20/12/28(月)21:48:18 2020年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/28(月)21:48:18 No.759597083
2020年の始まりからプロ編の試合やってそのあとエピローグで完結と考えると今年の内容濃かったな…
1 20/12/28(月)21:51:18 No.759598202
今年の初めでそんなとこだったのか なんかもっとずっと前だった気がしてくる…
2 20/12/28(月)21:52:13 No.759598524
>今年の初めでそんなとこだったのか >なんかもっとずっと前だった気がしてくる… 今年の初めは丁度田中夫妻登場でざわついた頃だ
3 20/12/28(月)21:54:17 No.759599322
>>今年の初めでそんなとこだったのか >>なんかもっとずっと前だった気がしてくる… >今年の初めは丁度田中夫妻登場でざわついた頃だ それも今年だったか…
4 20/12/28(月)21:55:14 No.759599719
ガタイよくなってる…
5 20/12/28(月)21:55:55 No.759599996
そもそも高校2年間とさらに数年飛ばしていきなりブラジル編始まったのが濃すぎる
6 20/12/28(月)21:57:26 No.759600615
ずっと読んできて急に年代スキップしたからすごい不安になったけど とても満足感の高いエピローグお出しされてありがたかった
7 20/12/28(月)21:57:31 No.759600663
本来なら五輪開始と同時に終わりだったろうにな
8 20/12/28(月)22:01:19 No.759602243
>本来なら五輪開始と同時に終わりだったろうにな それはそれとしてこの時世だったからこそのあの横断幕で〆るの好きだよ
9 20/12/28(月)22:02:41 No.759602956
横断幕演出天才だと思う
10 20/12/28(月)22:04:23 No.759603775
>横断幕演出天才だと思う 最近のアニメ部分だと北さんの横を通る大地さんのボールいよね
11 20/12/28(月)22:09:20 No.759605873
スポーツ漫画ならこれ読んどけと自信を持って言える作品がまたひとつ
12 20/12/28(月)22:09:57 No.759606130
困難を乗り越えて 我らはここに立つ
13 20/12/28(月)22:12:58 No.759607677
試合の流れはライブ感で決めてたとかマジかってなる…
14 20/12/28(月)22:17:35 No.759609595
「繋ぐ」がテーマなだけあって過去の出来事とか描写を活かしてシーン作るの滅茶苦茶上手いよね
15 20/12/28(月)22:21:24 No.759611200
>ガタイよくなってる… 174cm70kgは普通にゴツい
16 20/12/28(月)22:28:43 No.759614459
>>ガタイよくなってる… >174cm70kgは普通にゴツい マジで身長があとほんの30cmもあったら最強だったな…
17 20/12/28(月)22:32:13 No.759616100
過去ログ見ようと検索掛けたらハイキューのタグ5種類あって駄目だった なんで表記ブレてんだよ!?
18 20/12/28(月)22:33:06 No.759616488
>マジで身長があとほんの30cmもあったら最強だったな… バレーで見るとまだ低いんだろうけどあの身体スペックと今のテクニックにこんだけ乗ればめちゃ強い!
19 20/12/28(月)22:33:54 No.759616941
お高くてクソ重い画集買ったけどめっちゃ良かった…
20 20/12/28(月)22:34:51 No.759617452
画集に何か面白そうな話は載ってた?
21 20/12/28(月)22:41:10 No.759620571
プロ編はアツムがバランサーやら振り回される側になってるのが笑う
22 20/12/28(月)22:43:27 No.759621616
>画集に何か面白そうな話は載ってた? 画に対する作者コメントとブラジル取材レポくらいかな
23 20/12/28(月)22:43:45 No.759621808
画集は天照JAPANの選手名簿が載ってた 本編ではJAPANだとわからなかった選手も描かれてた
24 20/12/28(月)22:45:36 No.759622847
はーはやくねこま戦観たい