20/12/28(月)21:33:15 戦国大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/28(月)21:33:15 No.759590361
戦国大名総選挙 ワシは猿や竹千代より上にきたぞ「」よ
1 20/12/28(月)21:34:02 No.759590681
シブサワコウに忖度してない?
2 20/12/28(月)21:34:32 No.759590927
というかここで秀吉に従わなかったら家康暗殺されてない?
3 20/12/28(月)21:34:39 No.759590986
まぁ一般人票は高いだろうしねノブも信玄も
4 20/12/28(月)21:34:40 No.759591003
ノブの順位は出来レースみたいなものだと思う
5 20/12/28(月)21:34:46 No.759591054
殿下!芝居が複雑になってきております!
6 20/12/28(月)21:34:55 No.759591137
信長の評価ってぶっちゃけ信秀の基盤ありきみたいな所あるけど割と無視される
7 20/12/28(月)21:35:16 No.759591312
えっ 若かりし頃の大友宗麟が一位に!?
8 20/12/28(月)21:35:22 No.759591361
信長一位か
9 20/12/28(月)21:35:31 No.759591439
武田信玄だな
10 20/12/28(月)21:35:48 No.759591569
>信長の評価ってぶっちゃけ信秀の基盤ありきみたいな所あるけど割と無視される そんなこといったら信玄だって信虎が甲斐を統一したことによる基盤ありきだし…
11 20/12/28(月)21:35:55 No.759591618
ここで津軽為信が!!
12 20/12/28(月)21:35:56 No.759591625
まぁ信玄だろうなこの煽り文句は
13 <a href="mailto:黒田基樹">20/12/28(月)21:36:19</a> [黒田基樹] No.759591792
どうして北条氏康や氏綱が圏外なんですか どうして…
14 20/12/28(月)21:36:47 No.759591986
>ここで津軽為信が!! 怒らないでくださいね 南部人から見たらただの卑怯者じゃないですか
15 20/12/28(月)21:37:01 No.759592070
えっ氏康入ってないの 嘘でしょ
16 20/12/28(月)21:37:10 No.759592132
まあ実績で言ったらそりゃワシじゃろ?
17 20/12/28(月)21:37:11 No.759592136
というかコーエー大河の時もそうだけどガッツリ協力してるよねテレビ番組で…
18 20/12/28(月)21:37:20 No.759592193
>そんなこといったら信玄だって信虎が甲斐を統一したことによる基盤ありきだし… やっぱりゼロから他人の基盤乗っ取って天下を握った秀吉が一位
19 20/12/28(月)21:37:32 No.759592288
>どうして北条氏康や氏綱が圏外なんですか >どうして… 氏康は名将ってイメージ無いし…
20 20/12/28(月)21:37:44 No.759592354
氏康は中盤で出た
21 20/12/28(月)21:37:51 No.759592411
>やっぱりゼロから他人の基盤乗っ取って天下を握った秀吉が一位 猿こそワシの基盤ありきじゃろーが!
22 20/12/28(月)21:37:58 No.759592456
>というかコーエー大河の時もそうだけどガッツリ協力してるよねテレビ番組で… タダみたいなもんで旧作のアピールができるんですよ!
23 20/12/28(月)21:37:59 No.759592467
氏康は30位内には入ってなかったっけ
24 20/12/28(月)21:38:07 No.759592524
>というかコーエー大河の時もそうだけどガッツリ協力してるよねテレビ番組で… こうして将来のコーエーに貢物を捧げるユーザー育成するのよ
25 20/12/28(月)21:38:13 No.759592568
やっぱ幻庵だよなー!
26 20/12/28(月)21:38:32 No.759592704
北条は氏康早雲がランクインしてたからいいだろ!
27 20/12/28(月)21:38:37 No.759592746
でてくるのは平山先生かな…
28 20/12/28(月)21:38:44 No.759592798
>猿こそワシの基盤ありきじゃろーが! そう書いてあるじゃねーか!
29 20/12/28(月)21:39:08 No.759592987
躑躅ヶ崎←読めない
30 20/12/28(月)21:39:09 No.759593002
地元では神だけど一歩外に出るとカス
31 20/12/28(月)21:39:27 No.759593142
髑髏ヶ崎館
32 20/12/28(月)21:39:28 No.759593153
ホモセックス!
