虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/28(月)17:59:38 光のバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/28(月)17:59:38 No.759516935

光のババアと闇のババア

1 20/12/28(月)18:00:00 No.759517019

今頃地獄で殴り合ってる頃だろう

2 20/12/28(月)18:01:47 No.759517486

ポケットモンスター 浅香光代/野村沙知代

3 20/12/28(月)18:02:20 No.759517630

地獄は確定なんだ…まあそうか…

4 20/12/28(月)18:04:46 No.759518263

男気あふれる剣劇女優の正論に一歩も引かない闇のババア 見た目を美化したら百合になりませんか

5 20/12/28(月)18:09:06 No.759519416

どっちも闇のババァだろ

6 20/12/28(月)18:12:10 No.759520260

歴史に残る戦いの総指揮官

7 20/12/28(月)18:13:30 No.759520660

十勝花子はどうしてこの戦いに参戦したんですか…

8 20/12/28(月)18:13:51 No.759520793

またこういうしょうもねえので世間が盛り上がらねえかな

9 20/12/28(月)18:14:04 No.759520876

>見た目を美化したら百合になりませんか 剣劇ババアは若い頃女性ファンも多かったそうだ

10 20/12/28(月)18:14:42 No.759521077

闇のババアが本当に闇のババアだった

11 20/12/28(月)18:14:56 No.759521138

ププッピドゥ

12 20/12/28(月)18:15:09 No.759521210

ミッチー死ぬ二か月前のインタビューはきはき答えてたな

13 20/12/28(月)18:15:15 No.759521231

su4467243.jpg

14 20/12/28(月)18:15:41 No.759521349

>闇のババアが本当に闇のババアだった そもそもノムさんと結婚した経緯が闇

15 20/12/28(月)18:15:58 No.759521435

ビビッビドク

16 20/12/28(月)18:16:10 No.759521494

光の闇ババアvs闇の闇ババア

17 20/12/28(月)18:17:04 No.759521745

新聞のテレビに対する意見みたいなコーナーでこいつら映すのやめろという投書が数百件来てたの初めて見たわ

18 20/12/28(月)18:17:15 No.759521808

生まれから近年までずっと闇と言っていいけど最後に光になったサッチー

19 20/12/28(月)18:17:43 No.759521935

当時小学生だったけど家帰ってテレビつけるとマジで毎日この戦いのニュースばっかやってた

20 20/12/28(月)18:18:17 No.759522096

野村監督にとっては暖かな闇だったのだ

21 20/12/28(月)18:18:39 No.759522213

マジでワイドショーが1時間くらい毎日特集組むレベルだったから 平和かつおバカな時代だったんだな…と

22 20/12/28(月)18:19:24 No.759522426

月見草と闇のベストマッチ

23 20/12/28(月)18:20:00 No.759522611

なんとか姉妹みたいなカラーリングだな

24 20/12/28(月)18:20:38 No.759522782

神田うのは関係ないところでビンタされただけじゃねーか!

25 20/12/28(月)18:20:48 No.759522833

ぶっちゃけプロレスですよね今にして見たら

26 20/12/28(月)18:21:42 No.759523093

>>闇のババアが本当に闇のババアだった >そもそもノムさんと結婚した経緯が闇 野村も闇では?

