虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/28(月)20:27:45 そりゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/28(月)20:27:45 No.759563369

そりゃ小型化するわ

1 20/12/28(月)20:29:01 No.759563790

おいおいこんなガキが相手かよ

2 20/12/28(月)20:29:14 No.759563853

でかすぎるわ!

3 20/12/28(月)20:29:25 No.759563910

でかいほうがいっぱい踏みつぶせるし…

4 20/12/28(月)20:30:18 No.759564228

こう見るとかっこ悪いわけではないなジェムズガン

5 20/12/28(月)20:30:33 No.759564315

もしかしてグスタフカールが全然戦果を挙げられないのってもう高級機買って損するよりジェガンのバリエでいいよってなってF91みたいにジェガンだらけにする流れのため?

6 20/12/28(月)20:30:38 No.759564354

右ってもとからこんなプロポーション良いの?

7 20/12/28(月)20:32:03 No.759564837

>おいおいこんなガキが相手かよ ビームライフルの的がなんか言ってる…

8 20/12/28(月)20:32:40 No.759565068

>右ってもとからこんなプロポーション良いの? Vフレーム規格は連邦系プロポーションが前提なので連邦系はどれもスタイルがいい あとは普段なら挟み込みで2パーツ必要なところを1パーツで済ませてるところも多いので要所要所が締まって見える

9 20/12/28(月)20:33:17 No.759565318

こいつら20年くらい開きがあるよね

10 20/12/28(月)20:34:05 No.759565585

なんでνよりもデカい量産機なんて作ってんだよ… ちょっとうちの研究所に独立してもらってそっちでもっと高性能でコスト低いMS作ってもらうわ…

11 20/12/28(月)20:34:09 No.759565612

恐竜的進化の果てに重装甲気味になったグスタフカールは重力化ではしんどい

12 20/12/28(月)20:34:19 No.759565674

なんでこのデブ弱いの 出るたびに弱いけど なんでこんな弱いデブ使うの しかしカッコいいな弱いけど

13 20/12/28(月)20:34:35 No.759565759

20年あったらガンダムがクスィーになる

14 20/12/28(月)20:34:43 No.759565793

そら再販のたびに消えるわ

15 20/12/28(月)20:34:45 No.759565799

>もしかしてグスタフカールが全然戦果を挙げられないのってもう高級機買って損するよりジェガンのバリエでいいよってなってF91みたいにジェガンだらけにする流れのため? 小説の話なら単に連邦のパイロットがへぼかっただけじゃねあれ

16 20/12/28(月)20:34:58 No.759565872

右の頃の技術で左くらいの大型機作ったらそっちの方が役に立ちそう

17 20/12/28(月)20:35:25 No.759566022

グスタフは元々大型機設定じゃないからな メッサーも

18 20/12/28(月)20:35:30 No.759566058

>右の頃の技術で左くらいの大型機作ったらそっちの方が役に立ちそう グスタフより小さいけどアビゴルというMSがいましてね

19 20/12/28(月)20:35:37 No.759566090

>こいつら20年くらい開きがあるよね そうかVの時代以降も現役だけどロールアウトはCVの頃だったなジェムズガン…

20 20/12/28(月)20:35:53 No.759566177

この辺のHGUCは妙に股関節のへたりが早くて苦手じゃ

21 20/12/28(月)20:36:07 No.759566258

小型化したんででかいのはただの的って割に大型MAが普通に脅威な辺りよくわからない

22 20/12/28(月)20:36:15 No.759566300

一応バビロニアの戦争でF91の続きあたりに出たことにはなってるんだっけか?ジェムズガンとジャベリンは

23 20/12/28(月)20:36:16 No.759566305

格納庫の中とかコロニーの与圧スペースとかで戦うなら左が捕まえて押し潰す的な勝ち筋もあると思うけど 宇宙なんかだとビームシールドが使える時点で右が負ける要素がないよね

24 20/12/28(月)20:36:24 No.759566352

逆になんで大型機設定になったの左は

25 20/12/28(月)20:37:05 No.759566562

>小型化したんででかいのはただの的って割に大型MAが普通に脅威な辺りよくわからない >右の頃の技術で左くらいの大型機作ったらそっちの方が役に立つ

26 20/12/28(月)20:38:07 No.759566887

>逆になんで大型機設定になったの左は ジェガンの発展機として歴史に組み込まれた

27 20/12/28(月)20:38:10 No.759566905

大型になるのはいいが武装も大型化しなさいよ

28 20/12/28(月)20:38:18 No.759566957

>逆になんで大型機設定になったの左は ガンダムタイプに通じるスペックの高さとかいう設定でやられ役してるより Ξとペーネロペーみたいに大型機設定にした方が悪役っぽくなるからとか?

29 20/12/28(月)20:38:24 No.759566995

>格納庫の中とかコロニーの与圧スペースとかで戦うなら左が捕まえて押し潰す的な勝ち筋もあると思うけど >宇宙なんかだとビームシールドが使える時点で右が負ける要素がないよね そうかシールドのビーム耐性も高いから体格以外まじで利点がないのか

30 20/12/28(月)20:39:02 No.759567231

大型ジェガンタイプじゃダメなのん?

