虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/28(月)23:42:33 ヨシ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/28(月)23:42:33 No.759644984

ヨシ!

1 20/12/28(月)23:42:41 No.759645018

ぞい!

2 20/12/28(月)23:43:03 No.759645129

さらっとロボに乗り込むんじゃあない!

3 20/12/28(月)23:43:41 No.759645334

実は作中最強ではなかったぞい…

4 20/12/28(月)23:44:08 No.759645476

デスロウサンキューぞい

5 20/12/28(月)23:44:09 No.759645484

合体機能なんてあったっけ…あったかも…

6 20/12/28(月)23:44:16 No.759645517

よくわからんがガンマレイ!

7 20/12/28(月)23:44:19 No.759645527

ぞいの合体能力はあらゆる物に適用されることは知っているな? …初めて聞いたよ!!!

8 20/12/28(月)23:44:37 No.759645622

邪神アバターはさすがに相性が悪いぞい 合体するぞい

9 20/12/28(月)23:44:54 No.759645709

とりあえず撃つぞい

10 20/12/28(月)23:44:58 No.759645731

さりげなく最強ランキングに乗りそうなロボ出たな…

11 20/12/28(月)23:45:09 No.759645799

ダメージ受けた姿が妙にセクシャルで明日からどう見たら良いのか…

12 20/12/28(月)23:45:13 No.759645823

(ノリで色んな設定出しちゃったけど水木一郎の歌流しておけば誤魔化せるぞい…)

13 20/12/28(月)23:45:28 No.759645903

なんでそんな何でも合体できるんだ なんで合体後コックピットにいるんだ

14 20/12/28(月)23:45:36 No.759645942

万能そうに見えて万能じゃないのね

15 20/12/28(月)23:45:36 No.759645943

リベットヨシ!

16 20/12/28(月)23:46:05 No.759646121

ガードすれば島投擲くらいは耐えられるぞい 質量破れたりぞい

17 20/12/28(月)23:46:07 No.759646129

ぞいちゃんは元気玉みたいなもんだから

18 20/12/28(月)23:46:07 No.759646132

>実は作中最強ではなかったぞい… というか普通にうんちょやバブちゃん相手にしたら分が悪そうだったしな

19 20/12/28(月)23:46:09 No.759646140

というか今回の敵がまんまゾーイに対するカウンターな存在だっただけで最強格の位置は揺るがないだろう

20 20/12/28(月)23:46:55 No.759646373

なんで合体するとロボになるんだ…?

21 20/12/28(月)23:46:59 No.759646392

ディとリィの便利なこと

22 20/12/28(月)23:47:02 No.759646404

今回の相手が完全にメタ張りすぎてたところはある

23 20/12/28(月)23:47:11 No.759646462

これにはファーさんですら苦笑い

24 20/12/28(月)23:47:15 No.759646485

今回の相手バブさんなら相性勝ちできるのかな…

25 20/12/28(月)23:47:18 No.759646498

>実は作中最強ではなかったぞい… あくまで騎空団端末のゾーイにすぎないゾイ 本気になれば人格が消し飛んで本体が出てくるぞい

26 20/12/28(月)23:47:18 No.759646501

世界質…?

27 20/12/28(月)23:47:20 No.759646510

>なんで合体するとロボになるんだ…? かっこいいだろう?

28 20/12/28(月)23:47:21 No.759646515

あくまで人類にとっての世界の均衡を護る存在だったわけだ

29 20/12/28(月)23:47:25 No.759646537

デスロウ成分が混ざれば勝てるってポジションがぞいだからこそやれる役割でとてもよかった

30 20/12/28(月)23:47:48 No.759646689

バハムートニリンサン何のために出てきたの…?

31 20/12/28(月)23:48:12 No.759646819

概念VS概念だったからまあ

32 20/12/28(月)23:48:16 No.759646837

>今回の相手バブさんなら相性勝ちできるのかな… ゴッドギガンテスやぞいちゃんのパワーに反応して超デカ質量になってたからあれを消し飛ばせるパワーがないとダメじゃね

33 20/12/28(月)23:48:20 No.759646854

ロボ対ぞいって書いてあるんですが…

34 20/12/28(月)23:48:21 No.759646860

いつも見てたあの合体って結構万能能力だったんだ… ちょっと戻せないかもだけど許してほしいぞい

35 20/12/28(月)23:48:29 No.759646906

>バハムートニリンサン何のために出てきたの…? 旧世界の残りものを…消そうって…

36 20/12/28(月)23:48:35 No.759646952

>ロボ対ぞいって書いてあるんですが… ヨシ!

37 <a href="mailto:バハムート">20/12/28(月)23:48:38</a> [バハムート] No.759646966

>バハムートニリンサン何のために出てきたの…? 旧世界の理…?今度こそ完全に消し去ってやるか…

38 20/12/28(月)23:48:41 No.759646979

>バハムートニリンサン何のために出てきたの…? 年末大掃除

39 20/12/28(月)23:48:45 No.759647000

>バハムートニリンサン何のために出てきたの…? 年末大掃除

40 20/12/28(月)23:48:49 No.759647018

質量…やはり質量は全てを解決する

41 20/12/28(月)23:48:53 No.759647042

>これにはファーさんですら苦笑い 所詮理の奴隷に過ぎぬ

42 20/12/28(月)23:48:56 No.759647062

>バハムートニリンサン何のために出てきたの…? BANした奴が垢復活させて暴れたらねぇ

43 20/12/28(月)23:49:16 No.759647197

>今回の相手バブさんなら相性勝ちできるのかな… 質量差には勝てんぞ

44 20/12/28(月)23:49:21 No.759647222

>ちょっと戻せないかもだけど許してほしいぞい ふらんさん…?

45 20/12/28(月)23:49:33 No.759647276

なんで五文字ぴったり並列化するんだよ!

46 20/12/28(月)23:49:37 No.759647303

>さりげなく最強ランキングに乗りそうなロボ出たな… 世界創生の光核融合と旧世界を終わらせたバハフレイムソードと世界調停の力と困惑してる団長だ負ける気がしない

47 20/12/28(月)23:49:39 No.759647314

うんちょって人を導くため作られた存在だから結局相性悪いんじゃないの

48 20/12/28(月)23:49:44 No.759647346

>>今回の相手バブさんなら相性勝ちできるのかな… >質量差には勝てんぞ ならば鍛錬!

49 20/12/28(月)23:49:46 No.759647360

>バハムートニリンサン何のために出てきたの…? 世界Ver2実装時にのこった不具合の修正パッチしにきた

50 20/12/28(月)23:49:48 No.759647386

>ゴッドギガンテスやぞいちゃんのパワーに反応して超デカ質量になってたからあれを消し飛ばせるパワーがないとダメじゃね 空の人パワーの外の存在が混沌纏ってる訳で特攻じゃねえの

51 20/12/28(月)23:49:58 No.759647457

カイザー ワルダント 脅威 本気ぞいあたりがトップ層だけど相性もあるからランキング形式は難しいな

52 20/12/28(月)23:50:01 No.759647471

>旧世界の理…?今度こそ完全に消し去ってやるか… かくりよもあんな感じで消し去ろうとしたから反発くらってんだろうな

53 20/12/28(月)23:50:05 No.759647507

>ロボ対ぞいって書いてあるんですが… マジンガーvsゲッターみたいなもんだろ

54 20/12/28(月)23:50:12 No.759647534

初日からマルチ5戦!ヨシ!

55 20/12/28(月)23:50:25 No.759647600

VSでもベリアルやバブさんにコスモスの尖兵ごときとか星の獣扱いされてるから ぞいちゃんだけならわりと対処はできるんだろうな

56 20/12/28(月)23:50:26 No.759647606

ぞいちゃんも操縦桿ぐいぐいしてたのかな

57 20/12/28(月)23:50:32 No.759647648

>>今回の相手バブさんなら相性勝ちできるのかな… >質量差には勝てんぞ どうかなあ

58 20/12/28(月)23:50:34 No.759647656

人のための相手だと強い つまりバブさんは

59 20/12/28(月)23:50:47 No.759647728

あのロボットアビダメおかしくないかぞい...?

60 20/12/28(月)23:51:10 No.759647851

かくりよリニンサン悪巧みはするけど尽く失敗して苦労してるイメージしか無いんだけどあの人達の正体被害者の会か何かなんだろうか

61 20/12/28(月)23:51:11 No.759647858

>うんちょって人を導くため作られた存在だから結局相性悪いんじゃないの アイツ理そのものを弄って色々やってるから下手するとなにかしましたか?とかやってくるよ

62 20/12/28(月)23:51:25 No.759647953

唐突に出てきた鰻は何だったんだよ!

63 20/12/28(月)23:51:25 No.759647957

>初日からマルチ5戦!ヨシ! この文量読ませたうえでマルチ5戦とか正気かテメー

64 20/12/28(月)23:51:28 No.759647972

>あのロボットアビダメおかしくないかぞい...? 楽しい!たのしい!

65 20/12/28(月)23:51:30 No.759647980

>人のための相手だと強い >つまりバブさんは 余の他に人は無し!

66 20/12/28(月)23:51:30 No.759647981

操縦席のぞいちゃんがレンジャーのヘルメットかぶってたらやばかった

67 20/12/28(月)23:51:33 No.759647990

ゾーイちゃんはえっちな格好ばかりしてるけど自分が最も均衡を崩してることをちゃんと理解してる?

68 20/12/28(月)23:51:36 No.759648010

>人のための相手だと強い >つまりバブさんは 自分のためオンリーだから相性はいい…?

69 20/12/28(月)23:51:38 No.759648015

お前が合体するのはディリィじゃなくて調停の翼じゃろがい!

70 20/12/28(月)23:51:40 No.759648023

>かくりよリニンサン悪巧みはするけど尽く失敗して苦労してるイメージしか無いんだけどあの人達の正体被害者の会か何かなんだろうか バハに対して敵意MAXだしそうなんだろう

71 20/12/28(月)23:51:40 No.759648025

>初日からマルチ5戦!ヨシ! 完全に忘れてたぞい…

72 20/12/28(月)23:51:45 No.759648055

HPが高すぎる…

73 20/12/28(月)23:51:51 No.759648084

声のせいでぞいちゃんをロボに載せたら滅法強そう

74 20/12/28(月)23:52:03 No.759648141

かくりよ連中は今回みたいにるりぴにちょっと出してあいつら消すからしないし… 多分システムレベルの奴じゃないと殺すまで行かない

75 20/12/28(月)23:52:06 No.759648157

マルチはしてもらうが不具合でアイテムは落ちないヨシ!

76 20/12/28(月)23:52:08 No.759648170

>人のための相手だと強い >つまりバブさんは 星民パワーと星ケモパワーがメタられるから幽世と世壊質が無関係ゾーンな可能性に賭けないと攻撃が通らない

77 20/12/28(月)23:52:17 No.759648221

仕事終わったから帰って寝るぞい

78 20/12/28(月)23:52:21 No.759648245

バブさんの幽世由来の混沌パワーは現世界を創り出した時に選ばれなかった赤き地平という 現世界の物質へのカウンター存在であって旧世界の法則たる壊租には通用しない という可能性もありえるのでなんともだな

79 20/12/28(月)23:52:25 No.759648265

これまでのロボミシリーズの要素全部拾ったのは素直に感心した ダイモン四天王とかもう二度と登場しないと思ってたのに…

80 20/12/28(月)23:52:26 No.759648272

ルリアがバハムート管理してなかったら子供側を殺した可能性もあるよねコレ あいつが生まれたから法則に引っかかったんだし

81 20/12/28(月)23:52:36 No.759648319

>アイツ理そのものを弄って色々やってるから下手するとなにかしましたか?とかやってくるよ そもそも個人に対しての思い入れうっすーいからテツロウ君を生贄にするよ

82 20/12/28(月)23:52:36 No.759648321

>自分のためオンリーだから相性はいい…? そもそも空の人のための存在のぞいちゃんとそのカウンターみたいなあの敵にたいして その理の外にいるのが星じゃね?

83 20/12/28(月)23:52:37 No.759648323

はじけろ!アガスティア!

84 20/12/28(月)23:52:41 No.759648345

ぼろぼろぞいちゃんはえっちなので青少年の均衡を崩しそう

85 20/12/28(月)23:52:42 No.759648351

>かくりよリニンサン悪巧みはするけど尽く失敗して苦労してるイメージしか無いんだけどあの人達の正体被害者の会か何かなんだろうか かくりよがまず真っ白のキャンバス その上に神が下地と色塗って出来上がった絵が今のお空ってルシオが言ってた

86 20/12/28(月)23:52:43 No.759648358

天令拝命(ギガントオーダー)!の叫びが堂に入りすぎる

87 20/12/28(月)23:52:52 No.759648407

>>初日からマルチ5戦!ヨシ! >この文量読ませたうえでマルチ5戦とか正気かテメー 自発はカウントされないから気をつけて!

88 20/12/28(月)23:52:52 No.759648411

多分もう少し暴れてたらアルバハが出てきて理の超越されてシステムごと吹っ飛ばされてたと思う

89 20/12/28(月)23:52:56 No.759648435

HP45万て…

90 20/12/28(月)23:52:57 No.759648437

体力46万アビダメ1000万超えは劇場版でしか許されない最強フォームすぎる

91 20/12/28(月)23:53:03 No.759648464

ダイモンは四天王とセットでプレイアブル化してくれないかなぁ…

92 20/12/28(月)23:53:11 No.759648508

3匹揃って四天王は良いのかコレ…

93 20/12/28(月)23:53:13 No.759648520

バブさんがどうなるかは幽世と世界質の関係が明かされないと分からん

94 20/12/28(月)23:53:33 No.759648615

なんかぞいちゃんアホっぽい顔の時と色っぽい顔の時と真面目そうな顔の時の差が激しい

95 20/12/28(月)23:53:45 No.759648686

>体力46万アビダメ1000万超えは劇場版でしか許されない最強フォームすぎる この光属性常に使いたい

96 20/12/28(月)23:53:50 No.759648719

>HP45万て… 463000(シロウさん)だ

97 20/12/28(月)23:53:55 No.759648738

>体力46万アビダメ1000万超えは劇場版でしか許されない最強フォームすぎる まぁ99万ダメージされると死ぬんだけど1発までならファラでHP普通に残るのは面白すぎる…

98 20/12/28(月)23:54:07 No.759648807

両面リア充極まったら数十万HPって聞いたことはあるけどロボ並のまで上げられるんだろうか

99 20/12/28(月)23:54:09 No.759648815

流石に破壊神ダイモンは質量的にびっくりしたぞ

100 20/12/28(月)23:54:10 No.759648828

ジータゴッドカイザーはないのか?

