20/12/28(月)17:59:35 サガ今... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/28(月)17:59:35 No.759516924
サガ今クリアした!面白いけど色々粗いな!
1 20/12/28(月)18:00:47 No.759517243
ゲームボーイが出て半年ちょいの作品だからな…
2 20/12/28(月)18:02:47 No.759517755
おれも久々にやったけどモンスターって変身の仕様知ってるとすげー早い段階で強くなるんだな 弱っちいのに行ったり来たりの役立たずの印象しかなかった
3 20/12/28(月)18:04:04 No.759518100
FF2の精神的続編
4 20/12/28(月)18:06:03 No.759518602
FF2は革新的すぎたな…
5 20/12/28(月)18:06:03 No.759518603
悪いやつ全部やっつけた!平和になった! ゲームボーイのRPGなんてそれでいいんだよ… 俺は2は色々丁寧になって雰囲気が牧歌的すぎるから殺伐とした1の方が好きだな
6 20/12/28(月)18:07:17 No.759518937
しんでるぜ
7 20/12/28(月)18:07:45 No.759519064
いろんな世界周ってて滅んだ東京が出てきた時は素で驚いてしまったメガテンかよって
8 20/12/28(月)18:08:14 No.759519176
渋谷だっけ原宿だっけ
9 20/12/28(月)18:11:11 No.759519986
やっちまったぜ…
10 20/12/28(月)18:14:34 No.759521043
1はデビルマンとかAKIRAの影響がかしこに見られる
11 20/12/28(月)18:16:52 No.759521684
>渋谷だっけ原宿だっけ シンジュク
12 20/12/28(月)18:16:59 No.759521722
しかし本当にチェーンソーで死ぬんだな…どういう仕様なんだ
13 20/12/28(月)18:17:34 No.759521898
この頃のスクウェアはもうRPG路線になっててとっととSFCのRPG作るぞシフトし始めてた 6人くらいで他のやりながら片手間で作ったんだよね
14 20/12/28(月)18:17:49 No.759521963
しつこい朱雀ちゃんもチェーンソーで斬る…復活してる!
15 20/12/28(月)18:18:23 No.759522133
>しかし本当にチェーンソーで死ぬんだな…どういう仕様なんだ 間違えて防御力が強いほど効果のある武器にしちゃった →無敵朱雀と神は防御が255 →絶対にバラバラになる
16 20/12/28(月)18:18:58 No.759522307
>しかし本当にチェーンソーで死ぬんだな…どういう仕様なんだ 即死耐性チェックし忘れたんじゃねえかなこれが人間の性か
17 20/12/28(月)18:19:17 No.759522402
>しかし本当にチェーンソーで死ぬんだな…どういう仕様なんだ チェーンソーは使用者の攻撃>相手の防御となるとこをなぜか逆になってるせいで まずこちらの攻撃より防御が高いかみに使うと確実にバラバラにできる
18 20/12/28(月)18:19:53 No.759522572
とりあえず1階でティターン作って蹴散らして進む 間違えて別の肉食っておぅふってなる
19 20/12/28(月)18:21:50 No.759523123
サガ2ではちゃんと味方の攻撃>敵の防御のときに即死させる武器になってるのでただの設定ミス
20 20/12/28(月)18:22:17 No.759523260
なんの ようだ !
21 20/12/28(月)18:22:56 No.759523434
つまり力全然あげてない人間が使うと必殺兵器に?
22 20/12/28(月)18:23:16 No.759523528
私チェーンソーで神倒してコイツラスボスなのに雑魚だぜー!って言う子嫌い!
