虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/28(月)20:02:09 え!?... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/28(月)20:02:09 No.759554711

え!?明日も出社しなきゃダメなんぬ!?

1 20/12/28(月)20:03:30 No.759555193

休みに関してはホワイトな方の弊社も明日仕事納めだから普通なんぬな

2 20/12/28(月)20:04:08 ID:bledKKmo bledKKmo No.759555411

削除依頼によって隔離されました ニート確定な本文 やば

3 20/12/28(月)20:04:09 No.759555417

なんなら明後日も出ないかぬ君!

4 20/12/28(月)20:04:35 No.759555559

むしろもう仕事納めしてる方が少ないんじゃないんぬ?

5 20/12/28(月)20:05:17 ID:vUwh6PfY vUwh6PfY No.759555781

削除依頼によって隔離されました キモい語尾でくそしょーもねぇスレ立ててるのやっぱ無職なんだな…

6 20/12/28(月)20:05:28 No.759555844

例年は大掃除して早めに帰ってたのにテレワークのせいで普通に仕事する日なんぬ

7 20/12/28(月)20:05:30 No.759555864

明日は大掃除やるんぬ 上手く行けば早めに終わるけどタイムカードは定時でつけてくれるんぬ

8 20/12/28(月)20:06:19 No.759556153

今年のカレンダー知ってたら普通は明日も仕事だってなるだろ…

9 20/12/28(月)20:06:27 ID:zklZQGNc zklZQGNc No.759556200

削除依頼によって隔離されました 一般的な仕事納めも知らないみたいだし小売系も無視してるスレ「」は365日働いてないから関係ないじゃん

10 20/12/28(月)20:08:35 No.759556934

えっ弊社今日で仕事納め…

11 20/12/28(月)20:08:40 ID:bledKKmo bledKKmo No.759556960

削除依頼によって隔離されました まず社会に出てから出社云々言ってくれや

12 20/12/28(月)20:12:08 No.759558169

だいたい年末休み三日貰えるし今日が仕事納めの会社はかなり多いだろ

13 20/12/28(月)20:13:54 No.759558781

前回の年末年始休みが永かっただけに今回の短さが身にしみる…

14 20/12/28(月)20:15:28 No.759559277

今日で仕事終わらなかった 休出の承認手続きがめんどくせえ 家でやるか

15 20/12/28(月)20:15:41 No.759559337

>休みに関してはホワイトな方の弊社も明日仕事納めだから普通なんぬな 残業20時間ないうちは今日仕事納めだからそれぞれなんぬ

16 20/12/28(月)20:16:53 ID:QeZGbhEM QeZGbhEM No.759559713

削除依頼によって隔離されました カタログから落ちるたびにちょこちょこ自演しないでいいよ

17 20/12/28(月)20:17:47 No.759560024

>カタログから落ちるたびにちょこちょこ自演しないでいいよ 何が見えてるの君

18 20/12/28(月)20:19:22 No.759560511

>カタログから落ちるたびにちょこちょこ自演しないでいいよ 否定レスしてるの君じゃないの?

19 20/12/28(月)20:22:15 No.759561476

うちはシフト勤だから仕事納めという概念すらない

20 20/12/28(月)20:22:55 No.759561717

テレワークならできるでしょー?っていう謎の理屈で31日まで仕事になりました!

21 20/12/28(月)20:22:57 No.759561731

そうだねの数が一定過ぎる…

22 20/12/28(月)20:23:02 No.759561761

そもそも落ちていない

23 20/12/28(月)20:24:22 No.759562177

うちは明日が仕事納めだ…

24 20/12/28(月)20:28:15 No.759563548

なんにも納まってねえ!

