虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/29(火)01:21:00 こんば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/29(火)01:21:00 No.759675758

こんばんは、麻雀が分からない人による雀魂配信です 雀士を目指します 友人戦にご参加いただける方も募集しております https://www.twitch.tv/futene_co 声はいじってあります プレイ中のアドバイスも大歓迎です

1 20/12/29(火)01:22:04 No.759676032

麻雀は2位を狙うゲームと言われているにゃ

2 20/12/29(火)01:22:06 No.759676045

やるならやらねば

3 20/12/29(火)01:23:35 No.759676461

リーチのみでも役になるのにゃ

4 20/12/29(火)01:24:30 No.759676707

つよつよ三面張

5 20/12/29(火)01:24:52 No.759676791

やったにゃ!

6 20/12/29(火)01:25:06 No.759676846

リーツモ一発だけで3翻というパワー

7 20/12/29(火)01:25:40 No.759676995

ラスだけは回避するにゃ

8 20/12/29(火)01:26:28 No.759677192

鳴かなければツモも役になるにゃ

9 20/12/29(火)01:26:40 No.759677246

3位はまあ大したことないけど4位は死にゃ

10 20/12/29(火)01:30:22 No.759678213

強運だにゃあ

11 20/12/29(火)01:36:37 No.759679703

すげーや

12 20/12/29(火)01:36:58 No.759679791

一発率の高さよ

13 20/12/29(火)01:38:51 No.759680203

お邪魔しますにゃ

14 20/12/29(火)01:42:34 No.759681004

緑一色だと鳥?や赤い部分のある竹もつかっちゃ駄目にゃ

15 20/12/29(火)01:43:37 No.759681233

良い手組みだった惜しかったね

16 20/12/29(火)01:47:06 No.759681942

1ピン孤立させたのは悪手やね

17 20/12/29(火)01:47:56 No.759682106

一九字牌を鳴くときはあとあと制限がかかるよ

18 20/12/29(火)01:48:53 No.759682300

制限というか単純に役が少ないから適当に鳴くと役無しになる

19 20/12/29(火)01:48:57 No.759682320

一番最初にリーチできれば相手の捨て牌を気にする必要が薄くなるにゃ

20 20/12/29(火)01:49:31 No.759682459

西はもう捨ててあるから上がれる手はない

21 20/12/29(火)01:50:05 No.759682581

つまりその手はもうどうしようもないのだ…

22 20/12/29(火)01:53:51 No.759683445

上がれないほうが出ちゃいましたね…

23 20/12/29(火)01:56:34 No.759684121

下家が怖い

24 20/12/29(火)01:59:21 No.759684793

下家は右隣り 早い順目で赤5ピン打ってたから良い手入ってる

25 20/12/29(火)02:05:55 No.759686227

それ明カンするの偉いなDさん

26 20/12/29(火)02:09:47 No.759687010

カンは3つあれば役になるけど… もしくはカンで引いた牌で上がる

27 20/12/29(火)02:10:32 No.759687139

678三色見たかった

28 20/12/29(火)02:11:30 No.759687315

対局ありがとうにゃ 最後許してほしいにゃ

29 20/12/29(火)02:12:24 No.759687504

おじゃまします

30 20/12/29(火)02:12:29 No.759687523

よろしくお願いしますにゃ

31 20/12/29(火)02:15:15 No.759688033

メンツ表示は重なって複合してるときに分かりにくいかと

32 20/12/29(火)02:15:34 No.759688096

ホンイツ?

33 20/12/29(火)02:16:28 No.759688265

南の時点でタンヤオは無理だよ!

34 20/12/29(火)02:16:32 No.759688270

もう風牌もあるので…

35 20/12/29(火)02:16:33 No.759688276

タンヤオは1と9と字牌を使わない手だから南鳴いたらつかないよ

36 20/12/29(火)02:17:07 No.759688379

フテネさんかわいい!