101 20/12/28(月)23:54:15 No.759648845

スパロボみたいなHPあればソロファーさんも余裕になるかな

102 20/12/28(月)23:54:41 No.759648985

>>HP45万て… >463000(シロウさん)だ ありがとう正確なHP覚えたわ

103 20/12/28(月)23:54:44 No.759649004

テツロウくん特異点になりかけてないですかねこれ

104 20/12/28(月)23:54:52 No.759649044

フーちゃんで大失敗した超巨大プレイアブルユニット再挑戦するのかな…

105 20/12/28(月)23:54:55 No.759649064

またスライドするゴットギガンテスみれるかと思ったんだが…

106 20/12/28(月)23:55:03 No.759649096

デスロウが特攻持ちだったけど質量差で時間切れになってるので バブさんの体力次第だと思う

107 20/12/28(月)23:55:06 No.759649118

>3匹揃って四天王は良いのかコレ… 双子兄妹は一緒の扱いだから仕方ない

108 20/12/28(月)23:55:07 No.759649127

6体のゴッドカイザーにボコられるファーさんバブさんか…

109 20/12/28(月)23:55:09 No.759649145

ンンンンンンンン!!! ガンマレイ!!!!!

110 20/12/28(月)23:55:23 No.759649228

ロボミ系はデスロウの話まではちゃんと読んでた覚えがあるんだが ルリピはいつの間にかサポートメカ操縦してるけどあれ年末のレースイベの名残りだったっけ?

111 20/12/28(月)23:55:24 No.759649234

この最強フォームが年明けフェスの目玉だな!

112 20/12/28(月)23:55:25 No.759649236

>またスライドするゴットギガンテスみれるかと思ったんだが… αレベルになってたね

113 20/12/28(月)23:55:35 No.759649294

るっの格付けだと端末ぞいでも十二ダルフォンよりかなり格上だったからバブさんは普通に殴り倒されて修業再開コースだと思う

114 20/12/28(月)23:55:36 No.759649300

>テツロウくん特異点になりかけてないですかねこれ 特異点は特異点でもグランゾンの炉心に仕掛けられたほうだなこれ

115 20/12/28(月)23:55:41 No.759649330

最初シロウが飛んだからなるほど今回のパロ枠はマジンガーZのスクランダーだな!て思ってたら最後スペリオルカイザーがでてきて困惑!

116 20/12/28(月)23:55:47 No.759649364

>この最強フォームが年明けフェスの目玉だな! 出たら真面目に欲しいぞ

117 20/12/28(月)23:55:54 No.759649399

しっかり作り込んでたけどプレイアブルにならないのかな…

118 20/12/28(月)23:55:54 No.759649401

大丈夫?鬼滅から入った人脳焼かれない?

119 20/12/28(月)23:55:55 No.759649404

>6体のゴッドカイザーにボコられるファーさんバブさんか… バブさんは楽しんでくれそうだけどファーさんは真顔でジエンドするからな…

120 20/12/28(月)23:55:57 No.759649410

>バブさんの体力次第だと思う なんだ余裕じゃん なんせ2000年レベリングしてた男だ

121 20/12/28(月)23:55:59 No.759649422

>またスライドするゴットギガンテスみれるかと思ったんだが… ウィンキー時代からサルファ時代くらいまでの進化を感じた

122 20/12/28(月)23:56:02 No.759649442

グラジーは血筋だけど旧世界のロボミのおかげでくっついた二人から生まれた子供って条件なのがこの先もっと生まれない?ってなる

123 20/12/28(月)23:56:02 No.759649443

>αレベルになってたね いやZ位行ってなかった?

124 20/12/28(月)23:56:08 No.759649473

かくりよさんできる前の時代の人だからかくりよパワーで滅ぶよ

125 20/12/28(月)23:56:19 No.759649532

ははーん 年末のサプ外石が何だかわかったぞい

126 20/12/28(月)23:56:35 No.759649631

>しっかり作り込んでたけどプレイアブルにならないのかな… 年明け恒常シロウで出すんじゃねえかな…4アビで合体する

127 20/12/28(月)23:56:48 No.759649702

ぞいちゃんそのエッチな立ち絵スキンで持ってきてよ

128 20/12/28(月)23:56:59 No.759649759

ドラクエ5の主人公がシロウで子供がテツロウみたいな感じなのかな 天空の勇者は息子みたいな

129 20/12/28(月)23:57:07 No.759649795

>大丈夫?鬼滅から入った人脳焼かれない? 惜しむらくはロボミから外伝Zまで読んでないと分からないところ多すぎな辺りだ

130 20/12/28(月)23:57:12 No.759649817

ところでこの粉々に粉砕したアガスティアどうするのぞいちゃん...?

131 20/12/28(月)23:57:14 No.759649824

>ははーん >年末のサプ外石が何だかわかったぞい 最強性能じゃないと逆に許されなさそう

132 20/12/28(月)23:57:15 No.759649829

壊獣攻撃モーション新規立ち絵からの四天王復活はびっくりした

133 20/12/28(月)23:57:15 No.759649832

ハレゼナのおっぱい触れて羨ましい俺も揉ませろ

134 20/12/28(月)23:57:15 No.759649833

新シロウよりもゴッドカイザーがほしい!

135 20/12/28(月)23:57:18 No.759649854

>かくりよさんできる前の時代の人だからかくりよパワーで滅ぶよ ここらへん色々怪しい ロボミ文明が一度目の創世の前かどうかはまだなんとも言えない

136 20/12/28(月)23:57:24 No.759649886

ねえアガスティアどうなったのぞいちゃん?

137 20/12/28(月)23:57:25 No.759649893

デスロウが人型だったのに他に人型は作れないのか?

138 20/12/28(月)23:57:31 No.759649930

>大丈夫?鬼滅から入った人脳焼かれない? エビフライで既に

139 20/12/28(月)23:57:31 No.759649933

キャラとして出るとしてもフーちゃんみたいにグランゴッドカイザーが出てる間は他のキャラ全員引っ込みそうだなぁ でかいもん

140 20/12/28(月)23:57:32 No.759649936

バリはホイホイ仕事しすぎる…

141 20/12/28(月)23:57:35 No.759649950

このロボ普段使いしたいのですが

142 20/12/28(月)23:57:36 No.759649953

世界が途中でシステムごと変更されたのも明確になったんだな 魂のルールまで改変されたのか

143 20/12/28(月)23:57:46 No.759650000

>ところでこの粉々に粉砕したアガスティアどうするのぞいちゃん...? なんか気付いたらみんな元に戻ってるのが劇場版のお約束ぞい

144 20/12/28(月)23:57:50 No.759650027

デスロウちょっとカッコ良すぎない…? 後アイリさんずっとえっちい格好のままだ…

145 20/12/28(月)23:57:53 No.759650036

バブさんは理屈的に力は通じるだろうから後は単純な地力比べで勝てるかだな

146 20/12/28(月)23:57:58 No.759650062

>ところでこの粉々に粉砕したアガスティアどうするのぞいちゃん...? これは劇場版だから本編には関係ないぞい 次の回で元通りぞい

147 20/12/28(月)23:58:01 No.759650075

勝った!ヨシ!

148 20/12/28(月)23:58:02 No.759650086

>ところでこの粉々に粉砕したアガスティアどうするのぞいちゃん...? 悪は去ったぞいさらばぞい

149 20/12/28(月)23:58:07 No.759650109

ところで街中で核融合爆発が発生したバルツは大丈夫なの

150 20/12/28(月)23:58:11 No.759650129

頭に「?」が乱舞してるけどBGMがカッコよすぎるのでとにかくヨシ!

151 20/12/28(月)23:58:12 No.759650139

闇シロウ専用デスロウスキン欲しいのですが

152 20/12/28(月)23:58:21 No.759650178

次は絶望の未来から青年テツロウがやって来る話かな…

153 20/12/28(月)23:58:30 No.759650225

>>ははーん >>年末のサプ外石が何だかわかったぞい >最強性能じゃないと逆に許されなさそう 再使用不可麒麟+てぽくらい盛ればいいだろう…

154 20/12/28(月)23:58:36 No.759650252

>世界が途中でシステムごと変更されたのも明確になったんだな >魂のルールまで改変されたのか 二度目の創世でも物理法則は変わってるらしい 天司なんかはそこらへん補正するために作られたし

155 20/12/28(月)23:58:47 No.759650289

バハによる開闢 バハが星空に別れたときの開闢 があるけど今回の設定的には2つ目のは関係なし?

156 20/12/28(月)23:58:47 No.759650291

>世界が途中でシステムごと変更されたのも明確になったんだな >魂のルールまで改変されたのか バハがこの世界メモリいっぱいになってOSもマトモに動かなくなってんじゃん!したからな メモリ解放!OS変えて!データはサルベージ!

157 20/12/28(月)23:58:48 No.759650303

ケンジがシリーズ経るたびに弱体化食らってそうなのは大丈夫なのだろうか…あと地味にデスロウの復活フラグも立った気がする

158 20/12/28(月)23:58:51 No.759650319

悪は滅びたから帰って寝るぞい あとは人の子の仕事ぞい

159 20/12/28(月)23:59:02 No.759650380

実際のところはよくわからんがイベ戦闘的に大分インフレしてたのだけは伝わった

160 20/12/28(月)23:59:02 No.759650383

シロウアナザーでデスロウできるな

161 20/12/28(月)23:59:18 No.759650473

>新シロウよりもゴッドカイザーがほしい! 超極鋼巨帝グランゴッドカイザーだ二度と間違えるな

162 20/12/28(月)23:59:18 No.759650475

翌日から復興に力入れて直りました!完!

163 20/12/28(月)23:59:23 No.759650500

テツロウ君は特異点とかじゃなくて空の世界で唯一世界質を持った人間…じゃない? 魂からして違う

164 20/12/28(月)23:59:28 No.759650523

>デスロウちょっとカッコ良すぎない…? >後アイリさんずっとえっちい格好のままだ… 時々シロウ乗っ取ってアイリさんに会いに行って不倫ックス… いける!

165 20/12/28(月)23:59:43 No.759650618

>バハによる開闢 >バハが星空に別れたときの開闢 >があるけど今回の設定的には2つ目のは関係なし? ないさらに昔の話

166 20/12/28(月)23:59:44 No.759650622

>世界が途中でシステムごと変更されたのも明確になったんだな >魂のルールまで改変されたのか 語ってたのルシオだったか忘れたけど 今の幽世ってのも世界の裏側たる赤き地平と死者が行く幽世ってのが 民間信仰で同一視された結果実際に融合した存在みたいだから 魂のルールはかなり可変的っぽい

167 20/12/29(火)00:00:00 No.759650692

>二度目の創世でも物理法則は変わってるらしい >天司なんかはそこらへん補正するために作られたし バハの作った世界お空と星に分かれた世界星の民が天司とかで弄った世界 という感じで結構みんなシステムにちょいちょい手を入れてて実際がどんなかはさっぱりっていう

168 20/12/29(火)00:00:03 No.759650717

>があるけど今回の設定的には2つ目のは関係なし? 2つ目のは人類VSバハムートのはずだしな

169 20/12/29(火)00:00:21 No.759650826

アイリってアレ以外の服ないんだっけ…

170 20/12/29(火)00:00:22 No.759650833

5463000

171 20/12/29(火)00:00:23 No.759650838

割とこの世界最強の力だよね今回の

172 20/12/29(火)00:00:29 No.759650872

テツロウが世界質持って生まれたからバハによって0に設定されてた世界質が借金になってワルダントが生まれたんだな

173 20/12/29(火)00:00:42 No.759650957

前作の敵が味方にを繰り返してるから次回はワルダントが仲間になるな!

174 20/12/29(火)00:00:42 No.759650961

銃ゾのフェイトとか今回みたいな規模のことばっかやってるなら確かにファーさんはハドラーだわ

175 20/12/29(火)00:00:42 No.759650962

ロボミが時折メスになってて淫売過ぎる…

176 20/12/29(火)00:00:45 No.759650984

所詮ゾーイもコスモスの使いっぱだから世界には理がいっぱいあるんでしょう

177 20/12/29(火)00:00:50 No.759651012

理とか魂のルール弄くれる神にケンカ仕掛けて勝っちゃった空の民どんな生物なんだよ

178 20/12/29(火)00:00:51 No.759651015

>があるけど今回の設定的には2つ目のは関係なし? 1度目の創世神話でバハが来た時には無しかなかったってなってはいるんだよね 2度目がロボミ文明より後なのは確定で良いと思うけど

179 20/12/29(火)00:00:56 No.759651041

>テツロウが世界質持って生まれたからバハによって0に設定されてた世界質が借金になってワルダントが生まれたんだな 多分そんな感じだろうな

180 20/12/29(火)00:00:56 No.759651044

>デスロウちょっとカッコ良すぎない…? 元敵役で主人公の対になる存在が主人公のピンチに登場して助けるのはそうそうこういうのがいいんだよ!ってなるなった 結果的に愛を知った負の魂の持ち主であるデスロウがぞいちゃんを救う役目になる辺り含めて最高だった

181 20/12/29(火)00:01:05 No.759651100

やっぱボーリュム今回すごくない? やっと半分か…と思ったらやっと一話が終わったところだったんだけど

182 20/12/29(火)00:01:10 No.759651126

なんで現場猫みたいなことしてんの…?

183 20/12/29(火)00:01:16 No.759651160

つまり神バハの世界にもワルダントは遍在できるのか

184 20/12/29(火)00:01:27 No.759651216

>割とこの世界最強の力だよね今回の 気づいたか…

185 20/12/29(火)00:01:28 No.759651219

あのケンジがぞいちゃんのことゾーイさんって呼んでるのが個人的にキテルポイント高いんだけど誰か分かってくれ!

186 20/12/29(火)00:01:35 No.759651256

本来属性を六竜が管理してたところを天司に管理させたりしてて… 本来の管理者以外がソース弄りまくって原型がなくなったプログラム(コメントなし)みたいな…

187 20/12/29(火)00:01:41 No.759651281

ぶっちゃけシロウの首の痛みはもっと鬱フラグになると思ってたよ

188 20/12/29(火)00:01:55 No.759651353

>なんで現場猫みたいなことしてんの…? VSでは宇宙猫みたいな顔してたな...

