20/12/28(月)21:24:52 劇場版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/28(月)21:24:52 No.759586653
劇場版すぎた…
1 20/12/28(月)21:25:45 No.759587081
ねぇアガスティア爆散したんだけど大丈夫?
2 20/12/28(月)21:26:22 No.759587319
住民は全員避難してるから大丈夫
3 20/12/28(月)21:26:57 No.759587564
何が何処でどう繋がってどう変形してるんだか…
4 20/12/28(月)21:27:24 No.759587755
みんなが光になって集まっていくシーンで子供達がパンチするとティガがウンチするのを思い出して吹き出してしまった
5 20/12/28(月)21:28:17 No.759588192
調停の不思議パワーだよ
6 20/12/28(月)21:29:19 No.759588654
HP45万!って表示されると思わず笑うんだよな
7 20/12/28(月)21:29:55 No.759588907
こいつでも破局は耐えられないんだよな…
8 20/12/28(月)21:29:58 No.759588931
>HP45万!って表示されると思わず笑うんだよな スパロボのラスボスかよって突っ込んだわ
9 20/12/28(月)21:30:30 No.759589192
ロボミ母ちゃん息子にボディ直してもらってよかったな
10 20/12/28(月)21:31:54 No.759589785
ザカ大公そういや出番久し振りだったか?
11 20/12/28(月)21:32:14 No.759589941
親が世界を守るために生きながら機械になった子供の目の前で! 世界も子供も守ろうとする親を子供の目の前で殺そうとする! そりゃケンジもちょっと核融合起こす
12 20/12/28(月)21:35:06 No.759591216
これ見てから新年やるであろう組織&月勢力イベ予告を見ると規模ショボいと思ってしまう… メンタル面はともかく物理面で
13 20/12/28(月)21:36:26 No.759591832
人の願い<人を滅ぼす力 から 人の願い+デスロウの願い>人を滅ぼす力 のとこすごい感動しちゃった
14 20/12/28(月)21:36:39 No.759591923
ねぇこれもしかして天元突破グレンラガンじゃない?
15 20/12/28(月)21:37:01 No.759592078
概念的な事でお前らは俺に勝てない!って言ってる敵が質量っていう物体的なことにも拘ってるの歪で好き 獣の本能から抜け出せないのを感じる
16 20/12/28(月)21:38:31 No.759592691
デスロウ復活からのぞいちゃんへの意志を託す流れでちょっとグッと来てしまった こういうのに弱いんだ
17 20/12/28(月)21:38:39 No.759592765
しれっと普通に壊獣倒してるハレっち 自作なんだよねそれ…
18 20/12/28(月)21:38:49 No.759592826
過去の敵たちがすげえ株上げてきて困る困らない
19 20/12/28(月)21:39:57 No.759593395
>過去の敵たちがすげえ株上げてきて困る困らない (ミンチパーティ)
20 20/12/28(月)21:40:22 No.759593612
核融合エネルギーを!世界開闢パワーでぶった切る!
21 20/12/28(月)21:41:21 No.759594035
>しれっと普通に壊獣倒してるハレっち >自作なんだよねそれ… そこらへんはハレっちの最終上限あたりで触れてもいるからな
22 20/12/28(月)21:42:56 No.759594746
このシリーズ面白い一方で段々グラジーの扱い雑になってんなとか思ってたら 最後の最後でえらい役割がきた
23 20/12/28(月)21:43:37 No.759595056
まさかのバハムート大活躍だった
24 20/12/28(月)21:45:07 No.759595776
>まさかのバハムート大活躍だった でもあれぶっ壊したはずの旧世界の法則まだ生きてたのか…みたいな感じで再破壊したようにしか正直見えない
25 20/12/28(月)21:45:07 No.759595777
いきなり団長とシロウが融合してダメだった… ゾイちゃん本当になんでもできるな…
26 20/12/28(月)21:45:26 No.759595913
しれっと前の世界が滅んだ後にバハムートが世界作ったって語られましたね…
27 20/12/28(月)21:45:45 No.759596043
水木の兄貴のお歌はやっぱりいいなと思った
28 20/12/28(月)21:45:59 No.759596137
しれっと古代人類えらい事しでかしてる説明が来てた 人類増え過ぎて世界の魂使い過ぎて問題発生って…お空の世界には魂の原料少ないっぽい?
