20/12/28(月)19:34:36 2020年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/28(月)19:34:36 No.759545562
2020年最も良かった映画は?
1 20/12/28(月)19:35:15 No.759545772
ヴァイオレットエヴァーガーデン テネット 透明人間 1917
2 20/12/28(月)19:35:35 No.759545880
全然観れてねえよ! とりあえずソニック
3 20/12/28(月)19:35:45 No.759545928
ジョジョラビットは今年だったけ
4 20/12/28(月)19:36:12 No.759546071
まぁダントツで鬼滅
5 20/12/28(月)19:37:13 No.759546391
なんだかんだ言って今年も良い映画多かったなあ… ハズレだと思ったの事故物件くらいだわ
6 20/12/28(月)19:37:22 No.759546444
鬼滅が来るまでは結構色々拮抗してた
7 20/12/28(月)19:37:52 No.759546591
1917
8 20/12/28(月)19:37:56 No.759546614
>ヴァイオレットエヴァーガーデン >テネット >透明人間 >1917 だいたい同じ パラサイトって今年だっけ?
9 20/12/28(月)19:38:07 No.759546680
事故物件はコメディとして見たらラスト20分が最高に面白い
10 20/12/28(月)19:38:39 No.759546864
テネット
11 20/12/28(月)19:39:06 No.759546976
今年何見たっけと思ってfilmarks開いたけど今年やっぱあんまり映画館行ってねぇなあ
12 20/12/28(月)19:40:16 No.759547330
もしかして今年マーベル映画ゼロ?
13 20/12/28(月)19:40:27 No.759547388
パラサイト面白かったな
14 20/12/28(月)19:40:47 No.759547489
1917 ソニック テネット 鬼滅 くらいしかみてないや…
15 20/12/28(月)19:41:21 No.759547687
>もしかして今年マーベル映画ゼロ? 唯一予定されてたブラックウィドウが伸びたからねぇ
16 20/12/28(月)19:41:50 No.759547858
テネットと鬼滅しか見てない…
17 20/12/28(月)19:42:08 No.759547962
>もしかして今年マーベル映画ゼロ? ブラックウィドウが延期に延期重ねたから日本内ならゼロ
18 20/12/28(月)19:42:32 No.759548093
今年はまあ…ソニックかな
19 20/12/28(月)19:42:50 No.759548180
ウィドウがムーランみたいに劇場公開取りやめになったらやだなぁ…
20 20/12/28(月)19:42:52 No.759548190
テネットはやっぱノーラン映画おもしれえな…ってなった
21 20/12/28(月)19:43:26 No.759548383
ミッドソマーって今年だっけ…
22 20/12/28(月)19:43:32 No.759548421
>>もしかして今年マーベル映画ゼロ? >ブラックウィドウが延期に延期重ねたから日本内ならゼロ 海外はなんかやったのか
23 20/12/28(月)19:43:43 No.759548480
ソウルフルワールド 全然期待してなかったのにめちゃくちゃよかった…
24 20/12/28(月)19:43:47 No.759548504
ぐらんぶる
25 20/12/28(月)19:44:09 No.759548628
テネット面白かったけど雰囲気で楽しんでたとこはある 正直設定とか今何やってるとかあまりわかってなかった
26 20/12/28(月)19:44:12 No.759548646
>>>もしかして今年マーベル映画ゼロ? >>ブラックウィドウが延期に延期重ねたから日本内ならゼロ >海外はなんかやったのか XMENのニューミュータントは夏くらいに海外でやった
27 20/12/28(月)19:44:18 No.759548678
歌舞伎風雲児達 テネット リバイバルだとパシフィックリム
28 20/12/28(月)19:45:13 No.759549004
ヴァイオレットエヴァーガーデンは病気の子が電話で友達と話すシーンで久々に映画で泣いてしまった…
29 20/12/28(月)19:45:35 No.759549137
「」の記憶がふわふわしている…
30 20/12/28(月)19:46:18 No.759549370
楽園追放
31 20/12/28(月)19:46:53 No.759549570
三国志良かったよ
32 20/12/28(月)19:46:54 No.759549575
ポケットモンスターココ まあこれしか観られてないからなんだけど…
33 20/12/28(月)19:47:00 No.759549616
こういう御時世だから今年リバイバルたくさんやってたね ニューシネマパラダイス初めて見たけど面白いなあれ
34 20/12/28(月)19:47:03 No.759549636
シカゴ7裁判 ハートオブイット タイラーレイク
35 20/12/28(月)19:47:18 No.759549725
映像美では1917 緊迫感ではパラサイト ハチャメチャ振りではミッドサマー
36 20/12/28(月)19:48:19 No.759550061
ヘヴィ・トリップ エクストリームジョブ パラサイト ジョジョラビット ギリアム版ドン・キホーテ 1月だけでもこんなにあったのに絞り切れるか
37 20/12/28(月)19:48:32 No.759550134
>レオン初めて見たけど面白いなあれ
38 20/12/28(月)19:49:36 No.759550490
SHIROBAKO ヴァイオレットエヴァーガーデン 鬼滅 FGO しか見てない
39 20/12/28(月)19:49:48 No.759550562
>こういう御時世だから今年リバイバルたくさんやってたね 洒落抜きでもっとやって欲しい
40 20/12/28(月)19:50:04 No.759550655
アンチグラビディは予告が数年前に出た時から期待しててそれなりに面白かった
41 20/12/28(月)19:50:17 No.759550719
ポケットモンスターココ最高に良かった 久しぶりに出会えて本当に良かったと思える映画だった
42 20/12/28(月)19:50:19 No.759550740
>ヴァイオレットエヴァーガーデンは病気の子が電話で友達と話すシーンで久々に映画で泣いてしまった… 劇場がすすり泣きに包まれてて初めての体験だった
43 20/12/28(月)19:50:33 No.759550825
>>こういう御時世だから今年リバイバルたくさんやってたね >洒落抜きでもっとやって欲しい 映画館からするとリバイバルは実入りが少ないからあんまりやりたくないみたいよ
44 20/12/28(月)19:51:03 No.759551004
マジで今年見てねえわ… 去年って最高の年だったんだな
45 20/12/28(月)19:51:30 No.759551181
滑り込みでワンダーウーマンが割と良かったわ あの悪役パパはスペッテンなんちゃらより強いんじゃないの
46 20/12/28(月)19:52:00 No.759551363
ロシャオヘイ戦記
47 20/12/28(月)19:52:39 No.759551601