25 20/12/28(月)20:28:44 No.759563697

青いでしょ

26 20/12/28(月)20:30:09 No.759564180

仕事場で年越しするんぬ

27 20/12/28(月)20:32:01 No.759564824

明日は掃除出社でしょ

28 20/12/28(月)20:33:02 No.759565227

公務員なのに暦通りの出勤と休みなんぬ… こんなハズでは無かったんぬ…

29 20/12/28(月)20:36:01 No.759566227

明日も出社なんぬ なんか正月休みに事務所の雪下ろしするから来いとか言われてるんぬ

30 20/12/28(月)20:38:35 No.759567067

ぬは31が仕事納めで仕事始めは1なんぬ

31 20/12/28(月)20:40:41 No.759567833

ぬは今年通常営業だったんでお休みも例年通りなんぬ

32 20/12/28(月)20:41:19 No.759568089

年末年始って8日くらいは休みなものじゃないんぬ

33 20/12/28(月)20:41:46 No.759568248

弊社は今日お掃除までして仕事納めだったんぬ コロナの影響で納会もあっさり終わって助かるんぬ

34 20/12/28(月)20:41:58 No.759568335

先週金曜で納めたんぬ ごめんぬ

35 20/12/28(月)20:42:15 No.759568431

>年末年始って8日くらいは休みなものじゃないんぬ ぬの知らない世界の話なんぬ…

36 20/12/28(月)20:42:35 No.759568562

絶対に正月も働く必要な仕事があるんぬ

37 20/12/28(月)20:43:47 No.759568954

インフラ支えてる系のお仕事してる人達には頭上がらないんぬ

38 20/12/28(月)20:46:08 No.759569896

今日は午前中だけ掃除して昼は事務所でテイクアウトの寿司をみんなに配ってたんぬ 昼から寿司とビール飲んで今起きたんぬー!

39 20/12/28(月)20:47:38 No.759570498

>今日は午前中だけ掃除して昼は事務所でテイクアウトの寿司をみんなに配ってたんぬ >昼から寿司とビール飲んで今起きたんぬー! ご機嫌な連休のスタートなんぬ

40 20/12/28(月)20:47:54 No.759570606

>医療系のお仕事してる人達には頭上がらないんぬ

41 20/12/28(月)20:47:57 No.759570628

コロナの影響で忘年会も納会もないまま仕事納めたんぬ

42 20/12/28(月)20:48:44 No.759570884

>年末年始って8日くらいは休みなものじゃないんぬ 今年は年始が土日にモロ被りしてるんぬ 2024年末2025年始が脅威の9連休なんぬ それまで6連休が続くんぬなー

43 20/12/28(月)20:49:21 No.759571155

忘年会と新年会がないのは別にいいんぬが 最終出社日に会議室でご飯食べながらダラダラ飲酒して適当に解散するのは楽しかったんで それが無いのはつまらんぬなー

44 20/12/28(月)20:50:29 No.759571688

え!?みんなも意外と休んでないんぬ!? ご苦労様なんぬ!!

45 20/12/28(月)20:51:51 No.759572276

コロナで大量に辞めさせたのに例年より仕事量多い年末なんぬ…

46 20/12/28(月)20:52:56 No.759572730

うちも最終日は近所の老舗の寿司折食べられるのが楽しみだったんぬなー 今年はなくて寂しいんぬ

47 20/12/28(月)20:54:33 No.759573413

ぶっちゃけ休んでもやることないんぬ

48 20/12/28(月)20:54:37 No.759573441

年間五日の有給ノルマを消化するにはうってつけの日なんぬなー

49 20/12/28(月)20:55:14 No.759573693

ぬは明日仕事納め

50 20/12/28(月)20:56:59 No.759574370

>むしろもう仕事納めしてる方が少ないんじゃないんぬ? 明らかに電車に人いないんぬ!? エレベーターも弊社フロアか1階でほぼ止まりっぱなしなんぬ!? ぬぁ…

51 20/12/28(月)20:57:10 No.759574430

うちも明日で仕事納めなんぬ

52 20/12/28(月)20:58:17 No.759574902

おつかれさまなんぬ

53 20/12/28(月)21:01:45 No.759576369

小売業のお客さんとの打ち合わせで温度差を感じるんぬ

↑Top