23 20/12/28(月)18:23:32 No.759523611
ファンタジーもSFも全部ぶっこんだ欲張りセット過ぎる…
24 20/12/28(月)18:24:59 No.759524017
WSCのリメイク後はちゃんと攻撃>防御で即死が成立するけど かみをバラバラにするのが有名になりすぎたかかみだけ特例でバラバラにできるんだったか
25 20/12/28(月)18:25:10 No.759524070
>私チェーンソーで神倒してコイツラスボスなのに雑魚だぜー!って言う子嫌い! 殴りあいすると殺るか殺られるかでめっちゃ激戦になるなった
26 20/12/28(月)18:25:12 No.759524088
アライのメットより強いゾクのはちまき
27 20/12/28(月)18:25:18 No.759524114
よく見たらチェーンソー持ってるじゃねぇか確信犯か
28 20/12/28(月)18:25:39 No.759524224
たしかのこぎりでも即死だぞ
29 20/12/28(月)18:25:53 No.759524282
かみは力が0なんじゃなかったっけ あんま覚えてないな 攻略本かなんかにスタッフインタビューがあった気がする
30 20/12/28(月)18:26:10 No.759524361
>>私チェーンソーで神倒してコイツラスボスなのに雑魚だぜー!って言う子嫌い! >殴りあいすると殺るか殺られるかでめっちゃ激戦になるなった かくばくだんとガラスのつるぎのタイミングを見計らないとふっかつされてしぬしんだ
31 20/12/28(月)18:26:30 No.759524482
>アライのメットより強いゾクのはちまき 他作品でのリボンの枠に入ってるのが笑えるゾクのはちまき
32 20/12/28(月)18:26:34 No.759524501
かみは間違いなく強ボスだぞ… チェーンソーなかったら相当に苦戦するはず
33 20/12/28(月)18:26:55 No.759524608
チェーンソーの製造会社とコラボしようとしたらチェーンソーは武器じゃありませんって断られたエピソードが好き
34 20/12/28(月)18:27:57 No.759524910
>チェーンソーの製造会社とコラボしようとしたらチェーンソーは武器じゃありませんって断られたエピソードが好き なんて冷静で適格な判断なんだ…
35 20/12/28(月)18:28:47 No.759525147
ゾクのはちまき初期版だといくらでも貰えたらしいね ◯すべてつき防具が量産とかエグすぎる
36 20/12/28(月)18:28:52 No.759525165
ソシャゲでもかみ特攻のチェーンソー
37 20/12/28(月)18:29:01 No.759525211
かみは全体回復の無い初代では地獄の全体攻撃ばかりのボスで その上状態異常耐性も持ってないと無理ゲーになるというヤバいボスだ 大抵イージスの盾とか〇すべてとか付いた防具装備してるから状態異常に関しては危険度低いんだが
38 20/12/28(月)18:29:32 No.759525349
よく言われるけど かみは しんだ ってフレーズすごいと思う
39 20/12/28(月)18:30:14 No.759525543
>ポケモンの精神的原作
40 20/12/28(月)18:30:22 No.759525577
まんま暇を持て余した神の遊びってストーリーなんだな
41 20/12/28(月)18:30:53 No.759525712
>ゾクのはちまき初期版だといくらでも貰えたらしいね >◯すべてつき防具が量産とかエグすぎる あれ◯すべてついてんのか…
42 20/12/28(月)18:31:11 No.759525803
ボーイ期のRPGて思い返すとけっこう名作多いな…
43 20/12/28(月)18:31:30 No.759525892
エクスカリバーくれるじいちゃんとかRPGメタった展開やるとか初期から凝ってたんだなスクウェア
44 20/12/28(月)18:31:58 No.759526046
>ボーイ期のRPGて思い返すとけっこう名作多いな… なんだっけ忍者のやつ
45 20/12/28(月)18:32:02 No.759526066
おれは いやだぜ
46 20/12/28(月)18:32:03 No.759526070
俺のは後期ロムだったから友達のとは違ってチェーンソーきかないからガチバトルしてたよ
47 20/12/28(月)18:32:20 No.759526152
最近買ってやってるんだけど最序盤でレッドブルに会ったらどうすればいいの…成すすべもなく蹂躙されちゃう
48 20/12/28(月)18:32:22 No.759526158
>なんだっけ忍者のやつ 幕末隠密伝ONI?