31 20/12/28(月)20:39:03 No.759567237

ガンイージ出たしRE/100でジェムズガン出ないかな…? F90とも並べられるし

32 20/12/28(月)20:39:04 No.759567247

左はΞ達みたいにミノフスキー・バリアーつけようよ

33 20/12/28(月)20:39:12 No.759567301

グスタフ・カールなんて不法居住者踏み潰すぐらいしか活躍してないだろ

34 20/12/28(月)20:39:21 No.759567376

ここからさらに20年経つとタイヤが飛び回る

35 20/12/28(月)20:39:55 No.759567590

こんだけでかくなったんだからIフィールドぐらいつけろやと思うけどね確かに

36 20/12/28(月)20:39:56 No.759567594

>なんでこのデブ弱いの 初出が生身の武装勢力狩り以外いいとこないから… その扱いのまま先行して映像出演してるのは謎だけど

37 20/12/28(月)20:39:59 No.759567602

>大型ジェガンタイプじゃダメなのん? グスタフはジェガンとかジム系の設計思想の延長線上にある機体じゃん

38 20/12/28(月)20:40:23 No.759567715

左は武器がショボすぎる なんでペイロードデカそうなナリして武器がジェガンとほぼ同一なんだ

39 20/12/28(月)20:40:26 No.759567741

閃ハサの原作の話で言えば決して弱い訳じゃないから 単純にサンライズのスタッフに嫌われてるってだけだと思う

40 20/12/28(月)20:41:13 No.759568057

左は映像だと何させたら強いのかさっぱり分からんシーンしか無い 2回ともこんなデカブツを歩哨みたいな使い方する意味も分からん なんのために産まれて何をして生きてるのか全く分からん

41 20/12/28(月)20:41:25 No.759568123

>初出が生身の武装勢力狩り以外いいとこないから… ケネスの赴任に刺激されて街中で発砲して一般人に被害出したり 人質キャッチしようとほぼ無抵抗になってるクスィーめがけてビーム連射したりいっぱい良い所あるよ

42 20/12/28(月)20:41:49 No.759568277

閃ハサではテロリストの強襲に合ってとくにいいとこなく撃破されてる パイロットとかいう問題でもなくまともに動いてるシーンもほとんどない記憶

43 20/12/28(月)20:41:57 No.759568326

これでジェネレーター出力上がってるなら 小型化するわな…

44 20/12/28(月)20:42:17 No.759568444

>閃ハサの原作の話で言えば決して弱い訳じゃないから クスィー(ハサウェイ)とメッサー(ガウマン機)が強すぎるだけの気もするが 逆に強い場面も思い当たらねぇ…

45 20/12/28(月)20:42:17 No.759568448

>ここからさらに20年経つとタイヤが飛び回る >そこからさらに20年経つとジェムズガンやらミノドラつけた左くらいの機体が飛び回る

46 20/12/28(月)20:42:43 No.759568606

今度の映画化で出番盛られてスタークジェガンみたいなことになる可能性があるじゃろ

47 20/12/28(月)20:42:54 No.759568673

ジェスタいるのになんでこんなうすらでかいものを… でかいから重武装かと思えばジェガンのライフルしかもってないし…

48 20/12/28(月)20:43:02 No.759568716

ジェガンじゃだめだったのか

49 20/12/28(月)20:43:09 No.759568751

ミノフスキー・バリアーはゾーリン、Ξ、ペーネロペーみたいな高級機にしか搭載してないので グスタフみたいな量産機には搭載されないと思われる

50 20/12/28(月)20:43:15 No.759568790

>今度の映画化で出番盛られてスタークジェガンみたいなことになる可能性があるじゃろ 死に方を選べる!

51 20/12/28(月)20:43:23 No.759568828

∀とかレコンギスタ覗いたら一番技術進んでるのってG-セイバー?

52 20/12/28(月)20:43:48 No.759568964

>∀とかレコンギスタ覗いたら一番技術進んでるのってG-セイバー? いいですよねレイヴン

53 20/12/28(月)20:43:56 No.759569011

>左は武器がショボすぎる >なんでペイロードデカそうなナリして武器がジェガンとほぼ同一なんだ ジェガンの武器を共用出来てお得です!

54 20/12/28(月)20:43:57 No.759569021

「」知ってるか ジェスタは実は超強いエリートモビルスーツだ

55 20/12/28(月)20:44:15 No.759569145

こいつのキット見た時武器 そん だけ ってなったのは良くない思い出

56 20/12/28(月)20:44:24 No.759569226

>∀とかレコンギスタ覗いたら一番技術進んでるのってG-セイバー? もしくは忘却のG

57 20/12/28(月)20:44:42 No.759569332

乗ってるパイロットが食い意地の張ったデブっぽいイメージ

58 20/12/28(月)20:44:51 No.759569400

>ジェスタは実は超強いエリートモビルスーツだ なんで尚更これを… 量産してるわけじゃなくキルケー部隊しか使ってないみたいだし

59 20/12/28(月)20:44:57 No.759569441

原作小説だとトライスターのジェスタ3機がフロンタルのシナンジュ追いかけ回してたからな…

60 20/12/28(月)20:45:21 No.759569565

こっちがこんなデザインなのにΞは原作版に近かったりペーネロペーはカトキ版っぽかったり 閃ハサのHGUCはアレンジの方向性がバラバラなのね

61 20/12/28(月)20:45:23 No.759569578

仮想敵次第では武器の強化が必要なく装甲の強化が必要だった可能性もあるし…

62 20/12/28(月)20:46:03 No.759569849

レイブンはエレガントじゃないからだめ

63 20/12/28(月)20:46:29 No.759570068

>今度の映画化で出番盛られてスタークジェガンみたいなことになる可能性があるじゃろ 少なくとも一作目はプロデューサーも主演の声優も原作通りだと言ってるんで 市街地で張り切りすぎて民間人殺しと 空中戦でΞにケッサリア狙撃されてポンポン撃墜されるんでしょ

64 20/12/28(月)20:46:33 No.759570101

>>ジェスタは実は超強いエリートモビルスーツだ >なんで尚更これを… >量産してるわけじゃなくキルケー部隊しか使ってないみたいだし だいたいの任務だとジェガンでいいというのが根底にある

65 20/12/28(月)20:46:37 No.759570119

あんま言うとあの頃は小型連中もジェスタもいなかったんすよって泣くぞ

66 20/12/28(月)20:47:36 No.759570487

デカくて重装甲になってもジェガンタイプのライフルで抜かれちゃうとなれば ジェガンでいいやってなるわなあ

67 20/12/28(月)20:47:40 No.759570518

>量産してるわけじゃなくキルケー部隊しか使ってないみたいだし ジェスタはほぼユニコーンのお供専用でスペック上はνの9割分の高級機だから 開発時は強化ジェガンポジのこいつの方が一般兵に向いてると思ってたんじゃない?

