20/12/28(月)19:54:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/28(月)19:54:44 No.759552285
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/28(月)19:56:33 No.759552902
アホか
2 20/12/28(月)19:57:11 No.759553107
そんなところにケチつけるほうがぶち壊しだよ…
3 20/12/28(月)19:58:25 No.759553464
聞いたことない作法だけど本当にあるの
4 20/12/28(月)20:00:49 No.759554276
小笠原流でググれ
5 20/12/28(月)20:01:30 No.759554486
また箸を使って食べる無作法物がいるのか…
6 20/12/28(月)20:02:31 No.759554829
少年アシベで芦屋商事の代表として会食に出席する人決めるのに食事マナーチェックしてて完治君が全く箸濡らしてなかったから決定! ってやったら実はその日腹壊してて食事に一切手付けてなかったってオチを今思い出した
7 20/12/28(月)20:03:39 No.759555242
お箸きれいに使ってた人自身は何も文句言ってないんだよねこれ
8 20/12/28(月)20:04:28 No.759555512
包丁無宿でもちょいちょでてくる作法だ
9 20/12/28(月)20:04:38 No.759555577
お座敷芸
10 20/12/28(月)20:04:50 No.759555639
>聞いたことない作法だけど本当にあるの 普通に有名な古典元ネタだけど それはそれとしてカリーは馬鹿だと思う
11 20/12/28(月)20:05:09 No.759555730
こう言う事言ってくる奴と食ったらどんな美味い飯でも不味くなりそう
12 20/12/28(月)20:05:39 No.759555929
一応古いマナーとしてあるし舐り箸もダメな方で知名度ある とはいえよっぽど畏まった席以外で気にするようなもんでもないと思う 逆にそういう席で知らなかったはちょっとあれだけど
13 20/12/28(月)20:06:55 No.759556348
>少年アシベで芦屋商事の代表として会食に出席する人決めるのに食事マナーチェックしてて完治君が全く箸濡らしてなかったから決定! >ってやったら実はその日腹壊してて食事に一切手付けてなかったってオチを今思い出した アジタだよ
14 20/12/28(月)20:08:03 No.759556744
内輪のごっこ遊びが他人に通用すると思うなよ
15 20/12/28(月)20:08:57 No.759557049
>アジタだよ そだっけ メンゴメンゴ
16 20/12/28(月)20:09:11 No.759557133
全く濡らしてない人の食事シーン見せてほしい
17 20/12/28(月)20:10:34 No.759557610
美しい作法で食べるのがお茶漬けなんだな
18 20/12/28(月)20:10:53 No.759557728
お茶漬けだされたらそら濡れるに決まってるだろ てかお茶漬けの上品な食べ方ってなんだよ
19 20/12/28(月)20:11:59 No.759558114
店が禁鳥出した瞬間ブチ切れるのとかはいいんだけどな雄山
20 20/12/28(月)20:12:27 No.759558286
>てかお茶漬けの上品な食べ方ってなんだよ お茶漬けの原型である湯漬けは昔の貴族が好んだ料理なんで細かい礼儀作法があるのは事実なんだ
21 20/12/28(月)20:12:37 No.759558346
箸濡らさずに食べるなら器に口つけてずぞぞって吸うくらいしか思いつかん
22 20/12/28(月)20:13:20 No.759558585
理屈こねてる雄山の箸は見せてないのが片手落ちだとずっと思ってる
23 20/12/28(月)20:14:52 No.759559086
>箸濡らさずに食べるなら器に口つけてずぞぞって吸うくらいしか思いつかん 音はダメだがそれで合ってんだよ 茶漬けなんて箸で掴めないものに箸突っ込んでるなんて意味ないからね… それはそれとして意味あんのかこのマナー
24 20/12/28(月)20:15:07 No.759559164
箸について多面的に語られたいいエピソードなんだがなあ
25 20/12/28(月)20:17:39 No.759559979
これに関しては行き過ぎとしても「作法なんかそんな気にしなくていいよ!それより箸の素晴らしさ!」 って態度の山岡への戒めだしね 箸の素晴らしさ説くのもいいけど使い方と作法合わさって初めて美なんだと
26 20/12/28(月)20:18:52 No.759560364
>箸について多面的に語られたいいエピソードなんだがなあ 貼られたページだけでこき下ろしたいのに原作がーとかそういうつまらないこと言うやついるよね…
27 20/12/28(月)20:18:58 No.759560393
>箸について多面的に語られたいいエピソードなんだがなあ 美味しんぼとか好きそう
28 20/12/28(月)20:21:18 No.759561125
お茶づけをどうやったらそんな風に食えるの? ご飯かお茶片方余らない?
