虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ゼロワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/28(月)17:21:54 No.759507941

ゼロワンの映画見てきたけどここまで劇場版の敵を好きになったの初めてかもしれん…

1 20/12/28(月)17:22:47 No.759508151

ルシファーいいよね…

2 20/12/28(月)17:23:38 No.759508376

>ルシファーいいよね… そっち!?いやルシファーも良いけど!

3 20/12/28(月)17:24:43 No.759508625

エデンに悲しき過去…

4 20/12/28(月)17:25:35 No.759508834

>エデンに悲しき過去… 本当に想定以上の悲しい過去お出しするやつがあるか!

5 20/12/28(月)17:26:06 No.759508976

ひであき好き…てなるなった

6 20/12/28(月)17:27:30 No.759509317

デイブレイクが悪いよデイブレイクがー

7 20/12/28(月)17:27:46 No.759509380

息子と視聴していた作品に出たいと猛プッシュしたら本当に出演できて良い役と監督のサイン貰えた伊藤英明に楽しき今…

8 20/12/28(月)17:28:13 No.759509491

俺も今見終わったけどひであきが名演過ぎて困る

9 20/12/28(月)17:28:56 No.759509666

ライダメタルにさえ意味があるとか震えた

10 20/12/28(月)17:29:07 No.759509706

ルシファーがいい感じに小悪党過ぎて笑う

11 20/12/28(月)17:29:25 No.759509780

エスをボコるのが心苦しくなったところにルシファーをシューッ!

12 20/12/28(月)17:29:46 No.759509867

>ルシファーがいい感じに小悪党過ぎて笑う なのでひであきの分までボッコボコにするね…

13 20/12/28(月)17:29:55 No.759509906

伝えたい言葉が私は元気だよはズルいよなあ… そのためのナノマシンなわけだし

14 20/12/28(月)17:30:23 No.759510019

>エスをボコるのが心苦しくなったところにルシファーをシューッ! サンドバッグ出来た!

15 20/12/28(月)17:30:33 No.759510059

ルシファーが出てきた感想は「後腐れなく殴れるやつが来た!」だった

16 20/12/28(月)17:30:51 No.759510138

強いていうなら雷と亡の活躍も観たかった…

17 20/12/28(月)17:31:03 No.759510192

ふうま倒すのがめちゃくちゃ心苦しくなったからブラザートムをボコるね…したトゥルーエンドと同じ感覚を味わった …脚本同じじゃねーか!

18 20/12/28(月)17:32:01 No.759510438

やっぱり俺ゼロワンの高速戦闘演出好きだなって

19 20/12/28(月)17:32:07 No.759510461

主題歌バックに主人公とヒロインが圧倒してWライダーキックはそうだよコレコレすぎて困る

20 20/12/28(月)17:32:22 No.759510534

>強いていうなら雷と亡の活躍も観たかった… 滅の後ろに1000%出てきたときのお前かよ感は凄い

21 20/12/28(月)17:32:57 No.759510671

ものすごい凸凹道だと思ったらいきなり完璧に舗装されて 令和もなかなか醜くないか?

22 20/12/28(月)17:32:58 No.759510679

>>強いていうなら雷と亡の活躍も観たかった… >滅の後ろに1000%出てきたときのお前かよ感は凄い 結局てめーのせいじゃねーか!すぎて…

23 20/12/28(月)17:33:27 No.759510794

やらかした事は紛れもなく悪意なんだけどその根底がある意味究極の善意である愛なのが本当にもう…仕方ないね…てなる

24 20/12/28(月)17:34:04 No.759510947

人工知能らしさではあるよねまともな人間だけ残してクズは皆殺しねは

25 20/12/28(月)17:34:04 No.759510952

これから仲良くなればいいしな…

26 20/12/28(月)17:34:38 No.759511100

ヘルライジングそのものは思ったより活躍しなかったけどそこからの流れが美しい…

27 20/12/28(月)17:34:39 No.759511103

また社長がボロボロになってる…

28 20/12/28(月)17:35:52 No.759511411

実力派俳優が本気出した結果お出しされたエスという劇場版敵キャラ どうです?

29 20/12/28(月)17:36:07 No.759511485

バッタちゃん大活躍

30 20/12/28(月)17:36:16 No.759511514

基本的には社長が一番強いってのがわかる戦闘シーンだよね 無限再生がやっかいすぎただけで

31 20/12/28(月)17:37:23 No.759511794

演出とかネーミングセンスが今回逸材過ぎる シンクネットってゴミ集める方かー!