29 20/12/28(月)21:47:02 No.759596538
団長やルリぴ達を命がけで逃す鰻にはまいるね…
30 20/12/28(月)21:47:37 No.759596780
タイトルの史上最大の戦いに名前負けしないくらいには本当に史上最大だった…
31 20/12/28(月)21:47:40 No.759596806
どんなん出てくるんだよと思ってたら終わってみると完全にぞいちゃん案件だった
32 20/12/28(月)21:47:47 No.759596868
子供の目の前で親殺して未来を閉ざす!するのってさりげなく邪悪じゃないですかね
33 20/12/28(月)21:48:31 No.759597166
>子供の目の前で親殺して未来を閉ざす!するのってさりげなく邪悪じゃないですかね 堂々と邪悪ですね
34 20/12/28(月)21:49:04 No.759597366
>団長やルリぴ達を命がけで逃す鰻にはまいるね… バルツだしコロッサスかなって思ってたらまさかの鰻大活躍だった
35 20/12/28(月)21:49:40 No.759597591
一人だとぞいちゃんでも全く歯が立たないのはヤバイ
36 20/12/28(月)21:49:48 No.759597649
アガスティア消滅!
37 20/12/28(月)21:49:49 No.759597652
終盤ラスボス大量発生の割には最初の方で何か連絡役みたいなの使ってた様な…
38 20/12/28(月)21:50:25 No.759597862
突っ込みどころのオンパレードだったけど劇場版みたいなものと思うと全部許せざるを得なくてズルい
39 20/12/28(月)21:50:50 No.759598027
序盤のポンメルンで吹いてごめんね ありがとうガチャポンさん
40 20/12/28(月)21:50:56 No.759598064
>アガスティア消滅! ポンメの胃は消滅する
41 20/12/28(月)21:51:49 No.759598396
>一人だとぞいちゃんでも全く歯が立たないのはヤバイ ぞいちゃんが司る正の魂と全く同等の負の魂を司る相手だからな だからこうして負の魂を持つ壊獣がぞいちゃんに願いを託す!
42 20/12/28(月)21:51:57 No.759598434
>終盤ラスボス大量発生の割には最初の方で何か連絡役みたいなの使ってた様な… 悪意を持ってシロウ達に嫌がらせも目的だったから帝国兵にいつもの仕事をさせるついでに壊獣爆弾にする
43 20/12/28(月)21:52:04 No.759598468
まさか四天王を回収してくるとは思ってなかったよ
44 20/12/28(月)21:52:05 No.759598478
今回のぞいちゃんは完全に相性負けしてたと思う …ていうか『以前の世界』のナニカ系が他にもいるって事よね?
45 20/12/28(月)21:52:21 No.759598579
最後超展開すぎる…と思ったらデスロウというイレギュラーによってお互いに人を天秤に乗せてるゾーイとワルダントの均衡が崩れるのは話の作りが上手い いやでも突然合体するのはおかしい…水木一郎の歌で誤魔化されたけど冷静に考えるとなんかおかしい…
46 20/12/28(月)21:52:25 No.759598600
バハムートが空の世界作る前の世界の理とか敵が強大すぎる… グランカイザーとか味方側の戦力もすごかったけど
47 20/12/28(月)21:52:30 No.759598641
四天王復活とかデスロウ復活とかお約束だけどいいよねえ…
48 20/12/28(月)21:52:52 No.759598797
説明しよう!で微妙に説明になってない…!
49 20/12/28(月)21:53:19 No.759598950
>いやでも突然合体するのはおかしい…水木一郎の歌で誤魔化されたけど冷静に考えるとなんかおかしい… ゾーイの合体能力のちょっとした応用だ!
50 20/12/28(月)21:53:35 No.759599041
ぞいちゃんがゴッギガの機構を理解できる伏線ヨシ!
