虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/28(月)22:52:47 最強の敵 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/28(月)22:52:47 No.759626058

最強の敵

1 20/12/28(月)22:53:31 No.759626361

今回の企画が当たったら来年あたりここも映像化するかな

2 20/12/28(月)22:54:06 No.759626586

実写化不可能なやつ

3 20/12/28(月)22:55:11 No.759627012

神役見つけるのが難題すぎる…

4 20/12/28(月)22:55:50 No.759627318

NHKには筋肉に定評のある人たち居るじゃあないか

5 20/12/28(月)22:56:06 No.759627407

>神役見つけるのが難題すぎる… 背中に翼のあるやついればワンチャン

6 20/12/28(月)22:56:31 No.759627586

荒木飛呂彦が描く痩せ型のマッチョってのは作中でも描かれていた通りクライマーに近い体格をしているんだけどこの漫画の中で戦うのは走りになっちゃってるから実現は難しいよな

7 20/12/28(月)22:57:06 No.759627808

見付けてきた俳優が神である危険性がある

8 20/12/28(月)22:57:22 No.759627905

神と渡り合えるレベルのキャラって究極生命体のカーズくらいでは…?

9 20/12/28(月)22:57:23 No.759627918

菅田将暉ださないといけないし…

10 20/12/28(月)22:57:26 No.759627930

に…ニクン…

11 20/12/28(月)22:57:26 No.759627931

>見付けてきた俳優が神である危険性がある スカウトしてくるわけだからな…

12 20/12/28(月)22:57:40 No.759628033

露伴役の人にも一年ほど走り込みしてもらわないとな…

13 20/12/28(月)22:57:49 No.759628101

そこそこのモデルいけるぐらいのイケメンマッチョで サイコ演技ができる俳優!

14 20/12/28(月)22:58:00 No.759628180

モブで綾野剛と佐藤健出すのが難題すぎる…

15 20/12/28(月)22:58:23 No.759628335

急に弱体化した?と思ったけど そう言えばヘブンズドアーって発動条件が原稿見せるかその場でキャラ描いて見せるって結構リーチ狭いしアナログで人力だったね…って

16 20/12/28(月)22:59:06 No.759628619

事実は小説より奇なりを行かれると非常に困る

17 20/12/28(月)22:59:16 No.759628697

マンションの壁ボルダリングで降りなきゃいけないな

18 20/12/28(月)22:59:33 No.759628831

ジムの窓割ったり賃貸ボルダリング改装とかセット組むのに予算かかりそう

19 20/12/28(月)22:59:38 No.759628868

>に…ニクン… 芸人の中では普通に演技上手い方だとは思うけどニクンがやると神じゃなくてニクンになっちゃうからだめ

20 20/12/28(月)22:59:53 No.759628970

露伴と同年代にするなら武田シンディにやらせればいい

21 20/12/28(月)23:00:19 No.759629128

>ジムの窓割ったり賃貸ボルダリング改装とかセット組むのに予算かかりそう ジムの窓は別としてセットでボルダリングの部屋作るのは200万もあれば出来るぞ

22 20/12/28(月)23:00:54 No.759629331

実写で一番やれそうでやれないやつ

23 20/12/28(月)23:00:57 No.759629352

200万なら安い方だぜ ルーブルロケするよりはな!

24 20/12/28(月)23:01:38 No.759629585

佐藤健とか出さないとな

25 20/12/28(月)23:02:12 No.759629813

一番難しいのは…VFXが必要な密漁編かな

26 20/12/28(月)23:02:17 No.759629852

3夜分って割と実写化しやすいやつ集まったよね

27 20/12/28(月)23:04:35 No.759630751

くしゃがらだけ未読だから楽しみだ

28 20/12/28(月)23:05:52 No.759631265

>モブで綾野剛と佐藤健出すのが難題すぎる… ジョジョを全巻プレゼントしてファンに育てればあるいは…

29 20/12/28(月)23:05:55 No.759631288

OVAの筋肉の神はアレンジほぼなしの完璧な出来だった

30 20/12/28(月)23:06:05 No.759631359

作中キャラも作者も読者も「怖い」で見解一致してる存在なあたりが 神って感じ凄い

31 20/12/28(月)23:06:11 No.759631406

自分を上回る変態には弱い露伴先生

32 20/12/28(月)23:06:44 No.759631679

>くしゃがらだけ未読だから楽しみだ 小説版もHIRAKI人間とか出てきて面白いぞ!バイナウ!