189 20/12/29(火)00:02:09 No.759651434

>割とこの世界最強の力だよね今回の 意外とそうでもない 理勝負したらたぶんルシオが一方的に勝つ

190 20/12/29(火)00:02:16 No.759651472

>ロボミが時折メスになってて淫売過ぎる… もう生体部品ゼロじゃなかったっけ エッチできないだろ

191 20/12/29(火)00:02:17 No.759651476

ロボミイベはスパロボの革被った世界根幹設定お披露目会だからな

192 20/12/29(火)00:02:19 No.759651482

グランゴッドカイザーでこのまま月攻め込んじゃダメ?

193 20/12/29(火)00:02:19 No.759651485

そもそも空バハと星バハに別れたからサーバー物理で割ったようなもんだぞ ヨシ!どころの騒ぎじゃないすぎる

194 20/12/29(火)00:02:22 No.759651494

>ぶっちゃけシロウの首の痛みはもっと鬱フラグになると思ってたよ アイリさんいるところでいつも痛んでたからこれはデスロウフラグだなって思ってましたよ 的中して気持ち悪い笑顔してた

195 20/12/29(火)00:02:22 No.759651499

ぞいちゃんの対というネームバリューに恥じないヤバい敵だった…空はほんとに魔境すぎる…

196 20/12/29(火)00:02:27 No.759651531

>理とか魂のルール弄くれる神にケンカ仕掛けて勝っちゃった空の民どんな生物なんだよ 私メグッッッ!!!

197 20/12/29(火)00:02:30 No.759651547

中盤までやらかしまくってたぞいちゃんが最後にやりたい放題暴れるのいい…

198 20/12/29(火)00:02:34 No.759651560

あっルリアさんちょっとバグ潰すんで出してもらえます?

199 20/12/29(火)00:02:39 No.759651585

>という感じで結構みんなシステムにちょいちょい手を入れてて実際がどんなかはさっぱりっていう そして今は六龍がなんかおかしくね?ここおかしくね?してきた

200 20/12/29(火)00:02:41 No.759651599

>ロボミが時折メスになってて淫売過ぎる… もともと1の頃も本物のケンジがそれでキレてたからな…

201 20/12/29(火)00:02:46 No.759651619

>グランゴッドカイザーでこのまま月攻め込んじゃダメ? 月相手にゾーイが動いてくれるかどうか

202 20/12/29(火)00:02:50 No.759651637

ルシオはなんかもう力勝負以前のものになりそうで…

203 20/12/29(火)00:02:55 No.759651672

>>割とこの世界最強の力だよね今回の 人類の力がダメだから星の力なら案外あっさり勝つかも 星の民は直接星バハが産んだ存在だし

204 20/12/29(火)00:03:12 No.759651771

ケンジがいけーっ淫売の息子されちゃうんだ…

205 20/12/29(火)00:03:13 No.759651777

なに見てヨシって言ったんだろうな…

206 20/12/29(火)00:03:13 No.759651779

デスアイしんどい…この二人が幸せになれないなんておかしいわよ… ちょっと創造神なんとかして!

207 20/12/29(火)00:03:15 No.759651799

調停パワーで合体するぞい! 分離はよくわからんぞい...

208 20/12/29(火)00:03:18 No.759651818

>>理とか魂のルール弄くれる神にケンカ仕掛けて勝っちゃった空の民どんな生物なんだよ >私メグッッッ!!! 勝ったな…

209 20/12/29(火)00:03:29 No.759651868

>グランゴッドカイザーでこのまま月攻め込んじゃダメ? あのロボそんな高くまで飛べるのかな 天司でも大気圏超えられないんでしょ?

210 20/12/29(火)00:03:38 No.759651939

バブちゃん曰く第七元素っていう管理者用ソースまであるっぽくてSE!SE呼ぼう!

211 20/12/29(火)00:03:41 No.759651952

痺れとかげの助力ある存在にルシオが戦って勝ちたがるか?

212 20/12/29(火)00:03:48 No.759652009

今回で公式となったアガスティア×バルツの薄い本が冬コミにあふれるであろうことは間違いない

213 20/12/29(火)00:03:59 No.759652077

うんちょとある程度勝負になる時点でおかしいかんな!

214 20/12/29(火)00:04:01 No.759652086

デスロウボディ作ってケンジ21グラム入れてアイリちゃんにあげろよ!

215 20/12/29(火)00:04:12 No.759652142

>あのロボそんな高くまで飛べるのかな >天司でも大気圏超えられないんでしょ? 宇宙行けるぞいちゃん合体してるから行ける

216 20/12/29(火)00:04:12 No.759652143

天司長もサメの群れに苦戦するようなことがある世界だからな空の生態系…

217 20/12/29(火)00:04:14 No.759652151

バハムートに6龍にこの世界の龍はデバッガーなの?

218 20/12/29(火)00:04:15 No.759652160

>そして今は六龍がなんかおかしくね?ここおかしくね?してきた 天司共がセラフィックウェポンなんて押し付けてくるから特異点が復帰してきた元OBに面接させられる 特異点は異常者だからアンセスタルやらが手に入ってにっこりだが

219 20/12/29(火)00:04:17 No.759652178

インテリ気取り亡霊が特大ブーメランすぎて駄目だった

220 20/12/29(火)00:04:27 No.759652227

シロウが父親としての役目果たそうとするために仕事休もうかな…してる辺りがすごく良かった 乳母!メイド!で解決されたけど息子の癖ちゃんと理解してる辺り本当にいいお父さんしてるよね…そりゃケンジも肩入れするよ

221 20/12/29(火)00:04:36 No.759652286

月の民が人間なら均衡破らなければ平等だし

222 20/12/29(火)00:04:39 No.759652302

しかし大公は本当にいい人な上に有能だよね

223 20/12/29(火)00:04:42 No.759652317

アウギュステに脳焼かれて忘れがちだけど他の島も負けないくらい個性強いな…

224 20/12/29(火)00:04:51 No.759652361

マッキィに宇宙戦仕様に改造して貰わないと月には攻め込めないでしょ というかそもそも破壊神ダイモンと合体してる時点で半機半生戦闘形態(ハイブリッドバトルフォーム)だから宇宙で呼吸できない可能性が高い

225 20/12/29(火)00:04:59 No.759652393

ゾーイは何とでも合体出来ることがわかったし鮫やアルバコアやカツオやンニやンナギとも合体できるのか…そうか…

226 20/12/29(火)00:05:04 No.759652418

壊獣に人格を再現する技術は今回できたから壊人の素体さえ作れればデスロウ復活もあり得ると思うんだけどどうなんだろう

227 20/12/29(火)00:05:08 No.759652439

基本的に大人がちゃんと大人よね大公とか

228 20/12/29(火)00:05:13 No.759652479

>グランゴッドカイザーでこのまま月攻め込んじゃダメ? 月程度の相手じゃぞいちゃん動いてくれない

229 20/12/29(火)00:05:14 No.759652480

>グランゴッドカイザーでこのまま月攻め込んじゃダメ? 周年イベントが無くなるからダメ

230 20/12/29(火)00:05:18 No.759652498

>アウギュステに脳焼かれて忘れがちだけど他の島も負けないくらい個性強いな… バルツも大概ボロボロにされてるな…

231 20/12/29(火)00:05:28 No.759652559

>今回で公式となったアガスティア×バルツの薄い本が冬コミにあふれるであろうことは間違いない アガスティアのガワ被ったワルダントじゃねーか

232 20/12/29(火)00:05:32 No.759652580

バブさんと特異点が合体して月の民に対抗する熱い展開が期待できるーーー!!!

233 20/12/29(火)00:05:35 No.759652598

ぞいちゃんの何とでも合体でデジャブってたんだけどグレンラガンのラガンだこれ

234 20/12/29(火)00:05:44 No.759652640

あの…アガスティアやばいことになってんですけど…

235 20/12/29(火)00:05:47 No.759652654

乳母と家政婦派遣はありがたいよな

236 20/12/29(火)00:05:48 No.759652662

>壊獣に人格を再現する技術は今回できたから壊人の素体さえ作れればデスロウ復活もあり得ると思うんだけどどうなんだろう 人格データが残ってたらワンチャン

237 20/12/29(火)00:05:49 No.759652666

ゾーイは今後強敵に負けそうになったら合体してテコ入れするって 特撮ヒーローみたいな方法でインフレについて来れるようになった

238 20/12/29(火)00:05:56 No.759652698

アガスティア結局どうなったんだろ…

239 20/12/29(火)00:05:57 No.759652704

イベントはまだ寒そうじゃないから 眠るか…した後に普通にグラサイでクリスマス楽しんでるんだろうなぞいちゃん

240 20/12/29(火)00:06:01 No.759652732

>アウギュステに脳焼かれて忘れがちだけど他の島も負けないくらい個性強いな… アガスティアの個性が今のところ今回のが最上位だけどいいのかな…

241 20/12/29(火)00:06:04 No.759652747

>ぞいちゃんの何とでも合体でデジャブってたんだけどグレンラガンのラガンだこれ ワルダントでアンスパさん思い出したしわりかしあってる気がするから困る

242 20/12/29(火)00:06:05 No.759652754

人的被害はないみたいだからセーフ!

243 20/12/29(火)00:06:09 No.759652780

ムーンレイスはどうみても進化とか発展とか繁栄なんかと真逆に向かってるしセーフだよな

244 20/12/29(火)00:06:10 No.759652784

アガスティアどうやって直したんだろうな…

245 20/12/29(火)00:06:14 No.759652814

皆当然知っていると思うが私は何とでも融合できるぞい

246 20/12/29(火)00:06:16 No.759652822

俺もぞいちゃんと合体してぇ~

247 20/12/29(火)00:06:20 No.759652844

島巨大ロボになったまんま放置…?

248 20/12/29(火)00:06:21 No.759652853

>アガスティア結局どうなったんだろ… su4467908.png

249 20/12/29(火)00:06:24 No.759652875

創世アップデートのお知らせ 魂の循環を修正。世界質を削除しました 創世アップデートのおしらせ2 元素の循環を修正。第七元素を削除しました

250 20/12/29(火)00:06:29 No.759652907

バルツはDO時代に散々焼かれまくったけどまぁ平気だし…

251 20/12/29(火)00:06:30 No.759652909

>あの…アガスティアやばいことになってんですけど… 仕事は終わったから帰って寝るぞい

252 20/12/29(火)00:06:41 No.759652965

ロボミ関係はこれで完結?

253 20/12/29(火)00:06:55 No.759653033

ぞいちゃんの合体ってそういう能力だったのか…

254 20/12/29(火)00:07:00 No.759653054

>創世アップデートのお知らせ >魂の循環を修正。世界質を削除しました >創世アップデートのおしらせ2 >元素の循環を修正。第七元素を削除しました 久々にこのネトゲ復帰したけど第七元素って今無いの...?

255 20/12/29(火)00:07:01 No.759653057

ああるっ!のるりぴがああなのはぞーいパワー使ってるからなのね

256 20/12/29(火)00:07:04 No.759653077

>皆当然知っていると思うが私は何とでも融合できるぞい し、知らね~~~!?

257 20/12/29(火)00:07:07 No.759653092

別に龍が特殊じゃないんだな…

258 20/12/29(火)00:07:11 No.759653118

アガスティアキャノンが一番笑いどころっていうか風評被害兵器過ぎる…

259 20/12/29(火)00:07:13 No.759653129

ぞいちゃんは同じ人類である月との戦いに加担してくれたりはしないんだろうなぁ

260 20/12/29(火)00:07:14 No.759653141

ほうれんそうおぼえた致傷は無敵なんだが?

261 20/12/29(火)00:07:37 No.759653267

>乳母と家政婦派遣はありがたいよな メスドラフの乳母と家政婦なんてテツロウの性癖が…

262 20/12/29(火)00:07:37 No.759653268

>久々にこのネトゲ復帰したけど第七元素って今無いの...? あるんですけど管理者以外見えなくなったんですよ…

263 20/12/29(火)00:07:38 No.759653272

アガスティア難民10万が旧エルステに乗り込む!

264 20/12/29(火)00:07:38 No.759653275

島一個くらい世界の均衡保つためなら安いぞい

265 20/12/29(火)00:07:46 No.759653323

>ああるっ!のるりぴがああなのはぞーいパワー使ってるからなのね いやある意味るっのるりぴってルリア本来の要求スペックというか

266 20/12/29(火)00:07:53 No.759653360

>>元素の循環を修正。第七元素を削除しました >久々にこのネトゲ復帰したけど第七元素って今無いの...? 無属性ダメージが第七元素という復帰勢の解説が光る

267 20/12/29(火)00:07:59 No.759653385

>皆当然知っていると思うが私は何とでも融合できるぞい マルチでいつもディやリィと合体してたからみんな知ってるよな!

268 20/12/29(火)00:08:19 No.759653488

壊獣の話としてはまだまだやれる余地残してるし今回ほどデカい規模にはならないだろうけど続編はありそうな気がする

269 20/12/29(火)00:08:30 No.759653540

結局空と星ってなんなの? 地球と宇宙的な?

270 20/12/29(火)00:08:39 No.759653589

鬼滅勢に皆さんご存知みたいに説明するのはお腹痛い

271 20/12/29(火)00:08:44 No.759653632

セブンスフォニム…実在したのか…

272 20/12/29(火)00:08:49 No.759653657

昔ぞいちゃんの合体シーンで真顔カタリナ先輩スタンプ貼るのが流行ったな…

273 20/12/29(火)00:08:53 No.759653685

>久々にこのネトゲ復帰したけど第七元素って今無いの...? 運営も初代の創世神さんが夜逃げしたから しばらく部下の六竜さんが指揮ってたけど 星の民コーポに乗っ取られてからずっと四大天司さんが運営やってるよ

274 20/12/29(火)00:09:01 No.759653724

まだ絶望の未来からやって来たデスロウスーツ継承したテツロウとダブルキックする展開やってないからな

275 20/12/29(火)00:09:03 No.759653730

ゾーイ苦戦させる展開に足るラスボスだった 5話前後の絶望感ヤバい …この後ジオくんと戦うんだよね?