51 20/12/28(月)21:53:36 No.759599056
>説明しよう!で微妙に説明になってない…! ゾーイの能力が拡大解釈されすぎる…
52 20/12/28(月)21:53:39 No.759599071
読む前まではあのぞいちゃんが負けるって相当敵やばいんじゃ…って思ってた なんか思っていたよりすごい敵だった
53 20/12/28(月)21:53:44 No.759599104
>いやでも突然合体するのはおかしい…水木一郎の歌で誤魔化されたけど冷静に考えるとなんかおかしい… ちゃんとマルチぞいちゃん戦で竜と合体する能力を毎回見せつけて伏線を貼っていたからな
54 20/12/28(月)21:54:05 No.759599252
>最後超展開すぎる…と思ったらデスロウというイレギュラーによってお互いに人を天秤に乗せてるゾーイとワルダントの均衡が崩れるのは話の作りが上手い >いやでも突然合体するのはおかしい…水木一郎の歌で誤魔化されたけど冷静に考えるとなんかおかしい… 説明しよう!
55 20/12/28(月)21:54:12 No.759599297
>説明しよう!で微妙に説明になってない…! それは特撮系とか熱血系作品のお約束というか… 某特撮ヒーローの梅干しの件とか
56 20/12/28(月)21:54:31 No.759599419
言うなれば世界の法則相手に無理やり勝っちゃったわけだけど本当に大丈夫…?
57 20/12/28(月)21:54:59 No.759599613
>ちゃんとマルチぞいちゃん戦で竜と合体する能力を毎回見せつけて伏線を貼っていたからな そういえばぞいちゃんより小さい小竜のディとリィが合体して巨大ケンタウロスになるのも変な話だった… ぞいちゃんの合体能力すげー!
58 20/12/28(月)21:55:01 No.759599623
旧世界って普通に地球みたいな星だったんだな というかバハムートが滅ぼしたわけじゃなかったんだ…
59 20/12/28(月)21:55:10 No.759599688
>ちゃんとマルチぞいちゃん戦で竜と合体する能力を毎回見せつけて伏線を貼っていたからな ご存知の通りだったかな…?ぞいちゃんマルチ別に2匹の子龍と合体はしてないんじゃないかな…?
60 20/12/28(月)21:55:12 No.759599702
>四天王復活とかデスロウ復活とかお約束だけどいいよねえ… 合体ダイモンVS今作ボスみたいな対面も熱かった…
61 20/12/28(月)21:55:14 No.759599716
>言うなれば世界の法則相手に無理やり勝っちゃったわけだけど本当に大丈夫…? バハムートさんが掃除し損ねていたやつを年末らしく大掃除しただけだ問題ない
62 20/12/28(月)21:55:14 No.759599717
あの…ところでこれ対要素ありました…?
63 20/12/28(月)21:55:18 No.759599744
ゴッドギガンテス+破壊神ダイモン+調停の翼の合体は盛りすぎる…
64 <a href="mailto:プロバハ">20/12/28(月)21:55:26</a> [プロバハ] No.759599815
>言うなれば世界の法則相手に無理やり勝っちゃったわけだけど本当に大丈夫…? 落としきれなかったカビみたいなもんだから掃除しましたヨシ!