33 20/12/28(月)23:07:25 No.759631928

ハルキの人…は人のいい顔すぎるな

34 20/12/28(月)23:09:49 No.759632939

神は近距離パワー型で殴ればイチコロだと思うんだが なんか死ぬイメージが湧かないんだよな…

35 20/12/28(月)23:10:34 No.759633222

>神は近距離パワー型で殴ればイチコロだと思うんだが >なんか死ぬイメージが湧かないんだよな… ボロボロになるだろうけどなんか「有罪」みたいな判定が下って 延々追っかけてきそうなんだよな…

36 20/12/28(月)23:10:36 No.759633236

>>に…ニクン… >芸人の中では普通に演技上手い方だとは思うけどニクンがやると神じゃなくてニクンになっちゃうからだめ 崩壊太郎は一度犯人役やってたけど、めちゃくちゃ怖くて洒落にならない厭さがあったから スレ画的な爽やか味のあるキャラはキツイと思う

37 20/12/28(月)23:10:52 No.759633356

>神役見つけるのが難題すぎる… NHKだし武田真治でいいじゃん

38 20/12/28(月)23:11:11 No.759633496

でもニクンも別に神っぽいよね

39 20/12/28(月)23:11:19 No.759633541

>>神役見つけるのが難題すぎる… >NHKだし武田真治でいいじゃん 若者じゃなきゃダメだろ

40 20/12/28(月)23:11:49 No.759633750

武田真治だと怖さは出せないな…背が低いし

41 20/12/28(月)23:11:55 No.759633799

>そこそこのモデルいけるぐらいのイケメンマッチョで >サイコ演技ができる俳優! 鈴木亮平!

42 20/12/28(月)23:12:09 No.759633901

>でもニクンも別に神っぽいよね 笑いの神が…

43 20/12/28(月)23:12:23 No.759633991

こいつ普通の人間のくせに怪異に片足突っ込んでるからこわい

44 20/12/28(月)23:12:44 No.759634137

>でもニクンも別に神っぽいよね どう考えてもアフリカの土着信仰の神みたいなんしか浮かびませんやんか 現地の英雄か何かにオカマ掘られて神殺しされてそうですやん

45 20/12/28(月)23:12:46 No.759634149

こいつスカウトしたおばさんはある意味神の使いだったのかな…

46 20/12/28(月)23:12:49 No.759634175

今日の「アスリート並みに鍛えてる」って台詞はスレ画を踏まえたものか

47 20/12/28(月)23:12:52 No.759634201

相手は神だからな

48 20/12/28(月)23:13:03 No.759634264

その人間自体が死んでも紙自体は別の誰かに移りそうな感じがする

49 20/12/28(月)23:13:07 No.759634292

>こいつ普通の人間のくせに怪異に片足突っ込んでるからこわい 怪異じゃないよ 神だ

50 20/12/28(月)23:13:12 No.759634321

カズレーザーにめちゃくちゃ鍛えてもらうとか

51 20/12/28(月)23:13:12 No.759634324

人間ではない 神だ

52 20/12/28(月)23:14:55 No.759635005

細めだけど佐野岳とか あの運動能力だから体バキバキでしょ多分

53 20/12/28(月)23:15:04 No.759635057

あの時の露伴じゃ精神的に負け認めてたから逃げるのが精一杯だけど次不意に襲ってきたらヘブンズドアで返り討ちだとは思う しないだろうけど逆に自分から神に首突っ込んだら殺されるとも思う

