20/12/28(月)22:32:27 ひょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/28(月)22:32:27 No.759616215
ひょっとしてみんな普通に働いてるの?
1 20/12/28(月)22:33:00 No.759616445
今日が仕事納めだよ
2 20/12/28(月)22:33:24 No.759616651
いや無職だが
3 20/12/28(月)22:34:11 No.759617097
本当は働きたくなかった
4 20/12/28(月)22:34:47 No.759617414
普通かと聞かれると自信がない
5 20/12/28(月)22:35:59 No.759618032
俺は一回も働いた事ない無職だよ
6 20/12/28(月)22:36:59 No.759618427
仕事納めって普通は大晦日じゃないって先日知ったよ
7 20/12/28(月)22:37:10 No.759618495
働かずに食べるメシはうまい人生になりたかった
8 20/12/28(月)22:37:24 No.759618607
仕事辞めて2ヶ月の無職だよ
9 20/12/28(月)22:38:57 No.759619426
フリーターだから無職でも有職でもない
10 20/12/28(月)22:39:01 No.759619494
働かないで生きていけるならその方がいいけどな…マジで
11 20/12/28(月)22:39:05 No.759619583
>仕事辞めて16年の無職だよ
12 20/12/28(月)22:39:19 No.759619750
別に働きたくはないが
13 20/12/28(月)22:41:03 No.759620521
無職でいられる環境羨ましいよ
14 20/12/28(月)22:41:37 No.759620782
実は学生とかなんだろ?
15 20/12/28(月)22:41:48 No.759620880
勝手な推測だけど 正社員30%非正規35%自営5%無職30%くらいだと思う 既婚は10%くらいかな
16 20/12/28(月)22:43:26 No.759621607
鬱で仕事辞めたよ
17 20/12/28(月)22:43:43 No.759621791
それなりのスレだとちょっと格が違う話をするよね「」
18 20/12/28(月)22:46:10 No.759623117
年収500万の話になるとその前後くらいかもっと上の人とかがどんどん出てくる
19 20/12/28(月)22:46:10 No.759623122
>それなりのスレだとちょっと格が違う話をするよね「」 格が違うってのがいい方なのか悪い方なのか分からない…
20 20/12/28(月)22:47:43 No.759623764
無職だが?
21 20/12/28(月)22:48:19 No.759624054
月収二十万未満で四十代とか結構いると思う
22 20/12/28(月)22:48:59 No.759624408
結構いい年いってる無職もいると思うけど、どうやって生活を?
23 20/12/28(月)22:49:05 No.759624440
>格が違うってのがいい方なのか悪い方なのか分からない… どちらの場合も見るな…
24 20/12/28(月)22:49:50 No.759624801
定年退職した
25 20/12/28(月)22:51:09 No.759625417
腕時計のスレとかよくわからんけど盛り上がってるの見ると収入いい「」も結構いるよね
26 20/12/28(月)22:51:29 No.759625545
みんな年収300万くらいなんでしょー?って話振るとネットでも現実でも普通に1000万越える人がポンポン出てくるし 逆に200万届かない正社員も同じくらい出てくるし 普通ってなんなんだろう…
27 20/12/28(月)22:52:17 No.759625872
エクセルの話になると知能指数が上がる気がする ニュースの話になると逆に下がる
28 20/12/28(月)22:52:24 No.759625902
>結構いい年いってる無職もいると思うけど、どうやって生活を? 失われた世代のゴミならそれこそ親の平均収入がまだ高かったし
29 20/12/28(月)22:53:19 No.759626288
平均以上に稼いでるし家族もいるよ
30 20/12/28(月)22:54:47 No.759626854
正社員で200届かないって手取りのはなし?