32 20/12/28(月)17:38:46 No.759512143

>演出とかネーミングセンスが今回逸材過ぎる >シンクネットってゴミ集める方かー! 思考をネットワークで云々かと思いきやね…

33 20/12/28(月)17:38:54 No.759512176

エデンとエスが見た目もキャラも100点中120点くらいの勢い

34 20/12/28(月)17:38:58 No.759512196

或人がイズに謝るシーンのエスの表情いいよね…

35 20/12/28(月)17:39:26 No.759512300

蝗に食い荒らされるエデンいいよね…

36 20/12/28(月)17:39:31 No.759512321

>或人がイズに謝るシーンのエスの表情いいよね… 落ちてる指輪がホントさあ…

37 20/12/28(月)17:39:33 No.759512325

>思考をネットワークで云々かと思いきやね… ネットワークで思考をゴミな奴らを集めた

38 20/12/28(月)17:39:58 No.759512435

風魔の時は問題がラストバトル前に片付いちゃったから今回は最期まで主軸に据える

39 20/12/28(月)17:40:26 No.759512554

>蝗に食い荒らされるエデンいいよね… 楽園食い荒らす蝗とか聖書かな?って

40 20/12/28(月)17:41:11 No.759512738

これ計画成功してたら楽園(地獄)に大量の死体が転がるとかいうオチが付いてたのでは… というか一回も楽園の婚約者に会ってなかったのかよ! いやエスからすればマジで会わせる顔無かったんだろうけど

41 20/12/28(月)17:41:12 No.759512742

>基本的には社長が一番強いってのがわかる戦闘シーンだよね >無限再生がやっかいすぎただけで ナノマシンが初見殺しすぎた 予測されても物量で殺せばいいをやってくるの殺意が高すぎる

42 20/12/28(月)17:41:25 No.759512798

セイバー短編の仁さんが人間クソだから無にしようぜ!だからナノマシンって聞いて同じタチだと思ったらお出しされる悲しいき過去…

43 20/12/28(月)17:41:26 No.759512805

びっくりするほど面白くてびっくりしちゃった ゼロワン&ゼロツーの並びが熱すぎる……

44 20/12/28(月)17:41:37 No.759512846

エスとエデン劇場版ライダーの中でもトップクラスに好き

45 20/12/28(月)17:42:31 No.759513082

>これ計画成功してたら楽園(地獄)に大量の死体が転がるとかいうオチが付いてたのでは… >というか一回も楽園の婚約者に会ってなかったのかよ! >いやエスからすればマジで会わせる顔無かったんだろうけど エデンがゼツメライズキーなので楽園は最初から絶滅 ヘルライジングはプログライズキーなので文字通り地獄が始まるだけ

46 20/12/28(月)17:42:38 No.759513103

エスにはそもそも婚約者の意識が残っているという確証も無かった?

47 20/12/28(月)17:42:49 No.759513145

来い勇者!俺は主人公とヒロインのW変身に弱いぞーーーっ!

48 20/12/28(月)17:42:50 No.759513146

エスもクソコテじゃなくだいぶ話聞いてくれる冷静さ残しててこれは…お辛い…

49 20/12/28(月)17:43:40 No.759513353

高橋君の叫び声いいよね…社長の時とオフの時とで印象全然違って驚いた

50 20/12/28(月)17:43:45 No.759513379

>エスもクソコテじゃなくだいぶ話聞いてくれる冷静さ残しててこれは…お辛い… アークワンになった社長みたいなもんだからな…

51 20/12/28(月)17:43:51 No.759513396

劇場版の悪役(ってほど悪役ではなかったけど)と和解できるのなんて或人くらいしかいないよな

52 20/12/28(月)17:43:53 No.759513399

意識の電脳化技術自体は確立しててこれは…

53 20/12/28(月)17:44:31 No.759513542

>劇場版の悪役(ってほど悪役ではなかったけど)と和解できるのなんて或人くらいしかいないよな それこそトゥルーエンドの時に風魔と和解したし…

54 20/12/28(月)17:44:48 No.759513602

>これ計画成功してたら楽園(地獄)に大量の死体が転がるとかいうオチが付いてたのでは… 計画が最終段階まで進みきらなかった可能性はあるんじゃない? 現実でも選別してたし楽園で起こす人も選びそう

