…

100 20/12/29(火)02:22:29 No.759689292

いきなり見知らぬ相手が自分の名前を叫びながら立て膝のまま滑ってきて 脚つかんで靴を脱がして頭に足を乗せさせようとしてくる

101 20/12/29(火)02:22:40 No.759689334

>いきなり見知らぬ相手が自分の名前を叫びながら立て膝のまま滑ってきて >脚つかんで靴を脱がして頭に足を乗せさせようとしてくる 泣いた

102 20/12/29(火)02:22:57 No.759689372

俺もカチューチャの股間の温度を頸椎で感じ取りたい

103 20/12/29(火)02:22:59 No.759689376

ガルパンを同人でやってた頃から見てたから拾ってもらえて本当に良かったな…と思ってる

104 20/12/29(火)02:23:24 No.759689443

こういうパロディで笑うのはもう過ぎた歳になったと思ったけどここまで連打されるとさすがに耐えられない えっ公式なのこれ!!?

105 20/12/29(火)02:23:51 No.759689512

>いきなり見知らぬ相手が自分の名前を叫びながら立て膝のまま滑ってきて >脚つかんで靴を脱がして頭に足を乗せさせようとしてくる そして泣きながら早口で謎の外国語をまくしたてる

106 20/12/29(火)02:24:04 No.759689539

カチューシャは劇薬か何かか

107 20/12/29(火)02:24:07 No.759689553

>いきなり見知らぬ相手が自分の名前を叫びながら立て膝のまま滑ってきて >脚つかんで靴を脱がして頭に足を乗せさせようとしてくる 心からの同志だと思ってたやつまでもう片足でやってきた ひっくり返って頭打った

108 20/12/29(火)02:24:10 No.759689565

>ガルパンの外伝ってなんか変なの多くない...?わにとか... 元祖が聖マルコだぞ

109 20/12/29(火)02:24:24 No.759689604

まぁ劇薬だろう モルヒネの6.5倍くらい

110 20/12/29(火)02:24:25 No.759689613

最初の方あんまり評判よくなかったけど 実は出来いいのか

111 20/12/29(火)02:24:45 No.759689682

ページ数もなんか多くてダメだった

112 20/12/29(火)02:24:45 No.759689683

滑りやすいパロネタでもやっぱ勢いがあると違うな

113 20/12/29(火)02:24:48 No.759689696

日本語で話しなさいよ!!!!!!!!

114 20/12/29(火)02:24:55 No.759689712

>こういうパロディで笑うのはもう過ぎた歳になったと思ったけどここまで連打されるとさすがに耐えられない >えっ公式なのこれ!!? もっとらぶらぶ作戦程度には公式

115 20/12/29(火)02:25:15 No.759689769

>ガルパンの外伝ってなんか変なの多くない...?わにとか... 劇場版のコミカライズは変な方向無く文句なしの完璧な出来じゃん!

116 20/12/29(火)02:25:25 No.759689799

絵うめぇな…

117 20/12/29(火)02:25:54 No.759689882

俺の好きなコンテンツこういう事やらないので助かるなと思った

118 20/12/29(火)02:26:04 No.759689906

カチューシャのもちもち感に命をかけている

119 20/12/29(火)02:26:07 No.759689913

全部やられるとどれかはピースがハマるように出来てる 穴が埋まるように…

120 20/12/29(火)02:26:17 No.759689936

ピタリとかみ合うってネタのパロディがここまで出てくるのも凄いよ 知ってても出てこないよ

121 20/12/29(火)02:26:29 No.759689968

なんとなくでここまでカチューシャに接近できる嗅覚はすごいな 刃牙の死刑囚編かよ

122 20/12/29(火)02:26:45 No.759690033

同じ漫画でエリカがドイツに怒りを燃やしたりノンナにインタビュー受けたりもしてたはず

123 20/12/29(火)02:26:46 No.759690034

頭光るやつ刃牙っぽいなと思ったら刃牙だった

124 20/12/29(火)02:26:51 No.759690060

ワールドと刃牙はわかるけど数式とか天使?とかの元ネタがわからん その前の会話もなんか元ネタありそうだし…

125 20/12/29(火)02:26:57 No.759690082

宗教かなにかか?

126 20/12/29(火)02:27:36 No.759690180

>同じ漫画でエリカがドイツに怒りを燃やしたりノンナにインタビュー受けたりもしてたはず どいつじん!!!

127 20/12/29(火)02:27:40 No.759690192

この回だけ日本語よりロシア語の方が多くない?