49 20/12/28(月)18:32:32 No.759526205
switch移植版のPVで最上階のシーン思いっきり流してたのはどうかと思った ひっどいネタバレだ
50 20/12/28(月)18:32:32 No.759526207
>>ボーイ期のRPGて思い返すとけっこう名作多いな… >なんだっけ忍者のやつ 忍者くん?
51 20/12/28(月)18:32:47 No.759526302
デリンジャーこれで覚えた
52 20/12/28(月)18:33:06 No.759526403
敵の名前とグラフィックが半分くらい合ってない…
53 20/12/28(月)18:33:18 No.759526450
>最近買ってやってるんだけど最序盤でレッドブルに会ったらどうすればいいの…成すすべもなく蹂躙されちゃう 逃げろや レッドブルって南に行かなきゃ出なかったような気がするけど
54 20/12/28(月)18:33:38 No.759526532
>俺のは後期ロムだったから友達のとは違ってチェーンソーきかないからガチバトルしてたよ サガコレたぶん後期ロムだけど普通に真っ二つにできたよ?
55 20/12/28(月)18:33:40 No.759526548
>switch移植版のPVで最上階のシーン思いっきり流してたのはどうかと思った >ひっどいネタバレだ 今更サガは最後どうなるんだ!?って思って買う奴いるのか疑問だけどな
56 20/12/28(月)18:34:18 No.759526747
>>なんだっけ忍者のやつ >幕末隠密伝ONI? ONIコレ欲しいな…
57 20/12/28(月)18:34:23 No.759526779
俺は普通に核爆弾・ガラスの剣・フレア連発で倒した
58 20/12/28(月)18:34:34 No.759526820
流石にシルクハットのおとこはすでにミーム化してるだろう…
59 20/12/28(月)18:34:49 No.759526884
>ボーイ期のRPGて思い返すとけっこう名作多いな… セレクションいいよね…
60 20/12/28(月)18:34:56 No.759526923
今風なリメイクして欲しいけどそれにしては短すぎるか
61 20/12/28(月)18:35:10 No.759526992
>>俺のは後期ロムだったから友達のとは違ってチェーンソーきかないからガチバトルしてたよ >サガコレたぶん後期ロムだけど普通に真っ二つにできたよ? 力のもと過剰供給でしょ? …とはいえのこぎりビートルでバラバラにした思い出もあるんだよなあ… 骨のやつとかも
62 20/12/28(月)18:35:51 No.759527181
なんなら手前のアシュラでさえ大苦戦だぜ
63 20/12/28(月)18:36:27 No.759527354
su4467303.jpg 今ならかみ引ける!
64 20/12/28(月)18:36:28 No.759527356
今風リメイクならlivealiveやってくれねえかな… デザインは…どうしようか
65 20/12/28(月)18:36:36 No.759527392
通して楽しいけどその中でも初期のギリギリっぷりが一番楽しかったな 簡単に死ぬし回復代用意するのすら困難とか
66 20/12/28(月)18:36:41 No.759527413
>今風なリメイクして欲しいけどそれにしては短すぎるか 異世界転生したら変なシルクハットの男に塔登るように仕向けられた件 とかになるのかな
67 20/12/28(月)18:36:42 No.759527417
30年前の記憶だとレッドブルはブリザドかブリザドの書で殺した記憶がある
68 20/12/28(月)18:37:58 No.759527793
つめたいてで×れいきは即死だぞ! 爪…焚いて… なんで?となっていたキッズ時代
69 20/12/28(月)18:38:05 No.759527829
>30年前の記憶だとレッドブルはブリザドかブリザドの書で殺した記憶がある たぶんそれがベターなんだけど1階の金銭感覚だと高いんだよなブリザドの書…オラエスパー火炎とか冷気覚えろや!
