ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/28(月)15:26:26 No.759480029
ファイナルファンタジーXIII Any% https://www.twitch.tv/rtainjapan ゲームタイトル詳細 https://rtain.jp/game-title/ff13/ スケジュール https://horaro.org/rtaij/rtaij2020 無敵時間さん https://mutekijikan.stores.jp
1 20/12/28(月)15:27:37 No.759480323
翼を!?
2 20/12/28(月)15:27:47 No.759480368
翼を授けます
3 20/12/28(月)15:27:49 No.759480374
翼さずかっちゃったかー
4 20/12/28(月)15:27:54 No.759480397
翼を授かるー!
5 20/12/28(月)15:28:31 No.759480545
無敵時間さん!?
6 20/12/28(月)15:28:35 No.759480562
自然な宣伝
7 20/12/28(月)15:28:46 No.759480609
ずるいってこのブランド名!
8 20/12/28(月)15:28:47 No.759480618
宣伝は基本
9 20/12/28(月)15:28:49 No.759480626
無敵時間さんだー!
10 20/12/28(月)15:28:51 No.759480633
ん?今無敵時間って言ったよね?
11 20/12/28(月)15:28:57 No.759480666
大事
12 20/12/28(月)15:29:11 No.759480719
見境なき騎士団
13 20/12/28(月)15:29:12 No.759480726
見境なき騎士団は耐えられないからやめろ
14 20/12/28(月)15:29:40 No.759480837
バルトアンデルスサクッと突破してたけどレスとか見る感じ割と強敵なのか...
15 20/12/28(月)15:31:05 No.759481180
>バルトアンデルスサクッと突破してたけどレスとか見る感じ割と強敵なのか... まずこのゲームのボスは大体強い
16 20/12/28(月)15:31:38 No.759481313
出番が少ないうえに名前わかるのがメニュー見ないとわからない13のシド...
17 20/12/28(月)15:32:09 No.759481425
申し訳程度のシド要素だと思う
18 20/12/28(月)15:34:11 No.759481879
肉村さんFFだとあんまりいい役もらえてないイメージなんだけど14はどうなんだろう
19 20/12/28(月)15:34:14 No.759481889
この時点でHPどれくらいあるもんなんです?
20 20/12/28(月)15:34:29 No.759481948
>肉村さんFFだとあんまりいい役もらえてないイメージなんだけど14はどうなんだろう 子持ち
21 20/12/28(月)15:34:41 No.759482018
バスケしようぜ!
22 20/12/28(月)15:34:45 No.759482038
たかいたかーい
23 20/12/28(月)15:34:59 No.759482103
このゲームもしかして終盤から面白くなるタイプでは...!?
24 20/12/28(月)15:35:00 No.759482107
メチャクチャ浮かされてる図が情けないな
25 20/12/28(月)15:35:08 No.759482137
ドリブルすらしてない…
26 20/12/28(月)15:35:32 No.759482232
やれる行動が揃えば揃うほど面白いからね…
27 20/12/28(月)15:35:34 No.759482238
>このゲームもしかして終盤から面白くなるタイプでは...!? この次の章から別のゲームになるといってもいいぐらい変わるぞ
28 20/12/28(月)15:36:23 No.759482419
>このゲームもしかして終盤から面白くなるタイプでは...!? 10章までチュートリアルは本当に揶揄でも何でもないから…
29 20/12/28(月)15:36:38 No.759482466
チュートリアルがクソ長いから…
30 20/12/28(月)15:36:40 No.759482473
ドラクエみたいなHPだな…
31 20/12/28(月)15:37:03 No.759482570
突然広い場所に出るからな…
32 20/12/28(月)15:37:04 No.759482571
アルティマニア楽しいよね……
33 20/12/28(月)15:37:06 No.759482575
やり込んでる人は「いやこのゲームそんなに悪くねえな...!?」って評価なイメージ
34 20/12/28(月)15:37:09 No.759482588
…変態では?
35 20/12/28(月)15:37:33 No.759482692
スルメゲーはどうにもね
36 20/12/28(月)15:37:40 No.759482725
>>このゲームもしかして終盤から面白くなるタイプでは...!? >この次の章から別のゲームになるといってもいいぐらい変わるぞ マジかよ...