33 20/12/28(月)21:39:37 No.759593238
甲斐とか山地多そうなのに騎馬隊強いとか本当なのか盛ってるのかよくわからん
34 20/12/28(月)21:39:38 No.759593243
>北条は氏康早雲がランクインしてたからいいだろ! そうかな… 一番評価されるべきは氏綱かも… 氏政ももっと評価されるべきかも…
35 20/12/28(月)21:39:40 No.759593258
間の氏綱くんは…
36 20/12/28(月)21:39:59 No.759593420
ねぇ「」…これもしかしてAI(シブサワ・コウ)なのでは…_
37 20/12/28(月)21:40:08 No.759593474
ケツアナですかね
38 20/12/28(月)21:40:09 No.759593484
ホモよ!
39 20/12/28(月)21:40:14 No.759593536
信長人気すぎる…
40 20/12/28(月)21:40:41 No.759593754
ホモセックスで家臣の心をキャッチしたのは信玄だけじゃないし… ノブも大内義隆も蘆名盛隆もやってるし…
41 20/12/28(月)21:40:54 No.759593843
儂の大事な小姓をやろう
42 20/12/28(月)21:40:57 No.759593863
そうかな…?
43 20/12/28(月)21:41:18 No.759594009
その気遣い余所の土地にも向けろ
44 20/12/28(月)21:41:21 No.759594030
偉い人からもらったものを粗末にしたら殺されそう
45 20/12/28(月)21:41:26 No.759594061
炭鉱夫!
46 20/12/28(月)21:41:42 No.759594200
>儂の大事なモノをやろう///
47 20/12/28(月)21:41:43 No.759594215
坊さんか
48 20/12/28(月)21:41:58 No.759594321
医者なんだ
49 20/12/28(月)21:42:29 No.759594539
ありがたや~
50 20/12/28(月)21:42:46 No.759594677
大体ノッブが継いだ時の勢力圏なんて尾張の1/3しかないぞ
51 20/12/28(月)21:42:53 No.759594721
この合議制が武田勝頼にとって大きな痛手になるんだよなあ
52 20/12/28(月)21:43:05 No.759594807
「」みたいな喋り方する先生だな…
53 20/12/28(月)21:43:11 No.759594854
そうかな… 信越国境付近とか上野には裏切り者ばかりだったかも…
54 20/12/28(月)21:43:23 No.759594955
AI(信長の野望)
55 <a href="mailto:勝頼">20/12/28(月)21:43:24</a> [勝頼] No.759594966
…すぞ
56 20/12/28(月)21:43:43 No.759595107
最強は誰なんだ…!?
57 20/12/28(月)21:43:58 No.759595224
うちのご先祖様上田原で戦死してるから信玄が戦最強みたいな話が出るとうーnってなってしまう
58 20/12/28(月)21:44:01 No.759595239
>…すぞ お前の怒りはもうちょっと現代に伝わってもいいと思うよ…
59 20/12/28(月)21:44:22 No.759595430
戦って勝って統治がワンセットなのに統治の部分がクソだったから俺は評価しない むしろ息子の方が有能だったと思ってる
60 20/12/28(月)21:45:24 No.759595899
>この合議制が武田勝頼にとって大きな痛手になるんだよなあ 荒らし嫌がらせ混乱させまくったので周辺の上杉北条織田徳川全部敵です… しかもおめー中継ぎだかんな!なんて後継者指名をしたので一族家臣から勝頼くんは後ろ指をさされまくることに… 大名でもない父上 父上のお館様はボケてたのでござるか?
61 20/12/28(月)21:46:06 No.759596184
関係ない宣伝入れるなや!
62 20/12/28(月)21:46:09 No.759596198
>うちのご先祖様上田原で戦死してるから信玄が戦最強みたいな話が出るとうーnってなってしまう 「」垣 飯はまだか
63 20/12/28(月)21:46:43 No.759596426
novは盛られすぎでは?