68 20/12/28(月)20:47:40 No.759570521

ジェムズガンのプロポーションいいな…

69 20/12/28(月)20:47:48 No.759570576

>閃ハサのHGUCはアレンジの方向性がバラバラなのね Ξが原作の口絵に寄せたのはレーンから見て偽ガンダムっぽくさせるのと ペーネロペーがカレンダーの設定準拠でガンダム顔なのはそれの対比らしい

70 20/12/28(月)20:48:24 No.759570786

大型機設定にになったらミノフスキー・バリアー付けても良いのに…

71 20/12/28(月)20:48:25 No.759570791

左ぐらいでかいならザク3やドーベンぐらい火力の塊じゃないと納得できないけど左はどれぐらい武装積んでるんです?

72 20/12/28(月)20:48:53 No.759570949

連邦は装備を強化したいのと軍縮したいのがパワーゲームしてる結果ジェガンの強化プランが生まれては立ち消えてると聞いた

73 20/12/28(月)20:48:59 No.759570985

Vフレームは今やったらちゃんとしたのになりそうなのに

74 20/12/28(月)20:49:08 No.759571054

>左ぐらいでかいならザク3やドーベンぐらい火力の塊じゃないと納得できないけど左はどれぐらい武装積んでるんです? ジェガンの装備はそのまま使える 固定武装はバルカンとグレネードランチャーだけ

75 20/12/28(月)20:49:15 No.759571103

>左はどれぐらい武装積んでるんです? GジェネF以降でデザインがデブになっただけで 武装は小説の時と同じく変わってないから ライフルとサーベルしかねぇぞ

76 20/12/28(月)20:49:49 No.759571359

>左ぐらいでかいならザク3やドーベンぐらい火力の塊じゃないと納得できないけど左はどれぐらい武装積んでるんです? 固定武装ならジェガンの腰から片腕に移動されたグレネードランチャー! 以上!

77 20/12/28(月)20:49:50 No.759571364

>大型機設定にになったらミノフスキー・バリアー付けても良いのに… 量産機のジェネレーターでバリアーつかったら一瞬で停止しそう

78 20/12/28(月)20:49:55 No.759571404

>仮想敵次第では武器の強化が必要なく装甲の強化が必要だった可能性もあるし… 陸戦で実弾メインのジオン残党とかなら装甲防御力上げたほうがいいのかもしれない

79 20/12/28(月)20:50:05 No.759571480

>ライフルとサーベルしかねぇぞ そん だけ

80 20/12/28(月)20:50:40 No.759571763

武装強化ならスタークジェガン量産すればよかったんじゃねえかな…

81 20/12/28(月)20:50:45 No.759571806

どうせオエンベリのレジスタンスにビビって素手で蹂躙するくらいしかインパクトある出番ないし じゃあ武装も増やさなくていいかって…

82 20/12/28(月)20:50:49 No.759571844

>連邦は装備を強化したいのと軍縮したいのがパワーゲームしてる結果ジェガンの強化プランが生まれては立ち消えてると聞いた ジオンも自治権返上した後でこれといった敵もいないからなあ

83 20/12/28(月)20:50:57 No.759571885

>なんで尚更これを… >量産してるわけじゃなくキルケー部隊しか使ってないみたいだし 単純にクソお高い

84 20/12/28(月)20:50:59 No.759571900

>Vフレームは今やったらちゃんとしたのになりそうなのに Gフレームがまさにそれなんじゃね?

85 20/12/28(月)20:51:07 No.759571955

いくらなんでも足の太さが無駄すぎる バズーカぐらい持てよと

86 20/12/28(月)20:51:12 No.759571982

メガビームライフルとハイパービームサーベル?

87 20/12/28(月)20:51:18 No.759572020

装甲が自慢なのは分かるけどなんかジュードーの技で転がされてる記憶しかない

88 20/12/28(月)20:51:32 No.759572123

存在だけはずっと前から示唆されてる軽装型が原作寄りかもしれないけど 仮に出たとしても活躍する保証は一切ない

89 20/12/28(月)20:51:39 No.759572181

キルケー・ユニットの戦力の要 ギギ>ペーネロペー>グスタフ+ケッサリア

90 20/12/28(月)20:51:41 No.759572201

ちなみにジェネレーター出力は小さい方が高い

91 20/12/28(月)20:51:43 No.759572217

ジェスタにやられたのはIFF上では味方な奴らに襲われたから仕方ないし ディジェに後れを取ったのは相手が相当な手練だったから仕方ない

92 20/12/28(月)20:52:34 No.759572603

と言うか図体でかくてビームへの防御性能ないとか何考えてんだ

93 20/12/28(月)20:52:34 No.759572606

>>Vフレームは今やったらちゃんとしたのになりそうなのに >Gフレームがまさにそれなんじゃね? Gフレームちょうど仕込めるサイズだって噂は聞くけどジャベリンもジェムズガンも買えねえ

94 20/12/28(月)20:52:37 No.759572630

>キルケー・ユニットの戦力の要 >ギギ>ペーネロペー>グスタフ+ケッサリア ギギのクローン作るか…

95 20/12/28(月)20:52:40 No.759572648

>ディジェに後れを取ったのは相手が相当な手練だったから仕方ない 数の差と連携でゴリ押してるしね

96 20/12/28(月)20:53:21 No.759572896

連邦軍キンバレー隊の主力モビルスーツ、グスタフ・カールは、かつての量産機ジム、ジェガンなどの設計思想の延長上に位置する汎用型である。基本スペックは、ガンダムタイプにも通じる高さを誇っている。だが、大気圏内では従来のモビルスーツと同様、サポートメカを使用しないと自力飛行は不可能である。

97 20/12/28(月)20:53:53 No.759573134

>単純にクソお高い 武装そのまんまならジェガンでよくね!