37 20/12/28(月)15:37:49 No.759482756
やっぱ走者となると違うな
38 20/12/28(月)15:38:21 No.759482880
CSで4年も同じゲームするのすごいよな
39 20/12/28(月)15:38:38 No.759482954
なそ にん
40 20/12/28(月)15:38:40 No.759482964
なそ にん
41 20/12/28(月)15:38:41 No.759482970
なそ にん
42 20/12/28(月)15:38:43 No.759482974
なそ にん
43 20/12/28(月)15:38:45 No.759482982
300週て…
44 20/12/28(月)15:38:45 No.759482986
なそ
45 20/12/28(月)15:38:46 No.759482989
狂人かな
46 20/12/28(月)15:38:48 No.759483000
狂人か?
47 20/12/28(月)15:38:48 No.759483003
求道者かな
48 20/12/28(月)15:38:49 No.759483005
300週って何年かかるんです?
49 20/12/28(月)15:38:54 No.759483020
何時間費やしたんだろう
50 20/12/28(月)15:39:05 No.759483053
なそ にん
51 20/12/28(月)15:39:27 No.759483151
やっぱり走者ってどこかおかしいわ…
52 20/12/28(月)15:39:34 No.759483173
レイドレースかな……
53 20/12/28(月)15:39:38 No.759483193
BGM聴いただけでどのシーンか分かりそう
54 20/12/28(月)15:39:46 No.759483232
そうやって構築されていくんだな…
55 20/12/28(月)15:40:16 No.759483351
やっぱり何かを捧げないといけないんだな...
56 20/12/28(月)15:40:16 No.759483352
製品保証効いてる間に使い潰すのは極まってる
57 20/12/28(月)15:41:11 No.759483564
同じRPGクリアするのとか精々5、6回だよね…300周て
58 20/12/28(月)15:41:17 No.759483590
この人たち無人島数年いてもRTAのタイム縮めそう
59 20/12/28(月)15:42:44 No.759483907
超ムービーきれいです(当然スキップ)
60 20/12/28(月)15:42:54 No.759483957
自分の目で確かめてみよう!
61 20/12/28(月)15:43:11 No.759484015
なそ にん
62 20/12/28(月)15:43:16 No.759484039
ここからが本番
63 20/12/28(月)15:43:18 No.759484049
全然覚えてないけどここが楽しかった事だけは覚えてる
64 20/12/28(月)15:43:21 No.759484054
ようやくチュートリアル終了
65 20/12/28(月)15:43:31 No.759484092
気付くのが遅すぎる
66 20/12/28(月)15:44:00 No.759484205
13系列のアレキサンダーって……
67 20/12/28(月)15:44:02 No.759484214
敵の時が
68 20/12/28(月)15:44:07 No.759484244
「敵の時が」
69 20/12/28(月)15:44:09 No.759484254
どうしてもっと早く出さなかったんですか…?
70 20/12/28(月)15:44:19 No.759484297
マジで強いから困る
71 20/12/28(月)15:44:21 No.759484309
11章にやりこみ要素全部詰まってるからね 逆に言うとストーリーの本筋に全く関係ないフィールドなんだけど
72 20/12/28(月)15:44:42 No.759484404
>13系列のアレキサンダーって…… 9でも14でも極悪だろ!
73 20/12/28(月)15:44:45 No.759484418
即落ちって言った瞬間BGM消えてダメだった
74 20/12/28(月)15:45:22 No.759484567
人んちでゲーム見てるみたいで和む
75 20/12/28(月)15:45:50 No.759484688
パートナー召喚獣出てくるの結構後なんだな
76 20/12/28(月)15:46:24 No.759484814
ワールドマップとかなくて章ごとにフィールドが変わるの?
77 20/12/28(月)15:46:38 No.759484877
ああ知り合いの家でRPGしてるのを後ろで眺めてる感覚なんだ…
78 20/12/28(月)15:46:42 No.759484894
はぁはぁ今昼寝から起きた
79 20/12/28(月)15:46:42 No.759484896
上手いなー
80 20/12/28(月)15:47:08 No.759484980
ファイファンは飛空挺手に入れたら一気に自由度上がるイメージあるよね
81 20/12/28(月)15:47:16 No.759485002
>ワールドマップとかなくて章ごとにフィールドが変わるの? そう全部ストーリー上で地続きになっててそこを走ってきてる
82 20/12/28(月)15:47:26 No.759485047
アレキと言えば城だからな…
83 20/12/28(月)15:47:32 No.759485065
まあアレキサンダーと言ったら城だから
84 20/12/28(月)15:47:33 No.759485067
ここだけ壮大すぎる
85 20/12/28(月)15:47:39 No.759485092
>ファイファン ?