64 20/12/28(月)21:46:47 No.759596453
やはりコーエーAIでは…
65 20/12/28(月)21:46:52 No.759596481
ノッブ人気過ぎ!
66 20/12/28(月)21:46:52 No.759596485
「」1位じゃぞ!褒めて!
67 20/12/28(月)21:46:55 No.759596505
AIってシブサワ・コウの別名義なのでは?
68 20/12/28(月)21:47:06 No.759596562
>「」1位じゃぞ!褒めて! すごいすごい
69 20/12/28(月)21:47:06 No.759596569
親父殿ひょっとしてこれは出来レースなのでは?
70 20/12/28(月)21:47:48 No.759596877
信玄は三方ヶ原があるから最強ってことにしておかないと徳川の立場上困るという江戸時代的に切実な問題があるので…
71 20/12/28(月)21:47:53 No.759596912
ぶっちゃけ濃尾平野の人口が多かったから他を侵略できただけですよね?
72 20/12/28(月)21:47:54 No.759596919
龍造寺なんてなんで結構上なんだよ
73 20/12/28(月)21:48:11 No.759597020
信長は親父がいっぱい金持ってたのも有利だったよね
74 20/12/28(月)21:48:18 No.759597072
>ぶっちゃけ濃尾平野の人口が多かったから他を侵略できただけですよね? 貿易で儲けたからだよ
75 20/12/28(月)21:48:25 No.759597129
たまには猿と狸の異次元っぷりを真面目に検証してもいいと思うんだ
76 20/12/28(月)21:48:31 No.759597167
>龍造寺なんてなんで結構上なんだよ 輝元30位のが謎だし…
77 20/12/28(月)21:48:34 No.759597190
よかった 長篠の戦いが代表的な戦じゃなかったんだ… 勝頼くんの名誉は守られたんだ…
78 20/12/28(月)21:49:08 No.759597395
ほんとお?
79 <a href="mailto:シブサワ・コウ">20/12/28(月)21:49:12</a> [シブサワ・コウ] No.759597415
AIくん…後はわかってるね?
80 20/12/28(月)21:49:23 No.759597496
信長が20年で中央部を治めて 秀吉が8年で残りの日本を攻め落とした
81 20/12/28(月)21:49:25 No.759597510
>「」1位じゃぞ!褒めて! 信長一位は予想の範囲内じゃ 朕が喜ぶと思ったのだろうか…
82 20/12/28(月)21:49:34 No.759597554
>ぶっちゃけ濃尾平野の人口が多かったから他を侵略できただけですよね? 武蔵上野を抑えてたのに伊豆相模しか持ってない余所者に負けた人だっているんですよ!
83 20/12/28(月)21:49:43 No.759597613
俺の好きな武将はいつもノブageに使われる…
84 20/12/28(月)21:49:58 No.759597702
なんかこの番組もそうだけどゲームで見たことあるマップとか出てきてコーエー本当協力してるんだなって
85 20/12/28(月)21:50:01 No.759597718
真田信繁は…?
86 20/12/28(月)21:50:25 No.759597861
>真田信繁は…? 大名じゃないし
87 20/12/28(月)21:50:54 No.759598050
乾坤一擲の作戦じゃのう
88 20/12/28(月)21:50:57 No.759598070
シノビ!
89 20/12/28(月)21:51:38 No.759598318
そりゃ味方からボロボロ裏切り者が出るわけだわ
90 20/12/28(月)21:51:39 No.759598325
武田って寄り合い所帯だからな…
91 20/12/28(月)21:51:45 No.759598373
>大名じゃないし 本多忠勝とかもランキングに入ってたし…
92 20/12/28(月)21:51:57 No.759598438
長宗我部が入ってないのはおかしいだろ
93 20/12/28(月)21:52:08 No.759598490
忠勝は大名になってるぞ
94 20/12/28(月)21:52:10 No.759598506
メジャー武将しか出ないのでつまんねってなる
95 20/12/28(月)21:52:22 No.759598583
忠勝は関ヶ原後に大名になったけど源次郎が大名になった時期はないし…
96 20/12/28(月)21:52:23 No.759598590
>そりゃ味方からボロボロ裏切り者が出るわけだわ 確実に身内を守る狸と正反対だよね
97 20/12/28(月)21:52:23 No.759598592
>そりゃ味方からボロボロ裏切り者が出るわけだわ 水野さんとことか腹切らされたり可哀想だからな…
98 20/12/28(月)21:52:24 No.759598594
>本多忠勝とかもランキングに入ってたし… 桑名藩主ですぞ!?
