ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/28(月)17:01:44 ID:zFrg5C1c zFrg5C1c No.759503160
ゲーム部って今どうなったの
1 20/12/28(月)17:03:03 No.759503441
スレッドを立てた人によって削除されました なんでそんなこと気にするの
2 20/12/28(月)17:04:03 No.759503678
スレッドを立てた人によって削除されました 俺のレスも消して
3 20/12/28(月)17:05:30 No.759503978
悪評が強すぎて配信を個人チャンネルに投げて そのしばらく後にアカウント名変更したら元のアカウントアンチに取られて 今まであったいろんなサイトからのリンクがオリジナル原理主義者アンチアカウントに飛ばされるようになって そいつが凍結したところまでは知ってる
4 20/12/28(月)17:05:47 No.759504043
ライブとかやってるのは見かけた
5 20/12/28(月)17:06:44 No.759504272
みりあとか普通に活動してて 絵は良くなったけど声がなんの特徴もなくて前の人は声特徴的だったんだなって思った あと当時ファンだった「」はクソ馬鹿だと思った
6 20/12/28(月)17:23:31 No.759508348
塩というモンスターの生贄になった
7 20/12/28(月)17:30:09 No.759509962
みりあのASMRはたまに聞いてるけど普段の同接が2桁しかなくてグロい
8 20/12/28(月)17:31:19 No.759510263
V運営が声の部分が最重要ファクターなんだなって気付くための犠牲その一
9 20/12/28(月)17:32:29 No.759510564
でもVの利点として分人できるって…
10 20/12/28(月)17:34:15 No.759510999
>でもVの利点として分人できるって… それいったやつらが犠牲その2
11 20/12/28(月)17:37:45 No.759511902
プレイヤーは別にして声当てだけやらせるってのはコンテンツとして正直悪くないとは思うんだけどやり方が致命的に悪すぎた…
12 20/12/28(月)17:39:29 No.759512314
時代の徒花
13 20/12/28(月)17:39:30 No.759512315
>プレイヤーは別にして声当てだけやらせるってのはコンテンツとして正直悪くないとは思うんだけどやり方が致命的に悪すぎた… いや悪いでしょ がわそのまま声だけ変えるで軟着陸するパターンなんて検討も付かない
14 20/12/28(月)17:39:58 No.759512439
そもそも変えた理由がパワハラからの演者に逃走されて……って時点で例え手段として正しかろうがダメでしょ
15 20/12/28(月)17:41:29 No.759512816
>そもそも変えた理由がパワハラからの演者に逃走されて……って時点で例え手段として正しかろうがダメでしょ というかゲーム部運営が声担当を所詮声当ててるだけの可変パーツだと思い込んでたっぽいので あそこは台本あったし声担当の地位が低かった(という勘違いがあった
16 20/12/28(月)17:41:44 No.759512877
>がわそのまま声だけ変えるで軟着陸するパターンなんて検討も付かない 黒咲りん
17 20/12/28(月)17:41:51 No.759512907
分業製を突き詰めたら出来の悪い3dアニメにしかならないという悲しい結論
18 20/12/28(月)17:43:12 No.759513245
業界でトップレベルにでかいアイちゃんが失敗したのにこれが分人で使い回せるわけがない
19 20/12/28(月)17:43:33 No.759513321
>>がわそのまま声だけ変えるで軟着陸するパターンなんて検討も付かない >黒咲りん 一代目二代目とかいう言葉ができて荒れてるよ もともと目立つほど人気がないし
20 20/12/28(月)17:43:35 No.759513332
ぐぐったら声:2代目……二代目?
21 20/12/28(月)17:43:49 No.759513389
>そもそも変えた理由がパワハラからの演者に逃走されて……って時点で例え手段として正しかろうがダメでしょ 仮にまともな待遇でかつ声が変わる時も「先代はキャリアアップのために卒業します!彼らのこれからと新しいゲーム部をよろしくお願いします!」みたいな感じだったら人気はどうなってたんだろう
22 20/12/28(月)17:44:10 No.759513462
>分業製を突き詰めたら出来の悪い3dアニメにしかならないという悲しい結論 タレント性取り上げたりで簡単に取り換え可能にする場合は結局行きつく先はそこだもんな
23 20/12/28(月)17:44:57 No.759513639
声だけ変えたパターンそこそこある
24 20/12/28(月)17:45:12 No.759513697
ガチャピンは望まれてなかったと気付くのが遅かった 下手でも良いから等身大で頑張る方が受けるっていう
25 20/12/28(月)17:45:20 No.759513722
なんでゲーム担当と声優別れてるのに長時間耐久ゲームに声優同席させて生当てさせてたの…
26 20/12/28(月)17:46:03 No.759513893
>ガチャピンは望まれてなかったと気付くのが遅かった >下手でも良いから等身大で頑張る方が受けるっていう なんでダステルボックスのプレイ応援せにゃならんねんってな
27 20/12/28(月)17:46:36 No.759514023
着ぐるみみたいな中の人の取り替えが効くと思ってたけど 実際は着ぐるみは着ぐるみでもふなっしータイプだった業界
28 20/12/28(月)17:46:50 No.759514071
正式に引き継ぎして交代もあるし サイレント交代も実はザラにあるけど 騒がれるほどの知名度がないから騒がれてないだけだよね…
29 20/12/28(月)17:47:01 No.759514108
立派な礎となった 悪いが必要な犠牲だった
30 20/12/28(月)17:47:02 No.759514114
でもプロゲーマープロ崩れが自分のプレイを美少女キャラに売り渡すって言うのはB級SFっぽくて未来を感じた
31 20/12/28(月)17:47:24 No.759514187
>仮にまともな待遇でかつ声が変わる時も「先代はキャリアアップのために卒業します!彼らのこれからと新しいゲーム部をよろしくお願いします!」みたいな感じだったら人気はどうなってたんだろう 最初からキャスト公開してるならまぁ有りだと思う
32 20/12/28(月)17:48:06 No.759514334
ウタゴエ放送部も比較的穏便に中の人交代済んだように見えたけど 検索したらサジェスト一本目に炎上とか出てきたからそうでもないのかな…
33 20/12/28(月)17:48:27 No.759514411
初代が部長以外抜けたあたりで追うの止めたんだけど部長も2代目になったの? あと妹分とかはどうなった?