86 20/12/28(月)15:47:41 No.759485098
あっ初見でクソ強い亀だ!
87 20/12/28(月)15:47:41 No.759485100
ホープだけ重機だからな…
88 20/12/28(月)15:47:57 No.759485171
免許の問題…
89 20/12/28(月)15:48:01 No.759485182
なるほどね…
90 20/12/28(月)15:48:10 No.759485223
免許なら仕方ないな…
91 20/12/28(月)15:48:17 No.759485253
青空が見えると感動するな…
92 20/12/28(月)15:48:19 No.759485257
今で言うと大平原だけゼノブレイドなんだよな...
93 20/12/28(月)15:48:30 No.759485304
そうなるとチャリオットになるだろ!!
94 20/12/28(月)15:48:36 No.759485323
この一人ひとり専用の召喚獣って設定好きだな
95 20/12/28(月)15:48:37 No.759485326
道じゃなくて探索できるフィールドがここだけって事?
96 20/12/28(月)15:48:43 No.759485357
ここまで一本道で一気に解放感出るからすごい感動する
97 20/12/28(月)15:48:55 No.759485392
機械文明の一本道の逃走劇からいきなりだだっ広い平原にぶっこまれるから結構印象的
98 20/12/28(月)15:49:20 No.759485496
13は当時一本道すぎ!とか言われてた記憶ぼんやりあるけどきっちり自由度あったのね実際は
99 20/12/28(月)15:49:25 No.759485525
キングベヒんもス
100 20/12/28(月)15:49:27 No.759485535
ああここで狩りまくったな...
101 20/12/28(月)15:49:32 No.759485555
狩りしまくったなぁ
102 20/12/28(月)15:49:43 No.759485585
>13は当時一本道すぎ!とか言われてた記憶ぼんやりあるけどきっちり自由度あったのね実際は ここだけな!
103 20/12/28(月)15:50:18 No.759485725
ここまでたどり着けなかった人も結構いると考えられる
104 20/12/28(月)15:50:30 No.759485770
因みに全部で何章なんです?
105 20/12/28(月)15:50:43 No.759485816
サボテンおったのここだっけ
106 20/12/28(月)15:50:51 No.759485854
ここまでが長いからここくるまでにやめる人多いと思う
107 20/12/28(月)15:50:55 No.759485866
ここまでは本当に一本道だからな…マップ見て愕然とするぐらいに
108 20/12/28(月)15:51:21 No.759485973
13のミニマップの仕様が不親切すぎてここに投げ込まれたとき半日迷った俺に悲しき過去...
109 20/12/28(月)15:51:21 No.759485976
俺はあのメカメカしい狭っ苦しい空間をあちこち歩き回りたかった
110 20/12/28(月)15:51:26 No.759485998
戦闘が面白くなるのもこの手前くらいだから相当忍耐がいる
111 20/12/28(月)15:52:05 No.759486129
>因みに全部で何章なんです? 13だけに13章
112 20/12/28(月)15:52:06 No.759486138
しかし300周してるだけあって3時間やってるのに全く話題が尽きないな…
113 20/12/28(月)15:52:10 No.759486148
シナリオ的にも神の掌から離れて自由になるって感じだから それまで一本道なのもぴったりなんだけどちょっとね…
114 20/12/28(月)15:52:34 No.759486241
FF7で言うとここでようやくミッドガルドから出た当たりなのか
115 20/12/28(月)15:52:51 No.759486312
ガンガン進みたくなるほどのストーリーじゃないってのも足を引っ張ったかも
116 20/12/28(月)15:53:12 No.759486399
歩き回れる街も無くて面食らった覚えはある
117 20/12/28(月)15:53:30 No.759486467
超電磁タツマキ
118 20/12/28(月)15:53:32 No.759486473
まーた反省会か
119 20/12/28(月)15:53:43 No.759486525
パルスのファルシのルシがコクーンでパージってのは聞いたことがあるぐらいだ…
120 20/12/28(月)15:53:45 No.759486534
レッツ・コンバイン!