65 20/12/28(月)21:55:36 No.759599871
>言うなれば世界の法則相手に無理やり勝っちゃったわけだけど本当に大丈夫…? 今の世界に旧世界の法則持ち込まれても困るからな… むしろいいんじゃないかなってバハムートさんも喜んでるよ
66 20/12/28(月)21:55:40 No.759599896
>言うなれば世界の法則相手に無理やり勝っちゃったわけだけど本当に大丈夫…? 大丈夫 みんないつもプロバハ撲殺してるじゃん
67 20/12/28(月)21:55:59 No.759600022
>言うなれば世界の法則相手に無理やり勝っちゃったわけだけど本当に大丈夫…? まあバハが出張ってきたと考えれば何もおかしくはない
68 20/12/28(月)21:56:03 No.759600053
そうか大門さんと四天王達は人間が壊獣の肉体を使ってるだけだから願いの力としては人間なのか
69 20/12/28(月)21:56:05 No.759600063
>言うなれば世界の法則相手に無理やり勝っちゃったわけだけど本当に大丈夫…? 旧世界の理だから大丈夫でしょ むしろバハムート的には残りカスの掃除できたようなものでは
70 20/12/28(月)21:56:08 No.759600079
>言うなれば世界の法則相手に無理やり勝っちゃったわけだけど本当に大丈夫…? 旧世界のゴミみたいなもんだし…
71 20/12/28(月)21:56:16 No.759600117
>言うなれば世界の法則相手に無理やり勝っちゃったわけだけど本当に大丈夫…? 眠ってた古の理がデカい顔して出て来たのを今の理のバハがオラって殴り倒しただけだぜ
72 20/12/28(月)21:56:30 No.759600212
ケンジ、大門博士、デスロウの元ラスボストリオは禁止カードが過ぎる
73 20/12/28(月)21:56:54 No.759600380
>あの…ところでこれ対要素ありました…? お約束というやつなので…
74 20/12/28(月)21:57:05 No.759600446
銃ゾフェイトの世界融合本気モードにならなかったのは惑星の近くでは使えないとかそういう縛りがあるんだろうか
75 20/12/28(月)21:57:24 No.759600590
蒼くあれって言いながら丁寧に息を吹きかけて磨くと旧世界の理はピカピカになるぞ
76 20/12/28(月)21:57:29 No.759600645
ワルダントの作画ちょっと怖すぎません…? あんまり見ない感じの作画でこれは旧世界の理…
77 20/12/28(月)21:58:04 No.759600922
どうもプロバハの先代は旧人類が殺っちゃったっぽいので… 地球が現状になったのがその前か後かは未だに不明 少なくとも数万年以上前
78 20/12/28(月)21:58:40 No.759601180
ワルダントって名前だけ先に出てくるからすげー悪そうな奴だと思ってたのに 悪とかそういうのじゃない見た目してる…
79 20/12/28(月)21:58:48 No.759601232
ケンジもう絶対これ消えないでシロウがピンチになる度に出てくるパターンですよね 子供を残して死ぬ気か!みたいな感じでシロウが死にかけるたびに発破かける相棒ですよね
80 20/12/28(月)21:58:53 No.759601255
壮大な話が終わってメニューに戻ってきたらやれ甘い物買ってきたからテツロウに食わせてやれだの 戦貨は早くしないと俺の財布の金券の様に役に立たなくなるぞだの 君らそんなんだっけ!?
81 20/12/28(月)21:59:01 No.759601292
>ワルダントの作画ちょっと怖すぎません…? >あんまり見ない感じの作画でこれは旧世界の理… 何かワルダントだけ画風が違ったのはそこら辺意識してのデザインだったのかな
82 20/12/28(月)21:59:23 No.759601454
>君らそんなんだっけ!? そんなんだった気がする…
83 20/12/28(月)21:59:40 No.759601566
プロバハの創世から四大種族も生まれたのかと思いきや ケンジの子供時代にもエルーンがいるのは一体…
84 20/12/28(月)21:59:43 No.759601584
ハレゼナいいよね…
85 20/12/28(月)21:59:51 No.759601636
四天王壊獣が可愛すぎて困る
86 20/12/28(月)21:59:56 No.759601671
まるでグレンラガンみている気分だった
87 20/12/28(月)22:00:18 No.759601834
バハが飛来してきて何が起こったのか気になるな…
88 20/12/28(月)22:00:23 No.759601873
>君らそんなんだっけ!? ぶっちゃけ大門さんの言う事聞く以外したい事出来れば良いみたいな人達なので…
89 20/12/28(月)22:00:29 No.759601910
>ハレゼナいいよね… 良い…
90 20/12/28(月)22:00:56 No.759602087
サイゲスタッフのロボ作りたい欲が止まらなくなってる…
91 20/12/28(月)22:01:25 No.759602283
住人が全滅した空き家にバハが居を構えたのは分かったけどバハムートさんはどこからいらっしゃったので…?