54 20/12/28(月)23:15:19 No.759635157

俺窪田くんにやってもらいたい

55 20/12/28(月)23:16:18 No.759635534

波紋 回転 筋肉 人類には未知の能力が隠されている

56 20/12/28(月)23:17:40 No.759636036

イケメンで筋肉質な役者連れてきて

57 20/12/28(月)23:18:31 No.759636331

>イケメンで筋肉質な役者連れてきて 筋肉質程度じゃ神ではない

58 20/12/28(月)23:19:06 No.759636570

一瞬仮面ライダーの方の神連れてくるかとか考えた

59 20/12/28(月)23:20:38 No.759637079

彼女くらい殺せないとな…

60 20/12/28(月)23:20:55 No.759637201

実写だと得体のしれない感出すために顔が見えないカメラワークがいいのかもしれんな

61 20/12/28(月)23:21:20 No.759637333

>一瞬仮面ライダーの方の神連れてくるかとか考えた 筋肉だとハート役の人とか…

62 20/12/28(月)23:21:58 No.759637583

筋肉神アニメやってたんだ…

63 20/12/28(月)23:22:22 No.759637716

マイッ!

64 20/12/28(月)23:22:24 No.759637726

筋肉とコンクリの神…

65 20/12/28(月)23:22:27 No.759637740

なんで神になったんだっけ?

66 20/12/28(月)23:22:38 No.759637823

>一瞬仮面ライダーの方の神連れてくるかとか考えた 佐野岳だと爽やかすぎて不気味さが足りないかな…

67 20/12/28(月)23:22:48 No.759637894

神は腕力でチープトリック引きはがしそうな凄みがある

68 20/12/28(月)23:22:51 No.759637908

あんまマッチョな人も違うんだよな 細マッチョじゃないとイケメン俳優って感じじゃない

69 20/12/28(月)23:22:52 No.759637914

演技が上手いボルダリング選手を呼ぼう

70 20/12/28(月)23:23:05 No.759638005

>筋肉神アニメやってたんだ… 声はバナージ

71 20/12/28(月)23:24:27 No.759638525

やはり筋肉こそ正義

72 20/12/28(月)23:24:41 No.759638634

実写だとかなり難しいんじゃないか マンションの外壁でボルダリングしなきゃいけないし 時速25kmで走りながら演技しないといけない

73 20/12/28(月)23:24:59 No.759638735

>なんで神になったんだっけ? わからない… 神になる素質があったのか元々神だったのか詳しいことはなにも

74 20/12/28(月)23:25:11 No.759638802

>佐野岳だと爽やかすぎて不気味さが足りないかな… 演技でそれを変えるのが役者だと思うしやるのなら俺は佐野岳で観たいと思う

75 20/12/28(月)23:25:29 No.759638900

佐野だと狂人感足りないのは分かるが筋肉質で神になったことある俳優ではあるんだよな…

76 20/12/28(月)23:25:32 No.759638925

追い出せた時に露伴…とボソリと呟いたのが実に怖い ロックオンして絶対いずれまた現れる

77 20/12/28(月)23:26:23 No.759639218

佐野岳はノースタントで行ける説得力はあるけど顔がまともすぎる

78 20/12/28(月)23:26:27 No.759639260

神になった経歴必要ある?

79 20/12/28(月)23:26:27 No.759639261

ニクンは神じゃなくて神に殺される役のほうがいいと思う

80 20/12/28(月)23:26:30 No.759639287

>実写だとかなり難しいんじゃないか >マンションの外壁でボルダリングしなきゃいけないし >時速25kmで走りながら演技しないといけない 一応ウサインボルトとかの短距離走者が時速40㎞くらいだから 時速25㎞なら役者でも出来なくはない位の速度だよギリギリ

81 20/12/28(月)23:27:24 No.759639622

ニクンはインストラクター役で

82 20/12/28(月)23:27:31 No.759639665

杜王町はスタンド絡まない怪異多すぎない?