34 20/12/28(月)17:49:17 No.759514556
ゲーム部は最初にパワハラの全責任を認めて謝罪に徹した部分だけは今でも評価してるよ その配慮を少しでも演者に向けてれば今頃とてつもない金のなる木になってたのにアホすぎる
35 20/12/28(月)17:49:29 No.759514591
部長は前の人がガワ変えてるからそっち見てるな 普通にゲームプレイするのにガチャピンする必要あったなかな
36 20/12/28(月)17:49:37 No.759514608
華香院つばきが一回引退して中の人交代して復活したのはガワ捨てるのもったいないから再利用してみた風にしか見えなくてちょっと笑った
37 20/12/28(月)17:49:59 No.759514691
そりゃ0か1かでいえば悪く言う人が出てくるだろう
38 20/12/28(月)17:50:19 No.759514760
オタクはバカだが運営の都合いいように動くほど便利ではない
39 20/12/28(月)17:50:28 No.759514785
朝ノの茜ちゃん
40 20/12/28(月)17:51:05 No.759514918
声優とゲーム担当が分かれるってやり方としてはまあ分かるし ロールとして中の人はいませんよ?ってのも分かるんだ ただそこまでやっておいて途中で夢壊すような事したら醒める
41 20/12/28(月)17:51:19 No.759514974
ガチャピンなのにどうやって生配信させてたのか 長時間リアルタイムシャドーイングさせてましたは力業すぎる…
42 20/12/28(月)17:51:39 No.759515035
声当ててるだけだから雑に扱われたこれに付き申す
43 20/12/28(月)17:51:45 No.759515065
>その配慮を少しでも演者に向けてれば今頃とてつもない金のなる木になってたのにアホすぎる 生放送ではスパチャも山ほど飛んで動画の再生数もコンスタントにハーフミリオン達成してグッズを出せば秒でsoldoutだったな炎上直前は
44 20/12/28(月)17:51:57 No.759515112
そういや同じ時期のガチャピンのガキがまだ活動してるけどあっちはもうガチャピンやめたのかな
45 20/12/28(月)17:52:32 No.759515240
>ガチャピンなのにどうやって生配信させてたのか >長時間リアルタイムシャドーイングさせてましたは力業すぎる… ガチャピンにしろ流石に部長側にもポケモン対戦の知識は多少あるタイプだと思ってたわ 本当に一切知らずにあれをやってたのはちょっと感服する
46 20/12/28(月)17:52:52 No.759515346
運営が下手こいたんじゃなくてキチガイが運営やってたまたま当てただけだから「もっと○○してれば…」というifはありえないんだ…
47 20/12/28(月)17:53:10 No.759515408
>長時間リアルタイムシャドーイングさせてましたは力業すぎる… そのせいで声担当がボロボロになってたとこに あいつらの代わりなんていくらでもいるって陰口叩かれてギブアップって流れだからな…
48 20/12/28(月)17:53:15 No.759515428
れそって今何してんだ
49 20/12/28(月)17:53:19 No.759515449
部長が好きでなんなら結構シコってたのに…
50 20/12/28(月)17:54:09 No.759515622
>ガチャピンにしろ流石に部長側にもポケモン対戦の知識は多少あるタイプだと思ってたわ レートガチ勢とかじゃないだけでポケモンは好きだったみたいなのが余計つらい
51 20/12/28(月)17:54:10 No.759515627
>運営が下手こいたんじゃなくてキチガイが運営やってたまたま当てただけだから「もっと○○してれば…」というifはありえないんだ… たまたま荒らしがVの人気者になった例とそっくりだな…
52 20/12/28(月)17:54:16 No.759515651
>>がわそのまま声だけ変えるで軟着陸するパターンなんて検討も付かない >黒咲りん 声が変わったのもそうだけど活動がなんかおもてたんと違う…
53 20/12/28(月)17:54:20 No.759515663
部長の見た目はめっちゃ好き
54 20/12/28(月)17:54:22 No.759515670
>下手でも良いから等身大で頑張る方が受けるっていう まず結構な頻度でリアルタイムでV同士で集まって競う大会が行われてたのもあるけど そういう知名度上げる場にも出し辛いし
55 20/12/28(月)17:54:22 No.759515674
>そういや同じ時期のガチャピンのガキがまだ活動してるけどあっちはもうガチャピンやめたのかな スラムのガキはFPSやらなくなったからな
56 20/12/28(月)17:54:59 No.759515810
声優に台本読ませる赤月ゆにスタイルは全然流行らなかったな
57 20/12/28(月)17:55:01 No.759515811
>塩というモンスターの生贄になった 巣にお帰り
58 20/12/28(月)17:55:39 No.759515962
でも運営方針変わってから魂子ちゃんのドスケベ音声聴けるようになったのは嬉しい