55 20/12/28(月)17:45:22 No.759513735

>来い勇者!俺は主人公とヒロインのW変身に弱いぞーーーっ! 割と珍しいよねこれ…今まで平成ライダーでやったことあったっけ?探せばありそうだけど

56 20/12/28(月)17:45:27 No.759513752

ああいう破滅思考の本体なんてみんなブサイクだろみたいな感じでもなく 相応に容姿良いやつはアバターもあんまり変わらないの良いよね

57 20/12/28(月)17:45:50 No.759513843

楽園に意識が転送されない状況は計算外なのかあくまで途中経過なのかよく分からんね

58 20/12/28(月)17:46:09 No.759513907

シンクネットの奴らは裏切られたからエスぶっ倒すまでは理解できるけどその上でエスの彼女も殺そうぜ~なのが本当にコイツらゴミだなって…

59 20/12/28(月)17:46:24 No.759513973

ヒロインが変身すること自体だいぶレアだから…

60 20/12/28(月)17:46:35 No.759514018

てかそれこそナノマシンなけりゃシンクネットのゴミどもなんてただのクソナードだから選別終わったらひであきがナノマシン戦闘機使ってお掃除すりゃいいだけだしな 今回計画中に下克上食らっただけで

61 20/12/28(月)17:47:15 No.759514159

バッタ暴れん坊過ぎない?

62 20/12/28(月)17:47:25 No.759514197

ブスはブスなのよりも育児放棄してる母親って所がキツかった

63 20/12/28(月)17:48:12 No.759514359

>バッタ暴れん坊過ぎない? 或人とイズの結婚式の邪魔するなんて容赦する必要ないんですけおおおおおおおおおおお!!!!!!

64 20/12/28(月)17:48:47 No.759514472

いつものゴキゲンなBGM流れる?

65 20/12/28(月)17:49:16 No.759514553

シンクネット組はまぁ死んでも良いや…てなる程度のレベルだった

66 20/12/28(月)17:49:22 No.759514571

腹筋崩壊太郎の腹筋危なすぎない…?

67 20/12/28(月)17:49:47 No.759514650

>いつものゴキゲンなBGM流れる? 本当に完璧な所でゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンする

68 20/12/28(月)17:50:43 No.759514846

ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンからのラストバトルでやっぱゼロワンのバトル演出すげえってなるよね

69 20/12/28(月)17:50:48 No.759514861

しかし社長とイズがくっ付いたら飛電の血は完全に絶えてしまうのでは?

70 20/12/28(月)17:51:09 No.759514935

>いつものゴキゲンなBGM流れる? デレデデ デレデデ デレデデは流れる

71 20/12/28(月)17:51:11 No.759514947

1回目は変身中に攻撃されて社長死にかけたからね…

72 20/12/28(月)17:51:11 No.759514948

>腹筋崩壊太郎の腹筋危なすぎない…? 尋問というか拷m…

73 20/12/28(月)17:51:22 No.759514984

>いつものゴキゲンなBGM流れる? デレデデも絶好調だぞ

74 20/12/28(月)17:51:43 No.759515059

60分縛りのおかげでまともなインターバルが無くて社長がボロボロ過ぎる…

75 20/12/28(月)17:52:03 No.759515136

ずいぶん待たせちゃったねみたいなシーンに弱いので最後はワッてなりました

76 20/12/28(月)17:52:10 No.759515158

>いつものゴキゲンなBGM流れる? ゴキゲンなBGMとゴキゲンなBGMを合体させた超ゴキゲンなBGMが2種類あるぞ

77 20/12/28(月)17:52:19 No.759515200

ルシファー視点のゼロワン&ゼロツーが勝てるかこんなもん過ぎて笑う

78 20/12/28(月)17:52:28 No.759515229

>60分縛りのおかげでまともなインターバルが無くて社長がボロボロ過ぎる… 意識飛ばしかけながらも時計見てズルズル歩くとこいい…

79 20/12/28(月)17:52:32 No.759515242

1:30

80 20/12/28(月)17:53:04 No.759515383

>1:30 ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン

81 20/12/28(月)17:54:19 No.759515661

やっぱゼロワンゼロワンゼロワン流れたらテンション上がっちゃうわ… なまじ今回爆上がりした

82 20/12/28(月)17:54:45 No.759515756

>腹筋崩壊太郎の腹筋危なすぎない…? 再生の仕方でデストルドス思い出したよ

83 20/12/28(月)17:54:53 No.759515791

メタクラのエグい戦法の時に初めて流れるご機嫌BGMいいよね

84 20/12/28(月)17:55:46 No.759515991

雷は多分本人のリアルが忙しかったんだろうな…

85 20/12/28(月)17:56:23 No.759516150

ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンは流れる瞬間のタイムリミットが露骨に勝ち確すぎ…る

86 20/12/28(月)17:56:44 No.759516233

亡雷は夏映画だったのが伸びて差し込まれた枠だから仕方なさある

87 20/12/28(月)17:57:06 No.759516324

ベテランの演技力で悲しき過去持ちの劇場版ボスを全力で演じる! 加減しろ莫迦!