IMAX GTレーザーで観たダンケルクは最高だった あのストレスを視覚全てと音圧で体を震わされて上映終了後も暫く動悸が
48 20/12/28(月)19:54:34 No.759552236
外国アニメの当たり年でロングウェイノースと羅小黒戦記 あとは順当にパラサイトとテネット 監督がアレで色々言われてたけどナイブズアウトも良かった 実写映像研は駄目だった特に黒板のシーン
49 20/12/28(月)19:54:55 No.759552352
邦画 ミッドナイトスワン 韓国映画 悪人伝 洋画(メジャー)ミッドサマー 洋画(マイナー)ヘヴィ・トリップ 洋画(リバイバル上映)ブレードランナー 洋画(家で見たやつ)パルプフィクション アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン アニメ(リバイバル上映) プロメア これぐらい部門があって絞りきれない
50 20/12/28(月)19:55:02 No.759552390
ウルフウォーカー良かったわ
51 20/12/28(月)19:55:07 No.759552415
ジェクシー意外と良かったよ ざーさんのやる気のない喘ぎ声とか最高だわ
52 20/12/28(月)19:55:31 No.759552558
AI崩壊
53 20/12/28(月)19:56:03 No.759552745
ソニック気になってたけど上映当時はなかなか映画館行きづらかったな
54 20/12/28(月)19:56:10 No.759552782
>ウルフウォーカー良かったわ ひたすら娘の事を思って動いてるパパいいよね
55 20/12/28(月)19:56:46 No.759552967
配信で見たのを入れていいなら来る。が今年一番楽しかった
56 20/12/28(月)19:57:24 No.759553172
私の今年のナンバーワンはフォードvsフェラーリに決まりました
57 20/12/28(月)19:57:35 No.759553235
これからレイトショーでジョゼ虎見てきます
58 20/12/28(月)19:57:52 No.759553306
ナウシカ AKIRA ガメラ 我ながら過去に生きてるな…
59 20/12/28(月)19:58:33 No.759553508
君は彼方
60 20/12/28(月)19:58:49 No.759553599
ヴァイオレットちゃんかな
61 20/12/28(月)19:59:16 No.759553763
ぐらんぶるがとてもいいバカ映画してて公開時期が勿体なかったなぁって まぁ今年はそんなのばっかりなんだが
62 20/12/28(月)19:59:31 No.759553842
テネットとメイドインアビスとワンウーしか見てないな…
63 20/12/28(月)19:59:32 No.759553844
犬鳴村と事故物件とカイジ踏んで 我ながら呆れた年になった
64 20/12/28(月)19:59:35 No.759553867
劇場で見たのはしんちゃんとWW1984だけだったな
65 20/12/28(月)19:59:38 No.759553881
コンフィデンスマン結構楽しかった
66 20/12/28(月)19:59:54 No.759553972
しんちゃんのラクガキングダム
67 20/12/28(月)20:00:03 No.759554020
緊急事態宣言前ギリギリにパラサイト見たせいで強く印象に残ってる
68 20/12/28(月)20:00:09 No.759554048
> 洋画(マイナー)ヘヴィ・トリップ ヘヴィ・トリップメチャ面白かったけど見たの去年だったから今年のイメージなかったわ 去年末の外国コメディだとエクストリームジョブも面白かった 似たノリを期待してたディック・ロングはなぜ死んだのか?はイマイチだった
69 20/12/28(月)20:00:21 No.759554114
インド部門:サーホー
70 20/12/28(月)20:00:33 No.759554194
俺以外にもカイジと事故物件見た「」いたんだ… 犬鳴は地元過ぎて見る気になれなかった
71 20/12/28(月)20:01:01 No.759554344
>インド部門:サーホー 公開直後に映画館閉まって結局見れなかったよ…
72 20/12/28(月)20:01:10 No.759554391
とんかつ見た猛者はいないのか?
73 20/12/28(月)20:01:21 No.759554453
今年見た中ではゼロワンがかなり良かった
74 20/12/28(月)20:01:37 No.759554523
新作で良かったのは悪人伝 リバイバルで良かったのは地獄の黙示録とタワーリングインフェルノ
75 20/12/28(月)20:02:09 No.759554713
AKIRA もののけ姫 1917
76 20/12/28(月)20:02:27 No.759554802
>>インド部門:サーホー >公開直後に映画館閉まって結局見れなかったよ… なんやかんやで再開直後に最寄りでやってくれて助かった あんま攻めたラインナップじゃない田舎のシネコンのくせによくやってくれた
77 20/12/28(月)20:02:30 No.759554821
あんま見てないがパラサイトはまあ面白かったよ なんだこのジャンルの変わりっぷりはってなった
78 20/12/28(月)20:02:33 No.759554849
そういやコマンドー観たわ
79 20/12/28(月)20:02:44 No.759554900
今年は邦画で最高傑作に感じた罪の声がみれて良かった 星野源曇らせるとすごくいい演技してとても良かった…
80 20/12/28(月)20:02:53 No.759554954
大泉のやつ
81 20/12/28(月)20:03:14 No.759555082
ワンウーの瞬間最大風速が凄かった
82 20/12/28(月)20:03:19 No.759555115
ピーターラビット2!になる予定だったのに
83 20/12/28(月)20:03:21 No.759555132
攻殻機動隊みたい!って前評判を鵜呑みにして2020年1本目に見たすみっコぐらしで盛大に地雷踏んでよろけながらカイジ犬鳴村で死んだ
84 20/12/28(月)20:03:24 No.759555150
邦画 初恋 洋画 ドクター・ドリトル アニメ 鬼滅 アジア パラサイト
85 20/12/28(月)20:03:30 No.759555190
異端の鳥は疲れた… ただただ疲れた…
86 20/12/28(月)20:03:39 No.759555245
フォードVSはもう一回IMAXで上映してくれないかな ジプシーデンジャーのパンチよりゴジラの咆哮よりGT40のエンジン音がデケエ!
87 20/12/28(月)20:03:51 No.759555315
>映画館からするとリバイバルは実入りが少ないからあんまりやりたくないみたいよ 億伸ばしてた千尋はなんだったんだ…
88 20/12/28(月)20:03:53 No.759555330
ほんとはワイスピもやる予定だったんだよね今年
89 20/12/28(月)20:04:21 No.759555477
罪の声はマジで良かった
90 20/12/28(月)20:04:42 No.759555601
全体で例年の35%下がったから 来年は沢山観に行って少しは金落としてやりてえなぁ
91 20/12/28(月)20:04:57 No.759555671
10時からの映画祭も去年あたり終わっちゃったし リバイバルってそこまで実入りはないのかね
92 20/12/28(月)20:05:11 No.759555737
アウグスト/不安見た「」いる?