70 20/12/28(月)18:38:53 No.759528063
今の技術でこういう何でもありの世界観をうまく混ぜ込んだゲームやりてぇなぁ…
71 20/12/28(月)18:38:56 No.759528081
いちいちエスパーの能力変化でリセットとかするのやめたら気が楽になった
72 20/12/28(月)18:39:07 No.759528134
毎回青龍の階でサブマシンガン買い込んで塔の中で敵倒して金稼ぎしていた思い出
73 20/12/28(月)18:39:13 No.759528162
武器の修理とかは無く基本は使い捨てって最初はちょっとビックリした
74 20/12/28(月)18:39:18 No.759528187
サクッとクリアするならモンスター多めがラクかなと思ったけど割とエスパーもすぐ伸びるんだよこれ
75 20/12/28(月)18:40:24 No.759528526
人間男・エスパー女・モンスター・モンスターでやってて モンスターに関して最上階付近の肉を食ってから一階の肉を食わせるとほぼ最強になるっていうの発見したんで神は楽勝だったな
76 20/12/28(月)18:40:25 No.759528532
エスパーギャルが悪臭×2でクリアだった…これが汚ギャルか
77 20/12/28(月)18:41:02 No.759528729
>武器の修理とかは無く基本は使い捨てって最初はちょっとビックリした 最近だとBOTWが有名だけどけっこう不満出るシステムよね エリクサー症候群にかかるから
78 20/12/28(月)18:41:46 No.759528931
ピーキー過ぎていまだにフォロワーが出てこないぜ
79 20/12/28(月)18:42:06 No.759529031
すばやさが命中に関わってくることに気づくのが遅くてやり直した記憶がある
80 20/12/28(月)18:42:07 No.759529037
アイテム所持数の上限も少なかったね だからどんどん使おう!と思ってもつい溜め込んでしまう
81 20/12/28(月)18:42:14 No.759529080
2でビーナスに一切勝てなかったんだけど電撃で素早さを落とすと攻撃が通ることに気づいて「デバフ」という概念をそこで覚えた
82 20/12/28(月)18:42:33 No.759529182
ソシャゲに参戦するとひらがなで喋りやがってって言われる人たち
83 20/12/28(月)18:42:38 No.759529209
これ人間いらない?と思ったけどアイテム係としても優秀なんだな人間
84 20/12/28(月)18:42:38 No.759529215
スクウェアのRPGたましいはFFだけじゃねえ!と言いたい
85 20/12/28(月)18:42:52 No.759529303
>ピーキー過ぎていまだにフォロワーが出てこないぜ 調整がすげぇ難しそう
86 20/12/28(月)18:43:49 No.759529561
>これ人間いらない?と思ったけどアイテム係としても優秀なんだな人間 何せ8個枠があるからな
87 20/12/28(月)18:44:07 No.759529642
1・2・3でナンバリングしてるわりにシステムも世界観も何も共通項ないと思う ゲーム自体はどれも面白い
88 20/12/28(月)18:44:20 No.759529710
しりたがりやは わかじにするぞ
89 20/12/28(月)18:44:24 No.759529736
>ボーイ期のRPGて思い返すとけっこう名作多いな… ラクロアンヒーローズ! ジャングルウォーズ! ゴッドメディスン! 本当だ…
90 20/12/28(月)18:45:11 No.759530010
でも中盤の人間範囲攻撃なくて微妙に使い勝手悪いなと思ったんだがこういう時に銃火器もたすのか
91 20/12/28(月)18:45:12 No.759530017
>今の技術でこういう何でもありの世界観をうまく混ぜ込んだゲームやりてぇなぁ… 昔の文面で想像してくれってプレイヤーに投げつけてくるからこその世界観だと思う
92 20/12/28(月)18:45:21 No.759530067
SDガンダムは間違いなく名作と俺は連呼するぞ!