98 20/12/28(月)20:53:59 No.759573179

>ちょっとうちの研究所に独立してもらってそっちでもっと高性能でコスト低いMS作ってもらうわ… これ単純なようで無茶な要求じゃないか

99 20/12/28(月)20:54:11 No.759573261

>>単純にクソお高い >武装そのまんまならジェガンでよくね! だから滅びた

100 20/12/28(月)20:54:17 No.759573303

>仮に出たとしても活躍する保証は一切ない 連邦の量産機はやられ役とほぼ決まってるからなぁ…

101 20/12/28(月)20:54:54 No.759573544

>武装強化ならスタークジェガン量産すればよかったんじゃねえかな… 連邦さんはジェガンでいいわつってる

102 20/12/28(月)20:54:58 No.759573577

1989年の小説出た時点じゃジェガン抜いてあの時代の最新鋭機なのに UCとかNTでジェガンの発展型が他に出てきたから割り喰ってる感ある

103 20/12/28(月)20:55:02 No.759573601

>これ単純なようで無茶な要求じゃないか ハードできてんのにソフトの完成待ちに三年くらいかかるしな…

104 20/12/28(月)20:55:02 No.759573604

ギレンの野望でもコスト高い割にジェガンよりはマシかぐらいの性能だった気がする

105 20/12/28(月)20:55:03 No.759573607

再販されたらジャベリンもジェムズガンも思ったより早く掃けちゃうもんなあ

106 20/12/28(月)20:55:03 No.759573608

>>ちょっとうちの研究所に独立してもらってそっちでもっと高性能でコスト低いMS作ってもらうわ… >これ単純なようで無茶な要求じゃないか 一応連邦があんまり満足しなかったヘビーガンの時点でカタログスペックは初期ジェガンよりめちゃくちゃ上がってる

107 20/12/28(月)20:55:15 No.759573698

まあそりゃ小改修しながらジェガンだけ量産するよね こんな大差ないやつ使うなら

108 20/12/28(月)20:55:24 No.759573756

>1989年の小説出た時点じゃジェガン抜いてあの時代の最新鋭機なのに >UCとかNTでジェガンの発展型が他に出てきたから割り喰ってる感ある ならば新作で盛れば良い

109 20/12/28(月)20:55:32 No.759573809

>連邦軍キンバレー隊の主力モビルスーツ、グスタフ・カールは、かつての量産機ジム、ジェガンなどの設計思想の延長上に位置する汎用型である。基本スペックは、ガンダムタイプにも通じる高さを誇っている。だが、大気圏内では従来のモビルスーツと同様、サポートメカを使用しないと自力飛行は不可能である。 大型機体じゃなかったのか

110 20/12/28(月)20:55:46 No.759573890

グスタフ君デブのままならSFSのバッタ戦法辛そうだな

111 20/12/28(月)20:56:05 No.759573998

>ならば新作で盛れば良い こいつより主役2機(Ξ、ペーネロペー)盛るんじゃねぇかな…

112 20/12/28(月)20:56:12 No.759574043

>大型機体じゃなかったのか 大型名乗るにはちょっと半端なうすらデカさだと思う

113 20/12/28(月)20:56:30 No.759574173

ジェガンじゃなくこっちだったらサッカーボールしようとした方の脚が質量差でもげてたかもしれないだろ!

114 20/12/28(月)20:56:33 No.759574199

>1989年の小説出た時点じゃジェガン抜いてあの時代の最新鋭機なのに >UCとかNTでジェガンの発展型が他に出てきたから割り喰ってる感ある 当時は完全なパラレル扱いだったんで…

115 20/12/28(月)20:56:36 No.759574226

グスタフカールも市街地を誤爆したり 女性をビルの上階に監禁してレイプした連邦兵がエレベーター代わりに使ってたり 現場では活躍してるんだ

116 20/12/28(月)20:57:05 No.759574402

ガンダムタイプに通じる基本スペックあるよって触れ込みなのに ケッサリアがないとランドセルでバッタ戦法するしかないから 擬似反重力推進してるΞに上から楽々と狙撃されてしまうという悲しみ

117 20/12/28(月)20:57:12 No.759574447

左はプラモだとサーペントのバズーカがめちゃくちゃ合うんだよな なんかこれからのMSVで専用重火器設定してくんないかな

118 20/12/28(月)20:57:25 No.759574558

逆シャアからF91までは連邦もやる気ないといっても色々新型作ってるし F91からVまでの期間よりやる気あるよな

119 20/12/28(月)20:57:28 No.759574576

>グスタフカールも市街地を誤爆したり >女性をビルの上階に監禁してレイプした連邦兵がエレベーター代わりに使ってたり >現場では活躍してるんだ ゴミすぎる…

120 20/12/28(月)20:57:42 No.759574676

>グスタフカールも市街地を誤爆したり >女性をビルの上階に監禁してレイプした連邦兵がエレベーター代わりに使ってたり >現場では活躍してるんだ 悪役なのでは…?

121 20/12/28(月)20:57:44 No.759574692

>ジェスタにやられたのはIFF上では味方な奴らに襲われたから仕方ないし >ディジェに後れを取ったのは相手が相当な手練だったから仕方ない 仕方ない仕方ないと言っても活躍無しは購買意欲に響く 閃光のハサウェイも原作だともっぱら汚れ役で映画も期待薄… このままだとZのバーザムポジになりかねんな

122 20/12/28(月)20:57:55 No.759574762

>当時は完全なパラレル扱いだったんで… 富野が書いてる小説はパラレルであっても公式設定ではあるんで当時から年表とかに組み込まれてたしサンライズ側も公式認定してた

123 20/12/28(月)20:58:05 No.759574828

>悪役なのでは…? 悪役だよ!?