59 20/12/28(月)17:56:24 No.759516157
コントローラー担当と 画面見て喋る担当って分けると おちんぎんというかコストめっちゃ掛かりそうだけど大丈夫なんだろうか
60 20/12/28(月)17:56:25 No.759516159
>でも運営方針変わってから魂子ちゃんのドスケベ音声聴けるようになったのは嬉しい 収益化なくなっていっぱい悲しい
61 20/12/28(月)17:56:33 No.759516191
スラムのガキも素でゲームさせたほうが面白かったな コラボ適性がすごい
62 20/12/28(月)17:56:41 No.759516224
>スラムのガキはFPSやらなくなったからな スラムのガキはまぁ見ててこいつ演者と別だなってなって色々騒がれてからすぐ辞めたから特に燃えもしなかったし 他と絡むとキャラが面白いから結果として成功してる アカイヒト…はよかった
63 20/12/28(月)17:56:50 No.759516256
なちょこも辞めたしな
64 20/12/28(月)17:57:07 No.759516327
>コントローラー担当と >画面見て喋る担当って分けると >おちんぎんというかコストめっちゃ掛かりそうだけど大丈夫なんだろうか だからこうして待遇を悪くする
65 20/12/28(月)17:57:08 No.759516333
その後も低評価やめろと二代目ハルカスに言わせたり二代目部長にお気持ち表明させたりと致命的に駄目だった
66 20/12/28(月)17:57:12 No.759516360
10時間生放送で本当に部長がヘトヘトになってるのを見てファンはおかしいと思わなかったとか言われてたけど当然のごとく大変な分だけそれ相応の賃金が支払われてるもんだと思ってたのよ… まさか金払いも渋ければパワハラ重ねてたとか本当にアホすぎる
67 20/12/28(月)17:57:54 No.759516524
>スラムのガキはFPSやらなくなったからな 正直それでいいと俺は思う ガチャピンゲーマーって長続きしないよ…
68 20/12/28(月)17:58:00 No.759516545
削除依頼によって隔離されました ゲーム部で失脚した運営はホロで同じようなことやってるんだから悪は滅びないわけだな
69 20/12/28(月)17:58:05 No.759516571
何もかもかわいそう それしか言えねえ
70 20/12/28(月)17:58:22 No.759516644
みりあは今の中の人が福岡出身だからか、よかとちゃんと絡んだりしてるな
71 20/12/28(月)17:58:30 No.759516681
>10時間生放送で本当に部長がヘトヘトになってるのを見てファンはおかしいと思わなかったとか言われてたけど当然のごとく大変な分だけそれ相応の賃金が支払われてるもんだと思ってたのよ… >まさか金払いも渋ければパワハラ重ねてたとか本当にアホすぎる 相応の賃金払われてないの?
72 20/12/28(月)17:58:31 No.759516686
今ってゲーム部全員2代目? あと妹はどうなった?
73 20/12/28(月)17:58:39 No.759516711
界隈が広くなってプロみたいな腕のが出てきたりプロが受肉とかあって担当分けはマジで意味がなくなったなあ
74 20/12/28(月)17:58:43 No.759516728
>検索したらサジェスト一本目に炎上とか出てきたからそうでもないのかな… 炎上してなくても当たり前のように炎上のサジェストは出るし 引退してなくても引退のサジェストは出るよ
75 20/12/28(月)17:58:47 No.759516745
10時間もバンビーの声聞きながら読み上げ続けるの辛すぎる…
76 20/12/28(月)17:59:07 No.759516819
なちょこなぁ 声優だったりこれはなんだっけctuberだっけ 結局高頻度で配信したり中身の素みたいなのが見えてこないと人は付かんということは見てきてわかった
77 20/12/28(月)17:59:18 No.759516865
>ゲーム部で失脚した運営はホロで同じようなことやってるんだから悪は滅びないわけだな 露骨過ぎて誰も食い付かんぞピーポくんアンチ
78 20/12/28(月)17:59:30 No.759516906
>10時間もバンビーの声聞きながら読み上げ続けるの辛すぎる… そう書かれるとつらすぎる
79 20/12/28(月)17:59:47 No.759516968
チャンネル見たら7ヶ月動画投稿無しで完全に終わってるな
80 20/12/28(月)18:00:12 No.759517078
>10時間もバンビーの声聞きながら読み上げ続けるの辛すぎる… てかよくやったな…
81 20/12/28(月)18:00:13 No.759517084
>あと妹はどうなった? ここあちゃんは正式に魂の引き継ぎして活動してる もともとなんでVやってるのって感じの人ではあったし
82 20/12/28(月)18:00:22 No.759517134
>声優だったりこれはなんだっけctuberだっけ >結局高頻度で配信したり中身の素みたいなのが見えてこないと人は付かんということは見てきてわかった スレ画のは炎上するまでは大人気だったじゃん!