93 20/12/28(月)18:45:32 No.759530126
人間男の歩行グラが尻振りながら歩いてるように見える
94 20/12/28(月)18:45:57 No.759530263
3はレベルもりもり上がる癖にモンスター関係がすぐ上限になるのが残念だった
95 20/12/28(月)18:45:58 No.759530266
にんげんおんなが男言葉喋るのは公式も同人も共通なのな
96 20/12/28(月)18:46:12 No.759530341
塔を登ってる途中の小さい世界とかもちゃんと探索しようとすると少し大変だった
97 20/12/28(月)18:46:22 No.759530397
>1・2・3でナンバリングしてるわりにシステムも世界観も何も共通項ないと思う 3は3でジャンプできたり過去未来行き来できたり ただの人間が肉やネジ取り込んで変身したりで普通のRPGではないよな…
98 20/12/28(月)18:46:42 No.759530504
>にんげんおんなが男言葉喋るのは公式も同人も共通なのな そっちの方がシコれるからな…
99 20/12/28(月)18:46:48 No.759530537
サガコレ買おうか迷ってたけど「」のレス見てるうちに我慢できなくなってきた
100 20/12/28(月)18:47:15 No.759530681
でも一番普通のRPGに近いのは3だと思うよ
101 20/12/28(月)18:47:42 No.759530818
今でもたまにジェノサイドサガがやりたくなるから困る
102 20/12/28(月)18:47:45 No.759530840
ガルガルやろうと いいおんなと どっちがすきだ?
103 20/12/28(月)18:47:57 No.759530894
縦持ちでゲームボーイっぽく遊べるのはすごく惹かれる
104 20/12/28(月)18:47:59 No.759530901
なんか会社興してる世界まであってダメだった 合間の細かい世界も案外凝ってて楽しい
105 20/12/28(月)18:48:02 No.759530918
きくまでもなかろうよ! ってサガだっけ?
106 20/12/28(月)18:48:18 No.759530997
世界観の見せ方すごい上手いよね
107 20/12/28(月)18:48:25 No.759531041
なんだこのおんがくは!
108 20/12/28(月)18:48:30 No.759531074
徹頭徹尾ならず者というか正義の味方じゃないの好き
109 20/12/28(月)18:48:35 No.759531092
>1・2・3でナンバリングしてるわりにシステムも世界観も何も共通項ないと思う モンスターが肉食えば別種になるとかエスパーは特殊能力を覚えたり忘れたりとかそういうのは共通だろ 3は…うn別ゲーだ
110 20/12/28(月)18:48:43 No.759531142
スクウェアはサガの名つければ何でもヤレると思ってる節はある
111 20/12/28(月)18:48:49 No.759531171
今の時代だとガルガル野郎が好きな人は結構いる気がする
112 20/12/28(月)18:49:00 No.759531232
この系列の最後はサガフロになるのかな?
113 20/12/28(月)18:49:01 No.759531236
何もしなくていい世界とか「」のユートピアみたいなとこもあったな
114 20/12/28(月)18:49:06 No.759531259
広いフィールド作れないから塔にしたり紐でぶら下がった世界にしたと聞いた それでロマサガのあのマップ形式やサガフロのリージョンのアイデアになったって
115 20/12/28(月)18:49:33 No.759531410
>スクウェアはサガの名つければ何でもヤレると思ってる節はある ロマサガはまだしもサガフロは1と2で雰囲気違いすぎる…
116 20/12/28(月)18:49:37 No.759531433
ミンサガ2を俺は熱望してるんだが…
117 20/12/28(月)18:50:12 No.759531639
エスパー4人でかみも結構楽にいける 10階でフレアのしょ1冊買っておくとベターで俺は何度かやってる あと気づかなかったけど宿屋に泊まらなければステ99越えても内部的には上がり続けるんだっけ?
118 20/12/28(月)18:50:21 No.759531681
たかしくんがやろうっていったんだよ!