124 20/12/28(月)20:58:24 No.759574955

>ハードできてんのにソフトの完成待ちに三年くらいかかるしな… バイオコンピューター積まなくても十分完成度の高いMSになっていると聞いているが…? 更には乗ったパイロットの技量を勝手に検知して性能を低下させてしまう仕様も問題だ!?

125 20/12/28(月)20:58:24 No.759574959

>>グスタフカールも市街地を誤爆したり >>女性をビルの上階に監禁してレイプした連邦兵がエレベーター代わりに使ってたり >>現場では活躍してるんだ >悪役なのでは…? でも後はハサウェイにボコボコにされるしかないし…

126 20/12/28(月)20:58:25 No.759574962

デブグスタフは設定面は変わってないからなんでこんな無意味にでかいのか全くわからない欠陥品になってるよね

127 20/12/28(月)20:58:42 No.759575094

>>グスタフカールも市街地を誤爆したり >>女性をビルの上階に監禁してレイプした連邦兵がエレベーター代わりに使ってたり >>現場では活躍してるんだ >悪役なのでは…? 閃光のハサウェイでは連邦が悪役なのではい

128 20/12/28(月)20:58:42 No.759575098

MSの手足有効活用するんだぞ 人間を使って

129 20/12/28(月)20:59:05 No.759575271

>このままだとZのバーザムポジになりかねんな テレビのザムにここまでの印象のある出番はやられ役ですらねえよ

130 20/12/28(月)20:59:23 No.759575390

>デブグスタフは設定面は変わってないからなんでこんな無意味にでかいのか全くわからない欠陥品 こんなにでかいならネオ・ジオンのMSみたいに内蔵武器多いのかと思うじゃん…

131 20/12/28(月)20:59:38 No.759575501

ハサウェイがジオン残党ごっこしたくなる程度には腐敗していた事にしないとね…

132 20/12/28(月)20:59:57 No.759575615

シャアの反乱から宇宙で長らく戦乱がないから地球勤務のキンバレー部隊のパイロット達はあんま強くない 対してマフティーはハサウェイとガウマン含めシャアの反乱からモビルスーツ乗ってる元軍人勢で固めてるから 練度で勝てないんだよな…

133 20/12/28(月)21:00:06 No.759575683

>ハサウェイがジオン残党ごっこしたくなる程度には腐敗していた事にしないとね… ZZの時点ですでに腐敗しまくってんじゃねーか!

134 20/12/28(月)21:00:12 No.759575731

マンハンターの教科書には 不法居住者は男女問わずケツマンコしていいって書いてあるからな

135 20/12/28(月)21:00:46 No.759575976

>ハサウェイがジオン残党ごっこしたくなる程度には腐敗していた事にしないとね… クワック(バウアー)がロンド・ベル使えなくなったからマフティー作ってハサウェイ引き入れただけでしょアムロの役割として

136 20/12/28(月)21:01:16 No.759576175

>不法居住者は男女問わずケツマンコしていいって書いてあるからな ウッソとかシャクティみたいな子どもたちにケツマンコイしてたのか連邦 やっぱり滅びるべきでは?

137 20/12/28(月)21:01:20 No.759576199

ハサウェイの名前は神話として人々の間に刻まれていくであろうというラストなので 後世まで悪い連邦に立ち向かった英雄という評価は変わらんぽいなハサウェイ

138 20/12/28(月)21:01:28 No.759576254

>マンハンターの教科書には >不法居住者は男女問わずケツマンコしていいって書いてあるからな マンのハンターだからな…

139 20/12/28(月)21:01:31 No.759576276

腐敗描写の話するなら初代のカマリア周りで既にだよ!

140 20/12/28(月)21:01:38 No.759576325

>こんなにでかいならネオ・ジオンのMSみたいに内蔵武器多いのかと思うじゃん… 実際なんなんだこのデブっぷりは? 推進剤タンク?装甲?

141 20/12/28(月)21:01:55 No.759576440

>左は武器がショボすぎる >なんでペイロードデカそうなナリして武器がジェガンとほぼ同一なんだ その上でジェガンが持つライフル持ってるから 装備が相対的にちゃっちく見えると言う

142 20/12/28(月)21:01:58 No.759576467

小説だとやたら出てくるマンハンター

143 20/12/28(月)21:02:08 No.759576528

>ウッソとかシャクティみたいな子どもたちにケツマンコイしてたのか連邦 >やっぱり滅びるべきでは? Vガンダム時代はマンハンターが監視にやる気無いからカサレリアに来てないよあの人達

144 20/12/28(月)21:02:13 No.759576549

元々のデザインの量産型もガンダムっぽくなりましたってコンセプトも放棄したデザインになったから デブの方はマジで存在意義がない

145 20/12/28(月)21:02:34 No.759576702

>Vガンダム時代はマンハンターが監視にやる気無いからカサレリアに来てないよあの人達 「みたいな子供たち」だよ!