276 20/12/29(火)00:09:06 No.759653742

ゴジラもゾイちゃんなら倒せたあたり脅威ではなかったんだな

277 20/12/29(火)00:09:07 No.759653746

アガスティア落として

278 20/12/29(火)00:09:10 No.759653759

>メスドラフの乳母と家政婦なんてテツロウの性癖が… ハレっちでめっちゃ耐性ついてるだろ! 逆にメスドラフでしかシコれなくなるかもしれんか

279 20/12/29(火)00:09:14 No.759653784

ゾイちゃん出てくる時は本当にヤバい時? 乗り越えられそうだったらスルー?

280 20/12/29(火)00:09:17 No.759653802

まあたしかにラスダンそのものがボスになるのも王道だが…

281 20/12/29(火)00:09:20 No.759653817

>別に龍が特殊じゃないんだな… 世界の管理存在として生み出されてるから真龍がえばりくさる理由は大体裏づけができた気がする まぁ六竜レベルでもなけりゃ殴れば死ぬ程度だけど…

282 20/12/29(火)00:09:22 No.759653826

>鬼滅勢に皆さんご存知みたいに説明するのはお腹痛い だってコードギアス勢にサメぶつけたやつらだぜ?

283 20/12/29(火)00:09:24 No.759653833

アガスティアの末路を知りたがりと教えたがりが多すぎる…

284 20/12/29(火)00:09:37 No.759653908

>アガスティアキャノンが一番笑いどころっていうか風評被害兵器過ぎる… 都庁がビーム撃つなら帝国府官邸もビーム出すよな

285 20/12/29(火)00:09:53 No.759653995

鬼滅から入った層にエビフライ→劇場版ロボミという禁断のハーブイベント二度撃ち

286 20/12/29(火)00:10:00 No.759654023

最後の?組織イベも本編もこの規模の戦いを超せるのか ちょっと心配になるくらい面白かった

287 20/12/29(火)00:10:04 No.759654040

>結局空と星ってなんなの? >地球と宇宙的な? 星は別空間じゃねぇかな…

288 20/12/29(火)00:10:04 No.759654042

端末としてのぞいちゃんどんどん成長してる気がするし大丈夫?ジオくん勝てる?

289 20/12/29(火)00:10:07 No.759654062

どうでもいいけど相変わらずロボミってタイトルだけどロボミ自体はサブキャラだなこれ…

290 20/12/29(火)00:10:11 No.759654074

>結局空と星ってなんなの? >地球と宇宙的な? 空は神様が元の大地を空に浮かせて作った箱庭世界 星はその神様が二つにわかれた後で片方が別の場所で新しく造った世界 それが異世界なのか宇宙的な場所なのかはわからない

291 20/12/29(火)00:10:26 No.759654165

>鬼滅から入った層にエビフライ→劇場版ロボミという禁断のハーブイベント二度撃ち 途中に挟まるティラノサウルス

292 20/12/29(火)00:10:27 No.759654171

>星の民コーポに乗っ取られてからずっと四大天司さんが運営やってるよ その四大天司辞職したんですけど…

293 20/12/29(火)00:10:33 No.759654204

6竜さんはもっと地面の事考えてあげて…火の雨やら瓦礫やら特大の羽やらがユウセイサンの土地に…

294 20/12/29(火)00:10:40 No.759654252

真王に対抗するならアガスティア変形させたままの方がいいよな

295 20/12/29(火)00:10:45 No.759654274

>>鬼滅から入った層にエビフライ→劇場版ロボミという禁断のハーブイベント二度撃ち >途中に挟まるティラノサウルス 次のコラボまで失礼する

296 20/12/29(火)00:10:49 No.759654298

あのロボでバブさんの塔行きたい

297 20/12/29(火)00:10:54 No.759654327

本当にどうしようもない相手だったから最後のカタルシス凄かった…

298 20/12/29(火)00:11:01 No.759654353

>どうでもいいけど相変わらずロボミってタイトルだけどロボミ自体はサブキャラだなこれ… メトロイド的な...

299 20/12/29(火)00:11:15 No.759654417

いきなりアガスティアが消えた挙句巨大ロボになって吹っ飛ばされたオルキスの胃がピンチだ いや多分元に戻ってるんだろうけどバルツで世話になってる人らの後始末だけでも…

300 20/12/29(火)00:11:22 No.759654450

ジオがまたでたときにこのグランゴッドカイザーで出迎えたら俺の腹筋は壊れる

301 20/12/29(火)00:11:25 No.759654466

>その四大天司辞職したんですけど… 俺たちが正当な運営なんですけお!って六竜さんが勝手にいじりだして キャラメイクでレア種族のドラゴンハーフが簡単に作れるようになったらしいな

302 20/12/29(火)00:11:26 No.759654472

>ゾイちゃん出てくる時は本当にヤバい時? >乗り越えられそうだったらスルー? 本当にヤバい時 シナリオでぞい出張った中で一番しょぼいのはジオくんかな 加入フェイトはお試しみたいなものとして

303 20/12/29(火)00:11:32 No.759654496

次はアガスティアとグレート合体か

304 20/12/29(火)00:11:37 No.759654525

敵の強さに合わせてイベントバトルをインフレさせるシステムは今後も使っていって欲しい

305 20/12/29(火)00:11:40 No.759654543

島の質量なんてガードすれば余裕ぞい!

306 20/12/29(火)00:12:01 No.759654635

もらえるのスパロボ風のほうかよ!

307 20/12/29(火)00:12:06 No.759654650

>ジオがまたでたときにこのグランゴッドカイザーで出迎えたら俺の腹筋は壊れる 格下相手に本気過ぎる…

308 20/12/29(火)00:12:12 No.759654674

ベルゼバブとかいうヤツが運営(ルシフェル)潰したから下っ端が今運営してんだ…

309 20/12/29(火)00:12:36 No.759654780

古き理他にもあるんでしょ…? 死ぬほど面倒な世界だな本当に!

310 20/12/29(火)00:12:43 No.759654807

基本的にグラジー含めた人類で対処できない案件になったらぞいちゃんの出番

311 20/12/29(火)00:12:47 No.759654829

まぁアガスティア自体は帝国崩壊で十万人の住人のほとんどが逃げ出して 今はポンメルンがリーダーになって少人数で細々と生活してたっぽいから どこか別の土地で引き取ってもらうことも可能なのかもしれない…

312 20/12/29(火)00:12:59 No.759654885

あのーこの運営の超偉い人海でコーヒー飲んでるだけなんですけど...

313 20/12/29(火)00:13:12 No.759654948

>空は神様が元の大地を空に浮かせて作った箱庭世界 その空も今回の話で元々あった旧世界をバハムートが魂の法則塗り替えた世界ってことだよね 定期的に壊獣出てくるのは生き残りのロボミがいたからだしもしかしてテツロウは旧世界の魂の法則引き継いじゃってるの?

314 20/12/29(火)00:13:16 No.759654971

人格データ書き込むか否かのとこであのケンジがあくまでシロウの意思に決定権を任せてたり「知ってんだよ母さん!!」が飛び出したりして色々気ぶれるんだけどこれ大丈夫?合法?

315 20/12/29(火)00:13:19 No.759654980

星の民は人類に入りますか?

316 20/12/29(火)00:13:29 No.759655034

鬼滅キッズがロボアニメに目覚めちまう!

317 20/12/29(火)00:13:31 No.759655049

>古き理他にもあるんでしょ…? >死ぬほど面倒な世界だな本当に! るりぴが呼ぶとバグ用の緊急パッチは出してくれるから…

318 20/12/29(火)00:13:36 No.759655074

画面が狭い!

319 20/12/29(火)00:13:44 No.759655115

次のメインシナリオでアガスティアが再建中とかになってたら笑ってしまう

320 20/12/29(火)00:13:49 No.759655135

>古き理他にもあるんでしょ…? >死ぬほど面倒な世界だな本当に! 男が減りすぎたせいで2本目のチンコが生えるハーレムの理!

321 20/12/29(火)00:13:53 No.759655161

グラブルは世界観広がりすぎてて… 世界最強は十天衆固定にしてほしかった 公式は十天衆大事にしてるのは伝わってくるけど

322 20/12/29(火)00:14:06 No.759655217

アーカーシャでも寝坊してくるくらいの大物だ

323 20/12/29(火)00:14:13 No.759655252

>あのーこの運営の超偉い人海でコーヒー飲んでるだけなんですけど... 戯れに太陽をぐるぐる回転させたりもするよ

324 20/12/29(火)00:14:18 No.759655277

劇場版限定フォーム過ぎる…

325 20/12/29(火)00:14:35 No.759655365

バブさんもVSで世界の法則書き換えたり束ねようとしてたりするし 強い奴らが各々好き勝手にパッチあてて大惨事になってる感じがする…

326 20/12/29(火)00:14:36 No.759655374

>定期的に壊獣出てくるのは生き残りのロボミがいたからだしもしかしてテツロウは旧世界の魂の法則引き継いじゃってるの? なのでグラジーとは違ったケースの特異点っぽいんだよね…

327 20/12/29(火)00:14:37 No.759655380

ゾイが味方した方が絶対勝つから本当に世界がやばい時にしか来ない

328 20/12/29(火)00:14:45 No.759655419

>あのーこの運営の超偉い人海でコーヒー飲んでるだけなんですけど... 土属性に行く準備してるよその人

329 20/12/29(火)00:14:47 No.759655429

デスロウ復活からの無双で質量差からの苦戦して後を託すぞ調停者は本当に熱い展開でしかないズルい

330 20/12/29(火)00:14:52 No.759655456

ロボミの話はZで終わってるからなぁ ケンジとの関係も今回で少し先に進んだとはいえ

331 20/12/29(火)00:14:55 No.759655469

>グラブルは世界観広がりすぎてて… >世界最強は十天衆固定にしてほしかった >公式は十天衆大事にしてるのは伝わってくるけど ロボミ1の時点で壊獣に勝てるか怪しくなかったっけ…

332 20/12/29(火)00:15:02 No.759655512

十天は歴史浅いし七曜やらグラジーパパやらいるからなぁ…

333 20/12/29(火)00:15:10 No.759655556

>>ジオがまたでたときにこのグランゴッドカイザーで出迎えたら俺の腹筋は壊れる >格下相手に本気過ぎる… クソコテにはこれくらいの対処がちょうど良い

334 20/12/29(火)00:15:13 No.759655567

超質量の敵に対して覇壊神やらゴッドギガンテスやらと一緒に戦ってる団長でだめだった なんで同等の戦力扱いされてるんだ

335 20/12/29(火)00:15:17 No.759655584

アガスティアの人らはまぁメフォラシュの方で引き取ってくれるだろう…

336 20/12/29(火)00:15:23 No.759655623

>古き理他にもあるんでしょ…? >死ぬほど面倒な世界だな本当に! 元々が古い世界でその上から新しいルールを上書きしたり複製したり別窓作ったりしてるから仕方ないんだ ブラウザゲームなのにMMOじみたことしようとしたり別の戦闘システム導入したりしてるようなもん

337 20/12/29(火)00:15:28 No.759655651

1ミリも話に出てきてないのにちょいちょい話題になるバブさんに笑ってしまう

338 20/12/29(火)00:15:29 No.759655662

テツロウ自身は紛れもなく空の民なんだけどロボミ(とケンジ)が関わった結果特異点めいてしまった…

339 20/12/29(火)00:15:31 No.759655670

どの形が正しいのかは明白だった とかカッコ良すぎる…

340 20/12/29(火)00:15:31 No.759655672

あくまで個人的なイメージだがシリーズ通してケンジはしょっちゅう消えた(消えてない)を繰り返してる気がする

341 20/12/29(火)00:15:34 No.759655692

十天ていうより公式はシエテだけは特別って演出してるイメージ

342 20/12/29(火)00:15:34 No.759655696

ジオくんも合体能力あっただろ?だから次はグランゴッドカイザーVSアンチグランゴッドカイザーだよ

343 20/12/29(火)00:15:43 No.759655748

十天もシエテとそれ以外で開きがあり過ぎるし…

344 20/12/29(火)00:15:53 No.759655794

グランゴッドカイザープレイアブル実装されないかな… やたらちゃんと作り込まれてたんだよな…もう1回やりたいわ

345 20/12/29(火)00:15:56 No.759655817

シエテだけはなんか管理人側っぽいから最強だよ なんで超越撃てるんだあいつ

346 20/12/29(火)00:16:08 No.759655865

アニバイベで月の民がこのイベントに触れてくれたら爆笑する

347 20/12/29(火)00:16:11 No.759655883

世界がヤバい級 アーカーシャ 星がヤバい級 脅威 人類がヤバい級 ワルダント ジョヤ ジオ

348 20/12/29(火)00:16:14 No.759655903

>ジオくんも合体能力あっただろ?だから次はグランゴッドカイザーVSアンチグランゴッドカイザーだよ 劇場版2だコレ

349 20/12/29(火)00:16:31 No.759655988

ケンジはここまで来たらシロウが死ぬまで一生見守り続けてほしい

350 20/12/29(火)00:16:35 No.759656017

テツロウが子供のまま置いとくにはあまりにも惜しい要素つめこんでるし続編でトランクスみたいに未来から来たテツロウとかやりそうだな

351 20/12/29(火)00:16:46 No.759656072

壊祖様作中最高レベルにヤバい存在だし負けそうになるとめっちゃ良いリアクションしてくれるから好き 出自の割に感情が豊か過ぎる…

352 20/12/29(火)00:16:51 No.759656109

>十天は歴史浅いし七曜やらグラジーパパやらいるからなぁ… むしろあんだけ歴史の浅い集団が七曜と拮抗するってのがヤバすぎる…

353 20/12/29(火)00:17:04 No.759656175

シエテだけ空じゃなくて星の力使えてるからね

354 20/12/29(火)00:17:08 No.759656200

そもそもテツロウが育ってる時点で相当年月経ってるし色々解決した後の時空なのでしょう

355 20/12/29(火)00:17:09 No.759656212

アーカーシャの歴史改編には寝坊するし今回も仕事終わったら即帰宅就寝だしぞいちゃん...?