88 20/12/28(月)17:57:40 No.759516460

>ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンは流れる瞬間のタイムリミットが露骨に勝ち確すぎ…る 苦し紛れのルシファーの行動が完封されるの見てて気持ちいい…

89 20/12/28(月)17:57:40 No.759516467

滅が攻撃くらってなるほどここで他の奴らが来るんだな…って思ったら素で防いでやがる…

90 20/12/28(月)17:57:51 No.759516508

テーマソングも完璧なんだよ… これ社長とエスの歌だこれ

91 20/12/28(月)17:57:56 No.759516532

>1:30 最近この1:30がイコールOPのTVサイズを示していることに気づいた

92 20/12/28(月)17:58:02 No.759516553

短い出番ながらも結構いい活躍だったよ亡雷 それこそお仕事してる感じがあって

93 20/12/28(月)17:58:30 No.759516682

社長が兄貴!って言うシーンいいよね…

94 20/12/28(月)17:58:58 No.759516791

見てくれよこの最初の演説の時の内容の割にあんまり気分良さそうでもないエスの演技!

95 20/12/28(月)17:59:19 No.759516868

ゼア堕ちてるから衛星バイクじゃなくトラックバイクなのわすれてた

96 20/12/28(月)18:00:05 No.759517048

滅亡迅雷の4人変身は見たかったけどVシネ有るから我慢するよ

97 20/12/28(月)18:00:15 No.759517095

>見てくれよこの最初の演説の時の内容の割にあんまり気分良さそうでもないエスの演技! 人の良さが隠しきれない…!

98 20/12/28(月)18:00:21 No.759517125

あれリアライジング以外の落っこちてくる系のフォームにもなれなくなってんのかな

99 20/12/28(月)18:00:29 No.759517156

>最近この1:30がイコールOPのTVサイズを示していることに気づいた ゼロワンのOPは70秒しかないからそれ言うと赤恥かくよ

100 20/12/28(月)18:02:05 No.759517553

0.000001秒じゃないんだそこは

101 20/12/28(月)18:02:33 No.759517705

>0.000001秒じゃないんだそこは 刹那やめろ

102 20/12/28(月)18:02:54 No.759517787

一体誰のせいでこんな事に…

103 20/12/28(月)18:03:44 No.759517992

ただアズはお前結局何がしてーんだよ!

104 20/12/28(月)18:03:47 No.759518013

押され気味になりながら密かにバッタ忍ばせてる社長は本当に恐ろしい

105 20/12/28(月)18:04:13 No.759518140

和解しちゃうと一緒に戦うほどの強敵が必要になるからな だから嫁のところにいけ! こっちはうちの嫁と倒すから!

106 20/12/28(月)18:04:29 No.759518202

>ただアズはお前結局何がしてーんだよ! アーク様待ち!

107 20/12/28(月)18:05:03 No.759518327

>一体誰のせいでこんな事に… 1000%私のせいだ だが私は反省してるので協力しよう

108 20/12/28(月)18:05:15 No.759518387

なんか本の方のゲストと似たようなこと言ってない? 本音じゃなかった

109 20/12/28(月)18:05:55 No.759518579

最終的にエスとサーバーの防衛戦になるのいいよね

110 20/12/28(月)18:06:08 No.759518623

本編のヒューマギアがホントに夢のマシンか…?って感じだったから改めてナノマシンでテクノロジーは人を幸せにできるって話やってくれたのが結構嬉しかった 仮面ライダーの根幹テーマでもあるしな

111 20/12/28(月)18:06:13 No.759518659

ナノマシンになってでも嫁のための楽園を創ろうとするのがホントひであき…ってなる

112 20/12/28(月)18:06:23 No.759518705

>>一体誰のせいでこんな事に… >1000%私のせいだ >だが私は反省してるので協力しよう こいつなりに本当に反省してるのがムカつく!