83 20/12/28(月)18:00:30 No.759517165
>ここあちゃんは正式に魂の引き継ぎして活動してる >もともとなんでVやってるのって感じの人ではあったし 妹も2代目になったのか…
84 20/12/28(月)18:00:36 No.759517184
>業界でトップレベルにでかいアイちゃんが失敗したのにこれが分人で使い回せるわけがない 良く引き合いに出されるけどアイちゃんがやってたのはただの増員だから中身入れ替えとは無関係で それが失敗したのもあくまで運営が混乱招くやり方をしたせいなのだけど スレ画の影響残ってたせいで余計誤解を深めてた節はあったから本当に迷惑な話だったと思ってる
85 20/12/28(月)18:00:37 No.759517186
>界隈が広くなってプロみたいな腕のが出てきたりプロが受肉とかあって担当分けはマジで意味がなくなったなあ まああのころはそんなことになるとは思わなかったし…
86 20/12/28(月)18:00:42 No.759517212
スラムのガキは最近の見る限りガチャピンの頃からの 殺意だけは本物っぽいのが逆に面白いわ
87 20/12/28(月)18:00:50 No.759517258
Vも大会に呼ばれたりとか増えてるけどガチャピンだとまず出れないからなあ クソ上手いのになんでお前は出ないとか出たくても中の人が出てます…とかなるだろうし
88 20/12/28(月)18:01:13 No.759517355
現みりあはたまにコラボ混ざったりしてるのは見るな あとは今何やってんのか知らん
89 20/12/28(月)18:01:26 No.759517408
>まああのころはそんなことになるとは思わなかったし… 有名人がこぞって受肉する時代…
90 20/12/28(月)18:01:46 No.759517480
スラムのガキは最近桃鉄やってるのしか見えない 桃鉄のプロゲーマーの方はいらっしゃらないんですか!
91 20/12/28(月)18:01:48 No.759517492
あおぎりの方は同じ運営とは思えないほど上手くいってるな
92 20/12/28(月)18:01:59 No.759517526
スレ立つと直ぐにID出てたのは笑えた
93 20/12/28(月)18:02:06 No.759517556
公式の大会とかは別としてガチャピンの何が悪いかよくわからん そもそものガチャピンが許されてるじゃんって思う
94 20/12/28(月)18:02:07 No.759517566
似たような見た目だけどこれはまた別? su4467200.jpg
95 20/12/28(月)18:02:23 No.759517650
>似たような見た目だけどこれはまた別? >su4467200.jpg 世界観同じ後輩とかじゃなかったか
96 20/12/28(月)18:02:43 No.759517746
>スラムのガキは最近桃鉄やってるのしか見えない >桃鉄のプロゲーマーの方はいらっしゃらないんですか! 桃鉄なんて運ゲーにプレイングの要素も賞金付きの大会開ける要素もないよ!
97 20/12/28(月)18:02:50 No.759517773
>似たような見た目だけどこれはまた別? その子はエイレーンさんちの乳デカ尻デカ娘
98 20/12/28(月)18:02:52 No.759517780
>なんでゲーム担当と声優別れてるのに長時間耐久ゲームに声優同席させて生当てさせてたの… そんなわけのわからんことしてたのか…
99 20/12/28(月)18:03:03 No.759517826
>クソ上手いのになんでお前は出ないとか出たくても中の人が出てます…とかなるだろうし どっちかが出ててもう片方出てこねえなって すぐ内部事情掘られるVというか芸能界だと余計だしな
100 20/12/28(月)18:03:05 No.759517836
ここで本当にステルスマーケティングしようとしてた連中なんだけどびっくりするほど語り継がれない
101 20/12/28(月)18:03:25 No.759517917
ガチャピンが悪いんじゃなくて面白くないガチャピンが良くないのが一番大きいと思う
102 20/12/28(月)18:03:32 No.759517945
良くも悪くもVtuberファンの間にもVtuberは中に人間がいるって認識するようになったきっかけにはなったと思う
103 20/12/28(月)18:04:02 No.759518091
>ここで本当にステルスマーケティングしようとしてた連中なんだけどびっくりするほど語り継がれない 本当にってことはソースあるの?