121 20/12/28(月)15:54:09 No.759486626
FF10も割と1本道だけどあっちはあまり言われないよね
122 20/12/28(月)15:54:10 No.759486629
チャット欄がコンバトラーで埋まる
123 20/12/28(月)15:55:00 No.759486821
当時のライトニングさんはまだ芸人枠じゃなかった
124 20/12/28(月)15:56:58 No.759487260
10は道を引き返すことも出来るからな…
125 20/12/28(月)15:57:09 No.759487301
>FF10も割と1本道だけどあっちはあまり言われないよね ストーリー一本道でも新しい街につけば買い物できたしダンジョン入れば謎解きあったからね
126 20/12/28(月)15:57:32 No.759487399
>10は道を引き返すことも出来るからな… ダーク召喚獣は絶対に許さんからな
127 20/12/28(月)15:59:27 No.759487848
ヘカトン…肉村さん…
128 20/12/28(月)15:59:59 No.759487988
FF13の戦闘システムを生かしてマップを改善すれば良いゲームができるのでは?
129 20/12/28(月)16:00:09 No.759488015
ひと目で近い近いってわかるのすげーなあ
130 20/12/28(月)16:00:13 No.759488031
>ダーク召喚獣は絶対に許さんからな リマスターで酷い目にあったの思い出す 追いかけてくるのもいてヒッ…ってなった
131 20/12/28(月)16:00:18 No.759488050
生きてる…
132 20/12/28(月)16:00:20 No.759488058
ストーリー的に戻ってる場合じゃないだろとか寄り道してる場合じゃないだろを律儀に気にして 制限かかっちゃってる感じなのが13
133 20/12/28(月)16:00:32 No.759488107
10は旅してる感があるんだけど13は流され続けてずっと逃げっぱなしでフラストレーションが貯まる
134 20/12/28(月)16:01:06 No.759488233
10-2のシステムとかもっと他でも見たかったけど一回じゃもったいないよね
135 20/12/28(月)16:01:07 No.759488238
何度同じ話するんだよ...
136 20/12/28(月)16:01:20 No.759488295
何度もタイマーで死んだな…
137 20/12/28(月)16:03:15 No.759488725
なんで自ら苦行やってるの…
138 20/12/28(月)16:03:18 No.759488737
なんでみんな走ってるの…
139 20/12/28(月)16:03:24 No.759488757
ムービー飛ばさないと14時間…
140 20/12/28(月)16:03:37 No.759488810
半日も…
141 20/12/28(月)16:03:45 No.759488845
ムービーだけで8時間か…
142 20/12/28(月)16:03:58 No.759488902
それでも半日でクリアできるんだ
143 20/12/28(月)16:04:10 No.759488949
ムービーのコストだけで並のゲーム数本分くらいありそう
144 20/12/28(月)16:04:12 No.759488961
ムービーって言ってもプリレンダじゃないからいっぱい詰め込めるのよね
145 20/12/28(月)16:04:34 No.759489050
トロコンRTA…
146 20/12/28(月)16:04:38 No.759489066
RPGのRTAやる人ってちょっと狂ってないと続けられない気がする
147 20/12/28(月)16:04:44 No.759489095
えっ?楽しい亀狩りをRTAで!?
148 20/12/28(月)16:05:05 No.759489181
スキップしてその時間…
149 20/12/28(月)16:05:43 No.759489317
トイレにプレイ環境作るしかないな
150 20/12/28(月)16:05:52 No.759489362
トロコンは武器改造とか面倒くさいのかな 亀狩り必須?
151 20/12/28(月)16:06:07 No.759489428
プラチナRTAはちょっと前海外のイベントでやってたな
152 20/12/28(月)16:06:11 No.759489444
ムービースキップしないほうが気軽にトイレいけるよね…
153 20/12/28(月)16:06:14 No.759489460
助かる
154 20/12/28(月)16:06:15 No.759489468
大五郎とかのボトル持ち込めば…
155 20/12/28(月)16:06:31 No.759489529
前日から食事制限してトロコンRTA走った人なら知ってる
156 20/12/28(月)16:06:44 No.759489568
MGS4もムービーだけで10時間近くあったりしたからな…
157 20/12/28(月)16:07:36 No.759489780
13のトロコンRTAって何故かやってる人多いよね
158 20/12/28(月)16:07:59 No.759489886
けつでかサッズ
159 20/12/28(月)16:08:24 No.759489995
ムービーが多いこと自体は悪い事じゃないしな プレイ時間に対して多すぎると問題だけど
160 20/12/28(月)16:09:01 No.759490135
タワーがクソめんどいのこっちだっけ13-2だっけ…
161 20/12/28(月)16:10:41 No.759490543
>前日から食事制限してトロコンRTA走った人なら知ってる 文字通りの苦行過ぎる…
162 20/12/28(月)16:11:00 No.759490628
DQ11RTAもSでムービースキップできるかどうかでめっちゃ変わった PS4版が12時間半 switch版が5時間半
163 20/12/28(月)16:13:07 No.759491115
なんか絶頂したら敵が死んだ
164 20/12/28(月)16:17:24 No.759492083
ジュース飲んだら膀胱のゲージが溜まっちゃわない?