27 20/12/28(月)18:22:06 No.759523203

サッチーミッチー闘争と海老蔵絡みと相撲協会騒動は いやそんな毎日やる必要ある…?ってレベルでやってたからね…

28 20/12/28(月)18:23:38 No.759523644

平成三大事件 ミッチーサッチー論争 和泉元彌ダブルブッキング 船場吉兆囁き女将

29 20/12/28(月)18:23:42 No.759523661

ワイドショーは常に週5日の放送時間を適当に潰せる題材を求めてるからな… あれはニュース番組ではないのだ

30 20/12/28(月)18:24:06 No.759523777

>平成三大事件 >ミッチーサッチー論争 >和泉元彌ダブルブッキング >船場吉兆囁き女将 平和な時代だな…

31 20/12/28(月)18:24:18 No.759523838

何で争ってたのかよくわからない

32 20/12/28(月)18:24:37 No.759523921

ノムさんも闇から生まれてるからまあ暖かい闇に包まれて心地良いのは分らんでもない

33 20/12/28(月)18:25:05 No.759524048

おなじ

34 20/12/28(月)18:26:08 No.759524346

和泉元彌は間に合ったんだから良いだろ

35 20/12/28(月)18:26:27 No.759524462

オラッ若貴なんか確執の話題ひりだせやオラッ

36 20/12/28(月)18:27:25 No.759524762

>ぶっちゃけプロレスですよね今にして見たら 裁判までやってるけどね

37 20/12/28(月)18:28:45 No.759525137

口の悪いおばさんの喧嘩って思ってミル貝みたらすげぇやつだった

38 20/12/28(月)18:30:08 No.759525520

ノムさんの前妻は社長令嬢だったせいで生活観まったく合わなかったというからな…

39 20/12/28(月)18:30:32 No.759525618

闇のババアが割と洒落にならないレベルで闇なんだけどノムさんは最期までベタ惚れだったね

40 20/12/28(月)18:30:34 No.759525629

>野村監督にとっては暖かな闇だったのだ 闇に咲く月見草がノムやからな

41 20/12/28(月)18:31:09 No.759525792

ダブル不倫から始まる恋!ってレディコミみたいな事してるな

42 20/12/28(月)18:31:20 No.759525847

>su4467243.jpg 誰だよこんなの作ったヤツ!

43 20/12/28(月)18:31:30 No.759525895

最近こういうヌルいニュースないなあ 渡部もなんか違うし

44 20/12/28(月)18:32:03 No.759526072

>船場吉兆囁き女将 頭が真っ白に…

45 20/12/28(月)18:32:38 No.759526251

>何で争ってたのかよくわからない 目の前の敵を倒す為に

46 20/12/28(月)18:32:42 No.759526276

正直なところサッチーバッシングにわらわらと乗ってきた連中の小物感ハンパなかった

47 20/12/28(月)18:33:25 No.759526484

>su4467243.jpg 落合の嫁がいたのか…

48 20/12/28(月)18:33:49 No.759526592

今のコロナばっかに比べれば 大した被害もないしよかったかもしれない……

49 20/12/28(月)18:33:54 No.759526632

サッチーが語ってた経歴100%嘘だったらしいな

50 20/12/28(月)18:34:04 No.759526681

浅香さんも後釜に座ったわりにつまんなかったしなあ…

51 20/12/28(月)18:34:26 No.759526791

>オラッ若貴なんか確執の話題ひりだせやオラッ 色々あったけど相撲から手を引いたお兄ちゃんの方が正しかったかもしれん 貴乃花は相撲協会の闇がどうのと暴露するって直後に自分のとこの部屋でも暴行発覚して一気にシラけたのは…

52 20/12/28(月)18:34:30 No.759526805

ワイドショーじゃないけどビッグダディは何だったんだアレ… と今でも思っている

53 20/12/28(月)18:34:47 No.759526876

>正直なところサッチーバッシングにわらわらと乗ってきた連中の小物感ハンパなかった スケールが違うだけでヒで毎日のように起きてることと同じ気がしてきた

54 20/12/28(月)18:34:59 No.759526943

>正直なところサッチーバッシングにわらわらと乗ってきた連中の小物感ハンパなかった サッチーは野村の嫁で知ってたんだけどミッチーって誰? って感じだった 世間では有名人だったのか、バッシングで有名になったのか……

55 20/12/28(月)18:35:40 No.759527142

>何で争ってたのかよくわからない カズマと劉鳳って言えばわかる?

56 20/12/28(月)18:36:08 No.759527254

シスとシス

57 20/12/28(月)18:36:26 No.759527342

>最近こういうヌルいニュースないなあ >渡部もなんか違うし 渡部は他ならぬ嫁と相方が許すよ…してるからなあ

58 20/12/28(月)18:37:09 No.759527549

>ワイドショーじゃないけどビッグダディは何だったんだアレ… >と今でも思っている 一時期流行ってた大家族ものの中でとびきりの変人だったのが注目されてのが勘違いしちゃった系かな…

59 20/12/28(月)18:37:32 No.759527656

右は子供野球を食い物にして金を巻き上げてたのは最悪に近い

60 20/12/28(月)18:37:36 No.759527678

死んだババアだけがよいババアて誰が言ったんだろうな

61 20/12/28(月)18:37:51 No.759527756

>サッチーは野村の嫁で知ってたんだけどミッチーって誰? って感じだった >世間では有名人だったのか、バッシングで有名になったのか…… バッシングで名が広まったのは間違いない

