虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/28(月)23:06:35 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/28(月)23:06:35 No.759631593

「」がギリギリ覚えていそうな小説貼る

1 20/12/28(月)23:08:29 No.759632368

タイトルは覚えてるけど内容まったく覚えてない

2 20/12/28(月)23:10:59 No.759633411

マジでギリギリだ… 確か左はヤバい男二人に惚れられちゃって困っちゃうーって感じで 右はキモいオタクと仲良くなる話だったはず…

3 20/12/28(月)23:11:00 No.759633417

左も綿矢りさだと思ってた

4 20/12/28(月)23:12:48 No.759634164

両方読んだけど賞取るほどか?って印象だった

5 20/12/28(月)23:13:29 No.759634437

15年位前の直木賞と芥川賞…だったっけ?

6 20/12/28(月)23:14:31 No.759634841

そういや読んだことないな

7 20/12/28(月)23:14:47 No.759634965

最年少芥川賞だったはず

8 20/12/28(月)23:15:19 No.759635155

右は最終的に読んでて本当に背中蹴りたくなるのはすごい文章力だなって変な感心をした記憶がある

9 20/12/28(月)23:16:48 No.759635734

チーズはどこへ消えたとか地図が読めない女とかあったよね。内容知らないけど

10 20/12/28(月)23:18:47 No.759636454

蛇にピアスは異端な私みたいな陶酔感が凄かった

11 20/12/28(月)23:19:13 No.759636609

吉本ばななが無双し終わったくらいの時期だったかな

12 20/12/28(月)23:19:34 No.759636716

右は読んだ記憶あるけど左は覚えてない

13 20/12/28(月)23:21:33 No.759637415

蹴りたい背中はなんとなく気持ちがわかるぜ!とはなったな 綿矢りさもう36時間の流れ速い

14 20/12/28(月)23:21:39 No.759637463

思い起こすと直木賞芥川賞の受賞作品全然読んだことないな…

15 20/12/28(月)23:21:50 No.759637530

すげぇ話題になったからかなり成功だったんだと思う

16 20/12/28(月)23:21:55 No.759637565

文学界が瀕死で話題性重視で賞をばらまいてたのが20年前ってなんか凄いな いまもう文学は完全に死んでて漫画すら死にかけてる有様だけど

17 20/12/28(月)23:24:35 No.759638586

芥川賞もあんまり話題にならなくなってきたなぁ

18 20/12/28(月)23:25:08 No.759638783

左覚えてなかった蹴りたい背中綿矢りさというフレーズだけやけに覚えてる

19 20/12/28(月)23:26:52 No.759639448

秋山瑞人と古橋秀之の師匠の金原瑞人の娘 小説家育てすぎである

20 20/12/28(月)23:30:06 No.759640541

左は映画化してたよね

21 20/12/28(月)23:33:12 No.759641700

>いまもう文学は完全に死んでて漫画すら死にかけてる有様だけど めちゃくちゃイメージで物言ってそう

22 20/12/28(月)23:35:20 No.759642490

>芥川賞もあんまり話題にならなくなってきたなぁ 受賞した人で名前聞いたことあるの片山羽根子しかいない…

23 20/12/28(月)23:35:49 No.759642674

クラスで浮いてる子供だったから右は刺さったな…

24 20/12/28(月)23:37:40 No.759643359

蹴りたい田中ならチラ見したことあるけど…

25 20/12/28(月)23:38:15 No.759643570

deepLoveが図書館に入ってきたけどあまりに下品で気持ち悪くなってやめた

26 20/12/28(月)23:40:23 No.759644236

>めちゃくちゃイメージで物言ってそう 次にくるマンガ大賞なんて企画やってるんだぞ 余裕一切ない

27 20/12/28(月)23:44:10 No.759645490

綿谷りさは夢を与えるが面白かった

28 20/12/28(月)23:46:17 No.759646177

芥川賞取ってたヒトラーがどうのこうののやつはキャラ立ちまくりで女学生のアニメにいそうな濃さがすごく好きだった 作者がそんなに本出さないうちに亡くなってて悲しい

29 20/12/28(月)23:46:27 No.759646225

まじでイメージだけで語る子だったな…

30 20/12/28(月)23:48:14 No.759646826

>秋山瑞人と古橋秀之の師匠の金原瑞人の娘 しらそん

31 20/12/28(月)23:48:49 No.759647019

>芥川賞取ってたヒトラーがどうのこうののやつはキャラ立ちまくりで女学生のアニメにいそうな濃さがすごく好きだった しずかちゃんとネオナチのコラムの人?

32 20/12/28(月)23:52:32 No.759648294

>しずかちゃんとネオナチのコラムの人? そう あれで興味出て読んだけどそのままだったから普通に楽しめた

33 20/12/28(月)23:55:29 No.759649263

>芥川賞取ってたヒトラーがどうのこうののやつはキャラ立ちまくりで女学生のアニメにいそうな濃さがすごく好きだった >作者がそんなに本出さないうちに亡くなってて悲しい 亡くなってたの初めて知った… 42才で急性肺炎てなんで?って感じの死因なんだな…

34 20/12/28(月)23:56:06 No.759649467

島本理生と混ざってた

35 20/12/28(月)23:57:05 No.759649791

蹴りたい田中

36 20/12/28(月)23:58:46 No.759650286

破門は直木賞に惹かれて読んだけどシリーズの頭から読めばよかったと後悔した

↑Top