虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • みんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/28(月)21:04:31 No.759577505

    みんなだいすきイングラム

    1 20/12/28(月)21:06:06 No.759578215

    えらく不格好だが本当にみんな好きなのか?

    2 20/12/28(月)21:07:29 No.759578863

    何このサプレッサーあってもうるせー銃

    3 20/12/28(月)21:08:02 No.759579108

    悪い奴のしかも雑魚が持ってるイメージだ

    4 20/12/28(月)21:08:38 No.759579375

    >えらく不格好だが本当にみんな好きなのか? おい お前がバカにされてるぞバーザム

    5 20/12/28(月)21:09:46 No.759579874

    ベトナムー

    6 20/12/28(月)21:10:08 No.759580043

    サブマシンガンで2番目ぐらいに好きだよ

    7 20/12/28(月)21:11:08 No.759580423

    なんか変だなと思ったら下に刺さってる奴がないのか

    8 20/12/28(月)21:13:06 No.759581227

    いちいち肩付けするよりぶっといサイレンサー持って腰だめでささっと撃つ方がしっくりくる

    9 20/12/28(月)21:13:14 No.759581289

    なんかすごい鉄砲だってのは知ってる

    10 20/12/28(月)21:13:24 No.759581366

    マルゼンのガスブロM11大好き スゲェ景気良くブローバックするし

    11 20/12/28(月)21:15:01 No.759582069

    >マルゼンのガスブロM11大好き >スゲェ景気良くブローバックするし 東京マルイの電ブロM11も大好き スゲェ安いのにセミフル切り替えできるし

    12 20/12/28(月)21:15:03 No.759582081

    >なんかすごい鉄砲だってのは知ってる MP5が本格的に流行るまでは西側はこれかuziさんなイメージだ

    13 20/12/28(月)21:15:32 No.759582292

    復華専案の訓練受けてる862空降の選抜要員とかエンテベの時のサイェレトマトカルとか 消音モデルは何かヤバい感じの連中が持ってるイメージ モザンビーク民族抵抗運動と行動を共にしてた南アフリカ軍の特殊戦も 消音器付きのコレ持ってる写真があったし…

    14 20/12/28(月)21:16:17 No.759582679

    俺はMAC10がすき!

    15 20/12/28(月)21:16:34 No.759582844

    IRAがサプ付きのやつ持ってる写真あったね

    16 20/12/28(月)21:17:43 No.759583330

    SEALsも80年代前半まで持ってた

    17 20/12/28(月)21:17:52 No.759583394

    良い銃だな!UGIだろ!

    18 20/12/28(月)21:19:09 No.759584025

    >サイェレトマトカル 歴代首相を輩出する特殊部隊 いいよね…

    19 20/12/28(月)21:19:17 No.759584084

    書き込みをした人によって削除されました

    20 20/12/28(月)21:19:33 No.759584213

    >良い銃だな!UGIだろ! 何から何までしったか過ぎる…

    21 20/12/28(月)21:20:01 No.759584420

    描くのが簡単

    22 20/12/28(月)21:20:06 No.759584455

    >MP5が本格的に流行るまでは西側はこれかuziさんなイメージだ "サブ"マシンガンっていう語感からイメージするのがこれかマイクロUZIがぴったりなんだよな

    23 20/12/28(月)21:20:51 No.759584750

    80年代アクション映画

    24 20/12/28(月)21:21:04 No.759584857

    マシンピストルですよね?

    25 20/12/28(月)21:21:41 No.759585139

    コマンドーにも出てたような気がする

    26 20/12/28(月)21:21:48 No.759585190

    >マシンピストルですよね? シーライオニング

    27 20/12/28(月)21:22:40 No.759585585

    11の方は割と今でも映画とかで出てくる印象

    28 20/12/28(月)21:23:15 No.759585883

    なんと合法的に5.56㎜をフルオートで撃てる su4467783.jpg

    29 20/12/28(月)21:24:37 No.759586515

    >なんと合法的に5.56㎜をフルオートで撃てる グリップと機関部にしか面影ねーなオイ

    30 20/12/28(月)21:24:44 No.759586584

    サイクルレートがバグってるのか?ってくらい早すぎてすげー使いづらそう サプレッサーつけるとガス圧の関係でさらにレート早くなるんだよな…

    31 20/12/28(月)21:25:08 No.759586788

    >なんと合法的に5.56?をフルオートで撃てる >su4467783.jpg 尊厳破壊ばりの魔改造……

    32 20/12/28(月)21:26:55 No.759587553

    >サプレッサーつけるとガス圧の関係でさらにレート早くなるんだよな… サプの寿命があっという間に尽きる…

    33 20/12/28(月)21:27:07 No.759587631

    マルイのコンパクト電動mac10が気になるけど性能的にはどうなのかしら

    34 20/12/28(月)21:27:40 No.759587864

    KSCのはサイクルは凄いけど反動はほとんど無いね

    35 20/12/28(月)21:27:50 No.759587945

    合法的に買えれば一丁持つんだけどなぁ

    36 20/12/28(月)21:27:53 No.759587976

    >グリップと機関部にしか面影ねーなオイ >尊厳破壊ばりの魔改造…… 登録上の銃の本体であるロアフレームはMAC11だ つまりこれは1986年の規制前に販売されたMAC11だ それ以外はあくまで銃本体ではないカスタムパーツに過ぎない