62 20/12/28(月)18:38:01 No.759527812

最初は仲良かったのにある日を境に血みどろの争いを連日ニュースされていた

63 20/12/28(月)18:38:24 No.759527925

>シスとシス 闇を覗けば自らも闇に染まる 木乃伊鳥がなんたらやな

64 20/12/28(月)18:39:06 No.759528126

>ビッグダディ 自分をクズと自覚してるクズかと思ったら変にプライド高くてタレントとしては使い物にならなかったね

65 20/12/28(月)18:39:10 No.759528146

ミッチーは光かなぁ…って思ったけど名前に光入ってるし光か…

66 20/12/28(月)18:39:47 No.759528347

サッチーが褒める所のない闇だったのは覚えてるけどミッチーも大概だった覚えもある

67 20/12/28(月)18:39:58 No.759528398

>夫の野村克也は、阪神タイガースの監督を続投することが決まっていたが、沙知代の逮捕直後に監督を辞任した それでしっかり星野呼んでくるのが流石だわ

68 20/12/28(月)18:41:03 No.759528732

和泉元彌ってほんとに久しぶりに目にしたわ…

69 20/12/28(月)18:41:03 No.759528734

>右は子供野球を食い物にして金を巻き上げてたのは最悪に近い 野球の事はなんも知らんから野球少年の母親が作ってくる弁当をひたすら罵倒するだけのサッチー監督

70 20/12/28(月)18:41:05 No.759528743

>自分をクズと自覚してるクズかと思ったら変にプライド高くてタレントとしては使い物にならなかったね 嫁も離婚後はタレント路線狙ってたけどすぐに消えたね…

71 20/12/28(月)18:41:37 No.759528887

子供の頃ワイドショーは画像のババア達の争いで持ちきりだったことは覚えている でも何で言い争っていたのか全く覚えていない

72 20/12/28(月)18:41:56 No.759528986

サッチーは毒あって面白かった ミッチーは無味無臭というか単純につまんなかった

73 20/12/28(月)18:42:04 No.759529019

>ミッチーは光かなぁ…って思ったけど名前に光入ってるし光か… その理屈だと太田光・光代夫妻なんかも光になっちゃうじゃん!

74 20/12/28(月)18:42:22 No.759529121

ビッグダディ絡みは今でもあのビッグダディ美代子が3人目出産! とかクソどうでもいいニュース見出し時々見かけるから 未だに根強い需要があるのかもしれない…

75 20/12/28(月)18:42:38 No.759529204

十分闇だけどガチの芸能界の闇に比べたらお茶の間に出せるレベルだった感じ

76 20/12/28(月)18:43:14 No.759529413

自分達に害のないババア達の事で連日時間潰しできて話題性もあるならテレビ局としてはそんなにいい事ないからな…

77 20/12/28(月)18:43:17 No.759529429

ビッグダディしかりなんだけど 定期的にやる大家族番組ってどの層がみてるんだろうかと思う

78 20/12/28(月)18:43:39 No.759529517

事務所が圧力かけるとかそういうのがなかったから長続きしたんだろうな

79 20/12/28(月)18:43:53 No.759529570

サッチーはガチの闇だけど ミッチーはブック有りのプロレスというか売名プロモーションだったんじゃねぇかな… と今は思う

80 20/12/28(月)18:44:23 No.759529728

闇の方が本当に結構な闇なのはガキの頃知らなかった

81 20/12/28(月)18:44:33 No.759529790

いうほど喧嘩してなかったけどワイドショーが必要以上に盛り上げたから大ゲンカしてるようになったらしい

82 20/12/28(月)18:44:40 No.759529830

ビッグダディ美代子は「子供を守るために刺青を入れました!」とか言い出して視聴者もドン引きして消えたなぁ

83 20/12/28(月)18:45:45 No.759530195

>ビッグダディ美代子は「子供を守るために刺青を入れました!」とか言い出して視聴者もドン引きして消えたなぁ 単純にトークが苦手だからだと思うビッグダディもトーク苦手だけど

84 20/12/28(月)18:46:02 No.759530299

今はSNSあって笑えないことになるから出来ないだろうな…

85 20/12/28(月)18:46:32 No.759530456

DQNの語源が目撃ドキュンって番組だったとか もう現代だと覚えてる人少なそうだな…

86 20/12/28(月)18:46:41 No.759530499

この手のノリのつもりでワイドショーがウキウキして取材してた松居一代…

87 20/12/28(月)18:47:17 No.759530698

>この手のノリのつもりでワイドショーがウキウキして取材してた松居一代… 深淵はやめとけやめとけ!