31 20/12/28(月)22:55:24 No.759627137
初期虹裏のころ40代だったらもう定年しててもおかしくないのか…
32 20/12/28(月)22:55:59 No.759627370
逆に年収ほぼ皆同じだったらそれはそれで怖いよ
33 20/12/28(月)22:56:39 No.759627624
理系のエリートとかごろごろいてもおかしくはない
34 20/12/28(月)22:56:49 No.759627694
>腕時計のスレとかよくわからんけど盛り上がってるの見ると収入いい「」も結構いるよね 100万円の時計がスレ画だったから俺の時計の1000倍じゃん!って言ったらふざけてるのかって返されたな ふざけてはいたけど嘘ではないのに…
35 20/12/28(月)22:57:19 No.759627890
無職でいられるのは素直に羨ましい ウチは金銭的に無理だ
36 20/12/28(月)22:57:32 No.759627981
ちょうど年齢別の平均年収ちょうどだった
37 20/12/28(月)22:58:11 No.759628248
年収300万の底辺労働者だから無職のがマシな気がしてる
38 20/12/28(月)22:58:27 No.759628362
>ふざけてはいたけど嘘ではないのに… 嫌味ではなく純粋に同じレベルの人と語らいたいって人が集まるところだと差ありすぎるとふざけてるのか!って思われても仕方ないかもしれない…
39 20/12/28(月)22:58:31 No.759628386
今はスマートウォッチがあるから時計マウント避けられる
40 20/12/28(月)22:59:20 No.759628731
>正社員で200届かないって手取りのはなし? そう信じたい
41 20/12/28(月)23:00:05 No.759629042
年収の話だと同じくらい稼いでても地方か都市かで噛み合わないのよくみるな
42 20/12/28(月)23:00:40 No.759629243
スマートウォッチだって50万とかあるじゃんApple Watch…
43 20/12/28(月)23:01:31 No.759629542
青森とか秋田とか所得すごい少ないよね それでいて仕事も少ない
44 20/12/28(月)23:01:55 No.759629697
「」のいう働いてないのとハゲは嘘だと思うけど彼女いないのと童貞なのは信じてる
45 20/12/28(月)23:02:18 No.759629858
>青森とか秋田とか所得すごい少ないよね >それでいて仕事も少ない 俺が地元に帰りたくない要因だ…帰っても仕事が…
46 20/12/28(月)23:02:34 No.759629959
>青森とか秋田とか所得すごい少ないよね >それでいて仕事も少ない そうだね だから若者はみんな東京さ行くだ
47 20/12/28(月)23:02:41 No.759630004
リボ払いや借金の話になると普通…普通ってなんだって気持ちになるくらい とんでもない「」がぽろぽろ出てくる
48 20/12/28(月)23:02:56 No.759630105
田舎で持ち家だと年収低くても浪費癖とかない限りかなり貯金できるしな
49 20/12/28(月)23:04:24 No.759630679
>リボ払いや借金の話になると普通…普通ってなんだって気持ちになるくらい >とんでもない「」がぽろぽろ出てくる 上も下も切りがねぇ…
50 20/12/28(月)23:04:30 No.759630728
年収はギリで500マン 奥さんが働いてくれたら楽になるんだがなぁ、でも子供がまだ小さいしなぁ みたいな40代
51 20/12/28(月)23:04:56 No.759630895
>リボ払いや借金の話になると普通…普通ってなんだって気持ちになるくらい >とんでもない「」がぽろぽろ出てくる こういう単細胞な「」がいるから遣り甲斐ってもんがあるもんだ
52 20/12/28(月)23:05:42 No.759631194
img国勢調査みたいなのして欲しいよね
53 20/12/28(月)23:06:23 No.759631488
>みたいな40代 書いても恥ずかしくない人はこう遠慮なく書くから、これが普通なのか?と思ってしまいがちなのだ
54 20/12/28(月)23:06:24 No.759631505
アニメの話とかするのにそこら辺のプロフィールいる?