83 20/12/28(月)23:28:10 No.759639884

スタンドも怪異の一つとして集まってるだけってレベルで怪異の街だよな

84 20/12/28(月)23:29:48 No.759640458

というより高橋一生(40歳)に全速力出させるの難しいだろ!

85 20/12/28(月)23:30:31 No.759640702

>杜王町はスタンド絡まない怪異多すぎない? スタンド使いは惹かれあうの法則より杜王町には怪異が集まる法則のほうが強そう

86 20/12/28(月)23:30:56 No.759640852

>というより高橋一生(40歳)に全速力出させるの難しいだろ! だから >露伴役の人にも一年ほど走り込みしてもらわないとな…

87 20/12/28(月)23:31:03 No.759640909

>杜王町はスタンド絡まない怪異多すぎない? そもそもスタンドだけじゃないからなこの世界 柱の男たちしかり

88 20/12/28(月)23:31:14 No.759640993

走ってくれ城田優 走ってくれ高橋一生

89 20/12/28(月)23:31:29 No.759641084

佐野岳とか…

90 20/12/28(月)23:31:42 No.759641176

4部の事件だってあの町からしたら一連のひっそりした事件でしかなかったからな…

91 20/12/28(月)23:32:26 No.759641418

小林航太でいこう

92 20/12/28(月)23:32:49 No.759641542

本編の時点でスタンド関係ない怪異普通にいるからな…

93 20/12/28(月)23:33:27 No.759641799

神 佐野岳 トレーナー きんにくん

94 20/12/28(月)23:34:11 No.759642079

久保田悠来とかどうかな

95 20/12/28(月)23:34:11 No.759642083

たまたま遊びに来た神の原石を見つけたスカウトマンもこえーよ…

96 20/12/28(月)23:37:52 No.759643437

富豪村だけじゃなくこれもアニメ化してたのか

97 20/12/28(月)23:38:50 No.759643754

竜星涼に仕上げてもらおう su4468200.jpg

98 20/12/28(月)23:39:45 No.759644021

バック走できる人見つけてこないと

99 20/12/28(月)23:40:05 No.759644141

ドラマやるなら筋肉体操出てたしメイクなしの樽美酒研二辺りで良いと思う

100 20/12/28(月)23:40:43 No.759644353

変態仮面の人は?

101 20/12/28(月)23:42:41 No.759645023

>ドラマやるなら筋肉体操出てたしメイクなしの樽美酒研二辺りで良いと思う そういうキャラ濃いおっさんはトレーナーの方がいいからな 陽馬は横浜流星とかスポ男出てる若めの肉体派俳優が欲しい

102 20/12/28(月)23:43:46 No.759645360

露伴ちゃんがたまたま万能に効果が通るスタンドなだけで歴代主人公だと厳しい相手多いからな…

103 20/12/28(月)23:46:35 No.759646259

>バック走できる人見つけてこないと やはり有望な俳優を何ヶ月か訓練させるしかないな

104 20/12/28(月)23:48:11 No.759646818

>本編の時点でスタンド関係ない怪異普通にいるからな… そういや吉良へのとどめもそうだったな…

105 20/12/28(月)23:49:13 No.759647167

>露伴ちゃんがたまたま万能に効果が通るスタンドなだけで歴代主人公だと厳しい相手多いからな… 時を止められる程度じゃどうにもならない奴が多すぎる…

106 20/12/28(月)23:49:17 No.759647204

>やはり有望な俳優を何ヶ月か訓練させるしかないな 有望な俳優をなんだと思ってるんだよ!

107 20/12/28(月)23:51:38 No.759648018

>有望な俳優をなんだと思ってるんだよ! 漫画の資料

↑Top