99 20/12/28(月)21:52:45 No.759598748
>>大名じゃないし >本多忠勝とかもランキングに入ってたし… はー?一向に上総大多喜藩初代藩主で伊勢桑名藩初代藩主ですけどもー?
100 20/12/28(月)21:52:53 No.759598801
>>大名じゃないし >本多忠勝とかもランキングに入ってたし… なんで忠勝が大名じゃないと思ったんだ?
101 20/12/28(月)21:53:12 No.759598907
AIの分析結果(大志でシミュレーション)なんじゃえのかな…
102 20/12/28(月)21:53:12 No.759598910
>長宗我部が入ってないのはおかしいだろ 長曽我部を入れるのがおかしいだろ!
103 20/12/28(月)21:53:15 No.759598932
AI(コーエーテクモ)だろこれ!
104 20/12/28(月)21:53:31 No.759599015
普通に信長が勝ちそう
105 20/12/28(月)21:53:34 No.759599033
>メジャー武将しか出ないのでつまんねってなる 活躍したから有名なんじゃないですかね…
106 20/12/28(月)21:53:38 No.759599063
>確実に身内を守る狸と正反対だよね 幕府成立後は今までの恨み晴らす勢いじゃん!
107 20/12/28(月)21:53:43 No.759599101
>>長宗我部が入ってないのはおかしいだろ >長曽我部を入れるのがおかしいだろ! ちょっと待てよ! 長宗我部は四国征伐受けた後も20万石の大名として存続したらだろ!?
108 20/12/28(月)21:53:53 No.759599172
朝倉宗滴入ってない…? なんで…
109 20/12/28(月)21:54:02 No.759599236
尼子さんいなくて残念だった
110 20/12/28(月)21:54:09 No.759599274
>>確実に身内を守る狸と正反対だよね >幕府成立後は今までの恨み晴らす勢いじゃん! 大久保派粛清とかエグくない? 大丈夫?
111 20/12/28(月)21:54:10 No.759599286
1万石超えてれば大名なので 大名は考えてるよりいっぱいいるからな
112 20/12/28(月)21:54:17 No.759599324
長宗我部は知名度と最期が…
113 20/12/28(月)21:54:22 No.759599360
>朝倉宗滴入ってない…? >なんで… 大名ランキングだって言ってるだろ!
114 20/12/28(月)21:54:37 No.759599460
>朝倉宗滴入ってない…? >なんで… 大名は孝景とか義景じゃねーか!
115 20/12/28(月)21:54:43 No.759599504
メジャーじゃないのは強さの証明する前に滅ぼされてるからな…
116 20/12/28(月)21:55:08 No.759599672
>AI(コーエーテクモ)だろこれ! 仁王シリーズでは信長が雑魚で秀吉が極悪人で家康が至高のパーフェクト大名だし…
117 20/12/28(月)21:55:10 No.759599689
これコーエー関わったらしいな…
118 20/12/28(月)21:55:11 No.759599694
では龍造寺はメジャーというのか
119 20/12/28(月)21:55:19 No.759599747
山内氏をめちゃくちゃ嫌ってそうな赤備えだな…
120 20/12/28(月)21:55:23 No.759599786
鳥無き島のコウモリだし
121 20/12/28(月)21:55:31 No.759599850
>では輝元はメジャーというのか
122 20/12/28(月)21:55:49 No.759599958
>では龍造寺はメジャーというのか 一般的に言って 九州の1/3近くを制圧した勢力はメジャーナノでは?