165 20/12/28(月)16:17:45 No.759492166
>DQ11RTAもSでムービースキップできるかどうかでめっちゃ変わった >PS4版が12時間半 >switch版が5時間半 なそ にん
166 20/12/28(月)16:18:28 No.759492319
>ジュース飲んだら膀胱のゲージが溜まっちゃわない? ブレイクすればいいさ
167 20/12/28(月)16:20:49 No.759492895
スキップありでも5時間はなげーっていうか RPGはどうしても長くなるよな
168 20/12/28(月)16:22:00 No.759493175
RTAだけどここのパート静かっていうか作業的っていうか…
169 20/12/28(月)16:22:01 No.759493181
むしろ5時間で終わるんだな… どんなスキル構成になるんだろう
170 20/12/28(月)16:22:47 No.759493373
RPGで短期で終わるにはなんかフラグぶっ壊したりするしかない
171 20/12/28(月)16:23:00 No.759493406
RPGだけのイベントも有るほどです
172 20/12/28(月)16:23:12 No.759493462
コメントのスタンプで笑ってしまう
173 20/12/28(月)16:23:14 No.759493472
アクションRTAは短いの多いけどRPGはね…
174 20/12/28(月)16:23:41 No.759493573
ね?簡単でしょ?って言いそうなスタンプ
175 20/12/28(月)16:24:07 No.759493676
>RPGで短期で終わるにはなんかフラグぶっ壊したりするしかない ホットプレートの出番か!?
176 20/12/28(月)16:24:08 No.759493677
FFも焼けば早くなるかな…
177 20/12/28(月)16:24:24 No.759493758
RPGはチャートの組み立てが命だからチャート解説がかっちりとした動画で見ると凄さがよくわかるのよね…
178 20/12/28(月)16:24:26 No.759493764
>RPGで短期で終わるにはホットプレートで温めるしかない
179 20/12/28(月)16:24:56 No.759493899
FF15は45分で終わるみたいだけど…?
180 20/12/28(月)16:26:04 No.759494161
>FF15は45分で終わるみたいだけど…? メニュー開いてる間裏で動けるバグ使って最後まで行く
181 20/12/28(月)16:26:46 No.759494349
>メニュー開いてる間裏で動けるバグ使って最後まで行く ファイナルソードの話かと思った
182 20/12/28(月)16:27:21 No.759494497
>FF15は45分で終わるみたいだけど…? えぇ…?
183 20/12/28(月)16:30:06 No.759495197
>FF15は45分で終わるみたいだけど…? ちょっとバグで最終章まで吹っ飛ぶだけだよ
184 20/12/28(月)16:30:45 No.759495358
つれえわ聞けるのかな?
185 20/12/28(月)16:30:52 No.759495398
12と13と15がごっちゃになる…
186 20/12/28(月)16:33:18 No.759495994
ボブつええわ…
187 20/12/28(月)16:33:25 No.759496026
ボブ強すぎる…
188 20/12/28(月)16:33:31 No.759496046
ボブスタンプが流行りはじめてダメだった
189 20/12/28(月)16:33:40 No.759496086
これは超カッコいい
190 20/12/28(月)16:33:42 No.759496093
やっぱつええわ…
191 20/12/28(月)16:33:45 No.759496110
やっぱりサッズのこれ気持ちいいな
192 20/12/28(月)16:33:53 No.759496146
走り方ダサいしアフロだしボブだけど強い
193 20/12/28(月)16:34:14 No.759496248
なそ にん
194 20/12/28(月)16:34:16 No.759496256
なそ にん
195 20/12/28(月)16:34:22 No.759496286
すっげえ気持ちいいコンボだな
196 20/12/28(月)16:34:31 No.759496329
ボブそんなに強かったのか…
197 20/12/28(月)16:34:32 No.759496341
なそ にん
198 20/12/28(月)16:35:02 No.759496456
サッズのコンボ気持ちよすぎだろ
199 20/12/28(月)16:35:11 No.759496499
面白こくじん主役だったのか…
200 20/12/28(月)16:35:29 No.759496584
ボブそんなに強かったのか…
201 20/12/28(月)16:37:10 No.759496991
戦闘は確かにピカイチに面白そうだ
202 20/12/28(月)16:37:30 No.759497079
今きたんだけどライトニングさんはどこ?
