虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/28(月)22:56:06 日記と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/28(月)22:56:06 No.759627406

日記とかブログとか続かないんだけど文章を書かなくなっていろいろ問題を感じたこともあって来年は挑戦しようと思うんだ 何か週に一回書こうと思うんだけどいいサービスないかな 画像は今かんがえてるの

1 20/12/28(月)22:56:45 No.759627659

ジャポニカ学習帳

2 20/12/28(月)22:57:53 No.759628130

そこは商材を並べるやつが行きつく魔窟だ 読ませたい層がいる場所を選べ

3 20/12/28(月)23:00:06 No.759629047

書く人はチラシの裏にでも書くし書かない人はどんなSNSに登録しても書かない 重要なのはサービスや道具そのものじゃなくて自分が無理なく書ける状況を作ること この間知ったけど実家の母は近所に手刷りの中傷文書を配って問題になってました

4 20/12/28(月)23:00:54 No.759629334

はてなでもやってな!

5 20/12/28(月)23:01:03 No.759629386

急にご家族の闇をお出しするのはやめたまえ…

6 20/12/28(月)23:02:08 No.759629781

>読ませたい層がいる場所を選べ 読ませたい層は特に...昔やったゲームの話とか今やってるゲームの進捗でも書けたらいいなくらいで...

7 20/12/28(月)23:02:57 No.759630108

いもげで怪文書を書く

8 20/12/28(月)23:03:05 No.759630164

人口の多さならいまだにアメブロじゃないかな…

9 20/12/28(月)23:06:29 No.759631540

まず書きたいことがあるからブログとか始めるわけで書きたいことすら決まってないのに続くわけがない

10 20/12/28(月)23:09:27 No.759632803

カレンダーのアプリにまず今日はなにをやったかを記述することから始めたらどうか

11 20/12/28(月)23:14:02 No.759634632

まだあるかわからんけど確かスレ画はお題みたいなのがあった

12 20/12/28(月)23:14:08 No.759634670

正直ここは益田より闇深そうに見える

13 20/12/28(月)23:14:44 No.759634939

noteは日記に向かないと思う レポートとか書くような場所なのでqlitaとかに近いような…

14 20/12/28(月)23:15:55 No.759635389

Qiitaもなぁ…

15 20/12/28(月)23:20:38 No.759637081

最終目標が物書きで金取ることならアメブロとか増田のが稼ぎやすいと思う

16 20/12/28(月)23:24:55 No.759638712

有料で金稼ぐためになんか気取ってる感じを受けるサイト

17 20/12/28(月)23:25:32 No.759638928

スレ画はここ最近色々やらかしてるイメージしかないな…

18 20/12/28(月)23:26:33 No.759639301

そこそこ前からあったサービスのイメージなんだけどなんで急にいろんな人が使い始めたんだろう

19 20/12/28(月)23:26:50 No.759639431

くっせえ奴が使ってるサービス これ使ってるだけで無理

20 20/12/28(月)23:27:06 No.759639527

mixiでよくない?

21 20/12/28(月)23:27:29 No.759639649

>そこそこ前からあったサービスのイメージなんだけどなんで急にいろんな人が使い始めたんだろう 金の匂いがし始めたから あとフォーマット的に実際軽いノリでレポートとか書くのには便利

22 20/12/28(月)23:31:40 No.759641167

500円とか2000文字ぐらいで平気で取っていくけど市販の本から盗用とか多いとかなんとか

23 20/12/28(月)23:32:38 No.759641491

何か調べてると稀に有益な情報があることはあるけど トップから流し見してもロクなもん見つからねえわ

24 20/12/28(月)23:33:31 No.759641824

駄犬日記つけてる たまに反応がくる

25 20/12/28(月)23:34:03 No.759642030

ヒでイキってる不動産のひとたちがなんかイキった文章書いてる感じ

26 20/12/28(月)23:34:50 No.759642312

遊んでるゲームの進捗とか感想とか備忘録代わりにつけてるけど ちょこちょこ見てる人がいるっぽいがこれは運営の仕組んだサクラシステム?こんなの誰が見んのってなる

27 20/12/28(月)23:35:13 No.759642445

最初は著名な作家がエッセイを有料投下してたところから徐々に広がっていったとかNHKラジオでやってたけど NHK上澄みの流れだけ適当にしゃべることあるからな なんか気づいたらいろんなジャンルの有名人が小金稼ぎたいから流行ったんじゃないのか

28 20/12/28(月)23:36:29 No.759642929

文章書きたいだけならAmazonレビューとかは? 俺は応援の意味も込めて特にマイナーな書籍とかはレビュー書くようにしてるけどネタバレせずに魅力を伝えるのは頭使ってる感じするわ

29 20/12/28(月)23:37:39 No.759643354

noteは忍殺読むところだろ

30 20/12/28(月)23:38:02 No.759643492

>noteは歌舞伎殺読むところだろ

31 20/12/28(月)23:38:18 No.759643592

偏見で溢れかえっててダメだった ゲームのプレイ日記とかはここでよく見る

32 20/12/28(月)23:38:26 No.759643637

俺はライブドアでちょうどいま書いてるけど 別に個人ブログなんてどこでもいいんじゃ? スレ画で考えてるならそれでいいし不祥事気になるならはてなやらアメブロでいけないのか?

33 20/12/28(月)23:38:35 No.759643680

ポケモン対戦考察は読んでる

34 20/12/28(月)23:39:56 No.759644083

>くっせえ奴が使ってるサービス >これ使ってるだけで無理 日頃からimgに入り浸ってる「」の言う事は違うな

35 20/12/28(月)23:40:26 No.759644256

ゲームのバグ検証とかしてる人が活用してるイメージ

36 20/12/28(月)23:44:47 No.759645684

カジノで破産した人のノートおもしろかったな

37 20/12/28(月)23:44:49 No.759645687

カレーのレシピ調べるサイト榛名

38 20/12/28(月)23:44:56 No.759645719

購読機能くらいしか特殊な機能無いからシンプルに書きやすいし読みやすいってサービスではあるんだけどね

39 20/12/28(月)23:47:06 No.759646436

ヒやってる人が長文書くとき用のサイトってイメージ

40 20/12/28(月)23:49:11 No.759647161

どこにも公開しないならnotionとかでいいんじゃない?

41 20/12/28(月)23:49:56 No.759647439

ダビンチ恐山の短編が面白い

42 20/12/28(月)23:50:54 No.759647768

noteって過去エントリとか見ようとしたときにどこクリックしたらいいか分かりづらくない? 無料エントリシリーズと有料エントリシリーズが混じってる人だと特に

43 20/12/28(月)23:51:23 No.759647938

別に週一でも日記やブログでいいんでないの?

44 20/12/28(月)23:52:02 No.759648136

>どこにも公開しないならnotionとかでいいんじゃない? 軽く調べたけどプロジェクト管理ツールみたいな感じ?

45 20/12/28(月)23:53:07 No.759648484

scrapboxは?

46 20/12/28(月)23:53:38 No.759648643

>>どこにも公開しないならnotionとかでいいんじゃない? >軽く調べたけどプロジェクト管理ツールみたいな感じ? 日記っぽい形で残せるよ!

47 20/12/28(月)23:53:45 No.759648680

日記にプラスして良い感じのスケジュール管理とToDoがついたやつ欲しい

48 20/12/28(月)23:55:24 No.759649235

>日記っぽい形で残せるよ! スレ「」じゃないけど丁度家の水槽に何時どういう手入れしたかみたいなのをこういうやつで記録したかったからちょっと試してみる!

↑Top