356 20/12/29(火)00:17:14 No.759656232

>テツロウ自身は紛れもなく空の民なんだけどロボミ(とケンジ)が関わった結果特異点めいてしまった… これ以降もそういう子産まれるだろうし何だかんだそんだけってレベルだと思う

357 20/12/29(火)00:17:20 No.759656260

シエテはアストラルキメてるからな… 他の9人もイラスト見る感じアストラルをキメ始めるのかな

358 20/12/29(火)00:17:22 No.759656264

>超質量の敵に対して覇壊神やらゴッドギガンテスやらと一緒に戦ってる団長でだめだった >なんで同等の戦力扱いされてるんだ バハムートと殴り合ってるんだから実質トップ

359 20/12/29(火)00:17:23 No.759656267

>バブさんもVSで世界の法則書き換えたり束ねようとしてたりするし >強い奴らが各々好き勝手にパッチあてて大惨事になってる感じがする… グランブルーファンタジーはオープンソースのMMOです みんなで好きに使ってくださいね

360 20/12/29(火)00:17:30 No.759656304

ジオは星晶獣の嘆き(現代をエンジョイしている者も多い)から生まれてるからパワー不足すぎる

361 20/12/29(火)00:17:34 No.759656329

>テツロウが子供のまま置いとくにはあまりにも惜しい要素つめこんでるし続編でトランクスみたいに未来から来たテツロウとかやりそうだな グラジーが心臓病で死ぬのか

362 20/12/29(火)00:17:34 No.759656330

>テツロウが子供のまま置いとくにはあまりにも惜しい要素つめこんでるし続編でトランクスみたいに未来から来たテツロウとかやりそうだな グラジーがたどり着けなかった未来からのテツロウかたどり着いた未来のテツロウがでかわってくるな

363 20/12/29(火)00:17:35 No.759656332

>1ミリも話に出てきてないのにちょいちょい話題になるバブさんに笑ってしまう いゃあ世界最強と言うからにはアレに勝ってもらわないとねぇ

364 20/12/29(火)00:17:37 No.759656341

バハムート呼び出せるルリアってやっぱりヤバい存在なのでは…?

365 20/12/29(火)00:17:37 No.759656343

テツハレで気ぶりたいので早く続編イベントを出すんじゃ

366 20/12/29(火)00:17:45 No.759656380

グランデの合体シーンが流れた瞬間ここのマルチのぞいでよくカタリナさんの顔スタンプ流れてたことを思い出してしまった

367 20/12/29(火)00:17:46 No.759656385

ぞいちゃんはぞいちゃん抜きで何とかなりそうな時は 均衡、ヨシ!ってなるから出てこないよ

368 20/12/29(火)00:17:47 No.759656391

>そもそもテツロウが育ってる時点で相当年月経ってるし色々解決した後の時空なのでしょう じゃあこのグラジーも成人してたり…

369 20/12/29(火)00:17:52 No.759656408

ケンジ今回でめっちゃダメージあったみたいで心配になった 自己修復はできんのかな…

370 20/12/29(火)00:18:02 No.759656458

イベントバトルはクソって思ってたけどあのインフレバトルで全部許せちゃう

371 20/12/29(火)00:18:05 No.759656475

>超質量の敵に対して覇壊神やらゴッドギガンテスやらと一緒に戦ってる団長でだめだった むしろ何もできてなかったような

372 20/12/29(火)00:18:16 No.759656530

>そもそもテツロウが育ってる時点で相当年月経ってるし色々解決した後の時空なのでしょう だいたい今回のイベント見る限りテツロウ2~3歳ぐらいに見えたからZからそのくらい経った感じなのかね

373 20/12/29(火)00:18:26 No.759656594

>ジオは星晶獣の嘆き(現代をエンジョイしている者も多い)から生まれてるからパワー不足すぎる まぁ古戦場だけで虐殺されてるの何千万匹もいるから…

374 20/12/29(火)00:18:32 No.759656623

>>ジオくんも合体能力あっただろ?だから次はグランゴッドカイザーVSアンチグランゴッドカイザーだよ >劇場版2だコレ テツロウ(4歳)かな…

375 20/12/29(火)00:18:50 No.759656715

>バハムート呼び出せるルリアってやっぱりヤバい存在なのでは…? ですねェ…

376 20/12/29(火)00:18:58 No.759656749

>ケンジ今回でめっちゃダメージあったみたいで心配になった >自己修復はできんのかな… 7万年暇してたからバックアップ多いんだろうな…

377 20/12/29(火)00:19:02 No.759656769

ラストバトルはお互い体力もダメージも桁違い過ぎて謎に爽快感がある

378 20/12/29(火)00:19:03 No.759656775

蒼く在れ…蒼く在れ…してるルリアカッコ良かったけどあれ要はカビキラー噴射と変わらないんだよね…

379 20/12/29(火)00:19:04 No.759656784

>バハムート呼び出せるルリアってやっぱりヤバい存在なのでは…? 破壊神創世神呼ぶのは超ヤバいと思う

380 20/12/29(火)00:19:05 No.759656789

アーカーシャは正常稼働した場合歴史書き換わるけどその状態が正常なことになるから 意外とぞいちゃん出動案件じゃないのかもしれない

381 20/12/29(火)00:19:08 No.759656809

メグちゃんでサザエさん時空じゃなくて年月が経ってるのは描写されてるしな…グラサイに乗ると止まるのかもしれない

382 20/12/29(火)00:19:20 No.759656854

アガスティアがどうなったか書かれていないことを含めて終盤はポンメルンが白目向いてそうな流れでダメだった

383 20/12/29(火)00:19:20 No.759656857

グラジーは成人でもおかしくないよね

384 20/12/29(火)00:19:30 No.759656903

テツロウとハレゼナのおねショタを希望して今日は眠りにつくことにするか

385 20/12/29(火)00:19:37 No.759656945

もうちょっといい役がほしいうな~

386 20/12/29(火)00:19:55 No.759657036

悪の帝国アガスティアも消滅させておいたゾイ

387 20/12/29(火)00:20:09 No.759657107

法則作り変えるくらいの改変してるのに残ってる物多過ぎるなこの世界…

388 20/12/29(火)00:20:09 No.759657109

奥義とアビダメで手軽に1300万くらい出してぇ~~

389 20/12/29(火)00:20:10 No.759657115

>アーカーシャは正常稼働した場合歴史書き換わるけどその状態が正常なことになるから >意外とぞいちゃん出動案件じゃないのかもしれない そもそもぞいちゃんがなんでグラサイに来たのか思い出してくれ

390 20/12/29(火)00:20:13 No.759657128

年末周年辺りは本編よりだいぶ未来っぽい時系列なこと多い気がする サメは...なんだあれ

391 20/12/29(火)00:20:15 No.759657140

うなぎ…お前回復効果あったのか…

392 20/12/29(火)00:20:22 No.759657183

未来から来た息子は割と使えそうなラインだな…

393 20/12/29(火)00:20:24 No.759657192

やっぱハレっちのおねショタが一番だゾイ!

394 20/12/29(火)00:20:26 No.759657203

ハゼレナがここはまかしとけ!みたいに送り出す場面を見るたびにお前クソ強いだろとか思ってしまう

395 20/12/29(火)00:20:27 No.759657209

>悪の帝国アガスティアも消滅させておいたゾイ これでアーカーシャの時に出遅れたことの近郊が取れたぞい

396 20/12/29(火)00:20:28 No.759657211

>蒼く在れ…蒼く在れ…してるルリアカッコ良かったけどあれ要はカビキラー噴射と変わらないんだよね… 家掃除してたら昔のカビが繁殖してたみたいなもんだからな

397 20/12/29(火)00:20:29 No.759657217

>>ケンジ今回でめっちゃダメージあったみたいで心配になった >>自己修復はできんのかな… >7万年暇してたからバックアップ多いんだろうな… なんかいつまで立ってもどこからかカプセルが湧いて出てくる ロックマンXのライト博士みたいだな…

398 20/12/29(火)00:20:36 No.759657252

>アガスティアがどうなったか書かれていないことを含めて終盤はポンメルンが白目向いてそうな流れでダメだった アガスティア向かってる途中に蒼白顔したポンメ出てきてもしかしてポンメも壊獣になっちゃう…? って思ったらアガスティアが無いって言い出してああトンチキイベの被害者…ってなった

399 20/12/29(火)00:20:43 No.759657297

>法則作り変えるくらいの改変してるのに残ってる物多過ぎるなこの世界… 法則捻じ曲げたくらいで空の民が負けるか!

400 20/12/29(火)00:20:59 No.759657366

遊び方ガイドにメインシナリオとサイドストーリーの対比乗ってるけど それだとロボミイベはガロンゾのあたりの事件らしい 意味のある単語を話さないとかあまり歯が生えそろってないって描写があるから二歳以下だと思う 妊娠期間も含めると最初のロボミイベから三年後くらいかな

401 20/12/29(火)00:21:02 No.759657382

書き込みをした人によって削除されました

402 20/12/29(火)00:21:08 No.759657417

というかバハムートさん全体的に仕事雑ですよね? バグみたいな場所が至る所にあるんですけど…

403 20/12/29(火)00:21:19 No.759657472

>未来から来た息子は割と使えそうなラインだな… 歳とったハレっちとのやりとりの回想が入るんだろうな

404 20/12/29(火)00:21:20 No.759657478

反斥力フィールドで情報回路構築って2001年宇宙の旅みたいなことしてるなケンジ

405 20/12/29(火)00:21:23 No.759657491

ジオくん出自から弱くはないんだけどイベント全体で見ても中の上くらいのラスボスだから…

406 20/12/29(火)00:21:24 No.759657504

>テツロウとハレゼナのおねショタを希望して今日は眠りにつくことにするか テツロウ生まれる前でハレゼナ19歳だから20以上は年の差あるぞ …テツロウが10代前半でハレゼナ30半ばくらいかぁ

407 20/12/29(火)00:21:28 No.759657529

そもそも人工上限の法則はなんで作ったんだろうな

408 20/12/29(火)00:21:35 No.759657557

空の民は理の超越やルール改編に負けたりはしないさ!

409 20/12/29(火)00:21:39 No.759657581

>うなぎ…お前回復効果あったのか… なんかルリアの水アビが回復だったような…

410 20/12/29(火)00:21:48 No.759657627

アイドル好きな犬が因果書き換えるんだからその辺にやばいのいっぱいいるよ

411 20/12/29(火)00:21:49 No.759657631

六竜はバハが次元渡ってきておいすーした時に生まれた眷属の皆さんなんだよね多分

412 20/12/29(火)00:21:49 No.759657635

>>未来から来た息子は割と使えそうなラインだな… >歳とったハレっちとのやりとりの回想が入るんだろうな テツロウー!もう背越されちまったー!

413 20/12/29(火)00:21:50 No.759657639

>ハゼレナがここはまかしとけ!みたいに送り出す場面を見るたびにお前クソ強いだろとか思ってしまう ハレゼナ帰って来なかったらテツロウの性癖がさらにこじれる!

414 20/12/29(火)00:21:51 No.759657641

待て待てアラフォーになったハレっちとかそんなもの見たいのか

415 20/12/29(火)00:22:01 No.759657707

>というかバハムートさん全体的に仕事雑ですよね? >バグみたいな場所が至る所にあるんですけど… それを治すのはルシオの仕事だ さらばだ

416 20/12/29(火)00:22:08 No.759657732

しかしハゼレナがここまで馴染むとは思わなかったよ

417 20/12/29(火)00:22:10 No.759657744

溶岩から出てきた壊獣に水かけて殺すのは中々エグいなうなぎ

418 20/12/29(火)00:22:11 No.759657747

>ジオくん出自から弱くはないんだけどイベント全体で見ても中の上くらいのラスボスだから… そもそも生まれたばかりだし…

419 20/12/29(火)00:22:17 No.759657774

デスロウがちょっと美味しすぎた…お前がんばってシロウにこびりついてろよマジで…

420 20/12/29(火)00:22:23 No.759657809

バハムート以前に文明あったとかさらっと言ったけど初設定だよね?

421 20/12/29(火)00:22:29 No.759657841

>もうちょっといい役がほしいうな~ おめー割と今回いい役もらってたじゃん!! 水遁ワープとかできたんだな…

422 20/12/29(火)00:22:32 No.759657858

創世神はともかく空バハは大分頭空の民寄りでちょっとだけ安心した まあそりゃ根本なんだからそうなんだろうけど…

423 20/12/29(火)00:22:41 No.759657908

>というかバハムートさん全体的に仕事雑ですよね? >バグみたいな場所が至る所にあるんですけど… ある程度荒く何度も作って奇跡の一品を生み出したい人だから… だから完璧主義の星の神は創造性の違いで出ていった

424 20/12/29(火)00:22:45 No.759657936

時間の経過に関しては境界の世界から帰ってきた時に 流れる時間の差で元の世界だと一年以上経過してるっぽい描写があったから それで団長らが年とってないけど時間が経過してる説明になりそうではある

425 20/12/29(火)00:22:47 No.759657949

>待て待てアラフォーになったハレっちとかそんなもの見たいのか アリシアを忘れたか!

426 20/12/29(火)00:22:47 No.759657952

>バハムート以前に文明あったとかさらっと言ったけど初設定だよね? 設定自体はあったけどがっつり名言されたのは初めてじゃないかな

427 20/12/29(火)00:22:55 No.759657989

>バハムート以前に文明あったとかさらっと言ったけど初設定だよね? 元々ロボミは創世以前の出来事なので

428 20/12/29(火)00:23:01 No.759658028

>バハムート以前に文明あったとかさらっと言ったけど初設定だよね? ロボミとか月の文明が創世神話より前なのは既に出てるよ

429 20/12/29(火)00:23:02 No.759658029

HP46万アビダメ1300万でもう耐えられない

430 20/12/29(火)00:23:02 No.759658033

インテリ眼鏡がしれっとデスロウとシロウを分離でもしてくれないかな

431 20/12/29(火)00:23:03 No.759658035

>バハムート以前に文明あったとかさらっと言ったけど初設定だよね? もともと時系列で並べたらロボミの超古代文明がぶっちぎりで古いのは有名な話だった

432 20/12/29(火)00:23:04 No.759658039

しかしこうハーブみたいなイベントで結構重要そうな設定サラッとながすね

433 20/12/29(火)00:23:17 No.759658108

何で声が嫌いとかやたら言われてたのですかよ…?