55 20/12/28(月)23:07:33 No.759631987
俺はネットの年収マウントで虚勢を張る気力すら失ってしまった
56 20/12/28(月)23:09:48 No.759632927
何で匿名なのにそういう知りたがる不思議
57 20/12/28(月)23:10:15 No.759633103
年収120万フリーター30代です お先真っ暗です
58 20/12/28(月)23:10:45 No.759633301
若くもないから働いてると思った以上に普通に年収上がるけどまあ誇る気もなくなってくるからやり方考えないとね
59 20/12/28(月)23:11:01 No.759633428
>何で匿名なのにそういう知りたがる不思議 安心したいんだろうな
60 20/12/28(月)23:12:44 No.759634138
>何で匿名なのにそういう知りたがる不思議 ソシャゲスレとか見てると皆お金使いすぎじゃない?!お仕事何してるの?!って気持ちになったりはする
61 20/12/28(月)23:12:56 No.759634221
東北で年収500万ならいい方だろう 都内または近郊で500万だと結構考えて使わないとあっという間に無くなる
62 20/12/28(月)23:13:51 No.759634568
>>何で匿名なのにそういう知りたがる不思議 平均以上の人は安心したい 以下の人は不安になるから見たくない
63 20/12/28(月)23:13:55 No.759634596
年収500万ぐらいだけどゲームもアニメも消化できない生活だから全然楽しくないや
64 20/12/28(月)23:14:03 No.759634637
今月4日間しか休んでないよ 仕事納めは大晦日だよ
65 20/12/28(月)23:14:38 No.759634890
自分がピラミッドの下ではないと思いたいのでしょう
66 20/12/28(月)23:15:13 No.759635120
今年は解雇された人たくさんいるしな…「」の中にも何人かはいるだろう
67 20/12/28(月)23:15:41 No.759635292
匿名でも見栄を張るという研究報告も見たことがあるし 平均値をとると実際よりだいぶ上になりそうな気はする
68 20/12/28(月)23:16:34 No.759635628
安心したいというかクソみたいなレスポンチバトルしてるやつが社会人だと嫌だなってのはある
69 20/12/28(月)23:16:36 No.759635643
1年ぶりに働いたけど今日で無職に復帰するぜ やっぱり無職が転職だと思う
70 20/12/28(月)23:17:18 No.759635908
毎年31日まで仕事でヒィヒィ言ってたが今年は25で仕事納めだよ… 来年も仕事あるか怪しいし
71 20/12/28(月)23:17:22 No.759635928
平日の昼間に覗けばいかに夜間が平和か分かるぞ!
72 20/12/28(月)23:18:45 No.759636438
結婚もしてるし働いてもいる 嫁はこんなとこ見てるって知らない 俺が判事スレで障害者で遊んでるってことも知らない というか知られたら離婚もあり得る
73 20/12/28(月)23:18:48 No.759636464
>平日の昼間に覗けばいかに夜間が平和か分かるぞ! いまスーパー無職タイムって無いのか あの空気けっこー好きだった
74 20/12/28(月)23:19:16 No.759636625
俺なんて今なお働いてるよ テレワークの功罪だよ
75 20/12/28(月)23:19:55 No.759636817
>平日の昼間に覗けばいかに夜間が平和か分かるぞ! 年休中は全部一緒 承認欲求と自己顕示欲と加齢者
76 20/12/28(月)23:20:26 No.759637011
ここ離れてた時期は間違いなく人生が上向いた 戻ってきたけど
77 20/12/28(月)23:21:12 No.759637281
パートのおじさんだよ
78 20/12/28(月)23:23:16 No.759638076
気のせいかもしれんがチンポの大きさ語りだとみんな平均よりデカイって言うんだがあれはどの程度信用していいものか
79 20/12/28(月)23:26:21 No.759639212
普通じゃないけど職とか家庭はある
80 20/12/28(月)23:26:26 No.759639252
実家で5年家事手伝いという無職してるおじさんだけど 今のimgでは最底辺あたりにいる自覚はある…
81 20/12/28(月)23:26:57 No.759639474
「」の最底辺自慢ってのももっと酷いのがゴロゴロ来そうだけどな