93 20/12/28(月)20:05:23 No.759555819
>攻殻機動隊みたい!って前評判を鵜呑みにして2020年1本目に見たすみっコぐらしで盛大に地雷踏んでよろけながらカイジ犬鳴村で死んだ お前すごいな
94 20/12/28(月)20:05:28 No.759555841
来年は3回ぐらいエヴァ見ることは決まってるけど他になんか良さそうなの封切りある?
95 20/12/28(月)20:05:40 No.759555938
初恋も今年だったか… あれ緊急事態宣言の直前か直後くらいだったから話題になりきてくて惜しかったな
96 20/12/28(月)20:05:50 No.759556002
3月末にヴイナス戦記観に行ったときは行っても良いんだろうかとだいぶ不安になった
97 20/12/28(月)20:05:53 No.759556015
ぷいきゅあ!! まあそれしか見てないんだけど
98 20/12/28(月)20:06:04 No.759556075
ファフナーかゼロワンかなぁって感じがする
99 20/12/28(月)20:06:11 No.759556120
すみっこぐらしはヒの大げさ感想大喜利の犠牲者だったと思う
100 20/12/28(月)20:06:13 No.759556136
ヒックとドラゴン3…と思ったらあれギリギリ2019年末だった 今年映画ぜんぜん見に行ってなかった…
101 20/12/28(月)20:06:18 No.759556147
昨日まではTENETだったけど 今日ドルビーシネマでAKIRA観たら塗り替えられた
102 20/12/28(月)20:06:20 No.759556158
>アウグスト/不安見た「」いる? 見たよ! 知的障害の息子を殺す所がキツくて辛かった
103 20/12/28(月)20:06:26 No.759556190
>私の今年のナンバーワンはフォードvsフェラーリに決まりました 今年だったか ベストラップ出すときの全力走行めっちゃ熱いよね…
104 20/12/28(月)20:06:53 No.759556340
今年ギリギリ見れたfateとメイドインアビスは映画館で見れてほんとに良かったと思う
105 20/12/28(月)20:07:11 No.759556441
エジソンズ・ゲームも今年か そして来年はテスラの映画やるらしいな
106 20/12/28(月)20:07:28 No.759556541
3つと言いたいけど見たの皇帝の口が開いた!!の他に フォードvsフェラーリと1917だけだったわ どっちも素直に面白かったと思うのでこれで
107 20/12/28(月)20:07:31 No.759556567
映画館はなんだかんだ例年と同じくらい通ったけど 新作見たのはその半分もなかった気がする…
108 20/12/28(月)20:07:33 No.759556576
夏にのびちゃったけどFateはちゃんと見れて良かった
109 20/12/28(月)20:07:43 No.759556629
>俺以外にもカイジと事故物件見た「」いたんだ… 事故物件はスレ立ってたから見てる「」割といると思う
110 20/12/28(月)20:07:52 No.759556682
振り返ってみたら今年5本しか劇場で見てねえ… 去年までは毎週のように通ってたのに…
111 20/12/28(月)20:07:54 No.759556696
マリッジストーリーとテネット
112 20/12/28(月)20:07:57 No.759556710
スケアリーストーリーズ!
113 20/12/28(月)20:07:58 No.759556714
どこかのシネコンでホテルムンバイのリバイバルやってた
114 20/12/28(月)20:08:00 No.759556726
1月2月でパラサイト、フォードvsフェラーリ、ナイブズアウトあたりを見て今年は豊作だなって思ってたけど その後はテネットくらいしかそれらに並ぶのが出なかった個人的には
115 20/12/28(月)20:08:14 No.759556811
最大の収穫はトップをねらえ!の一挙上映だった フィルム貰い損ねたのだけ惜しい
116 20/12/28(月)20:08:23 No.759556855
サーホーで初めてインド映画観たけどマジで脈絡なく踊ってる!!って感動したよ
117 20/12/28(月)20:08:54 No.759557040
>3つと言いたいけど見たの皇帝の口が開いた!!の他に 死者の口が開いたの去年じゃない? と思ったけど年明けまで上映してたわ
118 20/12/28(月)20:08:58 No.759557055
犬鳴村はスタッフロール流れてるときに「おかーさん…おかーさん…!」って聞こえたのが未だに気なってる
119 20/12/28(月)20:09:01 No.759557079
履歴見たら結構リバイバル物見に行ってた
120 20/12/28(月)20:09:03 No.759557090
鬼滅しか見てねぇ
121 20/12/28(月)20:09:19 No.759557185
>アウグスト/不安見た「」いる? 正月に帰省できればワンチャン渋谷アップリンクの特別上映狙えたんだが流石に今は無理だ やってるところと時間が地名的にスケジュール合わせられないのは辛いな
122 20/12/28(月)20:09:22 No.759557206
最後にジョゼが滑り込んできた
123 20/12/28(月)20:09:27 No.759557234
>事故物件はスレ立ってたから見てる「」割といると思う まじか 誰とも感想話したりできなかったから参加したかったわ 最後のトラックのシーンは元々おばちゃんになんか憑いてたってことでいいのかな?
124 20/12/28(月)20:09:28 No.759557236
俺も去年は毎週のように映画館いってたのに今年はせいぜい月に3回くらいだったので大型エンタメ作品大好きなんだなと自覚した
125 20/12/28(月)20:09:42 No.759557303
思い返すと割と観たけどリバイバルばっかで新作あんまり観てないな… テネットかなあ
126 20/12/28(月)20:10:12 No.759557474
来年はとりあえずエヴァがあるから何度か劇場行くだろうな… アクション良かったらひさしぶりにIMAXも行こうかな
127 20/12/28(月)20:10:14 No.759557481
>サーホーで初めてインド映画観たけどマジで脈絡なく踊ってる!!って感動したよ あとなんの脈絡もなくSF兵器が出てくる…
128 20/12/28(月)20:10:21 No.759557531
犬鳴村は幽霊がストリートファイターZEROのオリジナルコンボみたいな動きするので困った
129 20/12/28(月)20:10:25 No.759557553
>最後にジョゼが滑り込んできた ジョゼって原作はセクシャルな表現あったと思うんだけどアニメだとどうなってた?