92 20/12/28(月)22:01:49 No.759602504
四天王編はシナリオはそこまでだけどやっぱりキャラは良かったよと思う あとテツロウってデスロウ意識してる部分もあるのかね
93 20/12/28(月)22:02:10 No.759602673
ははーんまたウィンキーネタだな?と思ったらめっちゃ動き出してダメだった
94 20/12/28(月)22:02:16 No.759602723
メカニックあるしダンボール戦機ぐらい出せるんじゃないかい?
95 20/12/28(月)22:02:19 No.759602750
ところで住民は無事とはいえアガスティアは…
96 20/12/28(月)22:02:24 No.759602783
>住人が全滅した空き家にバハが居を構えたのは分かったけどバハムートさんはどこからいらっしゃったので…? 全滅したっていうかこれ住人強制立ち退きさせたんじゃねかな…
97 20/12/28(月)22:03:12 No.759603231
ああいつもと規模が違うんだなってのが一発でわかるHPだ…
98 20/12/28(月)22:03:12 No.759603232
ハレゼナちゃんはもう完全にロボミ時空のメインキャラになってない?
99 20/12/28(月)22:03:24 No.759603302
>ところで住民は無事とはいえアガスティアは… su4467908.png
100 20/12/28(月)22:03:26 No.759603319
>メカニックあるしダンボール戦機ぐらい出せるんじゃないかい? ギアスが既にいるしスパロボに出てるようなのは大概出せるよ多分
101 20/12/28(月)22:03:39 No.759603416
ハレゼナちゃんでシロウの息子さんの性癖歪まない?大丈夫?
102 20/12/28(月)22:03:48 No.759603498
>ところで住民は無事とはいえアガスティアは… でえじょうぶだ劇場版だから何とかなる
103 20/12/28(月)22:04:14 No.759603715
>ハレゼナちゃんはもう完全にロボミ時空のメインキャラになってない? 神経接続じゃなくフルマニュアルでゴッギガ動かせるのハレっちだけだし…
104 20/12/28(月)22:04:19 No.759603744
水木お爺ちゃんのおうたで誤魔化されてるけど過去最大級にやばい戦いだったんじゃないかい?
105 20/12/28(月)22:04:56 No.759604070
>水木お爺ちゃんのおうたで誤魔化されてるけど過去最大級にやばい戦いだったんじゃないかい? ぞいちゃんが出張ってるのでマジヤバ案件ではある
106 20/12/28(月)22:05:06 No.759604131
シャレムの記憶の断片から語られる創造神って狭い区域の中で人間を完全管理してるから旧人類が作った世界再生プログラムの可能性もあるんだよな
107 20/12/28(月)22:05:59 No.759604489
今更なんだけどぞいちゃんってワルダントみたいな理が自我を持っているタイプでいいんだっけ…? それとも星晶獣なんだっけ…?
108 20/12/28(月)22:06:01 No.759604504
CV神奈さんのシャウトでバンカーが聞けるとは… ライバルの武器じゃねーか!
109 20/12/28(月)22:06:13 No.759604581
魂の材料…謎の剣神…自立式というか意識ある… シエテお前…
110 20/12/28(月)22:06:29 No.759604712
>今更なんだけどぞいちゃんってワルダントみたいな理が自我を持っているタイプでいいんだっけ…? >それとも星晶獣なんだっけ…? 自然発生型の星晶獣
111 20/12/28(月)22:06:39 No.759604772
>水木お爺ちゃんのおうたで誤魔化されてるけど過去最大級にやばい戦いだったんじゃないかい? 調停者にメタかましてきた敵だからヤバババハムート
112 20/12/28(月)22:07:25 No.759605093
なんかアーカシャやファーさんとかよりもヤバい印象があったなワルダント…
113 20/12/28(月)22:07:26 No.759605096
なんか最後ぞいちゃんねむるかって帰ってったけど普段グラサイ乗ってないんだっけ…
114 20/12/28(月)22:07:31 No.759605130
>今更なんだけどぞいちゃんってワルダントみたいな理が自我を持っているタイプでいいんだっけ…? >それとも星晶獣なんだっけ…? 過去の敵とかの反応からすると星晶獣で間違いないっぽいけど星の民製ではないっぽい
115 20/12/28(月)22:07:33 No.759605143
>シエテお前… 何かいつもコソコソしてるよねあの人…他のメンバーと違って何してるか分からない
116 20/12/28(月)22:07:33 No.759605145
プロトバハムートが率先して力貸すのってグランくん死んだとき以外今まであったっけ…?
