虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/28(月)12:57:55 原作よ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/28(月)12:57:55 No.759447456

原作より主張が強いね

1 20/12/28(月)12:59:38 No.759447901

セックス誘発ボディ

2 20/12/28(月)12:59:41 No.759447915

このおっぱいで剣は無理でしょ

3 20/12/28(月)13:00:35 No.759448117

この人は当たりなの?

4 20/12/28(月)13:09:52 No.759450213

乳首勃っとる!

5 20/12/28(月)13:13:41 No.759451086

>この人は当たりなの? 大当たり枠

6 20/12/28(月)13:20:28 No.759452665

>この人は当たりなの? バーサーカーだけどわかりやすい暴走もしない基礎能力がバカ強いから燃費もいい 滅茶苦茶当たり

7 20/12/28(月)13:21:25 No.759452863

>バーサーカーだけどわかりやすい暴走もしない そうかな…

8 20/12/28(月)13:22:13 No.759453039

でも勝てなさそう

9 20/12/28(月)13:22:31 No.759453092

>>バーサーカーだけどわかりやすい暴走もしない >そうかな… わかりにくい常時暴走型だからな 自称母もまあ変な癖くらいに思っておけば

10 20/12/28(月)13:22:33 No.759453103

わかりやすく死にそう

11 20/12/28(月)13:22:37 No.759453118

制御効かない部分もあるけど少なくとも理性なくしてマスター無視とかは無さそうだから普通の言葉通じない系バーサーカーよりは圧倒的マシよ

12 20/12/28(月)13:22:42 No.759453137

母云々の言動を特に否定しなければむしろド安定まであるからなあ… この主従も会話からするとかなり安定してたし信頼し合ってた感がある

13 20/12/28(月)13:22:55 No.759453191

>でも勝てなさそう 変な言い方だけど運命力低そう

14 20/12/28(月)13:23:18 No.759453270

それでどっちが攻めなんです?

15 20/12/28(月)13:25:12 No.759453676

>制御効かない部分もあるけど少なくとも理性なくしてマスター無視とかは無さそうだから普通の言葉通じない系バーサーカーよりは圧倒的マシよ 黒い雑種がだいたいイメージ悪くしてる説

16 20/12/28(月)13:25:19 No.759453701

出てるとこ出まくってるけどガリガリだな…

17 20/12/28(月)13:26:04 No.759453849

親子プレイした方がパフォーマンス上がったりするのかな?

18 20/12/28(月)13:26:26 No.759453918

燃費は?

19 20/12/28(月)13:26:43 No.759453982

こと聖杯戦争なら勝てなさそうな幸薄さを持ってる

20 20/12/28(月)13:27:09 No.759454076

>こと聖杯戦争なら勝てなさそうな幸薄さを持ってる マスター(子供)護ってあっさり死亡までは見えた

21 20/12/28(月)13:27:14 No.759454099

>出てるとこ出まくってるけどガリガリだな… RAITAの描いてる通りだから

22 20/12/28(月)13:27:19 No.759454111

>それでどっちが攻めなんです? マスターが甘える

23 20/12/28(月)13:27:23 No.759454127

>黒い雑種がだいたいイメージ悪くしてる説 狂化ランクCだから制御しやすい方ではあるんだ 我が王がどうしようもなく地雷なだけで

24 20/12/28(月)13:27:50 No.759454218

バーサーカーってそもそも勝ったことあんの

25 20/12/28(月)13:28:10 No.759454299

>燃費は? 宝具はともかく武器振るってるだけならそれほど悪くもないんじゃないの 無窮持ちだからそれだけでも単純に強い

26 20/12/28(月)13:28:27 No.759454357

>燃費は? 純粋剣技である程度押せるからソコソコ良い 雷纏うくらいなら並 分身やら丑御前とかフルだとかなりキツイ

27 20/12/28(月)13:29:01 No.759454491

>バーサーカーってそもそも勝ったことあんの ないよ snの聖杯戦争5次まで含めて公式では一つもない

28 20/12/28(月)13:29:55 No.759454695

バーサーカーというクラス自体が主人を守って死んで観客を泣かす枠という印象まである

29 20/12/28(月)13:30:08 No.759454748

>バーサーカーってそもそも勝ったことあんの アポ世界の無数に行われた亜種聖杯戦争でも自爆兵器扱いのハズレ枠だよ

30 20/12/28(月)13:30:22 No.759454802

>バーサーカーというクラス自体が主人を守って死んで観客を泣かす枠という印象まである ランスロットはどう思う?