    37 20/12/28(月)21:28:11 No.759588142

    BOCWのこれ一見強そうなのに使ってみるとイマイチ…

    38 20/12/28(月)21:28:23 No.759588240

    >つまりこれは1986年の規制前に販売されたMAC11だ >それ以外はあくまで銃本体ではないカスタムパーツに過ぎない 欺瞞!

    39 20/12/28(月)21:29:09 No.759588598

    >マルイのコンパクト電動mac10が気になるけど性能的にはどうなのかしら 当然だけどサイクルは別に早くないのとグリップが太いってことを抜きにすればかなりいいよ

    40 20/12/28(月)21:30:57 No.759589397

    イングラム系は86年規制前に駆け込みで生産されて登録されたからHKのフルオートシアやAR15のフルオートロアと比べて比較的入手しやすいから5.56mmのアッパーもそこそこ需要あり

    41 20/12/28(月)21:33:23 No.759590410

    >合法的に買えれば一丁持つんだけどなぁ 何に使うんだよこんなの!?

    42 20/12/28(月)21:34:19 No.759590824

    >>合法的に買えれば一丁持つんだけどなぁ >何に使うんだよこんなの!? セルフディフェンスに決まってんだろ!?

    43 20/12/28(月)21:36:05 No.759591683

    何から身を守るって言うんだ…

    44 20/12/28(月)21:40:26 No.759593645

    コートの下から取り出して乱射するのが 似合いすぎる

    45 20/12/28(月)21:41:45 No.759594231

    MP5が出るまではマジでサブマシンガンなんて命中精度二の次で近距離で弾幕張ってブッ殺す用の武器でそれなら簡素で小さくていいよねってスコーピオンとかスレ画が生まれた

    46 20/12/28(月)21:42:08 No.759594389

    現代に打たれた骨董的価値のない日本刀だって研いで人斬りするために売れてるわけじゃあないんだ

    47 20/12/28(月)21:43:08 No.759594833

    スターリングくらいガッチリしてた方が好き…

    48 20/12/28(月)21:43:45 No.759595134

    スコーピオンはクローズドボルトだし減速器入ってるしでイングラムとは明確に開発コンセプト違うぞ

    49 20/12/28(月)21:44:23 No.759595443

    >スターリングくらいガッチリしてた方が好き… いいよね… 無可動がお手頃だから欲しい

    50 20/12/28(月)21:45:28 No.759595922

    >消音モデルは何かヤバい感じの連中が持ってるイメージ 最初の会社はそれで輸出許可取り消されて潰れたしな

    51 20/12/28(月)21:46:36 No.759596368

    >セルフディフェンスに決まってんだろ!? 最高のセルフディフェンスは逃げることと隠れることです アメリカで最初に習いますし小学生でも知ってます

    52 20/12/28(月)21:47:15 No.759596632

    >イングラム系は86年規制前に駆け込みで生産されて登録されたから とりあえずロアーだけ大量生産して登録だけしちゃえ!って登録したんだっけ ステンチューブもチューブだけ生産して登録したんだよな

    53 20/12/28(月)21:47:53 No.759596913

    スターリングもMk.7はスレ画的な雰囲気あるよね 重そうだけど

    54 20/12/28(月)21:48:56 No.759597317

    >最高のセルフディフェンスは逃げることと隠れることです こないだ買った本でも 強盗が家に入っても様子を見に行かずに 銃を持って部屋に隠れなさいって書かれてたな

    55 20/12/28(月)21:49:50 No.759597657

    バイオ2で知った素敵武器

    56 20/12/28(月)21:51:01 No.759598093

    >マルイのコンパクト電動mac10が気になるけど性能的にはどうなのかしら 地味に名作 一箱買えば充電器もサプレッサーも全部付いてくるし

    57 20/12/28(月)21:53:31 No.759599014

    ペーパーマン遊んでた頃の俺の愛銃

    58 20/12/28(月)21:55:24 No.759599802

    (階段を縦回転で転がり落ちながら階下のテロリストを次々倒していく)