130 20/12/28(月)20:10:30 No.759557587
「」大絶賛のゼロワンが凄い良かった… 個人的に一緒に見たワンウーより面白かった
131 20/12/28(月)20:10:34 No.759557608
今年はやっぱりなんとなく人の多い所に行きにくい雰囲気が大きかった気がする
132 20/12/28(月)20:10:39 No.759557649
映画ランドの記録確認したら今年映画館で見たの66本だった 洋画はコリーニ事件とようこそ映画音響の世界へ 邦画はドロステのはてで僕らとのぼる小寺さんがよかった
133 20/12/28(月)20:10:48 No.759557699
実写だとソニックとフォードVSフェラーリ良かった アニメだとジョゼとヴァイオレットちゃん
134 20/12/28(月)20:10:50 No.759557717
今年は気になってたけどタイミングが合わなくて見たことなかった旧作ばっかり配信でみてたな
135 20/12/28(月)20:11:00 No.759557776
ナイブズアウトはマジで最高だったので最後のジェダイ酷評してた人達にこそ見てほしい
136 20/12/28(月)20:11:11 No.759557838
映画館にはマジでほとんど行かなかったので Blu-ray発売も含めていいなら「星のうたに想いをこめて」
137 20/12/28(月)20:11:17 No.759557888
アニメだとHFか鬼滅でやっぱすげーぜufotableってなる
138 20/12/28(月)20:11:21 No.759557913
桜が幸せになってボロボロ泣いた
139 20/12/28(月)20:11:49 No.759558059
いつもならマーベル入ってくるのに全然ない マジで今年一本もやらなかったんだなぁ エンドゲームでいっぱいいっぱいだったし箸休めの一年とポジティブに考えればいいか
140 20/12/28(月)20:11:52 No.759558076
>異端の鳥は疲れた… >ただただ疲れた… 嫁に色目使ってんじゃねえ! 2度と見れなくしてやる! 18禁でいいからあとヤリマンお姉さんのところをフルカラーで…
141 20/12/28(月)20:11:55 No.759558095
ラストブラックマンインサンフランシスコって映画個人的に音楽と映像の雰囲気が最高に好きだったんだけど世間の評価がめちゃ低くてびっくりした まあ話が面白かったかと言われると終始地味で退屈だったかなとは思うが…
142 20/12/28(月)20:11:59 No.759558118
サーホーはジャンル変わりすぎだろ刑事物がなんか1時間ぐらいで怪盗者になってタイトル出てきて最後はバーフバリになってて疲れるわ
143 20/12/28(月)20:12:17 No.759558221
>ジョゼって原作はセクシャルな表現あったと思うんだけどアニメだとどうなってた? セクシャルな表現全くなくなってイケメンとハンディキャップ抱えた美女の恋愛物語になってるよ 多分原作と実写見てるときれいな物語りすぎてなんか違うってなる人もいると思うけど単品で見るとひたすらテンポよく話が進むから飽きなくて面白いよ
144 20/12/28(月)20:12:37 No.759558352
本国だと日本より半年くらい放映早かったりするから今年の作品か怪しくなるのも仕方ねえんだ
145 20/12/28(月)20:12:41 No.759558375
ハッピーオールドイヤー mid90s ロシャオヘイ戦記 シカゴ7裁判 燃ゆる女の肖像 この辺が今年はよかった
146 20/12/28(月)20:12:48 No.759558414
アニメはろしゃおへい戦記もめっちゃ良かった 可愛い絵柄でドラゴンボールばりのアクションには痺れたよ
147 20/12/28(月)20:12:53 No.759558438
ポケモンはお話的にはよくある感じだったけど伏線の匂わせと回収とか結構上手くて面白かったな
148 20/12/28(月)20:12:53 No.759558441
ジム・ジャームッシュのゾンビ映画は覚えているかい 俺は人に言われるまで完全に忘れてたぞ
149 20/12/28(月)20:12:55 No.759558454
サーホーはDVDで見たけど映画館で見るべき映画だったんだろうなって感じだった
150 20/12/28(月)20:13:06 No.759558520
事故物件はお前実話って言ったよな?何だよその心霊バトル! って感じだった
151 20/12/28(月)20:13:36 No.759558682
ああシャオヘイもよかったな
152 20/12/28(月)20:13:40 No.759558699
スカイウォーカーの夜明けとか今年観に行ってたんだな もう遠い昔はるか彼方の出来事だ…
153 20/12/28(月)20:14:08 No.759558867
>事故物件はお前実話って言ったよな?何だよその心霊バトル! >って感じだった つまり心霊バトルしてる人が今もどこかにいるってことだろ?
154 20/12/28(月)20:14:09 No.759558871
>事故物件はお前実話って言ったよな?何だよその心霊バトル! >って感じだった 実際に心霊バトルしたのかもしれないだろ!
155 20/12/28(月)20:14:12 No.759558890
>異端の鳥は疲れた… >ただただ疲れた… ネズミに食い殺されるのエグい
156 20/12/28(月)20:14:12 No.759558893
>ジム・ジャームッシュのゾンビ映画は覚えているかい >俺は人に言われるまで完全に忘れてたぞ 全然話題になってないし予告みても微妙そうだったから見送ったけどどうだったの?
157 20/12/28(月)20:14:15 No.759558903
>ジム・ジャームッシュのゾンビ映画は覚えているかい >俺は人に言われるまで完全に忘れてたぞ テーマソングいい曲だよね
158 20/12/28(月)20:14:24 No.759558947
鬼滅とゼロワン ...子供か?
159 20/12/28(月)20:14:46 No.759559056
>多分原作と実写見てるときれいな物語りすぎてなんか違うってなる人もいると思うけど単品で見るとひたすらテンポよく話が進むから飽きなくて面白いよ なるほど むしろそれで見る気になったわサンキュー!
160 20/12/28(月)20:14:47 No.759559061
まだパラサイトとかフォードVSフェラーリ見てた頃はコロナかー日本来なきゃいいけどくらいだった
161 20/12/28(月)20:14:48 No.759559064
海底47mも割と良かったけどやっぱ一作目の方がサメサメしてて良かったな
162 20/12/28(月)20:14:56 No.759559101
テリーギリアムのドン・キホーテとか今年だった気がしない
163 20/12/28(月)20:14:56 No.759559106
>鬼滅とゼロワン >...子供か? そう思うだろ?
164 20/12/28(月)20:15:07 No.759559166
>ジム・ジャームッシュのゾンビ映画は覚えているかい >俺は人に言われるまで完全に忘れてたぞ デッドドントダイ俺は好きだよ...
165 20/12/28(月)20:15:13 No.759559201
スレッドを立てた人によって削除されました 映画史変えた鬼滅が全然上がらないあたり「」が天邪鬼なのが分かる
166 20/12/28(月)20:15:28 No.759559273
今年何度も見た映画はアビスだけかもしれん… 鬼滅はまだ観に行けてない…
167 20/12/28(月)20:15:30 No.759559285
デッド・ドント・ダイは眠くなる展開が続いたところにぶち込まれるサムライエルフ宇宙人がいいんだ
168 20/12/28(月)20:15:44 No.759559352
>映画史変えた鬼滅が全然上がらないあたり「」が天邪鬼なのが分かる 挙がってるだろ!