146 20/12/28(月)21:02:54 No.759576820

人間に対する威圧感重視でハリボテ装甲にしたとかなららからなくもない

147 20/12/28(月)21:03:11 No.759576936

>後世まで悪い連邦に立ち向かった英雄という評価は変わらんぽいなハサウェイ ガンダムが反抗の証だってザンスカールに伝わってるしね だから我が使うのがガンダムであるのにふさわしいから Vは白い奴って呼びだし

148 20/12/28(月)21:03:11 No.759576937

ぶっちゃけ当たれば溶ける時代にこんなに分厚い装甲なんか意味あるのかこいつ

149 20/12/28(月)21:03:16 No.759576983

>元々のデザインの量産型もガンダムっぽくなりましたってコンセプトも放棄したデザインになったから >デブの方はマジで存在意義がない 元のデザイナーがこれをやらかしてるという狂気

150 20/12/28(月)21:03:17 No.759576985

Vガンダムまでいくと連邦本部は月面に移って地球とかどうもええわってなってるもんな

151 20/12/28(月)21:04:05 No.759577313

元々のデザインは直さないとガンダム時空に馴染ませられなそうなのは分からんでもない

152 20/12/28(月)21:04:12 No.759577360

ハサウェイは地球を占有しようとした特権階級に抗った反体制の英雄で父親に処刑された シャアはニュータイプとしての才能使って隕石落としを阻止して死んだ英雄 というのが後世の評価

153 20/12/28(月)21:04:16 No.759577392

同じ会社の製品とは思えないほど完成度が違うな…

154 20/12/28(月)21:04:30 No.759577500

ガ…ガンプラは人気あるから…

155 20/12/28(月)21:04:33 No.759577521

装甲も運動性も増したからデブったってことになってるはず 見合った活躍してないだけで

156 20/12/28(月)21:04:37 No.759577567

罠にハマって死ぬけど後世でも英雄評価ならまあ 死に損ではないのかな…ハサウェイ

157 20/12/28(月)21:04:41 No.759577607

>シャアはニュータイプとしての才能使って隕石落としを阻止して死んだ英雄 自作自演では

158 20/12/28(月)21:05:03 No.759577778

あとカサレリアのあたりはそういう運動が希薄だってのあるしな だから息子を殺人マシーンにするには最適なんだ

159 20/12/28(月)21:05:12 No.759577839

>装甲も運動性も増したからデブったってことになってるはず >見合った活躍してないだけで 実際重くなって操縦性は悪化してそう

160 20/12/28(月)21:05:17 No.759577878

グスタフのスレが立つ度にいっっっっつもこれだ 噛ませにする気しかないならなんでわざわざフライングでUCやNTに登場させるんだよ性格クソ悪いなどいつもこいつもクソうぜえ マッシブなジム系が好きな俺がどれだけ肩身が狭い思いして生きてるか

161 20/12/28(月)21:05:21 No.759577903

>ハサウェイは地球を占有しようとした特権階級に抗った反体制の英雄で父親に処刑された >シャアはニュータイプとしての才能使って隕石落としを阻止して死んだ英雄 >というのが後世の評価 どっちも微妙に事実と異なった伝われ方されてるのは狙ってるのか富野

162 20/12/28(月)21:05:24 No.759577919

>ぶっちゃけ当たれば溶ける時代にこんなに分厚い装甲なんか意味あるのかこいつ DUSTの時代で勝手に複製されたパーツがミキシングビルドMSとして組まれたりするぞ!

163 20/12/28(月)21:05:58 No.759578157

>マッシブなジム系が好きな俺がどれだけ肩身が狭い思いして生きてるか そのまま縮こまっててくれ

164 20/12/28(月)21:06:09 No.759578238

>あとカサレリアのあたりはそういう運動が希薄だってのあるしな >だから息子を殺人マシーンにするには最適なんだ ヨーロッパが反連邦政府運動のメッカなのはガイア・ギアからの十八番設定だし…

165 20/12/28(月)21:06:20 No.759578312

君が肩身狭い思いしてるのは君の態度が悪いからだと思うよ

166 20/12/28(月)21:06:27 No.759578366

>どっちも微妙に事実と異なった伝われ方されてるのは狙ってるのか富野 事実なんて当事者しかしらねーよって話でもあるから

167 20/12/28(月)21:06:50 No.759578554

デブGMなんて「」が認めても俺は認めない

168 20/12/28(月)21:07:23 No.759578820

デカイ機体にあこがれるのはコンプレックスの裏返しらしいぜ

169 20/12/28(月)21:07:24 No.759578830

こんなゴミ好きな奴は肩身狭い思いしてて当然でしょ

170 20/12/28(月)21:07:34 No.759578911

GMⅢとかヌーベルジムⅢとかスタークジェガンとか 重武装ジム系は好きだけどタダのデブジムはちょっと…

171 20/12/28(月)21:07:51 No.759579025

高級機のくせにアンテナはケチったんだな

172 20/12/28(月)21:08:26 No.759579291

νガンダムとセンサー半径が同等とかいう凄いんだか凄くないんだか分かりにくいスペック

173 20/12/28(月)21:08:26 No.759579295

同じやられメカでも「」はジャベリンはベタ褒めするのにグスタフカールには厳しいの酷いと思う

174 20/12/28(月)21:08:32 No.759579336

マッシブなデザインは好きだけど ジム系列でこういう重装型なヤツ他に居たっけ

175 20/12/28(月)21:08:40 No.759579383

ぺのバルカン強襲みたいにできるかぎり小説再現するっぽいから どうあがいてもグスタフ君はクソザコにしかならんべ

176 20/12/28(月)21:08:41 No.759579384

>こんなゴミ好きな奴は肩身狭い思いしてて当然でしょ ゴミがなんかほざいてら

177 20/12/28(月)21:09:05 No.759579554

>同じやられメカでも「」はジャベリンはベタ褒めするのにグスタフカールには厳しいの酷いと思う 失礼な ジェムズガンにも厳しいぞ

178 20/12/28(月)21:09:19 No.759579671

>デカイ機体にあこがれるのはコンプレックスの裏返しらしいぜ ?