434 20/12/29(火)00:23:24 No.759658143

バハが世界作るよりもロボミ時代のが前だったのショックなんだが…

435 20/12/29(火)00:23:27 No.759658164

バハ以前が完全にバハが来る前なのかどうかはわかんないけどもね あいつ定期的にリセットかけてるし

436 20/12/29(火)00:23:34 No.759658195

>それを治すのはルシオの仕事だ >さらばだ 困りましたね…我が主からの命令がないから待機してましょう…

437 20/12/29(火)00:23:36 No.759658203

>何で声が嫌いとかやたら言われてたのですかよ…? ?

438 20/12/29(火)00:23:43 No.759658245

>ジオくん出自から弱くはないんだけどイベント全体で見ても中の上くらいのラスボスだから… 星晶獣複数人でもまるで歯が立たないから上には余裕で入ると思うよ

439 20/12/29(火)00:23:51 No.759658287

でも空よ青く在れ…ってルリアの願いに応えて力を貸すバハムートは嫌いじゃないよ

440 20/12/29(火)00:24:02 No.759658346

死者のデータインストールは実践済みだから壊獣細胞ベースの義体できたら一気にサイバーパンクめいた世界観も展開できそうで空の民の可能性を感じさせてくれる…

441 20/12/29(火)00:24:04 No.759658358

>HP46万アビダメ1300万でもう耐えられない イベント戦闘はこんくらいはっちゃけていいよね 最高だった

442 20/12/29(火)00:24:11 No.759658394

前回の組織イベで壊獣の名前出た時点で今回のイベントは警戒してた バハムート関連の掘り下げまでくるとは思わなかった

443 20/12/29(火)00:24:14 No.759658406

>でも空よ青く在れ…ってルリアの願いに応えて力を貸すバハムートは嫌いじゃないよ お前詠唱そんなんじゃなかったろ!

444 20/12/29(火)00:24:19 No.759658442

>そもそも人工上限の法則はなんで作ったんだろうな 人口上限というか全生命共通ソースプールだからな… まぁ一元化すると管理しやすいってのは小規模開発システムあるあるだ拡張性皆無だけど

445 20/12/29(火)00:24:19 No.759658443

>バハが世界作るよりもロボミ時代のが前だったのショックなんだが… そこまだ分かん無くない? Rebirth and destruction, again and again.してる内の1つがロボミ時代かもしれないぞ

446 20/12/29(火)00:24:26 No.759658471

今回新規のノート見たら設定的には何もわかんなかった

447 20/12/29(火)00:24:26 No.759658472

>でも空よ青く在れ…ってルリアの願いに応えて力を貸すバハムートは嫌いじゃないよ アルバハの歌詞の引用になってるのいいよね

448 20/12/29(火)00:24:30 No.759658496

年を取って落ち着いたハレゼナはちょっと見てみたいな…アリシアさん基準なら余裕で老けないし

449 20/12/29(火)00:24:31 No.759658501

星の民は最初からレベルカンストしてるんだよね… その代わり成長性がないので頭空の民に時々ぶち抜かれる

450 20/12/29(火)00:24:36 No.759658532

四天王はプレイアブルになりませんか?

451 20/12/29(火)00:24:41 No.759658552

蒼く在れはアルバハの歌詞よね

452 20/12/29(火)00:24:53 No.759658599

グランゴッドカイザーの奥義ダメージがもうワケわからんダメージ叩き出してるのに攻撃大幅アップバフまで搭載してて何と戦うつもりだってなる

453 20/12/29(火)00:24:54 No.759658606

stay blue

454 20/12/29(火)00:24:54 No.759658607

ワルダントさんがバハ見た時にげっあいつは!してるのが味わい深い

455 20/12/29(火)00:25:05 No.759658669

団長置物じゃんと思ったら要所要所で目立ってた

456 20/12/29(火)00:25:06 No.759658680

あの世界女性の中年が若いからな…

457 20/12/29(火)00:25:34 No.759658823

>バハが世界作るよりもロボミ時代のが前だったのショックなんだが… バハはなんかジェノバみたいな宇宙人ぽいな…

458 20/12/29(火)00:25:42 No.759658865

ワルダントが結局何したかったのかさっぱりわからんかった

459 20/12/29(火)00:25:46 No.759658888

>グランゴッドカイザーの奥義ダメージがもうワケわからんダメージ叩き出してるのに攻撃大幅アップバフまで搭載してて何と戦うつもりだってなる 奥義で撃破した後に攻撃大幅アップついてまだこの合体ロボ上あるの!? ってなるのいいよね…

460 20/12/29(火)00:25:48 No.759658895

ニニンバオリ・シロウがプレイアブルになってフーちゃんみたいな感じでゴッドグランカイザー化するのかな

461 20/12/29(火)00:25:48 No.759658899

>グランゴッドカイザーの奥義ダメージがもうワケわからんダメージ叩き出してるのに攻撃大幅アップバフまで搭載してて何と戦うつもりだってなる そりゃ理よ

462 20/12/29(火)00:25:48 No.759658900

>>何で声が嫌いとかやたら言われてたのですかよ…? >? ワルダントがデスロウにやたら声嫌いと言われてたことだからよ…

463 20/12/29(火)00:25:49 No.759658904

このレベルの戦いありなら本気の本気出したスーパーウルトラ剣王シエテとかも見たい

464 20/12/29(火)00:25:50 No.759658916

21グラムの罪良いよね この辺の言語センス好き

465 20/12/29(火)00:25:57 No.759658952

空の民はなんか成長率と上限が高過ぎる

466 20/12/29(火)00:25:58 No.759658967

ババアは本当に老けてるんだけど中年は見た目若い サイヤ人みたいだ

467 20/12/29(火)00:26:18 No.759659068

そういや今回のイベは新規キャラいないのかな 来る年ガチャに入るやつ

468 20/12/29(火)00:26:21 No.759659093

>ワルダントさんがバハ見た時にげっあいつは!してるのが味わい深い 最初に戦った時にバハの攻撃で弱体化したのって止めの時の伏線で良いのかな

469 20/12/29(火)00:26:22 No.759659100

団長はバハ→ルリア→カイザーソードの伝導役だから

470 20/12/29(火)00:26:22 No.759659103

ロボミケンジが壊獣と戦ってた時代がバハが出てくる前と確定して さらにその頃には既にエルーンが居たってのが地味に衝撃だった

471 20/12/29(火)00:26:26 No.759659119

リソース使い果たしても増え続けられて対応する負の存在が発生するとか旧世界も大概バグってるな…

472 20/12/29(火)00:26:27 No.759659125

ロボミと外伝しかやってないからシロウがマリエさん孕ませてたの衝撃的過ぎた

473 20/12/29(火)00:26:35 No.759659160

>ワルダントが結局何したかったのかさっぱりわからんかった マイナスの方向にバランスをとりたい

474 20/12/29(火)00:26:43 No.759659194

>蒼く在れはアルバハの歌詞よね 000でお出しされたどうして空は蒼いのかに対するアンサーでもある 単に神がそれを望んだっていう今の世界の理の象徴だ

475 20/12/29(火)00:26:49 No.759659234

>ワルダントが結局何したかったのかさっぱりわからんかった 人類反映したからバランス調整として反映した分人類を衰退させるね

476 20/12/29(火)00:26:50 No.759659237

>ワルダントさんがバハ見た時にげっあいつは!してるのが味わい深い 急にやってきて世界ぶっ壊しやがった奴と瓜二つだからな… まあ星晶獣になってるからほぼ別もんだけど

477 20/12/29(火)00:26:54 No.759659254

航空中のトラブルはティアマト、力仕事はコロッサス、かわいいはゆぐゆぐ、必殺技はプロバハで担当してるけどうなさんは一斉召喚とかでしか出番無かったからちょっと盛られたね

478 20/12/29(火)00:26:54 No.759659257

>ワルダントが結局何したかったのかさっぱりわからんかった メモリリークしないように勝手にいらないキャッシュ消してくれるアプリみたいなもん

479 20/12/29(火)00:26:54 No.759659258

>そういや今回のイベは新規キャラいないのかな >来る年ガチャに入るやつ 新シロウじゃない? 欲しい

480 20/12/29(火)00:26:54 No.759659259

>HP46万アビダメ1300万でもう耐えられない 闇サルナーンと同レベル!

481 20/12/29(火)00:27:03 No.759659308

奥義効果見るにあれなんかしらで使えんのかな…?

482 20/12/29(火)00:27:22 No.759659417

青くあれ…青くあれ…青くあれ… 私は多くの血を見過ぎた…

483 20/12/29(火)00:27:24 No.759659427

ケンジもロボに乗ろう! 青くて髭面のに!

484 20/12/29(火)00:27:30 No.759659455

>ワルダントが結局何したかったのかさっぱりわからんかった あいつ自身は単なるシステムだからテツロウを殺さず絶望させて絶対幸せにしないマン

485 20/12/29(火)00:27:32 No.759659466

>ロボミと外伝しかやってないからシロウがマリエさん孕ませてたの衝撃的過ぎた こいつら交尾したんだ!!! 交尾したんだ…あのシロウが…

486 20/12/29(火)00:27:33 No.759659469

年明けはロボ召喚できる新シロウじゃないの

487 20/12/29(火)00:27:45 No.759659522

そういや何でワルダンドさん復活してきたの?

488 20/12/29(火)00:28:04 No.759659636

ワルダントはナーフでバランスとってくるタイプの運営だよ

489 20/12/29(火)00:28:18 No.759659699

>あいつ自身は単なるシステムだからテツロウを殺さず絶望させて絶対幸せにしないマン そこがさっぱりわからなかった 古き人類に対する嫌がらせシステムだから古き人類に関わる赤子に嫌がらせしたいだけ?

490 20/12/29(火)00:28:19 No.759659708

1300万ダメージ付きのボンバ

491 20/12/29(火)00:28:29 No.759659750

エビフライあれで斬れば楽なんじゃないか?

492 20/12/29(火)00:28:39 No.759659792

>ワルダントはナーフでバランスとってくるタイプの運営だよ 滅ぼさなきゃ…

493 20/12/29(火)00:28:40 No.759659803

>そういや何でワルダンドさん復活してきたの? 旧人類に対する滅亡システムでテツロウは実質旧人類の恩恵で生まれた子だからなんか再起動したんだろう

494 20/12/29(火)00:28:41 No.759659810

というか今回のイベントで気づいたけど量産型の赤いロボットゲッターロボオマージュだったんだな よく見たら角度そのままの角がついててダメだった

495 20/12/29(火)00:28:46 No.759659835

テツロウ自身がお空の中でも指折りに発展して幸せな場所にいるんでワルダントもあんな感じになった

496 20/12/29(火)00:28:54 No.759659878

>そういや何でワルダンドさん復活してきたの? ルリアノート読み返せよ!

497 20/12/29(火)00:28:55 No.759659892

>そういや何でワルダンドさん復活してきたの? ケンジとロボミが関わって生まれてきた子供が旧世界の人類と同じ属性持ってきちゃったからその頃の世界のバグが再発した

498 20/12/29(火)00:29:02 No.759659931

そういえばバハって旧世界にいなかったのにどこから来たのですかよ…?

499 20/12/29(火)00:29:12 No.759659988

デスロウなんかの形で完全復活しないかな…

500 20/12/29(火)00:29:17 No.759660014

>そういや何でワルダンドさん復活してきたの? テツロウくんは出自の関係で旧世界の世界質から魂を持ってきちゃったのでその分のマイナスがワルダンド

501 20/12/29(火)00:29:20 No.759660029

今回の会話でもちょっと触れられてたけどシロウとマリエがゴールインした要因にダイモン四天王の双子が含まれてるの笑ってしまう

502 20/12/29(火)00:29:23 No.759660042

曇らせは趣味ですよね?

503 20/12/29(火)00:29:31 No.759660087

https://youtu.be/fz-gwzyJEPo 挿入歌ボイスパートあるんだ…

504 20/12/29(火)00:29:32 No.759660095

ですかよ…って語尾の人浮いてる

505 20/12/29(火)00:29:32 No.759660101

>ロボミと外伝しかやってないからシロウがマリエさん孕ませてたの衝撃的過ぎた 孕ませは外伝で示唆してたはず 2で妊婦で出てきてやったなこいつ!?ってなってた

506 20/12/29(火)00:29:34 No.759660106

>そういや何でワルダンドさん復活してきたの? シロウマリエがロボミ文明と関わったことでテツロウが世界質を持って生まれてきた→バハにリセットされて0だった世界質がマイナス側に傾いた→借金取りとして降臨

507 20/12/29(火)00:29:37 No.759660121

このイベント回想シーン多すぎ!

508 20/12/29(火)00:29:40 No.759660144

シロウとですろうって死郎なの?

509 20/12/29(火)00:29:40 No.759660148

>そういや何でワルダンドさん復活してきたの? ロボミ復活で理のトリガーが再発した

510 20/12/29(火)00:29:48 No.759660178

ガメラに対するギャオスみたいなもんか

511 20/12/29(火)00:29:51 No.759660202

旧世界が65535でカンストしてるのに何か突然+1されたから修正する為にやってきたんだろうワルダンドさん

512 20/12/29(火)00:29:54 No.759660218

>というか今回のイベントで気づいたけど量産型の赤いロボットゲッターロボオマージュだったんだな >よく見たら角度そのままの角がついててダメだった あいつ前のイベントで戦闘アニメーション付きの大雪山おろしやってたよ

513 20/12/29(火)00:30:02 No.759660260

>そういえばバハって旧世界にいなかったのにどこから来たのですかよ…? 団長出てたイベントで説明あっただろ!

514 20/12/29(火)00:30:28 No.759660398

本来発展して増え過ぎると世界が滅ぶから繁栄はそこまでだする存在 その中に人類絶望させてもうだめだ死にたい…させるのもある

515 20/12/29(火)00:30:37 No.759660446

四天王とかハレゼナも含め全員いいキャラして活躍して良かった ハレゼナ扱いにくそうな娘なのにいいシナリオで役もらったなってなる

516 20/12/29(火)00:30:42 No.759660476

バハは世界質という法則そのものを失くすんじゃなくて 新人類には21gを搭載しないことで世界質にひっかからないようにしたので 旧人類が干渉した結果また世壊質が出てきた

517 20/12/29(火)00:30:46 No.759660496

多分周年の組織イベでも世界設定が大量に明かされるだろうから情報の洪水だわ

518 20/12/29(火)00:30:49 No.759660506

世界の理はexe踏んだら出てくるプログラムみたいなもんだ

519 20/12/29(火)00:30:54 No.759660541

>今回の会話でもちょっと触れられてたけどシロウとマリエがゴールインした要因にダイモン四天王の双子が含まれてるの笑ってしまう 実際くっつけたのあの2人だし...