104 20/12/28(月)18:04:03 No.759518095
色々と気を使うよね
105 20/12/28(月)18:04:18 No.759518158
これもガチャピン部分よりパワハラ部分が問題だったんじゃ…
106 20/12/28(月)18:04:26 No.759518193
>ここで本当にステルスマーケティングしようとしてた連中なんだけどびっくりするほど語り継がれない リアルしいがる日本橋店みたいなノリのスレが立ってたのは覚えてる
107 20/12/28(月)18:04:28 No.759518199
>ここで本当にステルスマーケティングしようとしてた連中なんだけどびっくりするほど語り継がれない 今初めて聞いたけど 多くて3000人しかいない程度のとこでステマとか費用対効果も薄いだろ 運営はバカなの?
108 20/12/28(月)18:04:42 No.759518250
こないだ何日か連続して歌枠やってたけどその辺の新人より人いなくてびっくりした
109 20/12/28(月)18:05:20 No.759518409
真実が関係者しか判らない事を本当にとかいうのは信じない事にしてるんだ
110 20/12/28(月)18:05:28 No.759518456
>公式の大会とかは別としてガチャピンの何が悪いかよくわからん >そもそものガチャピンが許されてるじゃんって思う 別に悪かないよ ウケないだけで
111 20/12/28(月)18:05:29 No.759518462
>運営はバカなの? はい
112 20/12/28(月)18:05:29 No.759518463
最初期にしいがるみたいなスレで宣伝があったことは事実だけど 無能な味方系のファンだったりわざとやってるアンチだったり色々あるからそういうスレが立ってる=運営がここでステマしてるって証拠もなしに言い切れないので考慮しなくていいよ
113 20/12/28(月)18:05:39 No.759518503
ヒとかもそうだけど対外的にそのキャラがプレイしてますそのキャラが声出してますそのキャラがヒやってますって前提が崩されるのは好ましくない
114 20/12/28(月)18:05:40 No.759518507
>これもガチャピン部分よりパワハラ部分が問題だったんじゃ… ガチャピンだったからスタッフが声軽視になってパワハラだからそこは不可分だと思う
115 20/12/28(月)18:05:51 No.759518561
男2人はチャンネルもヒも止まっちゃったみたいだな
116 20/12/28(月)18:06:05 No.759518612
>運営はバカなの? バカじゃなかったら悲惨な今はないんだよ…
117 20/12/28(月)18:06:07 No.759518619
>公式の大会とかは別としてガチャピンの何が悪いかよくわからん >そもそものガチャピンが許されてるじゃんって思う 中の人がプレイしてます!って言うのを全面的に押し出さずにキグルミ感強くしてプレイ担当入れ替えてるのが暗黙の了解みたいに許される雰囲気作れれば割と需要はあると思うんだよな まあだったら普通に上手い魂を拾ってくるかプレイヤー本人を受肉させたほうが手っ取り早いんだろうけど
118 20/12/28(月)18:06:09 No.759518632
>ここで本当にステルスマーケティングしようとしてた連中なんだけどびっくりするほど語り継がれない マジかよ畠野最底だな
119 20/12/28(月)18:06:21 No.759518699
追ってないけどかつて盛り上がってたVが落ちぶれてるのは見たくない…
120 20/12/28(月)18:06:36 No.759518751
ここに限らず企業運営のおっさん達はどこもネットの住民って感じがする逃げ回りと責任転換っぷり これが同族嫌悪か
121 20/12/28(月)18:07:14 No.759518924
エイレーンがここと組んだ途端に全てが傾き始めた感じあって あのさげまんすげぇなっていつも思う
122 20/12/28(月)18:07:19 No.759518945
パワハラはあったんだろうけど演者側のやり方もどうかなって部分はあった 言い方は悪いけどモロにファンネル飛ばして潰す格好になったわけじゃん
123 20/12/28(月)18:07:24 No.759518972
>ここに限らず企業運営のおっさん達はどこもネットの住民って感じがする逃げ回りと責任転換っぷり >これが同族嫌悪か まあそれもあるけどオタクのいういわゆる「責任とれ」って全部聞いてたらつまりは「全部潰せ」ってことだし
124 20/12/28(月)18:07:38 No.759519032
>>ここあちゃんは正式に魂の引き継ぎして活動してる >>もともとなんでVやってるのって感じの人ではあったし >妹も2代目になったのか… 納得づくの交代だし初代には及ばないけど歌唱力もremixもしっかりしてるので結構人気あるから!
125 20/12/28(月)18:07:41 No.759519045
チャンネル設立直後にしいがる日本橋するファンやアンチってなんだよ
126 20/12/28(月)18:07:42 No.759519046
>まあだったら普通に上手い魂を拾ってくるかプレイヤー本人を受肉させたほうが手っ取り早いんだろうけど 今の時流なら男も普通に人気狙えるしわざわざ美少女のガワつける理由がもうやりたいから以外あまりないよね…
127 20/12/28(月)18:07:44 No.759519060
>エイレーンがここと組んだ途端に全てが傾き始めた感じあって >あのさげまんすげぇなっていつも思う 元々ここがやばかっただけじゃろ
128 20/12/28(月)18:07:51 No.759519085
>追ってないけどかつて盛り上がってたVが落ちぶれてるのは見たくない… 中身は別もんだからもう落ちぶれるもクソもないさ
129 20/12/28(月)18:08:10 No.759519161
>チャンネル設立直後にしいがる日本橋するファンやアンチってなんだよ 疑わしくても証拠がないなら何も言わないのが賢い選択だよ
130 20/12/28(月)18:08:17 No.759519186
業界が手探りだったから失敗はしょうがないけど裏側の生臭いとこまで出ちゃったのが悪かった
131 20/12/28(月)18:08:22 No.759519203
>エイレーンがここと組んだ途端に全てが傾き始めた感じあって >あのさげまんすげぇなっていつも思う 頭大丈夫?