31 20/12/28(月)13:30:25 No.759454814

時代はアサシンだよね

32 20/12/28(月)13:30:27 No.759454819

源のルビが凄く辛そう

33 20/12/28(月)13:30:34 No.759454837

精々5時のSNルートでバサクレスがエミヤに勝ったくらいだろうか

34 20/12/28(月)13:30:37 No.759454848

燃費悪化するのが糞過ぎる

35 20/12/28(月)13:30:37 No.759454851

賑やかし扱いかよ!

36 20/12/28(月)13:31:12 No.759454988

なんだかんだで4騎はあんまり勝てる気しない

37 20/12/28(月)13:31:49 No.759455131

>ランスロットはどう思う? 泣かしそうになりました

38 20/12/28(月)13:32:22 No.759455247

ムーンセルのお見合い機能で頼光さん引くレイラちゃんはどんな闇抱えてるの

39 20/12/28(月)13:32:24 No.759455256

ライダーは他と同列に並べられるのがおかしいくらいには優遇クラスだと思う 術殺狂はまあうn…

40 20/12/28(月)13:33:18 No.759455439

>なんだかんだで4騎はあんまり勝てる気しない ライダーくらいかなクラス的に何か勝てそうな気がしてくるのは

41 20/12/28(月)13:33:27 No.759455470

弱いのを強化で無理やり英霊戦実践レベルまで上げて使うって前提なので素で優秀な枠の剣槍弓には本来とてもじゃないけど及ばないんだ…

42 20/12/28(月)13:33:36 No.759455505

>賑やかし扱いかよ! いろんなシステムの聖杯戦争があるけどどうもSNの御三家出来レースの出場クラスを踏襲すると賑やかしのハズレを引く確率が半分以上になる ガチ勝負ならもう少し違うクラスで埋まってもいいかもしれん

43 20/12/28(月)13:33:37 No.759455512

ランスは王を泣かしかけるとこまで行ったか

44 20/12/28(月)13:33:53 No.759455582

>賑やかし扱いかよ! 元は7騎の英霊で世界の敵をフクロにするぞって術式なのに負けた英霊くべたらパワーになるんじゃね?とか始めた馬鹿どもが悪いので 全クラスみんなに勝ち目があるかといったらそんなわけないのだ

45 20/12/28(月)13:34:26 No.759455680

まあソロモンはあっさり優勝したけど

46 20/12/28(月)13:34:27 No.759455683

種付けおじさんの特攻範囲に入ってるだろうから油断したら負けそう

47 20/12/28(月)13:34:36 No.759455718

あれだろ?聖杯戦争って基本セイバーアーチャーランサーのどれかが勝ちやすいように設計してるんでしょ?

48 20/12/28(月)13:35:10 No.759455850

>種付けおじさんの特攻範囲に入ってるだろうから油断したら負けそう これエロ同人じゃなくて公式だから…

49 20/12/28(月)13:35:16 No.759455878

月含めればキャスター優勝ルートもあるし…

50 20/12/28(月)13:35:17 No.759455881

ライダーは本体性能と燃費のトレードオフが結構深刻なのが弱点になるかな全点豪華したら燃費クソになって妥協すると本体が先にやられやすい

51 20/12/28(月)13:35:55 No.759456023

>まあソロモンはあっさり優勝したけど ポケモンバトルでトレーナー直接攻撃特化できる性能とか狂ってんのか 具体的にどう優勝したのか分からんから魔術師支配使ったのかも謎ではあるけど

52 20/12/28(月)13:36:21 No.759456119

相手によっては完全に詰む術殺はマジでクソクラスだと思う

53 20/12/28(月)13:36:33 No.759456171

一応cccのギルルートの岸波は バーサーカーのサーヴァント引き連れて五回戦まで来てたな まぁそのバーサーカーどっか行ったけど

54 20/12/28(月)13:36:40 No.759456198

>ライダーは他と同列に並べられるのがおかしいくらいには優遇クラスだと思う 全クラスで一番定義が緩くて他のクラスに当てはめられないやつはとりあえずライダー!くらいなのが地味にズルい

55 20/12/28(月)13:36:44 No.759456216

同じバーサーカーでも金時いるしな...