88 20/12/28(月)18:47:55 No.759530884

普通にスレ画みたいなバァさんに潰された周りの人間とか芸能界には山ほどいそうだしな…

89 20/12/28(月)18:48:22 No.759531019

左が同性愛者で右にカマかけたらそっけない態度取られたんでブチ切れたのが騒動のきっかけって聞いたぞ

90 20/12/28(月)18:48:43 No.759531141

>この手のノリのつもりでワイドショーがウキウキして取材してた松居一代… 病気の人は画面に映せないよね オセロの片方も変な宗教に入れ込んで腫れ物みたいになっちゃったな…

91 20/12/28(月)18:49:07 No.759531268

浅香光代も岡村が指輪を誉めたら指輪を外して「はいあんたにあげる」って押し付けられた話があるがあれなんだったんだろ

92 20/12/28(月)18:49:18 No.759531328

マジで喧嘩してたらそもそも共演しない

93 20/12/28(月)18:49:30 No.759531394

>>この手のノリのつもりでワイドショーがウキウキして取材してた松居一代… >病気の人は画面に映せないよね >オセロの片方も変な宗教に入れ込んで腫れ物みたいになっちゃったな… チャゲアンドシャブカ…

94 20/12/28(月)18:49:31 No.759531402

>DQNの語源が目撃ドキュンって番組だったとか >もう現代だと覚えてる人少なそうだな… 語源になるくらいだからそりゃそうだって話だけど今だったらド派手に燃えそうな内容ばかりだった記憶

95 20/12/28(月)18:49:49 No.759531503

バアさんがアイドルだった頃の芸能界ってすげえな

96 20/12/28(月)18:50:00 No.759531569

>浅香光代も岡村が指輪を誉めたら指輪を外して「はいあんたにあげる」って押し付けられた話があるがあれなんだったんだろ 所ジョージもそうだろ

97 20/12/28(月)18:50:09 No.759531628

そもそもdqn自体もう死語だよ

98 20/12/28(月)18:50:30 No.759531734

左死去で一番驚いたのはプロレス参戦は本人じゃなくて ハイビスカスみぃが影武者やってた話

99 20/12/28(月)18:52:00 No.759532173

風呂場で焼きそば食う方

100 20/12/28(月)18:52:15 No.759532241

この当時のテレビで観てたババァは当然だが大体死んじまったな… 徹子以外

101 20/12/28(月)18:52:19 No.759532253

日テレって昔からクソコテ弄りで火付けて大事になったらケツまくるよろしくないイメージある 松居一代もアスカもミヤネ屋だろ

102 20/12/28(月)18:55:02 No.759533067

左のチラリズムが一世を風靡した時代があったらしいな

103 20/12/28(月)18:57:51 No.759533913

関係ないが高齢タレントで最近見ないなーって人が 壮絶な認知症で俳人化してるとか聞くと切なくなる 亡くなる前の菅井きんとか

104 20/12/28(月)18:58:56 No.759534242

右は夫の立場利用して選手の嫁をノイローゼにまで追い込んだり邪悪過ぎる…

105 20/12/28(月)18:59:36 No.759534477

そのドキュン探しが00年代のネットで大流行して炎上祭りやってた辺り人間って変わんないなって Youtubeもテレビの後追いみたいなネタが増えてるし

106 20/12/28(月)18:59:50 No.759534564

>日テレって昔からクソコテ弄りで火付けて大事になったらケツまくるよろしくないイメージある >松居一代もアスカもミヤネ屋だろ 宮根と坂上忍もそっち方面に行って消えて欲しいと思ってる人はいると思う 宮根は隠し子スキャンダルあってなおワイドショーの司会やれてるって事は上に相当太いパイプがあるんだろうけど

107 20/12/28(月)18:59:59 No.759534617

>右は夫の立場利用して選手の嫁をノイローゼにまで追い込んだり邪悪過ぎる… それやったの稲葉の嫁だろ!?

108 20/12/28(月)19:00:03 No.759534637

右のババアのどこが好きだったんだノムさん

109 20/12/28(月)19:00:15 No.759534699

大家族っていうか五つ子ちゃんは好きだったよ

110 20/12/28(月)19:01:01 No.759535015

エモやんヤクルトにいたんだ…と闇のミル貝を読んで知った

111 20/12/28(月)19:01:46 No.759535274

まあヤクザの世界だしな芸能界 普通の倫理が通らない

112 20/12/28(月)19:02:36 No.759535551

金持ち大家族が出てた記憶はないので どこかに貧乏人を憐れむ楽しみみたいなのあると思う

113 20/12/28(月)19:03:39 No.759535901

「強きを叩き弱きを貶す」って誰の言葉だっけ

114 20/12/28(月)19:06:03 No.759536623

ドゥドゥッピドゥ

↑Top