520 20/12/29(火)00:30:59 No.759660574

>>そういや何でワルダンドさん復活してきたの? >シロウマリエがロボミ文明と関わったことでテツロウが世界質を持って生まれてきた→バハにリセットされて0だった世界質がマイナス側に傾いた→借金取りとして降臨 テツロウ1人の世界質なんてたかが知れてるだろ見逃してくれよ!

521 20/12/29(火)00:31:00 No.759660581

旧世代の理がワルダントだけなわけないしこれからもなんやかんやで絡んできそうな陣営だな… ワルダントも世界から分離されただけだし

522 20/12/29(火)00:31:01 No.759660585

デスロウってこいつ誰なの…アイリはマリエのクローンなの…?

523 20/12/29(火)00:31:01 No.759660587

おっ!なんかいい感じの世界があるじゃねえか! こんな理と世界ぶっ壊してオイラの新しい世界作るからよ! これでも十分スゲェからよ!(空の世界誕生)

524 20/12/29(火)00:31:02 No.759660590

>ロボミと外伝しかやってないからシロウがマリエさん孕ませてたの衝撃的過ぎた 外伝ラストでちょっと匂わせZでしっかり生んで終わったのだ そしてグラジーはアホみたいに働かされたあげく子供の顔拝めずに終わったの ちょっと正気疑ったから今回会えてる様で良かった

525 20/12/29(火)00:31:15 No.759660659

>バハは世界質という法則そのものを失くすんじゃなくて うn… >新人類には21gを搭載しないことで世界質にひっかからないようにしたので …? >旧人類が干渉した結果また世壊質が出てきた ???

526 20/12/29(火)00:31:33 No.759660753

>テツロウ1人の世界質なんてたかが知れてるだろ見逃してくれよ! そっからネズミ講染みた増え方するじゃん人類…

527 20/12/29(火)00:31:47 No.759660823

ぶっちゃけもう世界質システム機能してないからテツロウ放置しても何も起きないんだけどね…

528 20/12/29(火)00:31:56 No.759660872

質量マウントいいよね ファットマンだから積極的に使っていきたい

529 20/12/29(火)00:32:06 No.759660926

ロボミって別たれる前のバハムート以前の文明の認識でいい?

530 20/12/29(火)00:32:06 No.759660927

基本トンチキ側のイベントのロボミが組織とかのガッチガチのシリアスイベントに設定的に関わってくると温度差でおかしくなりかける

531 20/12/29(火)00:32:09 No.759660949

あの世界で一番好き勝手に動いてるのがバハ野郎だ

532 20/12/29(火)00:32:10 No.759660956

>バハは世界質という法則そのものを失くすんじゃなくて >新人類には21gを搭載しないことで世界質にひっかからないようにしたので >旧人類が干渉した結果また世壊質が出てきた この機能バグ引き起こすので封印するわ なんか古いデータ弄ってたらバグも復活しちゃった...

533 20/12/29(火)00:32:16 No.759660988

アンチスパイラル見てぇだな

534 20/12/29(火)00:32:16 No.759660990

>そういえばバハって旧世界にいなかったのにどこから来たのですかよ…? うんちょ曰く大いなる意思を持って別次元よりこの世界に来たって言ってた

535 20/12/29(火)00:32:27 No.759661062

テツロウがメスドラフを見たら見境なく孕ませるモンスターにならない限り世界は大丈夫でしょ…

536 20/12/29(火)00:32:28 No.759661071

良い意味で馬鹿馬鹿しいけど面白い話だった

537 20/12/29(火)00:32:37 No.759661125

どうでもいいけどワルダントがテツロウ捕まえてるあたりで幼稚園バスに怪人が乗り込んでくる展開がデジャブした 最近ああいうのやらなくなったよね

538 20/12/29(火)00:32:49 No.759661183

ワルダントさんはテツロウくんが死んでくれればそれでいいし 絶望して生きる気なくしてくれてもそれでいいよってだけなんだけど 単にテツロウくん殺すだけならいくらでもやりようあるのに明確な悪意をもって人類曇らせ隊してるからたちが悪い

539 20/12/29(火)00:32:55 No.759661213

ワルダントはヒトを減らして世界質のバランスを取る存在だけど現在だとテツロウしか世界質を持ってないからテツロウを殺した時点で消滅しちゃうので 消滅しないでヒトを減らすためにテツロウは生かしたままにしときたかったのかな

540 20/12/29(火)00:32:57 No.759661224

書き込みをした人によって削除されました

541 20/12/29(火)00:33:00 No.759661245

今回旧世界の話結構やったな んで大分末期な世界なのも分かった

542 20/12/29(火)00:33:01 No.759661250

>バハは世界質という法則そのものを失くすんじゃなくて >新人類には21gを搭載しないことで世界質にひっかからないようにしたので >旧人類が干渉した結果また世壊質が出てきた つまり輪廻転生とか魂とか無いの星とか空

543 20/12/29(火)00:33:05 No.759661275

ゾイも記憶捨てて本気出せばあのデコモードになれるんでしょまだまだ余裕だな

544 20/12/29(火)00:33:13 No.759661321

>テツロウがメスドラフを見たら見境なく孕ませるモンスターにならない限り世界は大丈夫でしょ… 誰かそういうジーコ出してくれ!!!

545 20/12/29(火)00:33:14 No.759661326

バハは異世界からこう、ヌッと来た

546 20/12/29(火)00:33:19 No.759661356

根幹の設定がイベントで小出しにされてうろ覚えだが団長は読み返して把握してるのですかよ…?

547 20/12/29(火)00:33:19 No.759661358

めっちゃ面白かったんですけどこの対ってのは一体?

548 20/12/29(火)00:33:23 No.759661380

誕生に旧人類が関わると世界質を持ってしまうってのがよく分からないよね…

549 20/12/29(火)00:33:23 No.759661384

四天王復活辺りからテンション上がりっぱなしだったぞ俺

550 20/12/29(火)00:33:32 No.759661427

こっちのゾーイずっと起きてるからな 世界はもうだめだよ

551 20/12/29(火)00:33:33 No.759661436

>めっちゃ面白かったんですけどこの対ってのは一体? 様式美

552 20/12/29(火)00:33:45 No.759661525

>めっちゃ面白かったんですけどこの対ってのは一体? お約束だ

553 20/12/29(火)00:33:48 No.759661539

ロボミZやってないと確かにわからん点多いな

554 20/12/29(火)00:33:56 No.759661580

>めっちゃ面白かったんですけどこの対ってのは一体? 真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ

555 20/12/29(火)00:34:02 No.759661621

>うんちょ曰く大いなる意思を持って別次元よりこの世界に来たって言ってた 大いなる意志(物件探し)

556 20/12/29(火)00:34:04 No.759661630

周年イベの組織でも話進みそうだしここらでメインも一気に進まねぇかな

557 20/12/29(火)00:34:27 No.759661737

どう空みたいな劇場版タイプだといいの作れるんだな…

558 20/12/29(火)00:34:29 No.759661758

令和世代には東映まんが祭の文法分からねえから!

559 20/12/29(火)00:34:30 No.759661761

年末にマルチで破壊されまくるアガスティア…

560 20/12/29(火)00:34:34 No.759661784

ルール作り替えた奴はどっか消えちゃうし次に偉い連中は博物館で爆睡してるか孫にちょっかいかけて遊んでるしなんだこいつら...

561 20/12/29(火)00:34:36 No.759661797

>めっちゃ面白かったんですけどこの対ってのは一体? 太古の昔からの伝統

562 20/12/29(火)00:34:38 No.759661813

>>バハは世界質という法則そのものを失くすんじゃなくて >>新人類には21gを搭載しないことで世界質にひっかからないようにしたので >>旧人類が干渉した結果また世壊質が出てきた >つまり輪廻転生とか魂とか無いの星とか空 レナさんとか魂は間違いなくある ただ魂の管理システムがリソース式じゃなくしたっぽい

563 20/12/29(火)00:34:43 No.759661847

今の現実世界で数十億人でああだこうだ言ってるのに旧世界人口数千億て

564 20/12/29(火)00:34:44 No.759661850

そんな事言うけどさぁ… 自分に甘々な爆乳で義理の姉が居たら我慢出来る?出来るの?

565 20/12/29(火)00:34:45 No.759661864

>つまり輪廻転生とか魂とか無いの星とか空 死者の魂は幽世に行くとかルシフェルが死んだ後にいたガフの部屋みたいな描写からして 魂も輪廻転生もあるっぽいけど21gを全生命で共有するっていう概念ではなりたってないんだろう

566 20/12/29(火)00:34:47 No.759661874

最初ちょっとだけ敵対した後で黒幕が出てくるパターンもあるけどこれは完全に共闘モードだったな

567 20/12/29(火)00:34:50 No.759661898

>四天王復活辺りからテンション上がりっぱなしだったぞ俺 四天王復活!合体!スパロボみたいな設定のボス!デスロウ復活!ゾーイ合体!超スケール戦闘!ハッピーエンド!

568 20/12/29(火)00:34:57 No.759661936

>真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ いやマジンガーZ対デビルマンのほうじゃん

569 20/12/29(火)00:35:05 No.759661977

>つまり輪廻転生とか魂とか無いの星とか空 まああったとしても旧世界のとはシステムそのものが違うんだと思う 今回は古代の人達がテツロウの出生に大きく関わったら普段使われてない旧世界の輪廻転生システムが起動しちゃってその起動の結果ワルダントが現れたと思われる

570 20/12/29(火)00:35:08 No.759661993

シロウとロボミとデスロウでトリプルメガトンキックが見たいですよ俺は

571 20/12/29(火)00:35:14 No.759662025

>ロボミZやってないと確かにわからん点多いな 外伝もやってないと四天王がわけわからなくなるぞあとプラチナスカイⅡも見ておいた方がいいかも

572 20/12/29(火)00:35:16 No.759662034

しかし相変わらずこのゲーム メインで世界設定教えてくれないな…

573 20/12/29(火)00:35:21 No.759662062

>誕生に旧人類が関わると世界質を持ってしまうってのがよく分からないよね… 魂21gといいその辺は科学では解析できないから…

574 20/12/29(火)00:35:32 No.759662120

ぞいちゃんとみんな合体してグランゴッドカイザーになったあたりでナニコレ…ってなる

575 20/12/29(火)00:35:33 No.759662132

ゴッドなのにカイザー

576 20/12/29(火)00:35:35 No.759662143

コラボで幽世やって年末に幽世前の世界やってアニバで月の話やってでどんどん進むな

577 20/12/29(火)00:35:38 No.759662155

>そんな事言うけどさぁ… >自分に甘々な爆乳で義理の姉が居たら我慢出来る?出来るの? 団長にとってのナルメアさんがテツロウにとっての…

578 20/12/29(火)00:35:40 No.759662173

よくこんな盛り上がる要素あらかたぶち込んだ雑煮みたいな内容で纏められたな…

579 20/12/29(火)00:35:40 No.759662175

ナウいヤングにはスレイヤーズVSオーフェンのほうがわかりやすいか…

580 20/12/29(火)00:35:44 No.759662191

>外伝もやってないと四天王がわけわからなくなるぞあとプラチナスカイⅡも見ておいた方がいいかも 過去のイベント知らないと唐突に出てくるUFOにびっくりするよね

581 20/12/29(火)00:35:46 No.759662204

>今の現実世界で数十億人でああだこうだ言ってるのに旧世界人口数千億て 宇宙進出してたのかSWのコルサントみたいに多層地表惑星になってたのか…

582 20/12/29(火)00:35:47 No.759662207

そうそうこういうイベント戦闘が見たかったんだよ…! サンダルvsルシファーみたいな規模のデカい戦闘がさ…

583 20/12/29(火)00:35:56 No.759662255

魂をリサイクル方式にしてリソースを完全に固定化したんじゃないかと思っている バハのスターシステムっぽい人たちは前世がミスタルシアなんだよ

584 20/12/29(火)00:35:59 No.759662278

バハが来た時点で幽世とかできて輪廻転生システムがアップデートされてるんだろう

585 20/12/29(火)00:36:12 No.759662326

メインが時系列で一番古いから仕方ない

586 20/12/29(火)00:36:21 No.759662373

>そんな事言うけどさぁ… >自分に甘々な爆乳で義理の姉が居たら我慢出来る?出来るの? しかも中学生になる頃に身長逆転するんだぜ…

587 20/12/29(火)00:36:23 No.759662380

十天衆最強と言われても質量がなぁ

588 20/12/29(火)00:36:25 No.759662395

>デスロウってこいつ誰なの…アイリはマリエのクローンなの…? デスロウはロボミZで出た怪人キラーしてるシロウをコピーして生まれた怪人で所謂前作ボス コピーした結果マリエには手を出せないしマリエそっくりの一般人アイリを側近にして本当に愛に芽生えかけてた結果敵が攻め込んでる時だっていうのにアイリ殺しかけた壊獣倒しちゃって壊獣にも敵認定されてしまった その時使ってたスーツが今回のシロウのスーツにもなってる

589 20/12/29(火)00:36:26 No.759662401

>しかし相変わらずこのゲーム >メインで世界設定教えてくれないな… 今はまだ話すときではないわ

590 20/12/29(火)00:36:34 No.759662437

イスタルシアの話とかはメインでするし…

591 20/12/29(火)00:36:41 No.759662475

>しかし相変わらずこのゲーム >メインで世界設定教えてくれないな… メインはあくまでも空の国々の歴史と衝突がメインで 世界そのものの設定にはあんまり触れないよね

592 20/12/29(火)00:36:43 No.759662486

>団長にとってのナルメアさんがテツロウにとっての… ナルメアさんと違って生まれた時からいる本当のお姉さんだぞ しかも自分が成人しても見た目がほとんど変わらないんだぞ

593 20/12/29(火)00:36:48 No.759662510

更に俺ルールでまたアップデートしようとしてる胎動する世界もいるぞ!