132 20/12/28(月)18:08:52 No.759519346
>>これもガチャピン部分よりパワハラ部分が問題だったんじゃ… >ガチャピンだったからスタッフが声軽視になってパワハラだからそこは不可分だと思う このケースにおいては言ってることはわかるんだけどガチャピンとパワハラが不可分は飛躍しすぎではないかな
133 20/12/28(月)18:08:54 No.759519357
箱そのものに悪い印象ついてるけど続いてはいるのか
134 20/12/28(月)18:09:01 No.759519392
>エイレーンがここと組んだ途端に全てが傾き始めた感じあって >あのさげまんすげぇなっていつも思う おめシス何か言ってやれ
135 20/12/28(月)18:09:17 No.759519458
裏方でゲームする側になるより自分でガワ付けたほうがいい時代になったから今後分業は現れない気がする
136 20/12/28(月)18:09:34 No.759519531
>今の時流なら男も普通に人気狙えるしわざわざ美少女のガワつける理由がもうやりたいから以外あまりないよね… 美少女ガワにこだわるにしてもこれだけ界隈が拡大してるとオーディションすればそれなりにプレイできる女性ゲーマーの一人や二人引っ張ってこれるだろうしね…
137 20/12/28(月)18:09:39 No.759519549
エイレーンとコラボすると炎上するみたいな都市伝説あったけどそもそもエイレーンとコラボするレベルの箱で炎上したことない箱がない
138 20/12/28(月)18:09:44 No.759519573
>このケースにおいては言ってることはわかるんだけどガチャピンとパワハラが不可分は飛躍しすぎではないかな まあでも今の人気Vがなんでこういう話にならんかったら声もってるやつがほぼ全部受け持ってるからだし
139 20/12/28(月)18:10:04 No.759519675
ここに限らず工作は「やってんなー」ってのしばしば見るけど 100%の証拠ってまず出ないから正直やったもん勝ちの世界だと思う
140 20/12/28(月)18:10:19 No.759519745
>中の人がプレイしてます!って言うのを全面的に押し出さずにキグルミ感強くしてプレイ担当入れ替えてるのが暗黙の了解みたいに許される雰囲気作れれば割と需要はあると思うんだよな 全然違う話だけどブイ子のイベントでの殺陣は割と近いことやってたな 元々中身自由に入れ替えられる設定だから殺陣担当もヒで堂々と宣伝してた
141 20/12/28(月)18:10:21 No.759519757
というかゲームが上手いとかそういうのが話題が共有できないリスクを冒すほどのメリットがなかったってだけだった
142 20/12/28(月)18:10:35 No.759519822
>公式の大会とかは別としてガチャピンの何が悪いかよくわからん なんと言うかTVプログラムのガチャピンではないからですかね… 着ぐるみと自身でセットって活動してる人たちでキャッキャしてるのが主流の中には混ざれない
143 20/12/28(月)18:10:37 No.759519831
生主主体になってゲーム大会とかも普通に参加するようになって上手い人も出てきたからガチャピン形式はもう時代に逸れてきてるよなとは思う
144 20/12/28(月)18:10:57 No.759519917
まぁだからガチャピン形式の後追いがでてこないんだとおもう
145 20/12/28(月)18:11:02 No.759519942
ファン馬鹿すぎてどう喋るか指示する声入ってるのに本人がやってる!とか言ってたからな どんな頭してたらああなるんだろう…
146 20/12/28(月)18:11:22 No.759520031
第2のゲーム部臭がする… https://www.project-cold.net/
147 20/12/28(月)18:11:24 No.759520037
>パワハラはあったんだろうけど演者側のやり方もどうかなって部分はあった >言い方は悪いけどモロにファンネル飛ばして潰す格好になったわけじゃん 当時の感じなら対応次第でどうにでもなったと思うわ
148 20/12/28(月)18:11:27 No.759520049
今はあおぎり高校に注力してる感じ?
149 20/12/28(月)18:11:44 No.759520127
>ここに限らず工作は「やってんなー」ってのしばしば見るけど >100%の証拠ってまず出ないから正直やったもん勝ちの世界だと思う 小さいとこはともかくでかい箱に関して工作やら社員やら言ってるの見ると アルミ案件の子かな?って思っちゃう
150 20/12/28(月)18:11:49 No.759520161
>>このケースにおいては言ってることはわかるんだけどガチャピンとパワハラが不可分は飛躍しすぎではないかな >まあでも今の人気Vがなんでこういう話にならんかったら声もってるやつがほぼ全部受け持ってるからだし なにがまあででもなのかわからんがパワハラとそれは関係なくない?