56 20/12/28(月)13:36:54 No.759456258

>あれだろ?聖杯戦争って基本セイバーアーチャーランサーのどれかが勝ちやすいように設計してるんでしょ? そういう言及は公式ではないはずだけど まあ御三家が真っ先にそいつら取ってくし明らかな優遇クラスとして作ってはいるんだろうな…

57 20/12/28(月)13:37:38 No.759456402

対魔忍だコレ

58 20/12/28(月)13:37:45 No.759456421

バーサーカーは常に狂化魔術分の消費が上乗せされてるので普通の魔術師はすぐ干からびて死ぬ

59 20/12/28(月)13:37:49 No.759456438

ライダーって今も宝具の多さが優位点として機能してるの?

60 20/12/28(月)13:38:04 No.759456490

まあ鈴鹿御前に負けたんだが…

61 20/12/28(月)13:38:05 No.759456495

>>なんだかんだで4騎はあんまり勝てる気しない >ライダーくらいかなクラス的に何か勝てそうな気がしてくるのは パチモンの聖杯戦争だとハサン最強らしいな

62 20/12/28(月)13:38:12 No.759456524

アキレウスは盛りすぎ

63 20/12/28(月)13:38:15 No.759456539

少なくともセイバーが最優のクラスと召喚前から言われるくらいには格差あるのは事実

64 20/12/28(月)13:38:38 No.759456644

>同じバーサーカーでも金時いるしな... あれはいちおう攻撃くらったら判定で暴走するって制限があるはずなんだけどね

65 20/12/28(月)13:38:53 No.759456702

金時は初期は被ダメの度に暴走判定とかだっけ?

66 20/12/28(月)13:38:59 No.759456728

>ライダーって今も宝具の多さが優位点として機能してるの? 他クラスでも普通に3つとか持ってるやつ増えたけど一応ライダークラスは宝具が強みって設定は活きてると思うよ

67 20/12/28(月)13:39:13 No.759456767

>>あれだろ?聖杯戦争って基本セイバーアーチャーランサーのどれかが勝ちやすいように設計してるんでしょ? >そういう言及は公式ではないはずだけど >まあ御三家が真っ先にそいつら取ってくし明らかな優遇クラスとして作ってはいるんだろうな… 冬木式だと三騎士は対魔力つく時点で魔術師同士からすると詐欺臭くなるから…

68 20/12/28(月)13:39:17 No.759456789

>一応cccのギルルートの岸波は >バーサーカーのサーヴァント引き連れて五回戦まで来てたな >まぁそのバーサーカーどっか行ったけど それ言ったらex本編でも呂布で6回戦まで行くラニとかいるし…

69 20/12/28(月)13:39:18 No.759456795

>アキレウスは盛りすぎ 削ろうとしたら全部盛るんでちゅされた結果だし…

70 20/12/28(月)13:39:27 No.759456828

術は突撃かますと勝てないし陣地作成に勤しんでるとレイドバトル開催されるから駄目 共闘して他の鯖バフるのが1番だけどそれも主人公コンビくらいじゃ無いと上手く行くはずないからもっと駄目

71 20/12/28(月)13:39:31 No.759456846

>まあ鈴鹿御前に負けたんだが… スレ画が丑御前使わなかったからね 鈴鹿は使いたくない文珠智賢使わされた

72 20/12/28(月)13:39:43 No.759456890

三騎士は明確に強力という設定だけどそれが御三家の意図的かは不明

73 20/12/28(月)13:39:58 No.759456954

まあ普通に考えて乳首浮くよな…

74 20/12/28(月)13:39:58 No.759456955

ランサーが一番無難なんだろうけど勝てる気しないわ

75 20/12/28(月)13:40:09 No.759456990

どのクラスも最上級の奴らはクラス特性とかクソやってなるぐらい盛れるけど上から下まで満遍なく安定感あるのはセイバーになるはず

76 20/12/28(月)13:40:18 No.759457021

ムーンセルは相性いい鯖選んでくれるから

77 20/12/28(月)13:40:18 No.759457023

>>まぁそのバーサーカーどっか行ったけど >それ言ったらex本編でも呂布で6回戦まで行くラニとかいるし… 勝つと言ってるんだから最終的にはどちらも勝ってない

78 20/12/28(月)13:40:28 No.759457058

御三家が三騎士使って賑やかしは他の使っとけって意図?