169 20/12/28(月)20:16:02 No.759559432
>ジム・ジャームッシュのゾンビ映画は覚えているかい >俺は人に言われるまで完全に忘れてたぞ 要素だけならめっちゃおもしろそうだったけど見てなかった
170 20/12/28(月)20:16:03 No.759559437
>事故物件はお前実話って言ったよな?何だよその心霊バトル! >って感じだった 地味にあの脚本凄いぞ 人間関係多少弄ってるのと最後のお祓いバトル以外は大体原作にあるイベントで構成されてるんだぜ
171 20/12/28(月)20:16:15 No.759559507
基本的に映画館行くならやっぱ洋画見てえからよ…
172 20/12/28(月)20:16:26 No.759559565
ネトフリだけどフェイフェイと月の冒険良かったよ 映像めちゃ綺麗 「」の好きそうなうわキツ姫もいるし
173 20/12/28(月)20:16:27 No.759559572
薬の神じゃない!と鵞鳥湖で中国映画もっと見たくなった
174 20/12/28(月)20:16:27 No.759559574
実写版がけっこうお辛い終わり方だから素直にジョゼ管気ぶりジジイになれそうで安心した
175 20/12/28(月)20:16:36 No.759559618
2020公開じゃないけど今年って意味では自粛中にDVDで見たコンジアム 韓国ホラーめっちゃ怖いね
176 20/12/28(月)20:16:37 No.759559623
ロシャオヘイ戦記もっかい見に行きたいなぁ
177 20/12/28(月)20:16:48 No.759559687
今年見たのが パラサイト 逆襲のシャア fateHF TENET ロシャオヘイ戦記 ミセスノイジィ FGO6章 ジョゼ だからパラサイト TENET 逆シャアかな…
178 20/12/28(月)20:16:51 No.759559702
今年映画館で見た映画は… スーパー戦隊MOVIEパーティ クレヨンしんちゃんラクガキングダム 映画プリキュアミラクルリープ ロシャオヘイ戦記 だけだな…
179 20/12/28(月)20:17:08 No.759559790
>テリーギリアムのドン・キホーテとか今年だった気がしない 完成して良かったね映画 ドン・キホーテ演技はまじで感動した
180 20/12/28(月)20:17:14 No.759559831
今年映画館で見たのはテネット鬼滅fateHFだけだった うーんfateかなぁ
181 20/12/28(月)20:17:17 No.759559851
>映画史変えた鬼滅が全然上がらないあたり「」が天邪鬼なのが分かる せめてスレ読んでからレスしなよ
182 20/12/28(月)20:17:22 No.759559882
>人間関係多少弄ってるのと最後のお祓いバトル以外は大体原作にあるイベントで構成されてるんだぜ 最後の部屋にいたスターウォーズのシスみたいなの何なの?原作だと説明ある?
183 <a href="mailto:コマンドー">20/12/28(月)20:17:27</a> [コマンドー] No.759559907
あんた一体何なのよ!ああ!吹き替え最高!ネットで流行!タグは4行!放送の度に実況スレは乱立する!かと思ったら公式動画で俳優が大勢語録を使う!挙句は2020年に吹き替えリマスター劇場公開!?あんた名作よ!お次はこのポスターときたわ!一体何が起きてるのか教えてちょうだい!
184 20/12/28(月)20:17:28 No.759559910
鮫島事件見た人いない?
185 20/12/28(月)20:17:38 No.759559972
テネットすげえ!面白い!わけわからん!
186 20/12/28(月)20:17:43 No.759559995
鬼滅も良いんだけど役立たずのヘイトが高まりすぎた
187 20/12/28(月)20:17:47 No.759560023
>10時からの映画祭も去年あたり終わっちゃったし 再開 2021年4月~ http://asa10.eiga.com/
188 20/12/28(月)20:18:03 No.759560100
>実写版がけっこうお辛い終わり方だから素直にジョゼ管気ぶりジジイになれそうで安心した 100分くらいの映画だけど90分くらい抱けー!抱けー!ってなれるよ 超「」向きの映画だと思う
189 20/12/28(月)20:18:06 No.759560114
>>人間関係多少弄ってるのと最後のお祓いバトル以外は大体原作にあるイベントで構成されてるんだぜ >最後の部屋にいたスターウォーズのシスみたいなの何なの?原作だと説明ある? あの謎フードの男も原作に記述ありだぜ!
190 20/12/28(月)20:18:08 No.759560126
2月くらいはなんか劇場で咳する人いたらびくつくようになってた
191 20/12/28(月)20:18:09 No.759560130
フォードvsフェラーリ テネット 鬼滅 かなぁ
192 20/12/28(月)20:18:21 No.759560195
イップマン完結編良かった 次は年明けからデブゴンだ…
193 20/12/28(月)20:18:23 No.759560201
邦画だと朝が来ると罪の声よかった あと初恋
194 20/12/28(月)20:18:34 No.759560267
あっそういやミッシングリンク見忘れてた! と思ったら近場だと3日前から公開始まったばかりだった
195 20/12/28(月)20:18:46 No.759560332
スレッドを立てた人によって削除されました >せめてスレ読んでからレスしなよ 上がった回数少ない方じゃん ちゃんと読みなよ(笑)
196 20/12/28(月)20:18:54 No.759560375
劇場で見たのは ドクター・ドリトル ソニック もののけ姫リバイバル 鬼滅 TENET AKIRA だな どれも面白かったからベスト5ってことにしとこう
197 20/12/28(月)20:18:58 No.759560391
ロシャオみて戦闘シーンやべえ!ってなって 一ヶ月後にゼロワンみて戦闘シーンやべえ!ってなった
198 20/12/28(月)20:18:59 No.759560400
アニメ:デジモンラスエボ 実写:ガメラ 全然映画館に行けてねえー!