594 20/12/29(火)00:36:48 No.759662515

>今回は古代の人達がテツロウの出生に大きく関わったら普段使われてない旧世界の輪廻転生システムが起動しちゃってその起動の結果ワルダントが現れたと思われる つまりこの世界では蒼_輪廻.exeで出生管理してるけどロボミとか大門お兄ちゃんとかが壊獣システム使って色々やってたら旧世界_輪廻.exeが発動しちゃったって事なのか

595 20/12/29(火)00:36:53 No.759662543

メインは世界設定じゃなくてイスタルシアを目指す冒険の話だからな

596 20/12/29(火)00:36:54 No.759662547

プラチナスカイで出て来た蝗共ももしかして古き理だったり?

597 20/12/29(火)00:37:00 No.759662584

>しかし相変わらずこのゲーム >メインで世界設定教えてくれないな… メインの目的地が星の島だからイベントによっちゃ既にその先を行ってる…

598 20/12/29(火)00:37:05 No.759662606

旧時代の人類用システムだけど現人類にも適用できます!するあたりがマジでバグ的動作

599 20/12/29(火)00:37:06 No.759662612

7万年前ロボミが戦闘中に行方不明になったのは無印の時点でわかってたことだけど全てを捨てて伝説になったとかじゃなくて後世の人の記憶にもあんま残ってなかったの地味にきついポイントだよね

600 20/12/29(火)00:37:08 No.759662624

>誕生に旧人類が関わると世界質を持ってしまうってのがよく分からないよね… ちゃんと消したんじゃなくて切り離しただけだから変な条件重なると復活しちゃうんだろう… バハムートさん割と仕事雑だな…

601 20/12/29(火)00:37:11 No.759662645

質量言っても島投擲耐えるし

602 20/12/29(火)00:37:15 No.759662665

旧世界人口爆発どころじゃねえな… そりゃ一回リセットされるわ

603 20/12/29(火)00:37:19 No.759662689

やっぱり悪役玄田ボイスはたまらんゾイ

604 20/12/29(火)00:37:28 No.759662733

>しかし相変わらずこのゲーム >メインで世界設定教えてくれないな… 普通のシナリオイベントで出してくるならまあ なんでコラボイベントでも掘り下げようとするんです?

605 20/12/29(火)00:37:28 No.759662734

>今はまだ話すときではないわ (延々引っ張りはするけど別に知ってるわけではない)

606 20/12/29(火)00:37:35 No.759662764

そういえば今回サラッと死んだ人の人格を器に入れて復活させたりしてるけどカシウスのメロンパンの技術とかと関わりあったりするのだろうか

607 20/12/29(火)00:37:39 No.759662784

壊獣操作するために四天王復活したけどなんで同じ奴じゃダメなんだろうな ムスケル3人とか

608 20/12/29(火)00:37:46 No.759662808

>ナルメアさんと違って生まれた時からいる本当のお姉さんだぞ >しかも自分が成人しても見た目がほとんど変わらないんだぞ 精通は17歳年上のお姉さんか

609 20/12/29(火)00:37:46 No.759662810

世界さんは俺ルールの世界作る!だからバハみたいなことやりたいのね

610 20/12/29(火)00:38:02 No.759662897

こういう今までの戦いはすべて無駄じゃなかった的な展開に弱いんだ俺は

611 20/12/29(火)00:38:08 No.759662936

>やっぱり悪役玄田ボイスはたまらんゾイ 亀帰れや!

612 20/12/29(火)00:38:11 No.759662950

>更に俺ルールでまたアップデートしようとしてる胎動する世界もいるぞ! そう考えるとスパゲティコード極まってんなこの世界!

613 20/12/29(火)00:38:18 No.759662988

JKは知ったかぶりする様にプログラムされてる

614 20/12/29(火)00:38:19 No.759662990

イベントやらキャラフェイトやらの時系列が無茶苦茶すぎる

615 20/12/29(火)00:38:20 No.759662998

>バハムートさん割と仕事雑だな… ぞいちゃんの成層圏防衛ラインに引っかかったということは宇宙から来てるだろうし星の外は管轄外なんだろう

616 20/12/29(火)00:38:31 No.759663066

>ナルメアさんと違って生まれた時からいる本当のお姉さんだぞ >しかも自分が成人しても見た目がほとんど変わらないんだぞ 俺は耐えられない…

617 20/12/29(火)00:38:33 No.759663081

拡張に拡張を繰り返してスパゲッティコードになった今のグラブルみたいなもんだよね テツロウは言うなれば弄ってたらなんか変なところでバグが起きたカジノ

618 20/12/29(火)00:38:38 No.759663107

>今はまだ話すときではないわ 散々引っ張っておいて結局他の人に全部喋られてしかも自分が知らない情報までお出しされるウーマン!

619 20/12/29(火)00:38:39 No.759663113

>壊獣操作するために四天王復活したけどなんで同じ奴じゃダメなんだろうな >ムスケル3人とか ファンタシースターだと脳が共鳴起こすから前の人間が生きてる間のクローンはダメとか設定が有ったりするけどそこは省略されちまったな

620 20/12/29(火)00:38:41 No.759663126

>精通は17歳年上のお姉さんか それグランくんでいったらフロレンスだぞいけるか?

621 20/12/29(火)00:38:44 No.759663137

>7万年前ロボミが戦闘中に行方不明になったのは無印の時点でわかってたことだけど全てを捨てて伝説になったとかじゃなくて後世の人の記憶にもあんま残ってなかったの地味にきついポイントだよね 危うく文明崩壊寸前まで行ったらしいし無人戦闘機械1体の行方なんて追ってられんわな

622 20/12/29(火)00:39:05 No.759663255

>>しかし相変わらずこのゲーム >>メインで世界設定教えてくれないな… >今はまだ話すときではないわ 500歳じゃ全然分からないことだらけ…

623 20/12/29(火)00:39:11 No.759663296

今じゃ偉い星晶獣仲間にいすぎて 大星晶獣の友達言われてもただのJKだよ

624 20/12/29(火)00:39:20 No.759663352

>壊獣操作するために四天王復活したけどなんで同じ奴じゃダメなんだろうな >ムスケル3人とか 同じ人格×3とかそれぞれがお互いを見た時に自我が崩壊する危険があるんじゃないか どれが本当の俺なんだみたいな

625 20/12/29(火)00:39:26 No.759663379

>壊獣操作するために四天王復活したけどなんで同じ奴じゃダメなんだろうな >ムスケル3人とか 流石に目の前に自分と同じ奴いたら発狂する可能性高いんじゃないか? あいつらなら大丈夫そうな感じではあるが

626 20/12/29(火)00:39:28 No.759663389

バハムートってケンジやロボミからすると仇じゃないの? なんでノリノリで必殺技撃ってくれ!みたいなこと言ってるの…

627 20/12/29(火)00:39:42 No.759663460

バハムートさんのばっさり割り切った仕事スタイルは見習いたい

628 20/12/29(火)00:39:46 No.759663481

肝心のうんちょとバブちゃんが寝てた時代かな

629 20/12/29(火)00:39:54 No.759663534

ハレゼナお姉ちゃん一緒にお風呂入ってくれたりするんだろうな… いいな…

630 20/12/29(火)00:39:55 No.759663543

トリプルムスケルは絵面がアウトでしょ

631 <a href="mailto:ケンジ">20/12/29(火)00:39:59</a> [ケンジ] No.759663566

なんであの四天王三体とも全然発狂しないんだろう…

632 20/12/29(火)00:40:04 No.759663586

仕事って言うけど破局撃ってるだけじゃねえかお前!

633 20/12/29(火)00:40:09 No.759663612

>>更に俺ルールでまたアップデートしようとしてる胎動する世界もいるぞ! >そう考えるとスパゲティコード極まってんなこの世界! 会社で古から使われて来たスプレッドシートにどんどん機能追加されていく奴!

634 20/12/29(火)00:40:15 No.759663643

>バハムートってケンジやロボミからすると仇じゃないの? >なんでノリノリで必殺技撃ってくれ!みたいなこと言ってるの… …そういう空気だったじゃん?

635 20/12/29(火)00:40:19 No.759663659

>バハムートさんのばっさり割り切った仕事スタイルは見習いたい ざっくり仕事やるから細かいのは部下に任せるね なんかバグあった?じゃあ顔出すから...

636 20/12/29(火)00:40:21 No.759663664

>ハレゼナお姉ちゃん一緒にお風呂入ってくれたりするんだろうな… >いいな… でもおっぱいの基準があれになると後々苦しむぞ

637 20/12/29(火)00:40:26 No.759663690

>それグランくんでいったらフロレンスだぞいけるか? どうにかなるな…

638 20/12/29(火)00:40:27 No.759663695

消えそうで消えないちょっと消えそうなケンジ

639 20/12/29(火)00:40:31 No.759663720

>バハムートってケンジやロボミからすると仇じゃないの? >なんでノリノリで必殺技撃ってくれ!みたいなこと言ってるの… 上でも書かれてるけどケンジ達の時代はバハムートさんが開闢したのよりもはるか昔だからそんなに気にならない

640 20/12/29(火)00:40:48 No.759663814

ver2.0実装! はー疲れた疲れた後はルシオとバブやっておいて!

641 20/12/29(火)00:40:52 No.759663839

メスドラフでしか興奮できないテツロウなんて…

642 20/12/29(火)00:40:53 No.759663844

>バハムートってケンジやロボミからすると仇じゃないの? >なんでノリノリで必殺技撃ってくれ!みたいなこと言ってるの… 創世は本人らがとっくに死んだというか眠った後の話だろうし直接的に何か思うところはないんだろう

643 <a href="mailto:四天王">20/12/29(火)00:40:53</a> [四天王] No.759663847

>なんであの四天王三体とも全然発狂しないんだろう… だって元から壊獣と合体してるようなもんだし…

644 20/12/29(火)00:40:54 No.759663852

/*壊獣クラスは便利ですがバグの温床なので環境バグを引き起こす恐れがあります。なるべく使用しないでね*/

645 20/12/29(火)00:41:05 No.759663908

星の神は星の民に星ケモ作る力を与えてるって言われてるからでしゃばるタイプなんだよな その辺も創造性の違いで仲違いするポイントなんだろうな

646 20/12/29(火)00:41:14 No.759663954

>バハムートってケンジやロボミからすると仇じゃないの? >なんでノリノリで必殺技撃ってくれ!みたいなこと言ってるの… そもそもバハに滅ぼされる前にどっちも死んでるからな…恨みもなにも特にないと思う

647 20/12/29(火)00:41:31 No.759664031

というかロボミ文明が一度目の創世の前なのか後なのか

648 20/12/29(火)00:41:43 No.759664102

そういえばなんでトゲに二人分入れてんだ 一人入れたあとにもう一つ要求されたのか

649 20/12/29(火)00:41:51 No.759664147

>バハムートってケンジやロボミからすると仇じゃないの? >なんでノリノリで必殺技撃ってくれ!みたいなこと言ってるの… 神が来るよりずっと昔の人間だから仇とかとくに思ってないでしょ

650 20/12/29(火)00:41:54 No.759664166

>というかロボミ文明が一度目の創世の前なのか後なのか 空の世界になる前だから遥かに前

651 20/12/29(火)00:42:06 No.759664227

>星の神は星の民に星ケモ作る力を与えてるって言われてるからでしゃばるタイプなんだよな >その辺も創造性の違いで仲違いするポイントなんだろうな 星の民は最初からレベルカンストしてるし寿命もない 完璧主義者っぽいな

652 20/12/29(火)00:42:11 No.759664258

>でもおっぱいの基準があれになると後々苦しむぞ そのまま娶れば問題ないな!

653 20/12/29(火)00:42:12 No.759664259

皆無茶苦茶するからぞいはてんてこまいで大変だぞい ラーメンとソフトクリームを持ってきたら許してやるぞい

654 20/12/29(火)00:42:14 No.759664270

ぞいちゃんが均衡守ったの久々に見た

655 20/12/29(火)00:42:16 No.759664281

>というかロボミ文明が一度目の創世の前なのか後なのか ずっと前

656 20/12/29(火)00:42:18 No.759664294

>そういえばなんでトゲに二人分入れてんだ >一人入れたあとにもう一つ要求されたのか ノリだノリ

657 20/12/29(火)00:42:23 No.759664329

>空の世界になる前だから遥かに前 空の世界になったのは2度めの創世で創世神が星と空に別れたからよー

658 20/12/29(火)00:42:28 No.759664351

>星の神は星の民に星ケモ作る力を与えてるって言われてるからでしゃばるタイプなんだよな >その辺も創造性の違いで仲違いするポイントなんだろうな 拡張性優先して適当に作ったらめっちゃ反抗的な人間できちゃったから 今度からはちゃんと作って反抗しないようにするってのが星側の神のやり方だからな…

659 20/12/29(火)00:42:39 No.759664404

>星の神は星の民に星ケモ作る力を与えてるって言われてるからでしゃばるタイプなんだよな >その辺も創造性の違いで仲違いするポイントなんだろうな 音楽性の違いで世界滅すのやめろ

660 20/12/29(火)00:42:46 No.759664441

やはり不思議な板切れ(ゾハル)を空にも

661 20/12/29(火)00:42:47 No.759664446

年表で見ると覇空戦争がすごく最近

662 20/12/29(火)00:42:59 No.759664506

>ぞいちゃんが均衡守ったの久々に見た 銃ゾイフェイトとかあるでしょ! いや久々か

663 20/12/29(火)00:43:02 No.759664522

ちなみにその時に地表は砕かれ空に巻き上げられ今の世界の形になった

664 20/12/29(火)00:43:16 No.759664595

でも一応顔出せば即不具合治してくれるスーパーデバッガーでもあるバハムート

665 20/12/29(火)00:43:17 No.759664602

>年表で見ると覇空戦争がすごく最近 まず星の民統治時代が思ったより超長い

666 20/12/29(火)00:43:31 No.759664667

ぼちぼち画集のノリで今まで出てきた歴史周りの設定全部まとめたやつが一冊欲しい

667 20/12/29(火)00:43:38 No.759664703

>年表で見ると覇空戦争がすごく最近 星の統治時代長えってなる

668 20/12/29(火)00:43:53 No.759664772

>まず星の民統治時代が思ったより超長い 2000年前に空制圧して1500年近くは上手くやってたっぽいよね

669 20/12/29(火)00:43:54 No.759664776

月とロボミ関連があるから覇空戦争が最近すぎる扱いにされる

670 20/12/29(火)00:43:58 No.759664804

>はー疲れた疲れた後はルシオとバブやっておいて! 特異点ちゅき..

↑Top