123 20/12/28(月)21:55:49 No.759599960
メジャーだろとか一瞬思ったけど 鍋島のほうがメジャーだわ
124 20/12/28(月)21:55:57 No.759600010
信長の野望でまわすと開始年代がはやいとノブはあんま強くないというかけっこう負けるイメージだな…
125 20/12/28(月)21:56:03 No.759600050
>では輝元はメジャーというのか 長曽我部よりかは…
126 20/12/28(月)21:56:10 No.759600094
>メジャーだろとか一瞬思ったけど >鍋島のほうがメジャーだわ この汚い簒奪者め!!
127 20/12/28(月)21:56:18 No.759600128
>では輝元はメジャーというのか 教科書乗るレベルじゃん!
128 20/12/28(月)21:56:24 No.759600180
AI(信長の野望大志)
129 20/12/28(月)21:56:36 No.759600255
ナニコレ
130 20/12/28(月)21:56:38 No.759600266
何これ…
131 20/12/28(月)21:56:38 No.759600267
>メジャーだろとか一瞬思ったけど >鍋島のほうがメジャーだわ ちょっとまって 直茂は隆信の弟なんだから鍋島は龍造寺一門では?
132 20/12/28(月)21:56:39 No.759600274
ナニコレ
133 20/12/28(月)21:56:43 No.759600297
なにこれ…
134 20/12/28(月)21:56:53 No.759600371
信長の野望はだいたい武田と上杉が暴れまわって 島津かたまに大友だし
135 20/12/28(月)21:57:05 No.759600440
出来レース!!
136 20/12/28(月)21:57:08 No.759600465
ナニコレ
137 20/12/28(月)21:57:11 No.759600489
やっぱりコーエーAIじゃないか!
138 20/12/28(月)21:57:11 No.759600492
雑!
139 20/12/28(月)21:57:22 No.759600585
雑
140 20/12/28(月)21:57:27 No.759600628
うーん…
141 <a href="mailto:龍造寺長信&多久安順">20/12/28(月)21:57:35</a> [龍造寺長信&多久安順] No.759600702
>>メジャーだろとか一瞬思ったけど >>鍋島のほうがメジャーだわ >この汚い簒奪者め!! お前は何を言っているんだ
142 20/12/28(月)21:57:36 No.759600703
大志だと大体北条が暴れるイメージしかない
143 20/12/28(月)21:57:38 No.759600726
さて岸辺露伴に行くか
144 20/12/28(月)21:57:39 No.759600735
信長の野望かな
145 20/12/28(月)21:57:41 No.759600751
大志のデモプレイじゃないのかよ!
146 20/12/28(月)21:57:50 No.759600827
>えっ >若かりし頃の大友宗麟が一位に!? 宗麟は部下の息子はランク入りしたから・・・
147 20/12/28(月)21:58:13 No.759600994
>信長の野望はだいたい武田と上杉が暴れまわって >島津かたまに大友だし そうかな 創造も大志も武田や上杉は伸び悩むことばかりかも… 天下をとるのは織田か北条かも…
148 20/12/28(月)21:58:19 No.759601049
AI(ファミコン)
149 20/12/28(月)21:58:22 No.759601072
ゲームです
150 20/12/28(月)21:58:46 No.759601217
北条は天下取れるかはともかく暴れたら強いに決まってるからな…
151 20/12/28(月)21:59:03 No.759601298
全国じゃなくて地方限定にすれば面白そうな番組
152 20/12/28(月)21:59:36 No.759601540
革新辺りまでは武田ゲーだったけど創造以降は織田ゲーだよ 国力が全て
153 20/12/28(月)21:59:57 No.759601677
まぁ結構面白かったよ
154 20/12/28(月)22:00:03 No.759601712
創造だと物量がとんでもない上に優秀なの揃ってるから北条が関東一円を席巻するね
155 20/12/28(月)22:00:06 No.759601731
三国志総選挙もしてほしいけど無理かな?
156 20/12/28(月)22:01:24 No.759602281
>三国志総選挙もしてほしいけど無理かな? 三国の国力差に知名度にで厳しすぎるんじゃねえかな… 真面目に考えたら魏で埋まるよ…
157 20/12/28(月)22:01:43 No.759602448
創造以降はやたら織田と北条強いよね
158 20/12/28(月)22:01:47 No.759602478
久々に信長の野望やりたくなったんだけど戦国立志伝と大志ならどっちが面白い?