179 20/12/28(月)21:09:32 No.759579771

>ぺのバルカン強襲みたいにできるかぎり小説再現するっぽいから 映像で見るとクソでかい図体であの速度出されると怖いよ…

180 20/12/28(月)21:09:54 No.759579934

装甲強化GMやガードカスタムは好きなのにグスタフ・カールはダメとか「」はダブルスタンダードだと思う 正しく評価してあげて欲しい

181 20/12/28(月)21:09:54 No.759579942

太っちょのおじさんが菓子食いながら操縦するシーンがすげえ印象に残ってる

182 20/12/28(月)21:10:02 No.759579997

>ジェムズガンにも厳しいぞ ウッソ達に手振ってくれたり仕草が萌えるし…

183 20/12/28(月)21:10:08 No.759580042

武装設定そのままでデブデザインにしたGジェネが一番悪い… 小説版のままなら武装貧弱でもまあ…

184 20/12/28(月)21:10:17 No.759580101

グスタフに噛ませと虐殺要員以外の出番があった覚えがないんだが

185 20/12/28(月)21:10:17 No.759580102

>>こんなゴミ好きな奴は肩身狭い思いしてて当然でしょ >ゴミがなんかほざいてら 醜く太ってそう グスタフカールみたいに

186 20/12/28(月)21:10:33 No.759580192

(作中の活躍が駄目駄目なのはどっちも一緒じゃろ…)

187 20/12/28(月)21:10:58 No.759580348

まあジェムズガンは後の時代に再評価されてはいるから…

188 20/12/28(月)21:11:08 No.759580429

グスタフカールアンチ初めて見た

189 20/12/28(月)21:11:19 No.759580508

本気でグスタフ憎んでる変なのがいる…

190 20/12/28(月)21:11:20 No.759580514

ジャベリンは一回だけとはいえゾロアット撃墜する場面あったりウッソのピンチを救ったり 味方量産機枠にガンイージがいるのに地味に活躍はしてるからな

191 20/12/28(月)21:11:22 No.759580523

肩アーマーについてる六角形はなんなの

192 20/12/28(月)21:11:35 No.759580597

>装甲強化GMやガードカスタムは好きなのにグスタフ・カールはダメとか「」はダブルスタンダードだと思う >正しく評価してあげて欲しい 見た目に左右されず平等に評価された結果では

193 20/12/28(月)21:11:39 No.759580619

福井が嫌いなおじさんだと思う

194 20/12/28(月)21:11:47 No.759580680

>グスタフに噛ませと虐殺要員以外の出番があった覚えがないんだが アデレードで防衛に出てきたらΞに瞬殺されてチェッカーマンがガンダム凄いです!って驚かれるシーンとか いきなり輸送機の前に着陸して恐怖に慄いてるギギを更に刺激してしまってケネスに怒鳴られるシーンとか…

195 20/12/28(月)21:11:55 No.759580751

ジェムズガンに対する当たりがやさしいのはやっぱ相手の差か

196 20/12/28(月)21:12:08 No.759580829

良い様にも悪い様にもグスタフ君話題性としては今が旬だからねえ

197 20/12/28(月)21:12:13 No.759580865

パワードジムとかジムキャは好きだけど こいつはなんていうかうn…

198 20/12/28(月)21:12:23 No.759580939

ただの富信でしょ

199 20/12/28(月)21:12:29 No.759580981

>ぺのバルカン強襲 https://youtu.be/Ivz1h97vrrk?t=24

200 20/12/28(月)21:12:32 No.759580994

>映像で見るとクソでかい図体であの速度出されると怖いよ… ライフルもMSサイズでみるとランチャーとかそういう分類だしな

201 20/12/28(月)21:12:34 No.759581007

>福井が嫌いなおじさんだと思う ハサウェイはお禿げじゃねえか!

202 20/12/28(月)21:12:45 No.759581084

>君が肩身狭い思いしてるのは君の態度が悪いからだと思うよ めっちゃ発狂してるやんこいつ キレすぎで噴く

203 20/12/28(月)21:13:08 No.759581240

まあ順当に考えてマフティーの工作員のレスでしょう

204 20/12/28(月)21:13:10 No.759581269

>同じやられメカでも「」はジャベリンはベタ褒めするのにグスタフカールには厳しいの酷いと思う グスタフカールに親でも殺されたのかな

205 20/12/28(月)21:13:16 No.759581301

やられメカで喧嘩する醜い地球人初めて見た

206 20/12/28(月)21:13:18 No.759581327

ジェムズガンもクロボン見ればかなり登場して活躍も多い ダストで民間人虐殺もやっちゃったけど

207 20/12/28(月)21:13:21 No.759581343

こりゃ白い

208 20/12/28(月)21:13:34 No.759581445

>まあ順当に考えてマフティーの工作員のレスでしょう 連邦の元軍人様がこんな場末の掲示板にいないだろう…

209 20/12/28(月)21:13:35 No.759581457

>グスタフカールに親でも殺されたのかな 心当たりが割とありそうな…

210 20/12/28(月)21:13:37 No.759581474

ジェムズガンはジェガンと一緒であの時代のスタンダード以上の印象ねえもん

211 20/12/28(月)21:13:47 No.759581541

>ジェムズガンもクロボン見ればかなり登場して活躍も多い >ダストで民間人虐殺もやっちゃったけど 暴徒鎮圧ですが?

212 20/12/28(月)21:14:02 No.759581640

>ギレンの野望でもコスト高い割にジェガンよりはマシかぐらいの性能だった気がする ジェガンが強かった ネモ2から改造ですぐ手配できて格闘性能が優秀ギラドーガが武装的に微妙なのもあいまって スレ画はジェガンよりスペックは上だけど対抗できる敵がいなくてジェガンで間に合っちゃう…

213 20/12/28(月)21:14:23 No.759581789

ジェガンやジェスタでいいじゃんにはジェガンが長らく使われるって設定やジェスタが生まれる前に生まれた機体だししか言えない 体のデザインは好きなんだけどね

214 20/12/28(月)21:14:43 No.759581939

……あのね あたしたちは、退路をふさがれて、モビルスーツで踏み潰され、握り潰されたんだ そういうやり方をしたのがキンバレーなんだよ!