79 20/12/28(月)13:40:51 No.759457145

辛いと泣いちゃうくらいにはメンタル弱いので 聖杯戦争だと普通に負けそうなんだよな…

80 20/12/28(月)13:40:55 No.759457166

個人的趣味だとアーチャーかライダー引きたいなあ

81 20/12/28(月)13:41:18 No.759457251

>御三家が三騎士使って賑やかしは他の使っとけって意図? まぁ基本そうだろう アサシンなんか露骨にハズレだし

82 20/12/28(月)13:41:25 No.759457280

このマスターマジいい子だったし月の相性召喚で来るって事はいい母なんだ

83 20/12/28(月)13:42:05 No.759457438

>冬木式だと三騎士は対魔力つく時点で魔術師同士からすると詐欺臭くなるから… 対魔力Aは現代魔術は抵抗しようと思っただけでどれだけの規模だろうと一切通用しないとか舐めてんのか

84 20/12/28(月)13:42:12 No.759457463

>御三家が三騎士使って賑やかしは他の使っとけって意図? まあそれくらいの開催者特権は使うわな 三騎士じゃなくて今回は狂戦士使うぜ!ってアホも出たけど

85 20/12/28(月)13:42:27 No.759457518

>個人的趣味だとアーチャーかライダー引きたいなあ こんにちはペイルライダーです

86 20/12/28(月)13:42:43 No.759457573

ランサーあたりで当たりのサーヴァント引くけど敵のアサシンあたりの初見殺しに嵌まって「あのランサー陣営が真っ先に脱落!?」みたいな扱いされたい

87 20/12/28(月)13:42:44 No.759457582

>>御三家が三騎士使って賑やかしは他の使っとけって意図? >まぁ基本そうだろう >アサシンなんか露骨にハズレだし マスター殺しを野良参加者に渡すような戦略眼の無さが御三家のアレなところというか…

88 20/12/28(月)13:43:01 No.759457640

アインツベルンは毎回チャレンジ精神に溢れすぎる…

89 20/12/28(月)13:43:27 No.759457720

>>御三家が三騎士使って賑やかしは他の使っとけって意図? >まあそれくらいの開催者特権は使うわな >三騎士じゃなくて今回は狂戦士使うぜ!ってアホも出たけど 実際ぶっちぎりの優勝候補ではあったし… なんかイレギュラーな奴が多すぎただけで

90 20/12/28(月)13:43:30 No.759457723

こっちだと鈴鹿御前より格上っぽい扱いだったのに平安京だと鈴鹿御前の方が格上っぽい扱いで何か混乱する

91 20/12/28(月)13:43:46 No.759457789

変則形式ならともかく本家の全員敵のバトロワ形式で三騎士には対魔力付けまーすはふざけんなすぎる…

92 20/12/28(月)13:43:52 No.759457811

>アインツベルンは毎回チャレンジ精神に溢れすぎる… fate触れるまでホムンクルスというのは融通は効かないが頭は回るイメージだった

93 20/12/28(月)13:44:10 No.759457872

>>アキレウスは盛りすぎ >削ろうとしたら全部盛るんでちゅされた結果だし… それでも死んでからが本番なんてやりすぎだよ…

94 20/12/28(月)13:44:35 No.759457963

宝具投影できるびっくり人間とか前回から生き残った英雄王とかサーヴァントイーターの影がなければほぼ勝ち確だったし…

95 20/12/28(月)13:44:50 No.759458013

>辛いと泣いちゃうくらいにはメンタル弱いので >聖杯戦争だと普通に負けそうなんだよな… 技量は高いんだろうけど戦士としての心得や潔さの振り切り度合いは武家出身としてはかなり劣るイメージなんだわ

96 20/12/28(月)13:45:14 No.759458094

>ランサーあたりで当たりのサーヴァント引くけど敵のアサシンあたりの初見殺しに嵌まって「あのランサー陣営が真っ先に脱落!?」みたいな扱いされたい 「」はサーヴァント呼んで喜んでたら後ろから真マスターが出てきて殺されるタイプだよ...

97 20/12/28(月)13:45:26 No.759458131

>宝具投影できるびっくり人間とか前回から生き残った英雄王とかサーヴァントイーターの影がなければほぼ勝ち確だったし… 2/3がアインツベルン案件じゃん!