159 20/12/28(月)22:01:52 No.759602529
>三国志総選挙もしてほしいけど無理かな? 三国志演義じゃないと魏まみれになる
160 20/12/28(月)22:02:46 No.759603010
じゃあ太平記総選挙
161 20/12/28(月)22:02:46 No.759603018
>久々に信長の野望やりたくなったんだけど戦国立志伝と大志ならどっちが面白い? 創造PK
162 20/12/28(月)22:03:04 No.759603163
>真面目に考えたら魏で埋まるよ… >三国志演義じゃないと魏まみれになる 諸葛亮関羽周瑜陸遜あたりはトップ10入るだろうし…
163 20/12/28(月)22:03:07 No.759603195
>北条は天下取れるかはともかく暴れたら強いに決まってるからな… 国力の暴力! というか国力も人口も差のある関東勢に喧嘩売る甲斐の連中は頭バーサーカーにござるか?
164 20/12/28(月)22:03:31 No.759603356
出先で番組見られないんだけど AIってなんだったの?
165 20/12/28(月)22:03:58 No.759603590
>久々に信長の野望やりたくなったんだけど戦国立志伝と大志ならどっちが面白い? センゴク立志伝 ただしゲームバランスは創造PKの方がよい
166 20/12/28(月)22:04:07 No.759603665
>久々に信長の野望やりたくなったんだけど戦国立志伝と大志ならどっちが面白い? 武将で遊びたいなら戦国立志伝 内政厨なら創造PKか戦国立志伝 めんどくさい所は全委任したいなら大志PK 個人的には戦国立志伝が好き
167 20/12/28(月)22:04:08 No.759603671
>出先で番組見られないんだけど >AIってなんだったの? 頭シブサワ
168 20/12/28(月)22:04:24 No.759603782
>久々に信長の野望やりたくなったんだけど戦国立志伝と大志ならどっちが面白い? サクッとストレスなく楽しみたいなら大志 がっつりやり込みたいなら戦国立志伝
169 20/12/28(月)22:06:15 No.759604595
>個人的には戦国立志伝が好き 刀蔵がないと訓練度がどんどん下がってまともにプレイできないですけお…
170 20/12/28(月)22:06:47 No.759604820
>国力の暴力! >というか国力も人口も差のある関東勢に喧嘩売る甲斐の連中は頭バーサーカーにござるか? 攻めないとじり貧で潰れるから
171 20/12/28(月)22:09:11 No.759605786
>>えっ >>若かりし頃の大友宗麟が一位に!? >宗麟は部下の息子はランク入りしたから・・・ なにっ
172 20/12/28(月)22:09:48 No.759606068
su4467933.jpg 「」殿!これやりましょうぞ!
173 20/12/28(月)22:09:54 No.759606117
>刀蔵がないと訓練度がどんどん下がってまともにプレイできないですけお… 俺刀蔵とか気にした覚えないな… 普通に数と小手先の戦術で何とかしてたわ…
174 20/12/28(月)22:10:23 No.759606304
>攻めないとじり貧で潰れるから 信長の誕生シナリオだと八王子城すら落とせずにジリ貧になる… 北条は支城ですら甲府並みの兵力抱え込んでてやばすぎる…
175 20/12/28(月)22:11:02 No.759606614
AIさんには姉さんが何位なのか教えていただきたい
176 20/12/28(月)22:11:36 No.759606929
>俺刀蔵とか気にした覚えないな… >普通に数と小手先の戦術で何とかしてたわ… 訓練度0で戦闘や采配-40だぞ! 信玄や謙信でもそのへんの雑魚武将並みになる補正がかかってまともに戦えなくなる
177 <a href="mailto:信玄">20/12/28(月)22:12:06</a> [信玄] No.759607215
>AIさんには姉さんが何位なのか教えていただきたい 景虎の姉いいよね… 寝取りたい
178 20/12/28(月)22:12:27 No.759607396
創造は中道勢力でプレイしてて敵地占領すると建造物次第で政策がブレてしまうのが面倒だったな…
179 20/12/28(月)22:12:56 No.759607663
>su4467933.jpg >「」殿!これやりましょうぞ! スチムーの割引早くして!