128 20/12/29(火)02:27:45 No.759690215

>宗教かなにかか? 信仰とはなにかをこの作品から感じ取って頂ければ幸いです

129 20/12/29(火)02:27:50 No.759690231

あのガルパンってたしか戦車で戦う作品ですよね?

130 20/12/29(火)02:28:02 No.759690270

脳にカチューシャキメてんのか

131 20/12/29(火)02:28:19 No.759690311

(リボンで盛られるみぽりんの身体能力)

132 20/12/29(火)02:29:09 No.759690471

数式は答えが出たって暗喩だろう

133 20/12/29(火)02:29:14 No.759690491

ガルパンコミカライズは製作委員会がボロボロだから好き勝手出来るのがいいところであり悪いところ

134 20/12/29(火)02:29:14 No.759690493

>もっとらぶらぶ作戦程度には公式 だいぶ狂ってるのきたな...

135 20/12/29(火)02:29:25 No.759690532

恵まれた画力から繰り出される凄まじい勢いのパロネタ連打…

136 20/12/29(火)02:29:26 No.759690536

急性カチューシャと慢性カチューシャの戦いだった

137 20/12/29(火)02:29:50 No.759690605

勘だけで自分に欠けていた何かを求めて本当にカチューシャ引き当てるのはすごいよクラーラ…

138 20/12/29(火)02:30:22 No.759690707

>あのガルパンってたしか戦車で戦う作品ですよね? 戦車のウンチクなんかもよくやるよ su4468607.jpg

139 20/12/29(火)02:30:30 No.759690725

初手らぶらぶ作戦は良かったのか悪かったのか…

140 20/12/29(火)02:30:30 No.759690727

変態が来たことでもう1人も悪化したのか...

141 20/12/29(火)02:31:02 No.759690814

同人時代のらぶらぶは禁書すぎる…

142 20/12/29(火)02:31:39 No.759690902

クソレズレイパーの華さんはさすがに公式でお出しできない

143 20/12/29(火)02:32:19 No.759690997

>変態が来たことでもう1人も悪化したのか... 変態同士反発し合うかと思ったらシンクロしてツインドライブになった

144 20/12/29(火)02:32:38 No.759691046

なーに 聖グロがヨーグルト高校にまけるのとかよかはずっとマシさ

145 20/12/29(火)02:32:43 No.759691053

>クソレズレイパーの華さんはさすがに公式でお出しできない 公式になってからも1巻くらいだとちょっと怪しかったぞ!

146 20/12/29(火)02:33:07 No.759691115

タイトルが覚醒でダメだった

147 20/12/29(火)02:33:24 No.759691150

ノンナってまだセーフな方だったんだな

148 20/12/29(火)02:34:04 No.759691245

見開きバーフバリの勢いは卑怯だわ...

149 20/12/29(火)02:34:16 No.759691285

>ノンナってまだセーフな方だったんだな カチューシャの飲食物に薬盛ってるようなのはちょっと…

150 20/12/29(火)02:34:27 No.759691316

>su4468607.jpg この互い違いにするのあんまり意味なかったらしいな

151 20/12/29(火)02:34:56 No.759691396

>この互い違いにするのあんまり意味なかったらしいな ギャキィ

152 20/12/29(火)02:35:02 No.759691410

>ノンナってまだセーフな方だったんだな ノンナが時間を掛けて徐々にキメたカチューシャをクラーラは一気にオーバードーズしたから

153 20/12/29(火)02:35:54 No.759691536

>この互い違いにするのあんまり意味なかったらしいな あんまり意味ないってよりも 無駄に重い方を解消すればよかった

154 20/12/29(火)02:35:54 No.759691538

>この互い違いにするのあんまり意味なかったらしいな 意味あったら今の全部これだろうしな… どいつじん!!!!

155 20/12/29(火)02:35:55 No.759691541

>ノンナってまだセーフな方だったんだな そうかな…そうかな… su4468613.jpg

156 20/12/29(火)02:36:13 No.759691588

これ吉田創なのか昔は絵が下手なのを描き込み量で 魅せてる印象だったけど普通に上手くなったな

157 20/12/29(火)02:37:10 No.759691747

面白いのかどうかがわからない なんか変なもの見た気分だ

158 20/12/29(火)02:37:56 No.759691864

両方足とったら立ってられんだろと思ったら引っくり返っててだめだった

159 20/12/29(火)02:38:12 No.759691910

漫画で圧倒されるの久しぶりだった

160 20/12/29(火)02:38:23 No.759691942

>面白いのかどうかがわからない >なんか変なもの見た気分だ トゥハート2のアンソロで女の子一切出てこなくてトカゲ人間とか出てくるSFみたいなの描いてた時期よりはだいぶマシになったよ!