29 20/12/28(月)20:21:19 No.759561132
一部のマナーは食事を美味しく食べる手順みたいなものがあるが スレ画は単なる嫌がらせだろ
30 20/12/28(月)20:23:37 No.759561941
美味しんぼ好きなのはいいだろ?!
31 20/12/28(月)20:25:33 No.759562554
それにしても箸を使ってるの海外で笑われたから 箸素晴らしさ教えて自信持てるようにするってストーリー時代感じるなぁ…
32 20/12/28(月)20:25:46 No.759562634
>美味しんぼとか好きそう 貴様!それはヘイトスピーチだぞ!
33 20/12/28(月)20:26:46 No.759563026
お茶漬けはレンゲで食うし…
34 20/12/28(月)20:27:43 No.759563356
この話の一番面白いとこはホームステイ先で箸をバカにされる→箸は野蛮人の風習!と一瞬で論理を飛び越える女
35 20/12/28(月)20:34:30 No.759565733
美味しんぼ一部ネタにされたり原作者のカリーがクソコテだってのはあるけど普通に面白いからな!?
36 20/12/28(月)20:36:15 No.759566293
美味しんぼ好きな奴は富井副部長みたいなやつ
37 20/12/28(月)20:38:35 No.759567064
スレッドを立てた人によって削除されました いや美味しんぼ好きとは関わり合いたくないわ
38 20/12/28(月)20:39:50 No.759567561
まあ話自体はいいこととスレ画のシーンがおかしいのは矛盾しないよ
39 20/12/28(月)20:42:19 No.759568463
スレッドを立てた人によって削除されました いまだに箸を使ってるやつってネトウヨでしょ
40 20/12/28(月)20:43:02 No.759568713
>いや美味しんぼ好きとは関わり合いたくないわ 粘着したいだけだもんね…
41 20/12/28(月)20:43:48 No.759568959
>それにしても箸を使ってるの海外で笑われたから いまは白人がハシ使えるのを教養アピールにする時代だから スレ画みたいなハシ作法も逆にアリかもしれない
42 20/12/28(月)20:44:14 No.759569137
>理屈こねてる雄山の箸は見せてないのが片手落ちだとずっと思ってる 息子の箸の使い方を見れば親の程度が知れるというものだ
43 20/12/28(月)20:45:32 No.759569641
スレッドを立てた人によって削除されました >美味しんぼ一部ネタにされたり原作者のカリーがクソコテだってのはあるけど普通に面白いからな!? 海外を礼賛して日本叩きしてそう
44 20/12/28(月)20:45:36 No.759569665
そもそも箸の使い方って子供の頃に仕込むことですよね?
45 20/12/28(月)20:46:27 No.759570055
スレッドを立てた人によって削除されました >美味しんぼ一部ネタにされたり原作者のカリーがクソコテだってのはあるけど普通に面白いからな!? 福島で鼻血が出たとデマを吹聴してそう
46 20/12/28(月)20:47:17 No.759570370
食べ終わった後お箸は軽くしゃぶって舐め取ってるから意識した事ないや
47 20/12/28(月)20:48:53 No.759570945
>食べ終わった後お箸は軽くしゃぶって舐め取ってるから意識した事ないや マナーなんか気にせず好きに食べていいぞ 咀嚼音出してもいい
48 20/12/28(月)20:49:23 No.759571174
結婚するまでは面白いよ 俺も未だに豚汁作る時はこんにゃくちぎって作ってるわ