98 20/12/28(月)13:45:27 No.759458138

前から思ってたんだけどヘラクレスとかランスロットみたいな召喚時に狂化付与されてるバーサーカー以外のバーサーカーってわりと会話とか意思疎通できる奴多いよね

99 20/12/28(月)13:45:41 No.759458180

>まぁそのバーサーカーどっか行ったけど 令呪無しで凛かラニ助けられる超高性能の謎のバーサーカーって誰なんだろうね…

100 20/12/28(月)13:45:48 No.759458213

優勝候補が優勝したことあるの

101 20/12/28(月)13:45:55 No.759458238

SNの非対称バトルロイヤルもApoのチキチキギリシャ触媒レースも月の絶対タイマン勝負もそれぞれ中々クソ度高いと思う

102 20/12/28(月)13:46:15 No.759458327

>こっちだと鈴鹿御前より格上っぽい扱いだったのに平安京だと鈴鹿御前の方が格上っぽい扱いで何か混乱する こっちはサーヴァント同士で単なる実力差 平安京は生身の人間だから神の娘で征夷大将軍の縁者だから敬意を払ってたのでは

103 20/12/28(月)13:46:21 No.759458349

>>ランサーあたりで当たりのサーヴァント引くけど敵のアサシンあたりの初見殺しに嵌まって「あのランサー陣営が真っ先に脱落!?」みたいな扱いされたい >「」はサーヴァント呼んで喜んでたら後ろから真マスターが出てきて殺されるタイプだよ... z馬さんになれるならそれはそれで本望かな…

104 20/12/28(月)13:46:28 No.759458381

>>まぁそのバーサーカーどっか行ったけど > >令呪無しで凛かラニ助けられる超高性能の謎のバーサーカーって誰なんだろうね… 関係ないけど月の裏側で我が友視点の夢見てたね

105 20/12/28(月)13:46:36 No.759458399

>>>アキレウスは盛りすぎ >>削ろうとしたら全部盛るんでちゅされた結果だし… >それでも死んでからが本番なんてやりすぎだよ… 流石はギリシャで2番手を争う大英雄だな 船長

106 20/12/28(月)13:46:44 No.759458424

この人バーサーカーだったのか…

107 20/12/28(月)13:47:00 No.759458483

殺でも百貌さんとか上手く立ち回ればワンチャンあり得そうな気もする

108 20/12/28(月)13:47:05 No.759458497

>こっちだと鈴鹿御前より格上っぽい扱いだったのに平安京だと鈴鹿御前の方が格上っぽい扱いで何か混乱する てか頼光さんに限らずシリーズ全体で魔性特攻ってやつがあんまり仕事してないイメージある ドラゴン特攻は結構仕事してる割に

109 20/12/28(月)13:47:07 No.759458508

バーサーカー召喚も他でやりたくないしばりとかある場合あるよね ヘラクレスはアーチャーの方が強いし 母上もセイバーの方がたぶん強い

110 20/12/28(月)13:47:14 No.759458533

>この人バーサーカーだったのか… 見ず知らずの人間に母として振る舞う奴が頭おかしくないわけない

111 20/12/28(月)13:47:16 No.759458541

>マスター殺しを野良参加者に渡すような戦略眼の無さが御三家のアレなところというか… いくら名うての暗殺者だろうと こっちも名うての英雄いるんだしそうそうガード抜いてマスター暗殺なんて成功しねえからな 特に御三家からすりゃ自分の領地だからキャスターいなくても結界くらい貼れるだろうし

112 20/12/28(月)13:47:35 No.759458595

>>宝具投影できるびっくり人間とか前回から生き残った英雄王とかサーヴァントイーターの影がなければほぼ勝ち確だったし… >2/3がアインツベルン案件じゃん! アハト翁の心は折れた

113 20/12/28(月)13:47:37 No.759458600

100アサシンは切嗣と組んでボンバーマンすれば勝てると聞いた

114 20/12/28(月)13:48:03 No.759458681

大英雄が狂化して暴れても耐えれるし十二の試練で消耗した命も数日で1個分回復できるイリヤが場違いな程の性能だったのにどうして…

115 20/12/28(月)13:48:20 No.759458734

いや英雄王の生存も泥パワーなら2/3どころか3/3か…?