215 20/12/28(月)21:14:46 No.759581957

>ジェムズガンもクロボン見ればかなり登場して活躍も多い >ダストで民間人虐殺もやっちゃったけど インフラ整備だかの費用横流しして虐殺用装備付けちゃうの酷いけどすき

216 20/12/28(月)21:16:24 No.759582742

小説でグスタフの虐殺の詳細はカットされてたけどアニメでやってくれるのかな

217 20/12/28(月)21:16:29 No.759582802

>あたしたちは、退路をふさがれて、モビルスーツで踏み潰され、握り潰されたんだ >そういうやり方をしたのがキンバレーなんだよ! デブにぴったりの用途だな

218 20/12/28(月)21:16:44 No.759582922

肩アーマーが横に伸びててカッコいい感じになってるくらいしか言う事ないしジェムズガンって…

219 <a href="mailto:地球連邦政府">20/12/28(月)21:17:02</a> [地球連邦政府] No.759583052

>あたしたちは、退路をふさがれて、モビルスーツで踏み潰され、握り潰されたんだ >そういうやり方をしたのがキンバレーなんだよ! は?証拠出せよ

220 20/12/28(月)21:17:57 No.759583454

>デブにぴったりの用途だな 浮いてるよお前

221 20/12/28(月)21:18:04 No.759583488

>小説でグスタフの虐殺の詳細はカットされてたけどアニメでやってくれるのかな 中巻が一番やること少ないからやるんじゃない? ただグスタフのシーン増やすよりギギの入浴シーンの方が尺が必要だと思います

222 20/12/28(月)21:18:16 No.759583595

ジェムズガンのプラモは劇中で装備してないクラスターバズもなぜかついてくるのでかなりお得だったりする

223 20/12/28(月)21:18:21 No.759583644

あれもしかして右ってアニメで戦ってたシーンない?

224 20/12/28(月)21:18:34 No.759583750

>>デブにぴったりの用途だな >浮いてるよお前 ケッサリア…

225 20/12/28(月)21:18:44 No.759583842

>インフラ整備だかの費用横流しして虐殺用装備付けちゃうの酷いけどすき 難民救済用の費用を横流しして労働階級を虐殺するの良いよね…

226 20/12/28(月)21:19:18 No.759584092

>ただグスタフのシーン増やすよりギギの入浴シーンの方が尺が必要だと思います 入浴で乳首見せるシーンより俺はピンクのおパンツが見たいかな…

227 20/12/28(月)21:19:54 No.759584360

>あれもしかして右ってアニメで戦ってたシーンない? あるよ後半にゾリディアと戦ってる回が少しだけある

228 20/12/28(月)21:20:44 No.759584703

ジェムズガンは宇宙で爆雷運んでるシーンがあったような あと三機くらいで空中からライフル撃ってるのとか

229 20/12/28(月)21:21:01 No.759584835

>入浴で乳首見せるシーンより俺はピンクのおパンツが見たいかな… あそこは吐いてたの脱いで散らかしてから アデュー私のパトロンって流れだけど映像化できんのかね

230 20/12/28(月)21:21:06 No.759584874

ジャベリンにはSFCでお世話になったから無駄に愛着がある

231 20/12/28(月)21:21:22 No.759584998

メタ的な目線抜くとF91に出てきたジェガンとかもうガワ以外ジェガンじゃなくなってるしグスタフでも良いのではとか思っちゃうこともなくはない

232 20/12/28(月)21:22:19 No.759585424

Vガンダムでジェムズガンは戦ってはいるんだぞ MSどころかバイク型メカのガリクソンにもボコボコにされたり いいとこが殆どないけど

233 20/12/28(月)21:22:36 No.759585553

>アデュー私のパトロンって流れだけど映像化できんのかね あの部分とメイスにオーラルセックス煽りするシーンは中巻のギギの見せ場だからやりそう

234 20/12/28(月)21:23:01 No.759585745

>見た目に左右されず平等に評価された結果では くっさ

235 20/12/28(月)21:23:03 No.759585764

500円のVフレームこんな色じゃなかったような…

236 20/12/28(月)21:23:47 No.759586114

グスタフカールもジム系だからやろうと思えばジェガン用バズーカやリゼル用ビームランチャー装備できるんだ

237 20/12/28(月)21:24:10 No.759586309

>グスタフカールもジム系だからやろうと思えばジェガン用バズーカやリゼル用ビームランチャー装備できるんだ レジスタンス相手に過剰火力過ぎる…

238 20/12/28(月)21:24:15 No.759586340

ジャベリンはゾロアット倒してるカットあるけどジェムズガンは戦闘シーンはあるが何かを撃破してるシーンがマジでゼロだからな…

239 20/12/28(月)21:24:40 No.759586544

なんなら一番有名なのがスコップ持ってるシーンだジェムズガン

240 20/12/28(月)21:24:42 No.759586563

何もかんも図体ばかりでかくて武器がしょぼいのが悪い

241 20/12/28(月)21:25:19 No.759586884

ゴメス艦長の友達のロンドンデリーの戦艦部隊のほうがジェムズガンより強いのは立つ瀬ないなって思った

242 20/12/28(月)21:25:22 No.759586911

シルヴァバレトとグスタフカールをニコイチした重量量産機を作りたい

243 20/12/28(月)21:26:19 No.759587307

>メタ的な目線抜くとF91に出てきたジェガンとかもうガワ以外ジェガンじゃなくなってるしグスタフでも良いのではとか思っちゃうこともなくはない わざわざ狭いコロニー内でデブを使う理由が何もないじゃねえか!

244 20/12/28(月)21:26:29 No.759587381

>シルヴァバレトとグスタフカールをニコイチした重量量産機を作りたい やるなら上半身バレト下半身グスタフがちょうどいいと思うよ トップヘビーなバレトとボトムヘビーなグスタフを混ぜるならそれがバランス良くなるはず

↑Top