199 20/12/28(月)20:19:06 No.759560429
>あの謎フードの男も原作に記述ありだぜ! ちょっと中古探してみるわ
200 20/12/28(月)20:19:13 No.759560468
>10時からの映画祭も去年あたり終わっちゃったし >リバイバルってそこまで実入りはないのかね 再開するが というかちょくちょく休止→新シリーズってローテなの知らないのかよ
201 20/12/28(月)20:19:29 No.759560550
実写版見た人があれくるりの主題歌以外明るい要素がねぇのにアニメ化すんの!?つってたなジョゼ
202 20/12/28(月)20:19:34 No.759560573
来年はちゃんと映画見に行けたらいいなあ
203 20/12/28(月)20:19:44 No.759560623
事故物件は箇条書きしてると残穢の劣化映画みたいに聞こえるのがほんとクソ 真面目にやってる映画持ち出すのはあらゆる意味で失礼だ
204 20/12/28(月)20:20:04 No.759560720
上がって無いので良かったのはジョゼちゃんかな 陽方向に改編されまくってて原作レイプしてるけど
205 20/12/28(月)20:20:12 No.759560760
映画館わざわざ行かなくても沢山見れるからもういいかなという気もする
206 20/12/28(月)20:20:16 No.759560775
>再開するが >というかちょくちょく休止→新シリーズってローテなの知らないのかよ 実際そうなんだけど 知らなくたって仕方のないことだしそんな語気強めで言わなくてもいいだろう…
207 20/12/28(月)20:20:16 No.759560776
>ドクター・ドリトル ほんとただただ明るく楽しい映画で救われた 藤原さんも素晴らしい吹き替えだった…
208 20/12/28(月)20:20:41 No.759560900
ジョゼすごい気持ちよく見れたんだが原作そんなに暗いんだ…
209 20/12/28(月)20:20:41 No.759560904
ランボーラストブラッド良かったよ キメセクあって興奮したよ!
210 20/12/28(月)20:20:46 No.759560945
今年あんまホラー見れなかった 海外ホラー何があったっけなぁ
211 20/12/28(月)20:20:47 No.759560950
>再開するが >というかちょくちょく休止→新シリーズってローテなの知らないのかよ うるせえな 知らなくたって仕方のないことだしそんな語気強めで言わなくてもいいだろう…
212 20/12/28(月)20:20:53 No.759560985
今年は煉獄さんとヴァイオレットちゃんしか観てねえぜ!ジョゼ観ようかな…
213 20/12/28(月)20:21:01 No.759561027
>上がって無いので良かったのはジョゼちゃんかな 挙がってるだろ!?
214 20/12/28(月)20:21:29 No.759561182
>海外ホラー何があったっけなぁ 海外で発禁になってたやつがコロナマガラのどさくさで入ってきたりはした 今年は映画死んでたな
215 20/12/28(月)20:21:29 No.759561186
>映画館わざわざ行かなくても沢山見れるからもういいかなという気もする 音響はやっぱり全然違う テネットの冒頭シーン全身が物理的に揺さぶられて感動したよ
216 20/12/28(月)20:21:38 No.759561247
テネットはここでもいろいろ考察してたのが面白かったな
217 20/12/28(月)20:21:39 No.759561255
>映画館わざわざ行かなくても沢山見れるからもういいかなという気もする 映画館行かずに家で見れるから…ってやってるとますます見なくなる 後やっぱり公開直後の感想戦に参加できないのは寂しい
218 20/12/28(月)20:21:49 No.759561324
レス読めねえアホばっか
219 20/12/28(月)20:21:51 No.759561332
ジョジョラビットは面白かった ラストの防衛戦はヤケクソ感凄いのに何か感動してしまった
220 20/12/28(月)20:21:54 No.759561344
事故物件はあれでタニシが全部監修してるってのが面白すぎる…
221 20/12/28(月)20:21:58 No.759561377
>今年あんまホラー見れなかった >海外ホラー何があったっけなぁ 透明人間ホーンテッドスケアリーストーリーズあたり?
222 20/12/28(月)20:21:58 No.759561379
最近頓珍漢なこと言い出して普通に反論されたら変な言い訳する人増えたね よく知らないなら最初から言わなきゃいいのに
223 20/12/28(月)20:22:05 No.759561424
>映画館わざわざ行かなくても沢山見れるからもういいかなという気もする 新作公開が滞りまくってその間に配信でコンテンツ見る時間が増えていって わざわざ外出しなきゃいけない映画館がマジで面倒になったのはわかる
224 20/12/28(月)20:22:21 No.759561503
ナイブズアウトは今年だよね? ここでおすすめされたけど面白かったよ
225 20/12/28(月)20:22:25 No.759561525
>レス読めねえアホばっか クソ探偵ゲースレよりはまだ読めてるかなこれでも
226 20/12/28(月)20:22:36 No.759561594
ミッドサマーはホラー?
227 20/12/28(月)20:22:37 No.759561603
>テネットはここでもいろいろ考察してたのが面白かったな 考察というか質問で埋め尽くされてたよ あとニールいいよね…いい…
228 20/12/28(月)20:22:39 No.759561614
ぐらんぶる
229 20/12/28(月)20:22:48 No.759561667
ソニックは敵が魅力的すぎるしダンスシーンすごい好き
230 20/12/28(月)20:23:07 No.759561774
今年映画館で見た映画なんだっけかなと思ったら とんかつDJアゲ太郎だけだった だから俺の中ではアゲ太郎がもっともよかった映画になっちまう!
231 20/12/28(月)20:23:07 No.759561776
>映画館行かずに家で見れるから…ってやってるとますます見なくなる 俺は完全に逆だわ 映画館に行かなくていいと思うと見やすい
232 20/12/28(月)20:23:16 No.759561835
>ジョゼすごい気持ちよく見れたんだが原作そんなに暗いんだ… 実写がバッドすれすれのビター 原作は時代考えたらまあ仕方ねえかなって感じのノーマルエンド
233 20/12/28(月)20:23:20 No.759561853
>>映画館わざわざ行かなくても沢山見れるからもういいかなという気もする >映画館行かずに家で見れるから…ってやってるとますます見なくなる >後やっぱり公開直後の感想戦に参加できないのは寂しい 感想戦したい…やってない…寂しい…
234 20/12/28(月)20:23:22 No.759561870
朝から劇場版ガンダムを3作連続で観れたのはコロナの唯一の恩恵だ
235 20/12/28(月)20:23:34 No.759561925
ジョジョラビットはOPの悪趣味感からしてこれは面白くなるぞ!ってなったし本当に面白かった
236 20/12/28(月)20:23:40 No.759561949
シネマシティのイップマンシリーズ総上映はいいもん見れたわ やっぱ3だけは微妙だったかな…
237 20/12/28(月)20:23:50 No.759561994
ハーレイクイン今年だっけ…
238 20/12/28(月)20:23:52 No.759562006
コトブキ飛行隊が映画というかもはやアトラクションで楽しかった
239 20/12/28(月)20:23:55 No.759562020
>映画館わざわざ行かなくても沢山見れるからもういいかなという気もする 昨日プロメア見てきたけど劇場で見ると別物だったわ
240 20/12/28(月)20:23:55 No.759562022
ジョゼめっちゃよかったのにスレたてても全くスレ伸びなくて悲しいから「」みて… ほぼストレスフリーで気ぶり爺になれるから
241 20/12/28(月)20:24:00 No.759562047
>今年映画館で見た映画なんだっけかなと思ったら >とんかつDJアゲ太郎だけだった >だから俺の中ではアゲ太郎がもっともよかった映画になっちまう! 原作好きだから気になってはいたんだけど良い感じだった?