116 20/12/28(月)13:48:20 No.759458738

>こっちだと鈴鹿御前より格上っぽい扱いだったのに平安京だと鈴鹿御前の方が格上っぽい扱いで何か混乱する しかも向こうだと頼光はフルスペックの生前だからな…俺もちょっと混乱した… まあ曼荼羅は描写的に鈴鹿VS綱 俵卿VS頼光・金時みたいだし 俵≫頼光≧鈴鹿≫綱≫金時みたいな力関係なんじゃね

117 20/12/28(月)13:48:25 No.759458753

いつも思うけど乳首勃起させさぎでしょ

118 20/12/28(月)13:48:33 No.759458779

>100アサシンは切嗣と組んでボンバーマンすれば勝てると聞いた 双方かなり稀有な能力だからなんだかんだ一般的なアサシンと傭兵だと厳しいところはあるんだろうな フィールドから支配されてるわけだし

119 20/12/28(月)13:48:40 No.759458809

>いくら名うての暗殺者だろうと >こっちも名うての英雄いるんだしそうそうガード抜いてマスター暗殺なんて成功しねえからな >特に御三家からすりゃ自分の領地だからキャスターいなくても結界くらい貼れるだろうし 踊りながら結界避けてるやつが…

120 20/12/28(月)13:48:45 No.759458831

100アサシンはなんか明確な必殺ないのが対サーヴァント戦にワンチャンすらない...

121 20/12/28(月)13:48:46 No.759458833

>100アサシンは切嗣と組んでボンバーマンすれば勝てると聞いた インタビュー対談での悪ノリ発言も有ったと思うけど 差し引いても酷い光景にはなるよねあのコンビ

122 20/12/28(月)13:48:48 No.759458840

>優勝候補が優勝したことあるの 青王はまあ毎回なんやかんやで優勝はしてる優勝しても聖杯を得ることはないだけで

123 20/12/28(月)13:49:04 No.759458881

>>令呪無しで凛かラニ助けられる超高性能の謎のバーサーカーって誰なんだろうね… >関係ないけど月の裏側で我が友視点の夢見てたね 本当かー? 本当に関係ないのかー? 魔力消費量に関しても肉体のないザビって強力な英霊ぶん回すのに向いてるんだよね

124 20/12/28(月)13:49:14 No.759458934

>100アサシンはなんか明確な必殺ないのが対サーヴァント戦にワンチャンすらない... アサシンが鯖とまともに戦おうとすんな

125 20/12/28(月)13:49:21 No.759458957

剣頼光さんはより苛烈なんだっけ?呂布やスパルタクスも狂じゃないとより制御不能らしいし

126 20/12/28(月)13:49:51 No.759459069

村人呼んだ以外はそこまで悪い手は打ってないと思うよアインツベルン

127 20/12/28(月)13:50:04 No.759459112

>技量は高いんだろうけど戦士としての心得や潔さの振り切り度合いは武家出身としてはかなり劣るイメージなんだわ 一応スレ画は狂で母の側面が強く押し出されてるのもあるから… 生前だと不倶戴天の敵である鬼とも組むクレバーさがあるし…

128 20/12/28(月)13:50:27 No.759459180

生前の方が強い平安勢はなんなん!?ってなった

129 20/12/28(月)13:50:32 No.759459201

バーサーカーの他クラス呼びはすごぶる運用性が良くなるだろうけど同時にこのステータスから確実に低下するんだなって不安もある

130 20/12/28(月)13:50:34 No.759459205

>>100アサシンはなんか明確な必殺ないのが対サーヴァント戦にワンチャンすらない... >アサシンが鯖とまともに戦おうとすんな まともに戦わなくても呪腕やら静謐に比べて必殺の一撃がないじゃん!

131 20/12/28(月)13:50:49 No.759459276

いいですよね士郎がスパP召喚するイフ

132 20/12/28(月)13:50:49 No.759459277

>>100アサシンはなんか明確な必殺ないのが対サーヴァント戦にワンチャンすらない... >アサシンが鯖とまともに戦おうとすんな 実際マスター狙い戦術で亜種聖杯戦争ではハサンが環境だった時期もありました

133 20/12/28(月)13:50:59 No.759459312

>踊りながら結界避けてるやつが… あれは結界センサーの位置を言峰から教えてもらってたんで…

134 20/12/28(月)13:51:03 No.759459325

固有キャラとして出てくるバーサーカーがどいつもバーサーカー以外のクラスでも一流みたいなのばっかだから 本来のクラス想定通りのバーサーカーがどんなものかはわからない

135 20/12/28(月)13:51:30 No.759459412

>固有キャラとして出てくるバーサーカーがどいつもバーサーカー以外のクラスでも一流みたいなのばっかだから >本来のクラス想定通りのバーサーカーがどんなものかはわからない フランケンシュタイン