161 20/12/29(火)02:38:53 No.759692026

むしろ車輪増えるせいで重くなって逆効果だって聞いた

162 20/12/29(火)02:39:24 No.759692097

>むしろ車輪増えるせいで重くなって逆効果だって聞いた >どいつじん!!!

163 20/12/29(火)02:40:20 No.759692237

「」の世代的に 吉田創といえばスタジオDNA(現一迅社)アンソロになるよな…

164 20/12/29(火)02:40:21 No.759692241

ドイツ人は短期間で戦車を化け物進化させたから試行錯誤段階よね

165 20/12/29(火)02:40:22 No.759692242

あんまり公式がどうとか気負わず読むと面白いよプラウダ戦記

166 20/12/29(火)02:40:24 No.759692248

そういやガルパンにインド高校っていそうなのに見たことないな

167 20/12/29(火)02:41:17 No.759692386

もともと戦車以外の部分はふざけ倒してるような作品だし…

168 20/12/29(火)02:42:37 No.759692586

前にポルシェのエンジンバラしてるブログでもなんか四苦八苦してて >どいつじん!!!! ってなってたな…

169 20/12/29(火)02:43:21 No.759692705

ザ・ワールド的な歯車すぎる…

170 20/12/29(火)02:46:34 No.759693258

ケンカはやめなさーい!のポーズなにこれ

171 20/12/29(火)02:48:07 No.759693513

頭おかしいのかこのロシア人たちは

172 20/12/29(火)02:48:36 No.759693580

カチューシャ取り上げたらこの2人どうなるんだ…

173 20/12/29(火)02:48:56 No.759693626

逸見エリカへの理解度 su4468629.png

174 20/12/29(火)02:49:25 No.759693701

>カチューシャ取り上げたらこの2人どうなるんだ… 天に召される

175 20/12/29(火)02:49:36 No.759693718

>逸見エリカへの理解度 そんなフリヒラの服着てたっけ? 着てたかも…

176 20/12/29(火)02:49:38 No.759693722

なんだその服…

177 20/12/29(火)02:50:09 No.759693788

いつの間に可愛い女の子描けるようになったんだ

178 20/12/29(火)02:50:20 No.759693806

ガルパンはなんか公式に色んな服着せられてるから分かんない…

179 20/12/29(火)02:50:52 No.759693899

>su4468629.png あ と な ん だ そ の 服

180 20/12/29(火)02:50:55 No.759693906

本当に何だその服すぎる

181 20/12/29(火)02:51:11 No.759693940

あ と な ん だ そ の 服

182 20/12/29(火)02:51:23 No.759693960

むしろカチューシャは何なの…

183 20/12/29(火)02:51:24 No.759693964

まあ逸見は公式でなんだその服…だからな

184 20/12/29(火)02:51:42 No.759694002

お姉ちゃんこんなフランクに喋るのか…

185 20/12/29(火)02:52:24 No.759694087

クラーラこんなんなのかよ

186 20/12/29(火)02:53:04 No.759694180

>まあ逸見は公式でなんだその服…だからな それでは公式の逸見私服をご覧いただこう su4468638.png

187 20/12/29(火)02:54:08 No.759694321

>それでは公式の逸見私服をご覧いただこう >su4468638.png なるほど概ね公式通りか...

188 20/12/29(火)02:54:44 No.759694397

私服ロリータだったのか

189 20/12/29(火)03:08:12 No.759696064

>su4468638.png なんだその服…

190 20/12/29(火)03:18:46 No.759697182

ディオの時止め入門だっけ歯車?

191 20/12/29(火)03:18:51 No.759697191

これノンナもニンジャソウルはいってない?

192 20/12/29(火)03:21:38 No.759697453

うーn やっぱり気狂いですよね?

193 20/12/29(火)03:25:32 No.759697797

所詮は吉田創だったな その一言に尽きる

194 20/12/29(火)03:28:33 No.759698043

>>ノンナってまだセーフな方だったんだな >そうかな…そうかな… >su4468613.jpg ゲッター線に宇宙の真理を教えられたキャラと大体同じ反応でダメだった

195 20/12/29(火)03:31:31 No.759698292

コロブチカでも流しとくか

196 20/12/29(火)03:31:36 No.759698301

懸念してた通りになった くたばれ

197 20/12/29(火)03:36:34 No.759698670

>むしろカチューシャは何なの… 天使だよ

198 20/12/29(火)03:37:01 No.759698709

>>むしろカチューシャは何なの… >宗教だよ

199 20/12/29(火)03:42:16 No.759699089

ガルパンおじさんこわ…

↑Top