117 20/12/28(月)22:08:13 No.759605359
>なんか最後ぞいちゃんねむるかって帰ってったけど普段グラサイ乗ってないんだっけ… 乗ってる あれはその場のノリだ
118 20/12/28(月)22:08:48 No.759605588
バハムートさんも掃除し忘れてた自覚あって好意的に力貸してくれるのいいよね
119 20/12/28(月)22:08:49 No.759605597
敵は一体何者なんだ…からのサブタイで速攻悪の黒幕・ワルダント!って明かされて笑ってた 笑えないレベルの強さだったよ…
120 20/12/28(月)22:09:10 No.759605777
>バハムートさんも掃除し忘れてた自覚あって好意的に力貸してくれるのいいよね 年末だから大掃除しないとな…
121 20/12/28(月)22:09:16 No.759605829
>乗ってる >あれは劇場版のノリだ
122 20/12/28(月)22:09:20 No.759605870
コスモスって超存在から生まれた星晶獣みたいだけど それですらヒロピンされた強さだった
123 20/12/28(月)22:09:47 No.759606060
>CV神奈さんのシャウトでバンカーが聞けるとは… >ライバルの武器じゃねーか! バンカーの発音が堂に入りすぎている…
124 20/12/28(月)22:09:50 No.759606084
>なんかアーカシャやファーさんとかよりもヤバい印象があったなワルダント… アーカーシャとはベクトルが違うかなあ…まずアーカーシャが起動すればワルダントが生まれなかった世界に書き換えることもできるので ファーさんはまぁそうだね
125 20/12/28(月)22:10:09 No.759606204
今回ぞいちゃんひたすらボコられてたけど最後よかったよ…
126 20/12/28(月)22:10:13 No.759606229
>>なんか最後ぞいちゃんねむるかって帰ってったけど普段グラサイ乗ってないんだっけ… >乗ってる >あれはその場のノリだ ノリでかっ飛んでって一周してグラサイに戻ってきてるんだろうな…
127 20/12/28(月)22:10:21 No.759606288
>プロトバハムートが率先して力貸すのってグランくん死んだとき以外今まであったっけ…? どっちかと言えばルリアがピンチだったからでね?
128 20/12/28(月)22:10:21 No.759606292
人が増えると魂の総量が枯渇して壊獣増えて減ると壊しも減るのねはー
129 20/12/28(月)22:10:48 No.759606541
バブさんの説明によるとぞいちゃんあれでも尖兵らしいので ぞいちゃんでなんとかならなかったらもっとヤバいのがでてくるかもしれない
130 20/12/28(月)22:11:21 No.759606778
シナリオ考察的には年末にどえらい情報の洪水が来て嬉しい
131 20/12/28(月)22:12:14 No.759607264
まさか年末に鬼滅とロボミで世界観掘り下げるとは思わんかったよ…
132 20/12/28(月)22:12:21 No.759607341
ゾーイ接着剤で合体は戦隊のロボの全合体というよりは別系統のウルトラマン同士の融合みたいなノリで受け取った
133 20/12/28(月)22:12:24 No.759607366
1本目が一番単体の完成度高いけど2本目以降も大外れなく60~80点くらいで安定してシリーズが続いてるのが何かガンダムとかウルトラマンっぽいんだよなロボミシリーズ 初代以外はロボミと認めないオタクが出て来るタイプ
134 20/12/28(月)22:12:29 No.759607405
しかしメタ的な話ではあるがグランゴッドの奥義後に攻撃アップ特大がわざわざわざあったって事は光シロウのアビで出てくるなこれ
135 20/12/28(月)22:12:35 No.759607456
人間を壊獣にしたり戻せたりする事に嫌な予感しかしない そして月の連中とも壊獣が戦ってるって…まさかね?