136 20/12/28(月)13:51:31 No.759459417

>生前の方が強い平安勢はなんなん!?ってなった 割と強化受ける鯖のが希少ではある文化系の方々とか

137 20/12/28(月)13:51:39 No.759459445

>生前の方が強い平安勢はなんなん!?ってなった それは割と予想できたというか生前の方が強い鬼相手にしてたんだからそりゃ平安武者側も生前の方が強いだろうなとは

138 20/12/28(月)13:51:39 No.759459447

>剣頼光さんはより苛烈なんだっけ?呂布やスパルタクスも狂じゃないとより制御不能らしいし 超真面目だから母親ごっこはしないだけだと思う 生前の平安京でも自称母とかはやらなかったがちょっと妙な感想がにじみ出てたし

139 20/12/28(月)13:51:49 No.759459487

>固有キャラとして出てくるバーサーカーがどいつもバーサーカー以外のクラスでも一流みたいなのばっかだから >本来のクラス想定通りのバーサーカーがどんなものかはわからない フランちゃんがいるでしょ!

140 20/12/28(月)13:51:54 No.759459502

フランはバーサーカーでクソ雑魚だった

141 20/12/28(月)13:52:25 No.759459588

>生前の方が強い平安勢はなんなん!?ってなった 生前は自前の才能で伝説に残ったんだぞ そりゃ強いに決まってんだろ

142 20/12/28(月)13:52:35 No.759459627

>生前の方が強い平安勢はなんなん!?ってなった 全部が全部そうじゃないけどたまにいるんだ鯖になるとナーフされる奴

143 20/12/28(月)13:52:46 No.759459658

>>アサシンが鯖とまともに戦おうとすんな >まともに戦わなくても呪腕やら静謐に比べて必殺の一撃がないじゃん! マスター殺しすればいいだけだから必殺の一撃なんて基本不要でしょ

144 20/12/28(月)13:52:59 No.759459709

アインツベルンはヘラクレスを呼ぶ時にバーサーカーをチョイスした辺りで運を使い切ってるんだろうな 他のクラスでヘラクレスが正気だったら…

145 20/12/28(月)13:53:05 No.759459723

>まともに戦わなくても呪腕やら静謐に比べて必殺の一撃がないじゃん! 宝具がサーヴァントとして最低限保証されてる強さを目減りさせていく宝具だからな…

146 20/12/28(月)13:53:26 No.759459798

いいよね宝具開放してもモーさんの鎧で止められるの

147 20/12/28(月)13:53:43 No.759459858

女がマスターなら色恋混同する事も無さそうだから 母親代わりしてくるのが地雷じゃなければ良いんじゃ無いだろうか

148 20/12/28(月)13:53:44 No.759459864

>こっちはサーヴァント同士で単なる実力差 >平安京は生身の人間だから神の娘で征夷大将軍の縁者だから敬意を払ってたのでは 敬意というか単純に段蔵ちゃん辺りに源氏武者+鯖3人でも戦力あっちの方が高い!って言われてなかったっけ

149 20/12/28(月)13:54:14 No.759459971

>フランはバーサーカーでクソ雑魚だった でもあの弱っちい魔力のマスターが扱う分には当りなのだ

150 20/12/28(月)13:54:33 No.759460038

頼光さんはアイデンティティが二つあって表の顔である源氏の棟梁が強調されてるのがセイバー 母になりたい裏の顔が強調されてるとバーサーカーってことなんだろうな

151 20/12/28(月)13:54:48 No.759460080

>いいよね宝具開放してもモーさんの鎧で止められるの 円卓ブランドの強さを教えてくれるよね…

152 20/12/28(月)13:54:59 No.759460122

>>フランはバーサーカーでクソ雑魚だった >でもあの弱っちい魔力のマスターが扱う分には当りなのだ いいよねカウレスの令呪の使い方

153 20/12/28(月)13:55:29 No.759460221

fate世界の魔術師=人でなしだから キャスターも大概地雷だよな

154 20/12/28(月)13:55:40 No.759460269

百(^_-)-☆ちゃんは鯖戦を拒否するのが運用の基本スタイルだろうし

155 20/12/28(月)13:55:48 No.759460302

FGOだとセイバーの対魔力とか多少デバフ耐性が付くだけのクソスキルだけど 冬木式だと大半の魔法攻撃無効レベルのインチキスキルだからなぁ

156 20/12/28(月)13:56:00 No.759460346

頼光さんは深海に平安といい感じに描写してくれるシナリオが続けてきて満足した

157 20/12/28(月)13:56:36 No.759460477

>女がマスターなら色恋混同する事も無さそうだから >母親代わりしてくるのが地雷じゃなければ良いんじゃ無いだろうか スレ画のマスターは人前で恥ずかしがってたけど母呼びを受け入れてたから多分良相性 母を名乗る鯖を受け入れる時点でワケありだろうけど…