119 20/12/28(月)18:50:34 No.759531755
戦車売ってるオオエドいいよね…
120 20/12/28(月)18:50:43 No.759531799
ダンジョンとかが無駄に広かったのが印象的だったな… 広大感感じて好きだったけど案外ああいうだだっ広いフィールドって容量食わないのね
121 20/12/28(月)18:51:08 No.759531915
ワイルドカードはサガの名を与えて拾ってやって欲しい
122 20/12/28(月)18:51:10 No.759531924
関羽の鎧とか源氏の篭手とか孔明の靴とか装備しつつ ゾクのハチマキとかアライのメットとかチェーンソーを装備している不審者みたいな見た目になるの想像すると好き
123 20/12/28(月)18:51:25 No.759531995
いじわるなダンジョン
124 20/12/28(月)18:51:32 No.759532042
>この系列の最後はサガフロになるのかな? そろそろその系列の奴がやりたい
125 20/12/28(月)18:51:47 No.759532114
攻撃中ガードできるなんてこのレオパルド2ってのはどんな銃火器なんだ?と小さい頃は思ってた 戦車だったよ…
126 20/12/28(月)18:52:07 No.759532209
サガフロ1リマスター来るんだっけか
127 20/12/28(月)18:52:28 No.759532296
>戦車だったよ… リメイクでキュラキュラでてくる戦車に吹いた
128 20/12/28(月)18:53:06 No.759532473
>戦車だったよ… ロボが乗り込みそうなパワードスーツだと勝手に思ってたけどガチ戦車なのアレ…
129 20/12/28(月)18:53:31 No.759532583
今思えばライトセーバーってあのライトセーバーだったのか…
130 20/12/28(月)18:54:07 No.759532770
次はサガ2だ…だけど4種族になったから全部1体づつでいいやは楽でいいな1は人間とエスパーどっち入れるか迷ったから
131 20/12/28(月)18:54:12 No.759532798
>ロボが乗り込みそうなパワードスーツだと勝手に思ってたけどガチ戦車なのアレ… DSリメイク版やろうぜ! ちゃんと作り込まれた戦車でてくるよ
132 20/12/28(月)18:54:49 No.759532991
>今思えばライトセーバーってあのライトセーバーだったのか… サイコガン無かったっけ…あれもあのあれだよね…
133 20/12/28(月)18:54:54 No.759533021
リメイク2は初プレイ時はカイのハンマーで笑ってしまう
134 20/12/28(月)18:55:24 No.759533174
>ちゃんと作り込まれた戦車でてくるよ ロボがちょこんといるのかわいいよね
135 20/12/28(月)18:55:24 No.759533178
アンサガとサガスカは別系列なの? やってねえんだけど
136 20/12/28(月)18:55:26 No.759533189
サガ2でも思ったけどスクウェアの正宗への情念はなんなんだ
137 20/12/28(月)18:55:28 No.759533199
>今思えばライトセーバーってあのライトセーバーだったのか… アウト判定くらって名前変えられてたな
138 20/12/28(月)18:55:43 No.759533272
DSリメイク作はなかなか良かったね 1だけは無いけど…
139 20/12/28(月)18:56:17 No.759533445
1はリメイクするにしても色々少なすぎるんだろうなって気はする
140 20/12/28(月)18:56:20 No.759533465
>アンサガとサガスカは別系列なの? >やってねえんだけど アンサガはTRPGベースなかんじ
141 20/12/28(月)18:56:23 No.759533484
su4467349.jpg 武器てんこ盛りなのいいよね…
142 20/12/28(月)18:56:25 No.759533496
数値と名前打ち込めばそれで武器として成立するからどんな破茶滅茶でも問題ないのは昔のゲームの特権だな 今だとグラやエフェクトだの用意しないといけないから
143 20/12/28(月)18:56:47 No.759533593
1はリメイクするにはボリュームが足りなかったとか聞いたな
144 20/12/28(月)18:56:55 No.759533625
サガシリーズは今まで触れてなかったけど全体的に台詞回しがいいよね ガルガルやろうといいおんな どっちがすきだ?