151 20/12/28(月)18:11:52 No.759520178
>というかゲームが上手いとかそういうのが話題が共有できないリスクを冒すほどのメリットがなかったってだけだった 大半がVが一喜一憂する姿がみたいだけであって ゲームうまうま勢はまた別の需要だからな
152 20/12/28(月)18:11:55 No.759520192
おめしすは何なの悪魔か何かなの…
153 20/12/28(月)18:11:56 No.759520198
動画主体なら別にガチャピンでいいと思うけどね 生配信やりだすとちょっと色んな面で無理が出ちゃうよね
154 20/12/28(月)18:12:00 No.759520211
>ここに限らず工作は「やってんなー」ってのしばしば見るけど >100%の証拠ってまず出ないから正直やったもん勝ちの世界だと思う ぶっちゃけやったところで炎上するやり方でなければ何も問題ないしな 多少鼻につくレベルなら個人の好き嫌いで収まる話だし
155 20/12/28(月)18:12:02 No.759520223
>ファン馬鹿すぎてどう喋るか指示する声入ってるのに本人がやってる!とか言ってたからな >どんな頭してたらああなるんだろう… 好きなコンテンツだとそうなっちゃうんだろ ここでもよく見る
156 20/12/28(月)18:12:02 No.759520227
もっと技術と市場が発展したらいつか各界隈のスペシャリストが同じガワ被って匠の技を見せるみたいなコンテンツも出てくるかもしれない
157 20/12/28(月)18:12:22 No.759520312
>おめしすは何なの悪魔か何かなの… バーチャルホスピス
158 20/12/28(月)18:12:24 No.759520324
>ゲームうまうま勢はまた別の需要だからな マジでゲーム上手い人見たければ普通に有名ストリーマー見に行くしな
159 20/12/28(月)18:12:28 No.759520340
>>>これもガチャピン部分よりパワハラ部分が問題だったんじゃ… >>ガチャピンだったからスタッフが声軽視になってパワハラだからそこは不可分だと思う >このケースにおいては言ってることはわかるんだけどガチャピンとパワハラが不可分は飛躍しすぎではないかな それはそうだね まあゲーム部に限ってはそこが繋がってるってことで一つ
160 20/12/28(月)18:12:30 No.759520346
>なにがまあででもなのかわからんがパワハラとそれは関係なくない? あるでしょ 声もってるやつがパワーもってたらそもそも舐められないじゃん
161 20/12/28(月)18:12:37 No.759520383
というかここですらガチャピン路線は早い段階で捨ててたからね 本格的にウケだしたのは寸劇アニメやりはじめてからだ
162 20/12/28(月)18:12:56 No.759520480
>もっと技術と市場が発展したらいつか各界隈のスペシャリストが同じガワ被って匠の技を見せるみたいなコンテンツも出てくるかもしれない とっくにある
163 20/12/28(月)18:13:14 No.759520571
>本格的にウケだしたのは寸劇アニメやりはじめてからだ ゲームしない部だけは見てた
164 20/12/28(月)18:13:15 No.759520580
単品で動画出す分にはいいけどコラボ主流になっちゃったから一緒にゲームする!ってとこに出にくいのよなガチャピン
165 20/12/28(月)18:13:23 No.759520624
ガチャピン部分はそこまで問題ではないと思う ただ待遇面で色々出た時に一緒に出てきた物だから相乗効果で冷める原因のひとつにもなってる
166 20/12/28(月)18:13:35 No.759520695
運営としては演者1強にされて好き放題されるのも面白くない気持ちはわからんでもない
167 20/12/28(月)18:14:06 No.759520894
れその異常性無視して一般論で運営が~とか演者が~って話は難しい
168 20/12/28(月)18:14:11 No.759520921
劣悪な真相が暴露されるまではここですらプレイ巧者路線で大好評だった記憶があるぞ 会長とハルトがどれくらいの上位層かみたいな話題でよく盛り上がってた
169 20/12/28(月)18:14:22 No.759520991
>https://www.project-cold.net/ ノイズでモールス信号仕込んでたところ?
170 20/12/28(月)18:14:46 No.759521098
>第2のゲーム部臭がする… >https://www.project-cold.net/ これも正直怪しいんだ 最初からわけのわからんぐらい熱量の高いファンが湧いて出て謎解きやってて ある時一斉にまとめサイトが記事にしてってどう考えてもそういう仕掛けだよねと
171 20/12/28(月)18:15:01 No.759521167
コラボの敷居が下がったあたりでガチャピンだと横のつながり持ちにくい欠点がどうしてもね
172 20/12/28(月)18:15:30 No.759521283
杉田今こんなんやってたのか…
173 20/12/28(月)18:15:38 No.759521331
>れその異常性無視して一般論で運営が~とか演者が~って話は難しい そういやそいつの仲良い配信者がやたらとここ持ち上げてたな 名前忘れたけど
174 20/12/28(月)18:15:39 No.759521339
>あるでしょ >声もってるやつがパワーもってたらそもそも舐められないじゃん まず同僚を舐めるとか舐めないとかの発想が出る時点で録な職場じゃないと思うの… その理論でいえば確かに演者はパワハラ受けなくなるだろうけど代わりに別の弱い立場の職員がパワハラ受けることになるだろうし パワハラが発生する環境自体がおかしいのよ
175 20/12/28(月)18:15:48 No.759521383
ポケモン対戦配信とかイカ配信ですごいすごいとここでも持て囃されてたのは言っちゃ駄目な感じ?