242 20/12/28(月)20:24:13 No.759562125
ベイのトランスフォーマーとか映画館で見たら楽しいけど家で見たら割と虚無だろ
243 20/12/28(月)20:24:20 No.759562164
>ハーレイクイン今年だっけ… 今年だね
244 20/12/28(月)20:24:21 No.759562175
>ハーレイクイン今年だっけ… 映画館休業ギリギリ前の3月からだ
245 20/12/28(月)20:24:40 No.759562282
海外ホラーそういえばペットセメタリーのリメイク版があったな
246 20/12/28(月)20:24:41 No.759562291
>ソニックは敵が魅力的すぎるしダンスシーンすごい好き 久しぶりにジムキャリー見たよ やっぱすごいな
247 20/12/28(月)20:24:48 No.759562320
>原作好きだから気になってはいたんだけど良い感じだった? 音楽はいいと思う
248 20/12/28(月)20:25:05 No.759562410
首吊ったスカヨハが見たのが今年1番の衝撃
249 20/12/28(月)20:25:09 No.759562430
>ジョゼめっちゃよかったのにスレたてても全くスレ伸びなくて悲しいから「」みて… >ほぼストレスフリーで気ぶり爺になれるから どうみてもカップル向けでクリスマス前後だったからね…
250 20/12/28(月)20:25:10 No.759562434
>昨日プロメア見てきたけど劇場で見ると別物だったわ あのテンションは映画館で体感してこそだと思うぜ「」ンナァ!
251 20/12/28(月)20:25:24 No.759562506
>ベイのトランスフォーマーとか映画館で見たら楽しいけど家で見たら割と虚無だろ キャメロンだけどアバターは映画館で3Dで見てすげえ!ってなってTV放送で見直したらクソつまんなかった
252 20/12/28(月)20:25:25 No.759562511
超ブロリーというすげえ映画を小さいスクリーンでしかやってくれなかった映画館のことなんてなぁ
253 20/12/28(月)20:25:37 No.759562575
>映画館わざわざ行かなくても沢山見れるからもういいかなという気もする ドルビーシネマとかIMAXとか爆音上映みたいな 劇場ならではの設備で鑑賞できるやつはわざんざ足を延ばす価値があると思うぞ! 今日ドルビーシネマでAKIRA観てきたけどマジで凄かったからな!
254 20/12/28(月)20:25:37 No.759562576
蒼穹のゴーバイン
255 20/12/28(月)20:25:38 No.759562583
「」が虜にされたキャッツも今年キャッツ!
256 20/12/28(月)20:25:47 No.759562641
逆択であんまクソ映画逆になかったんだよな配給死んでて モンハンには期待だわ
257 20/12/28(月)20:25:52 No.759562672
ジョゼ良かったからパンフレット買ったら表紙めくった瞬間良すぎた
258 20/12/28(月)20:25:55 No.759562687
っていうかどんなであれ撮影の良い映画はやっぱり映画館で見ると輝くよ
259 20/12/28(月)20:26:09 No.759562778
そういや3D映画最近見なくなったな
260 20/12/28(月)20:26:23 No.759562867
9人の翻訳家囚われたベストセラー 今年一番と言われると困るけどかなり面白かった
261 20/12/28(月)20:26:28 No.759562895
フォードVSフェラーリ今年だったっけ!? ユナイテッドシネマのScreenXで観とけばよかった
262 20/12/28(月)20:26:31 No.759562921
>キャメロンだけどアバターは映画館で3Dで見てすげえ!ってなってTV放送で見直したらクソつまんなかった 承認欲求実況スレでも何が面白いのこの映画の大合唱だったな
263 20/12/28(月)20:26:35 No.759562941
>首吊ったスカヨハが見たのが今年1番の衝撃 足だけ見せてくるのがそこまでの積み重ねもあってね
264 20/12/28(月)20:26:40 No.759562977
>原作好きだから気になってはいたんだけど良い感じだった? 原作とはつくりもてんかいも別物で原作みたいなものを期待したらまずいかな でも映画としてはちゃんと起承転結しててクライマックスもしっかり盛り上がってるから見ててアリだったし楽しめた
265 20/12/28(月)20:26:41 No.759562985
ウィッカーマンのファイナルカット版公開を見逃してしまった 観たかったな…
266 20/12/28(月)20:26:43 No.759563001
ハリソンフォードが出てた野性の呼び声 冒険映画として楽しかった
267 20/12/28(月)20:26:44 No.759563005
キャッツは応援上映という名の野次上映は参加したかったな
268 20/12/28(月)20:27:01 No.759563127
今年映画を見て1番感じたことはメガネ早く新調しなきゃってことだった 細かいところが見えない
269 20/12/28(月)20:27:05 No.759563150
来年はワクチンも配布されて収まっていくといいんだけどな…
270 20/12/28(月)20:27:16 No.759563206
ドルビーシネマAKIRA気になってるんだよね IMAXとはまた違った感じ?
271 20/12/28(月)20:27:31 No.759563290
応援上映とか言う故老ワードそのものをひっさびさに聞いた
272 20/12/28(月)20:27:38 No.759563325
>そういや3D映画最近見なくなったな 3D上映はIMAXとかドルビーシネマみたいな明るくて解像度高いスクリーンでの上映ばかりになった印象がある
273 20/12/28(月)20:27:46 No.759563373
もののけ姫散々テレビで見てるけど劇場でみると大スクリーンと音響で見るとすげぇなってなった
274 20/12/28(月)20:27:57 No.759563434
来年はとりあえずブラックウィドウに期待かな 他に何があるかな
275 20/12/28(月)20:28:10 No.759563523
>逆択であんまクソ映画逆になかったんだよな配給死んでて ビルとテッドの時空旅行 ナイトオブシャドー魔法拳 プラン9フロムアウタースペース あげ太郎 好きなの選んでいいぞ
276 20/12/28(月)20:28:31 No.759563627
>来年はワクチンも配布されて収まっていくといいんだけどな… 格子模様客席の快適度凄かったので収まるとそれが終わってしまうのは残念と言えば残念
277 20/12/28(月)20:28:35 No.759563646
カラーアウトオブスペース家のテレビで見ても宇宙キャッツ!みたいな顔になったから映画館で見たらもっと凄かったと思う 見たかった
278 20/12/28(月)20:28:42 No.759563686
>ユナイテッドシネマのScreenXで観とけばよかった そういや未だにscreenX入った事ないのよね どんな感じ?