203 20/12/28(月)16:37:35 No.759497104
ケツでか
204 20/12/28(月)16:37:35 No.759497105
ケツのでかいボブ
205 20/12/28(月)16:37:37 No.759497115
でっケツ
206 20/12/28(月)16:37:47 No.759497151
ファングもケツデカそうだが…
207 20/12/28(月)16:38:21 No.759497264
コメントに流されそうになるけどボブはこくじんじゃないだろ!
208 20/12/28(月)16:38:57 No.759497429
ボブはワッカみたいにステータス画面の顔も濃いな…
209 20/12/28(月)16:39:09 No.759497481
時間押してるのね
210 20/12/28(月)16:39:19 No.759497517
色が濃いもんな…
211 20/12/28(月)16:39:34 No.759497568
>今きたんだけどライトニングさんはどこ? ベンチを温めてる
212 20/12/28(月)16:39:57 No.759497677
>>今きたんだけどライトニングさんはどこ? >ベンチを温めてる ペンチで焼肉焼いてる
213 20/12/28(月)16:40:13 No.759497738
ボブは画家だからな…
214 20/12/28(月)16:40:14 No.759497745
アルトバイエルンさんのリベンジ
215 20/12/28(月)16:40:16 No.759497753
香燻きたな
216 20/12/28(月)16:41:15 No.759497979
真顔のボブ
217 20/12/28(月)16:41:17 No.759497986
真顔アフロでだめだった
218 20/12/28(月)16:41:19 No.759497993
サブリミナルボブ
219 20/12/28(月)16:41:20 No.759497997
真顔でダメだった
220 20/12/28(月)16:41:20 No.759497999
いきなりは笑うだろ
221 20/12/28(月)16:41:23 No.759498008
焼き肉の傷跡が深すぎる…
222 20/12/28(月)16:41:29 No.759498035
サブリミナルサッズでだめだった
223 20/12/28(月)16:41:29 No.759498039
サブリミナルボブで駄目だった
224 20/12/28(月)16:41:30 No.759498042
真顔のボブサブリミナルでダメだった
225 20/12/28(月)16:41:38 No.759498071
ここのバルトアンデルスめちゃめちゃ強いんだけどな...
226 20/12/28(月)16:41:52 No.759498133
無敵時間!?
227 20/12/28(月)16:43:04 No.759498430
前見たときより鮮やかになってる…
228 20/12/28(月)16:43:16 No.759498476
おっさんが美少女に!?
229 20/12/28(月)16:43:27 No.759498513
TSかよぉ!
230 20/12/28(月)16:43:28 No.759498515
サイアクダゼ…おっさんが美処女になっちまうとかよ
231 20/12/28(月)16:43:34 No.759498535
スケジュールで16:49からダクソになってるけどかなり押してるのかこれ
232 20/12/28(月)16:43:41 No.759498561
めっちゃかっこいいムービーもカットされた
233 20/12/28(月)16:44:17 No.759498696
>スケジュールで16:49からダクソになってるけどかなり押してるのかこれ そこそこ押してる
234 20/12/28(月)16:44:30 No.759498750
さん!?
235 20/12/28(月)16:44:33 No.759498760
これがレーシングコクーンですか
236 20/12/28(月)16:45:07 No.759498906
真顔のボブ su4467001.jpg
237 20/12/28(月)16:45:11 No.759498921
敵が無敵時間さん!?
238 20/12/28(月)16:45:25 No.759498988
皆さんは苦労したことありませんか? 僕はあります
239 20/12/28(月)16:45:32 No.759499015
>真顔のボブ >su4467001.jpg ほんとなんなんだよこれ
240 20/12/28(月)16:45:58 No.759499117
>su4467001.jpg お前なんなんだよ!
241 20/12/28(月)16:46:00 No.759499123
>ほんとなんなんだよこれ ボブの流れからのRTA中の奇跡
242 20/12/28(月)16:46:12 No.759499172
>真顔のボブ >su4467001.jpg 一瞬挟まるのずるい
243 20/12/28(月)16:46:45 No.759499318
むっ!
244 20/12/28(月)16:47:02 No.759499394
いい…
245 20/12/28(月)16:47:06 No.759499404
絶頂したらなんか敵が死ぬ
246 20/12/28(月)16:47:35 No.759499523
ff13通に面白そうだな…
247 20/12/28(月)16:48:10 No.759499681
通好みなのは確かだが…
248 20/12/28(月)16:48:45 No.759499847
ちょっと言及した