136 20/12/28(月)22:13:04 No.759607722
壊獣は主に鉱物から出来てるのは知らんかった
137 20/12/28(月)22:13:06 No.759607730
幽世が先住民って呼ばれてる意味もわかったしマジで凄いイベントだった
138 20/12/28(月)22:13:12 No.759607774
ぞいちゃんでも歯が立たないようなバハの管理外の存在がいるのが分かったのは面白かったと同時にこれいくらでも風呂敷広げられるな…ってなったわ
139 20/12/28(月)22:13:32 No.759607944
鬼滅新規は楽しんでくれただろうか いい感じなところで主題歌流れたしきっとハマるか
140 20/12/28(月)22:13:56 No.759608112
そういや月の連中は懐獣知ってたな 周年イベントも規模凄そうだ
141 20/12/28(月)22:14:09 No.759608200
>幽世が先住民って呼ばれてる意味もわかったしマジで凄いイベントだった あー…なるほど… あれ旧世界の人間たちの成れの果てか…
142 20/12/28(月)22:14:20 No.759608284
バハムートがやっぱヤバいのもわかった…
143 20/12/28(月)22:14:38 No.759608404
>しかしメタ的な話ではあるがグランゴッドの奥義後に攻撃アップ特大がわざわざわざあったって事は光シロウのアビで出てくるなこれ というかフーちゃんと一緒で条件みたしたら数ターンカイザーにチェンジ何じゃねえかな
144 20/12/28(月)22:14:46 No.759608454
今回のバハムートニリンサンは捨て忘れてたゴミ掃除に来たって感じで良いのか
145 20/12/28(月)22:14:52 No.759608490
幽世=地表 幽世の民=先住民 …ファーさんアンタ何を見てきた?
146 20/12/28(月)22:15:00 No.759608537
何処からどう見てもバリロボなんだけど
147 20/12/28(月)22:15:16 No.759608628
よくわからないんだけど怪獣にされたモブはいつもどおり殺されたまま終わり?
148 20/12/28(月)22:15:43 No.759608843
>何処からどう見てもバリロボなんだけど MVはバリが監督済みだ
149 20/12/28(月)22:15:47 No.759608879
旧世界がワルダントによって滅ぶ→バハムートが島単位で世界を空に浮かせて人間を保護する→取り残された旧世界が幽世になる…って感じか
150 20/12/28(月)22:16:10 No.759609034
>よくわからないんだけど怪獣にされたモブはいつもどおり殺されたまま終わり? ゆっくり元に戻されてる
151 20/12/28(月)22:16:11 No.759609045
そもそも壊獣って何で出来るんだっけ…
152 20/12/28(月)22:16:13 No.759609062
>>何処からどう見てもバリロボなんだけど >MVはバリが監督済みだ ゾンビランドで縁出来てるからな…
153 20/12/28(月)22:16:17 No.759609091
>よくわからないんだけど怪獣にされたモブはいつもどおり殺されたまま終わり? 一人ずつ戻してるし知将が手伝ってるから速度上がったって言ってたぞい
154 20/12/28(月)22:16:27 No.759609150
>>幽世が先住民って呼ばれてる意味もわかったしマジで凄いイベントだった >あー…なるほど… >あれ旧世界の人間たちの成れの果てか… 世界質を使い切って負の世界質から生まれてきたのが幽世の住人なのかな
155 20/12/28(月)22:16:42 No.759609236
>>>何処からどう見てもバリロボなんだけど >>MVはバリが監督済みだ >ゾンビランドで縁出来てるからな… つまりこういうことですか…次のクロスオメガでロボミ参戦
156 20/12/28(月)22:16:50 No.759609276
空の世界の文明レベルで核融合って結構新しい感じなのか…
157 20/12/28(月)22:16:55 No.759609320
>よくわからないんだけど怪獣にされたモブはいつもどおり殺されたまま終わり? ちゃんと治療してたじゃん!
