20/12/28(月)22:16:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/28(月)22:16:04 No.759608999
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/28(月)22:31:48 No.759615941
いずれ知ることになるし食べることの大切さを知る教育なんだけど 控え目に言ってこの教育邪悪すぎる教育だと思う
2 20/12/28(月)22:39:54 No.759620006
もうちょっとやり方が…
3 20/12/28(月)22:40:39 No.759620343
名前をつけさせるな
4 20/12/28(月)22:43:26 No.759621606
教育というか指導の仕方が酷かった印象 出荷目前になってクラス全員で出荷止めさせようとしたら 教師が鶴の一声で出荷させたって話はこれだったか忘れたが
5 20/12/28(月)22:44:26 No.759622135
酪農家でも買ってる家畜に名前はつけねえよ
6 20/12/28(月)22:54:43 No.759626827
最近の子供は命に対する感謝が足りんからな 素晴らしい教育だと思う
7 20/12/28(月)22:58:28 No.759628369
「彩菜」と「戸松」
8 20/12/28(月)23:00:16 No.759629111
トラウマ物かもしれないが畜産とはそういうものなんだ 命を…いただきます!
9 20/12/28(月)23:04:12 No.759630593
付けないならどうやって個体識別してるんだろ する必要がないのか
10 20/12/28(月)23:05:21 No.759631065
>付けないならどうやって個体識別してるんだろ >する必要がないのか なんか番号付けてるんじゃないの
11 20/12/28(月)23:06:28 No.759631533
>トラウマ物かもしれないが畜産とはそういうものなんだ こういう知ったかぶりするやつが教師にいたのか…