176 20/12/28(月)18:15:49 No.759521387
仕込みだのステマだのは正直どうでも良くて気持ちよくノセてくれるならそれでいいんだよ ノセる段階で失敗しないでくれ
177 20/12/28(月)18:16:04 No.759521464
個人的には下手でも喋ってる人のプレイが見たいからガチャピンはちょっと苦手かな…せめて公表してほしい
178 20/12/28(月)18:16:13 No.759521525
まごうことき過渡期の産物だったなーとは思う 同じような手法で中身変えずに継続してる人もいるし
179 20/12/28(月)18:16:41 No.759521622
>運営としては演者1強にされて好き放題されるのも面白くない気持ちはわからんでもない 好き放題も何もスタッフが裏で演者の中傷してたり給料が安いのに拘束時間長かったりってのが原因だしな
180 20/12/28(月)18:16:50 No.759521672
今ゲーム得意な魂を喚んで来るからちょっと待って!くらいメタい集団なら
181 20/12/28(月)18:16:59 No.759521716
>コラボの敷居が下がったあたりでガチャピンだと横のつながり持ちにくい欠点がどうしてもね FPS強い子はFPS強い子とコラボすりゃ盛り上がるんだけどそれができないから なんか歪んでいっちゃうのよね ひなたちゃんも今のスタイルで落ち着くまでに色々言われてたし
182 20/12/28(月)18:17:04 No.759521743
>第2のゲーム部臭がする… >https://www.project-cold.net/ まあこれは脚本ありきのweb小説と言うかそれこそ個人サイトとか壺でよくあったアンケとか安価で展開変えるリアルタイムSSの拡大版みたいなもんでしょ
183 20/12/28(月)18:17:04 No.759521746
当時の面々が誰もいないから今も続いてることをどう思えばいいのか分からない
184 20/12/28(月)18:17:07 No.759521767
>おめしすは何なの悪魔か何かなの… 死ぬところに現れるんじゃない…死にそうなやつが駆け込んでくるんだ
185 20/12/28(月)18:17:08 No.759521777
>ポケモン対戦配信とかイカ配信ですごいすごいとここでも持て囃されてたのは言っちゃ駄目な感じ? 「」の発言が全員同じ奴と思うな~とか言い出すだけで意味ない感じ
186 20/12/28(月)18:17:10 No.759521786
>ポケモン対戦配信とかイカ配信ですごいすごいとここでも持て囃されてたのは言っちゃ駄目な感じ? ふふふ何のことだい
187 20/12/28(月)18:17:25 No.759521847
>>ここに限らず工作は「やってんなー」ってのしばしば見るけど >>100%の証拠ってまず出ないから正直やったもん勝ちの世界だと思う >小さいとこはともかくでかい箱に関して工作やら社員やら言ってるの見ると >アルミ案件の子かな?って思っちゃう 実際やってるかどうかはともかくでかいか小さいかは基準にならないんじゃねえかな…
188 20/12/28(月)18:17:32 No.759521886
>今ゲーム得意な魂を喚んで来るからちょっと待って!くらいメタい集団なら 実際ガチャピンシステムを公言してるゲーマー系Vあったけどどうなったっけか…
189 20/12/28(月)18:17:34 No.759521895
声優形式のC-tubeは動画形式でシナリオやディレクターの名前が毎回出るタイプだったらそれなりに受けていたと思う 生配信形式だとかなり厳しい スレ画はそことは違う労基が絡む話で燃えたという認識だが…
190 20/12/28(月)18:17:46 No.759521951
なにも禁止なんてされてないけど法律と最低限の常識は守ってくれ
191 20/12/28(月)18:18:06 No.759522052
上手くやれてたなら楽しむのは別にいいじゃん 駄目なのが露呈したからって遡って叩くのはおかしい
192 20/12/28(月)18:18:17 No.759522097
>ポケモン対戦配信とかイカ配信ですごいすごいとここでも持て囃されてたのは言っちゃ駄目な感じ? 解ってて楽しんでるんじゃ? ディズニーランドでミッキー居たら喜ぶみたいなもんでしょ
193 20/12/28(月)18:18:26 No.759522145
声優は替えが効くってのたまう運営だったしな…
194 20/12/28(月)18:18:26 No.759522146
>今ゲーム得意な魂を喚んで来るからちょっと待って!くらいメタい集団なら 今はなきupd8でアルカナってのがおりましてね…
195 20/12/28(月)18:18:51 No.759522274
>上手くやれてたなら楽しむのは別にいいじゃん >駄目なのが露呈したからって遡って叩くのはおかしい >法律と最低限の常識は守ってくれ