158 20/12/28(月)22:17:00 No.759609358
力んで理を壊しかけたバブさんは何なんだ…
159 20/12/28(月)22:17:04 No.759609381
拉致ベアの時も思ったがやはりダメージ差分は標準装備するべき
160 20/12/28(月)22:17:28 No.759609544
そりゃ幽世はバハムート敵視するし空の世界侵攻しようとするわ
161 20/12/28(月)22:17:32 No.759609569
デザインの禍々しさは今回のワルダントと幽世割と共通してるよね… もしかしてバハが旧世界吹っ飛ばした後に残った負の魂が幽世の存在なのでは…? ワルダントは負の21gが産まれた結果できた理なだけで負の魂の行先については何も言及されてないのよね…
162 20/12/28(月)22:18:01 No.759609766
>>幽世が先住民って呼ばれてる意味もわかったしマジで凄いイベントだった >あー…なるほど… >あれ旧世界の人間たちの成れの果てか… 人を異形にして追放するのは神話時代からあるお約束だからな…
163 20/12/28(月)22:18:01 No.759609770
>そりゃ幽世はバハムート敵視するし空の世界侵攻しようとするわ 自分の故郷に変な文明出来てる訳だしな
164 20/12/28(月)22:18:16 No.759609873
>力んで理を壊しかけたバブさんは何なんだ… バブさんは余計な小細工無しでやっちゃうのがポジティブ脳筋の極みすぎる…
165 20/12/28(月)22:19:07 No.759610286
>そりゃ幽世はバハムート敵視するし空の世界侵攻しようとするわ 元々自分達の世界だったのに勝手に滅ぼされた訳だし…うn? いや待って…何で?
166 20/12/28(月)22:19:18 No.759610380
リミフェリちゃんのフェイトでカクリヨリニンサンが勧誘してきたときに忠告っぽいことも言ってたけど 旧世界の住人が幽世の連中なら納得はいくなぁ まともな幽霊?から幽世的な生き物になっていってるぽいしフェリちゃん
167 20/12/28(月)22:19:48 No.759610589
力んでうんちで世界を滅ぼしかねないバブさんもまた特異点なのです
168 20/12/28(月)22:20:00 No.759610671
もしかして世界観的に結構重要なこと話しているイベントなんじゃ…?
169 20/12/28(月)22:20:38 No.759610898
>力んで理を壊しかけたバブさんは何なんだ… バブさんが凄いというより幽世の特性っぽいよね
170 20/12/28(月)22:20:58 No.759611021
>いや待って…何で? 人間が増えすぎたってのが問題なんだそうな
171 20/12/28(月)22:20:58 No.759611022
>まともな幽霊?から幽世的な生き物になっていってるぽいしフェリちゃん そうなるとセレストの存在って人間の幽世化を目的としたもんなんだろうか…
172 20/12/28(月)22:21:08 No.759611084
ロボミ1でついうっかり何万年前!って言っちゃったのをめっちゃ重要な感じで繋げてきおった
173 20/12/28(月)22:21:17 No.759611155
>元々自分達の世界だったのに勝手に滅ぼされた訳だし…うn? >いや待って…何で? 他の世界からやってきたらしいのは明言されてるし暇だしここに新世界作るか!みたいなノリで滅ぼしたんじゃない? そもそもバハが来る前の時点で人類以外の生物ほぼ絶滅の地獄絵図だったっぽいし
174 20/12/28(月)22:21:47 No.759611346
旧世界が繁栄して人が死ななくなる 魂が枯渇して負の生命としてワルダントや壊獣が現れ始める バハ襲来で滅ぼされる そのとき地上にいたやつは幽世になり宇宙に逃げたやつは月に住み始めたは前から言われてたけどほぼ確定でいいかな
175 20/12/28(月)22:21:57 No.759611425
>もしかして世界観的に結構重要なこと話しているイベントなんじゃ…? そもそも最初のロボミイベの時から覇空戦争前の文明の存在を教えてるイベだからな… めっちゃ設定的に重要イベ
176 20/12/28(月)22:22:46 No.759611751
創世神話はやっぱ嘘だらけ!ていう裏付けが改めて取れたな
177 20/12/28(月)22:23:04 No.759611908
ある種完成した世界だったんだな旧世界
178 20/12/28(月)22:23:27 No.759612054
>創世神話はやっぱ嘘だらけ!ていう裏付けが改めて取れたな ファーさん「神も何もかもがくだらん…」