180 20/12/28(月)22:15:21 No.759608658
>創造は中道勢力でプレイしてて敵地占領すると建造物次第で政策がブレてしまうのが面倒だったな… 中道なんて雑魚政策放棄して創造に寄ろうぜ…
181 20/12/28(月)22:15:49 No.759608904
戦国立志伝は1582本能寺無し九州でスタートして本州制覇した信長相手に鍛えまくった九州オールスターで戦闘挑むのが好き 疲れて途中で寝ちゃうけど
182 20/12/28(月)22:17:02 No.759609368
>訓練度0で戦闘や采配-40だぞ! >信玄や謙信でもそのへんの雑魚武将並みになる補正がかかってまともに戦えなくなる 練度って基礎値40だしちゃんと城主任命しておけば+20で よほど連戦しない限り0にはならないのでは
183 20/12/28(月)22:17:07 No.759609399
第一位天魔王
184 20/12/28(月)22:18:41 No.759610044
戦国群雄伝で茶器回し
185 20/12/28(月)22:19:27 No.759610450
じゃあワシは三國志14でnovに新勢力作らせるね…
186 20/12/28(月)22:20:06 No.759610707
何も考えたくないときは革新で上杉選んで回るだけでもいいぞ 簡単全国統一だ
187 20/12/28(月)22:20:22 No.759610802
>>訓練度0で戦闘や采配-40だぞ! >>信玄や謙信でもそのへんの雑魚武将並みになる補正がかかってまともに戦えなくなる >練度って基礎値40だしちゃんと城主任命しておけば+20で >よほど連戦しない限り0にはならないのでは 兵数が回復してる間はめちゃくちゃ下がるので… 武田や上杉は甲府や春日山以外の人口が少なすぎなので一人攻略プレイが一番効率いいから…
188 20/12/28(月)22:20:44 No.759610933
一時期識者が信長人気は実像知らない人が多いからであって実像知ったらこんなに人気にならない!って言ってたけど いつになったら下がるんだろうか
189 20/12/28(月)22:20:58 No.759611017
天道PK買ったんだが革新とあまり変わらない?
190 20/12/28(月)22:21:04 No.759611065
訓練とかくだらねえ! 突撃だ! できる天翔記は頭大宝寺義氏でもなんとかなるぞ
191 20/12/28(月)22:22:06 No.759611474
>一時期識者が信長人気は実像知らない人が多いからであって実像知ったらこんなに人気にならない!って言ってたけど >いつになったら下がるんだろうか 人間臭さが出てきて逆に人気上がってない?
192 20/12/28(月)22:22:20 No.759611565
novはageもsageも激しいけど結局のところ十分すごいし…
193 20/12/28(月)22:23:33 No.759612091
クソ漏らしAIに嫌われすぎ問題
194 20/12/28(月)22:24:00 No.759612287
戦国立志伝は家臣同士の功績争いが無いのと 勲功は溜まるけど減らないせいでAI大名はマネジメントが出来なくて後期には家臣の不満が溜まってしまうとか細かい点が残念だったな 大志で大名のみプレイ可に回帰した辺り部将プレイは調整が難しいわりに人気ないって判断なんだろうか
195 20/12/28(月)22:24:04 No.759612313
>クソ漏らしAIに嫌われすぎ問題 本能寺の変の後も手堅く武田旧領を抑えたのにどうして…
196 20/12/28(月)22:24:46 No.759612675
>クソ漏らしAIに嫌われすぎ問題 胃腸が弱いからな…
197 20/12/28(月)22:24:47 No.759612680
>大志で大名のみプレイ可に回帰した辺り部将プレイは調整が難しいわりに人気ないって判断なんだろうか 家臣プレイ? 太閤立志伝やれ!な状態だったから…
198 20/12/28(月)22:27:37 No.759614019
>太閤立志伝やれ!な状態だったから… 新作つくってくれよ!
199 20/12/28(月)22:32:00 No.759616027
20年以上信長の野望やってない状態で創造をやったら織田が強すぎてびっくりした