37 20/12/29(火)02:18:23 No.759688587

19字牌が組で揃ってない時はもう切ると割り切っていいかも

38 20/12/29(火)02:19:25 No.759688740

ツモいいなあ

39 20/12/29(火)02:20:16 No.759688878

6mくらいは鳴きたい

40 20/12/29(火)02:20:29 No.759688926

ドラあるしタンヤオの範囲で鳴いてもいいのよ

41 20/12/29(火)02:20:45 No.759688984

あがらなければ意味が無いのだ

42 20/12/29(火)02:21:16 No.759689074

9m枯れたから何鳴いてもいいな

43 20/12/29(火)02:23:24 No.759689444

形テン取りで振り込むと凹む

44 20/12/29(火)02:23:31 No.759689460

白揃えば心強いね

45 20/12/29(火)02:24:23 No.759689599

いいね

46 20/12/29(火)02:25:51 No.759689874

トップ狙える

47 20/12/29(火)02:26:25 No.759689955

鳴くには辛い手牌

48 20/12/29(火)02:26:42 No.759690022

親の動きにも注意よ

49 20/12/29(火)02:27:19 No.759690131

カンすると楽しいけど567が…

50 20/12/29(火)02:27:52 No.759690244

ヘンタイはえっちな意味らしいぞ

51 20/12/29(火)02:28:03 No.759690276

ヘンタイ呼ばわりは翻訳が悪いんだろうな

52 20/12/29(火)02:28:52 No.759690429

9p落としてタンヤオする?

53 20/12/29(火)02:28:53 No.759690434

9ではあがれないぞ

54 20/12/29(火)02:31:36 No.759690897

何もできなかったにゃ

55 20/12/29(火)02:32:07 No.759690967

大陰唇

56 20/12/29(火)02:32:09 No.759690974

お疲れさまでしたにゃ なんとなく想像してたけどやっぱり役なしだったのにゃ

57 20/12/29(火)02:33:19 No.759691136

鳴かずにリーチが手っ取り早い

58 20/12/29(火)02:34:25 No.759691310

5pも8pももうないよ…

59 20/12/29(火)02:34:30 No.759691324

1は駄目だ…

60 20/12/29(火)02:34:36 No.759691345

役を決めてから鳴けばいいのよ

61 20/12/29(火)02:34:54 No.759691392

すごい ピカピカしてる

62 20/12/29(火)02:35:36 No.759691495

鳴くのはよく考えないとかなしい結末に

63 20/12/29(火)02:36:20 No.759691614

東南白発中重ねればまだ行ける

64 20/12/29(火)02:36:56 No.759691701

全部枯れてる…

65 20/12/29(火)02:37:01 No.759691714

まだハイテイも可能性ある

66 20/12/29(火)02:37:24 No.759691776

西は役つかないので…

67 20/12/29(火)02:38:27 No.759691960

容赦ないにゃ

68 20/12/29(火)02:41:02 No.759692343

また役牌バックの形に…

69 20/12/29(火)02:41:19 No.759692391

白いのいっぱいくださいってお願いするにゃ

70 20/12/29(火)02:43:17 No.759692694

危うく切るところだった

71 20/12/29(火)02:44:20 No.759692872

何事もツモで解決するのが一番にゃ

72 20/12/29(火)02:46:34 No.759693259

いい感じ ニサシの三色なる

73 20/12/29(火)02:48:40 No.759693589

マンガン確定

74 20/12/29(火)02:49:41 No.759693727

いい手だった

75 20/12/29(火)02:49:53 No.759693755

親継続だからヨシ!

76 20/12/29(火)02:50:36 No.759693851

親のリーチは恐いから手が良くない人は降りてくれるぞ

77 20/12/29(火)02:52:37 No.759694116

状況次第だけど親で稼ぐのはだいたいのゲームで共通よ

78 20/12/29(火)02:52:40 No.759694123

親に振り込んだら高いですからねー 親リーは威圧感あります

79 20/12/29(火)02:53:33 No.759694237

親は強いけど高い手ツモられると親被りで悲惨に

80 20/12/29(火)02:54:25 No.759694357

筒子で染めるもよし

81 20/12/29(火)02:55:04 No.759694450

堅実にドラあがりしよう

82 20/12/29(火)02:57:53 No.759694795

あっ

83 20/12/29(火)02:58:10 No.759694836

6切ればトイトイだったね

84 20/12/29(火)03:02:27 No.759695400

やったぜ

85 20/12/29(火)03:02:39 No.759695423

一発で赤ツモは強い

86 20/12/29(火)03:03:49 No.759695556

トップ条件厳しいから2着狙いでいこう

↑Top