113 20/12/28(月)18:07:32 No.759518998

こういうのはなんだけどシンクネットの関係者一億人全員今回の件でとっつかまえたとしてもヒューマギアいるなら人的資源としては問題ないよね…

114 20/12/28(月)18:08:09 No.759519159

アーク的には悪意の一部に過ぎないだろうがシンクネット絶滅チャートは見事だね

115 20/12/28(月)18:08:44 No.759519308

>本編のヒューマギアがホントに夢のマシンか…?って感じだったから改めてナノマシンでテクノロジーは人を幸せにできるって話やってくれたのが結構嬉しかった >仮面ライダーの根幹テーマでもあるしな AIには心があるからデータで出来てるエスと婚約者の心もまだ生きてるよっていうのも綺麗だよね

116 20/12/28(月)18:10:21 No.759519761

エスの技術に翻弄されてみたいなある種かわいそうな生き様は割と石ノ森テイストな気がした

117 20/12/28(月)18:10:38 No.759519840

2回見たけどもう1回くらい見たい

118 20/12/28(月)18:11:46 No.759520141

シンクネットが同士討ちしだしたり中身空っぽだったりで得体の知れない不気味さが正体バレで別方向の不気味さになるところめっちゃ好きだ

119 20/12/28(月)18:12:12 No.759520273

終始シリアスすぎて1000%対100%が癒しタイムすぎる… 社長のあのクソつまらんギャグが死ぬほど恋しくなってしまった

120 20/12/28(月)18:13:24 No.759520627

ゼロワンヘルライジングの目の前でゼロツーが変身解除してイズの姿が見えたあたりから泣いてた エス説得とかライダー5人同時変身とかゼロワンゼロツーダブル変身とかでさらに泣いた

121 20/12/28(月)18:14:01 No.759520860

社長は責任取ってイズと結婚してください

122 20/12/28(月)18:14:44 No.759521081

>60分縛りのおかげでまともなインターバルが無くて社長がボロボロ過ぎる… 昨日のトークショーだったかで社長の回想とか時間が被ってる楽園のほうの尺の時間のぞくとちゃんと現実世界のリアルタイムは60分だって話あった

123 20/12/28(月)18:14:50 No.759521118

ゼロワン本編は通して見てそんなにハマらなかったけど確かにグッと来る部分はあって 映画は俺のグッときた部分の濃縮還元みたいなやつだったから大好き

124 20/12/28(月)18:15:34 No.759521304

>社長のあのクソつまらんギャグが死ぬほど恋しくなってしまった それが最後イズに関してのいろんな回答にになるのも奇麗

125 20/12/28(月)18:15:46 No.759521373

>社長は責任取ってイズと結婚してください 先代イズのレス

126 20/12/28(月)18:16:45 No.759521638

>社長は責任取ってイズと結婚してください 個人的に結婚しちゃえよもうとか夫婦だ夫婦!みたいな感覚はあるけど恋愛感情だとか恋人みたいな要素が抜けてるなって感じるのは家族って感じのほうが強いんだろうな

127 20/12/28(月)18:16:53 No.759521688

正解は世界を救うはクソギャグの中でも割とわかりやすい方だと思うんだ

128 20/12/28(月)18:16:55 No.759521697

>それが最後イズに関してのいろんな回答にになるのも奇麗 まだか~!って嬉しさ半分残念半分に言って終わるのよかった

129 20/12/28(月)18:17:27 No.759521858

>>社長は責任取ってイズと結婚してください >先代イズのレス 気ぶりまくるバッタ達

130 20/12/28(月)18:17:48 No.759521954

>まだか~!って嬉しさ半分残念半分に言って終わるのよかった しかもあの辺イズと社長の人のアドリブらしいのがなおさらいい

131 20/12/28(月)18:18:18 No.759522107

>しかもあの辺イズと社長の人のアドリブらしいのがなおさらいい マジかよ…理解度高すぎない?

132 20/12/28(月)18:18:46 No.759522250

>正解は世界を救うはクソギャグの中でも割とわかりやすい方だと思うんだ ギャグで終わらせず本当に救っちまう社長カッコいいぜ…

133 20/12/28(月)18:19:20 No.759522413

ちゃんとTVから通しで見てる人はそこからの繋がってるところも楽しめてそうでない人も単品でかなり楽しめるのが出来がいい証拠なんだろうな

134 20/12/28(月)18:19:42 No.759522496

何気に好きなのは不破さんと迅のコンビプレー

135 20/12/28(月)18:19:51 No.759522549

>マジかよ…理解度高すぎない? パンフであの辺は遊ばせていただきましたってイズの人が言ってるのでおそらく

136 20/12/28(月)18:19:52 No.759522563

社長の耐久度やっぱり人間やめて無い…?

137 20/12/28(月)18:20:22 No.759522711

モブ敵が過去最弱な気がするんだが「」ってどうしようもないな

138 20/12/28(月)18:20:46 No.759522820

>何気に好きなのは不破さんと迅のコンビプレー vs戦闘機のところも当然好きなんだけど合流するとき支え合いながら仮面ライダーのお出ましだ!のところがすごい好き

↑Top