279 20/12/28(月)20:28:49 No.759563725
マホケンは思ってたよりはよかった
280 20/12/28(月)20:29:00 No.759563782
>昨日プロメア見てきたけど劇場で見ると別物だったわ プロメアはそもそも劇場じゃないと出せないカラーリングとかなんかいってなかったっけ?
281 20/12/28(月)20:29:04 No.759563801
ドルビーシネマ良いよね 映画始まる前のこれが本当の黒ですって動画ですげぇ!ってなる
282 20/12/28(月)20:29:11 No.759563838
応援上映という歴史があったんじゃよ…と プリキュアとかそれ前提のシーンがある映画に解説しなきゃならんのかなあ
283 20/12/28(月)20:29:12 No.759563841
ソニックとテネットと鬼滅とFGOを見たけど 一番良かったのはテネットだな
284 20/12/28(月)20:29:14 No.759563859
>>首吊ったスカヨハが見たのが今年1番の衝撃 >足だけ見せてくるのがそこまでの積み重ねもあってね あー ジョジョラビットの話か… お母さんスカヨハなの今更気付いたわ
285 20/12/28(月)20:29:16 No.759563867
2021はエヴァとリブートスースクかな 前者はともかく後者は延期するかも分からんけど
286 20/12/28(月)20:29:28 No.759563925
今年地味に楽しみしてたロック様のジャングルクルーズ…配信行きかなぁ
287 20/12/28(月)20:29:37 No.759563987
来年はエヴァとセーラームーンとコードギアス見なきゃ…来年本当に令和?
288 20/12/28(月)20:29:48 No.759564052
新年一本目はJIU JITSUに決めてるんだ ニコラスケイジ主演の肉体派侵略宇宙人と柔術で戦う映画なんだ
289 20/12/28(月)20:29:56 No.759564108
>ハリソンフォードが出てた野性の呼び声 >冒険映画として楽しかった 原作好きだけど見に行ってなかった 完全に忘れてた
290 20/12/28(月)20:29:59 No.759564138
新感染の続編も楽しみ
291 20/12/28(月)20:30:11 No.759564190
トムとジェリーは来年?
292 20/12/28(月)20:30:24 No.759564264
完全に個人的な好みだけど 配信とかで見てよかった映画を映画館で観たい いきなり映画館はハードル高い そんな風な世の中にならないかな
293 20/12/28(月)20:30:33 No.759564317
>>来年はワクチンも配布されて収まっていくといいんだけどな… >格子模様客席の快適度凄かったので収まるとそれが終わってしまうのは残念と言えば残念 上映期間終わり際とか普通にガラガラだったりするし半プレミアムシートのような形で提供してもらえると助かるな 個人的に+500円までなら出すと思う
294 20/12/28(月)20:30:38 No.759564352
>そういや未だにscreenX入った事ないのよね >どんな感じ? 俺もまだ一度も見た事無いんだ… ワンダーウーマンが対応してるから観に行きたい
295 20/12/28(月)20:30:39 No.759564357
このコロナな世の中で声出し応援上映なんて絶対にできないしな
296 20/12/28(月)20:30:40 No.759564364
パラサイト観に行こうかと思って結局行ってないや… TENETか鬼滅だとTENETのが好きかな
297 20/12/28(月)20:30:46 No.759564404
>トムとジェリーは来年? 3月くらいらしいけどどうなるかなあ
298 20/12/28(月)20:30:48 No.759564421
>プラン9フロムアウタースペース 緊急事態宣言で劇場死んでた時にでも流してたとこあったのか?
299 20/12/28(月)20:31:14 No.759564552
>今年地味に楽しみしてたロック様のジャングルクルーズ…配信行きかなぁ ディズニーはがっつり配信メインでやる気まんまんだから多分
300 20/12/28(月)20:31:23 No.759564591
来年の目標は一回ドライブインシアターに行くことです
301 20/12/28(月)20:31:28 No.759564615
>トムとジェリーは来年? 3月 https://wwws.warnerbros.co.jp/tomandjerry-movie.jp/
302 20/12/28(月)20:31:46 No.759564726
>>プラン9フロムアウタースペース >緊急事態宣言で劇場死んでた時にでも流してたとこあったのか? 1月に新宿でカラー版やってた
303 20/12/28(月)20:31:49 No.759564746
コロナ前の世の中には「プリキュアがんばえー」という言葉がありました 応援上映というかつての文化を表しています
304 20/12/28(月)20:31:50 No.759564751
>緊急事態宣言で劇場死んでた時にでも流してたとこあったのか? 東京ならやってんじゃないのとか思って聞き流してたんだ実は どっかで見れたのかあれは
305 20/12/28(月)20:32:18 No.759564920
みんな結構映画観に行ってるんだな それでコロナ罹患報告がないということはやはり映画館は安全…
306 20/12/28(月)20:32:55 No.759565180
今年は映画館では30本くらいしか見れなかった
307 20/12/28(月)20:33:17 No.759565311
なそ
308 20/12/28(月)20:33:17 No.759565313
>それでコロナ罹患報告がないということはやはり映画館は安全… 最初からそうよ 空調ちゃんとしてなきゃ息苦しい密室になっちまう
309 20/12/28(月)20:33:24 No.759565354
>みんな結構映画観に行ってるんだな >それでコロナ罹患報告がないということはやはり映画館は安全… 俺年始にパラサイト見てから自粛してるよ…
310 20/12/28(月)20:33:28 No.759565380
>みんな結構映画観に行ってるんだな >それでコロナ罹患報告がないということはやはり映画館は安全… 換気考えたら普通の居酒屋行く方が怖いわ
311 20/12/28(月)20:33:36 No.759565419
>みんな結構映画観に行ってるんだな >それでコロナ罹患報告がないということはやはり映画館は安全… 基本皆黙って前向いてるやつだからな… 前後の行動はともかく映画館自体はそうそうクラスター化しないはず
312 20/12/28(月)20:33:40 No.759565447
鬼滅の刃でコロナ禍で賭けに勝った日本の映画館は凄いわ
313 20/12/28(月)20:33:49 No.759565487
MADMAX怒りのデスロードをTV放映で見て映画館でみてえええええ!!ってなった その前に4DX上映終わってて俺は泣いた
314 20/12/28(月)20:33:52 No.759565505
>みんな結構映画観に行ってるんだな >それでコロナ罹患報告がないということはやはり映画館は安全… そもそも心配するほど人いない…