145 20/12/28(月)18:56:56 No.759533626
1はボリューム少な過ぎてリメイクもリマスターも難しいって河津神が言ってた
146 20/12/28(月)18:57:01 No.759533650
やまのかみがロボットなのいいよね…
147 20/12/28(月)18:57:06 No.759533674
にんげんおんなはエッチだな…
148 20/12/28(月)18:57:19 No.759533733
>1はボリューム少な過ぎてリメイクもリマスターも難しいって河津神が言ってた したじゃないですか
149 20/12/28(月)18:58:25 No.759534082
2で定期的にNPCが加わったりしてかなり華やかな感じになったね
150 20/12/28(月)18:58:32 No.759534121
>やまのかみがロボットなのいいよね… 何も考えていないだけだと思うけど色々と考えさせられるのがすごい カイの体内にいるテロリストやみみずとか
151 20/12/28(月)18:58:33 No.759534125
>su4467349.jpg >武器てんこ盛りなのいいよね… ロケットおっぱいに目が行く
152 20/12/28(月)18:58:34 No.759534129
>したじゃないですか 単品じゃないしベタ移植だからリメイクでもリマスターでもねえ
153 20/12/28(月)18:59:01 No.759534263
サガに限らずスクウェア期のRPGは容量問題もあってセリフ回しが直接的なんだ それは間違いなくあじになってる
154 20/12/28(月)18:59:38 No.759534491
>やまのかみがロボットなのいいよね… あれは自然現象だ!って酒場で議論してる人達の会話もいいよね…
155 20/12/28(月)18:59:40 No.759534501
>サガに限らずスクウェア期のRPGは容量問題もあってセリフ回しが直接的なんだ >それは間違いなくあじになってる クラーケンの自己紹介良いよねファファファ
156 20/12/28(月)18:59:55 No.759534591
カイの なかに はいるぞ!
157 20/12/28(月)19:00:17 No.759534722
この間の30周年でとりあえず作ってセリフを河津くんに考えさせたとか言ってたな
158 20/12/28(月)19:00:20 No.759534746
1のボリュームを補う為に小世界とか追加したりするのも難しそうだしな そうとう上手くやらないと浮くだろうし
159 20/12/28(月)19:00:37 No.759534854
> サガに限らずスクウェア期のRPGは容量問題もあってセリフ回しが直接的なんだ >それは間違いなくあじになってる おれはクリスタルのひかりをうばうため ザンデさまにつかわされた クラーケン! しねい!!
160 20/12/28(月)19:00:45 No.759534900
>>したじゃないですか >単品じゃないしベタ移植だからリメイクでもリマスターでもねえ 横からだけどワンダースワン版魔界塔士サガのことでは? まぁ確かフルカラーになってただけだった気がするけど
161 20/12/28(月)19:01:00 No.759535002
病におかされすぎだろってなるカイの体内
162 20/12/28(月)19:01:19 No.759535132
>病におかされすぎだろってなるカイの体内 ほんこんBがた
163 20/12/28(月)19:01:27 No.759535170
つーか今から思うとサガフロでもよくやったなって感じだリージョンごとにガラッと世界観違うとか
164 20/12/28(月)19:01:32 No.759535198
あのセリフ回しは容量もあるけどヒゲとか河津が好きな劇画の影響があると思う
165 20/12/28(月)19:02:01 No.759535363
襲ってくるはっけっきゅうも仕留める一行いいよね… よくない
166 20/12/28(月)19:02:42 No.759535578
今風な世界が追加されてしまう
167 20/12/28(月)19:02:44 No.759535588
2の人間女は微妙に影が薄い
168 20/12/28(月)19:02:46 No.759535605
DS版の2と3は「」にわりと積極的に勧められるけど まだ手に取ったこと無いんだよな
169 20/12/28(月)19:03:01 No.759535692
初代ゲームボーイじゃないと使えない裏技とかあった気がする なんだよアイテムをBボタンで使うって
170 20/12/28(月)19:03:58 No.759536012
リメイク版はスクストの人がキャラデザだから女の子がかわいいよ
171 20/12/28(月)19:06:12 No.759536665
3はチンドンとか出てきて子供ながらにちょっとこれはないだろうとか思った記憶
172 20/12/28(月)19:06:42 No.759536819
>DS版の2と3は「」にわりと積極的に勧められるけど >まだ手に取ったこと無いんだよな 下請けのラクジンの理解度がかなり高かったからおすすめのリメイク版です…