158 20/12/28(月)13:56:40 No.759460495

フランはバーサーカーだけど低燃費かつ持ちが良く そんなに暴れたりもしない優秀な鯖ではある

159 20/12/28(月)13:56:49 No.759460519

>FGOだとセイバーの対魔力とか多少デバフ耐性が付くだけのクソスキルだけど >冬木式だと大半の魔法攻撃無効レベルのインチキスキルだからなぁ その場に立ってるだけで大体のキャスターの攻撃無効化できるの酷すぎる…

160 20/12/28(月)13:57:08 No.759460587

民話や伝説の英雄は生前の方が強いこともある だから生前クーフーリン出してくだち!

161 20/12/28(月)13:57:09 No.759460594

円卓ガチャの外れ枠はどなた?

162 20/12/28(月)13:57:16 No.759460625

ただヘラクレスは戦争向きの性格じゃないから無理矢理変質させないと聖杯戦争では役立たずというのがなんとも

163 20/12/28(月)13:57:32 No.759460687

>フランはバーサーカーだけど低燃費かつ持ちが良く >そんなに暴れたりもしない優秀な鯖ではある 勝てそう?

164 20/12/28(月)13:57:34 No.759460698

>円卓ガチャの外れ枠はどなた? モーさん

165 20/12/28(月)13:57:56 No.759460769

>>フランはバーサーカーだけど低燃費かつ持ちが良く >>そんなに暴れたりもしない優秀な鯖ではある >勝てそう? ~♪

166 20/12/28(月)13:58:16 No.759460838

>円卓ガチャの外れ枠はどなた? テーブルに入ってるかは分からないけどベディヴィエールが戦力が一枚二枚落ちるな

167 20/12/28(月)13:58:40 No.759460915

モーさんは獅子GOさん以外にはハードだろうな…

168 20/12/28(月)13:58:42 No.759460920

モーさんとジャンヌは素でジャックちゃんの宝具無効にしてるし対魔力はやっぱインチキだよ

169 20/12/28(月)13:58:56 No.759460973

生前頼光は源氏棟梁としての顔と金時の前での母の顔両方あったけどセイバー頼光は前者の顔しか見せないって考えるとそれはそれで怖い あるいはもっと行って独武者モードの可能性もあるけど

170 20/12/28(月)13:59:02 No.759460992

>テーブルに入ってるかは分からないけどベディヴィエールが戦力が一枚二枚落ちるな 死んでないで彷徨ってるから入ってないんじゃないかな

171 20/12/28(月)13:59:12 No.759461031

>円卓ガチャの外れ枠はどなた? とりあえずモーさん 相手に我が王がいる時はランスロット 型月設定と逸話的にラモラックとかガヘリスは厄ネタ抱えてるかも? あと総じて燃費は標準以上を要求しそうではある

172 20/12/28(月)13:59:14 No.759461045

>円卓ガチャの外れ枠はどなた? モードレッドあたりか 基本円卓は自己都合優先で言うこと聞かないがこいつは別格

173 20/12/28(月)13:59:33 No.759461101

>アインツベルンはヘラクレスを呼ぶ時にバーサーカーをチョイスした辺りで運を使い切ってるんだろうな >他のクラスでヘラクレスが正気だったら… 踵射られた後で狂ったように戦い切ったアキレウスをバーサーカーで呼んでたらどうなってたかな…って思う イリヤとの関係はヘラクレスより安定しなさそうだけど

174 20/12/28(月)13:59:40 No.759461119

円卓ガチャは打率高いな 戦力的にはガレスちゃんハズレだろうけど

175 20/12/28(月)13:59:48 No.759461135

モーさんは強さ的に円卓内でそこそこでその上であの面倒すぎる性格だからまあ一般的にはハズレ枠

176 20/12/28(月)13:59:55 No.759461161

>>テーブルに入ってるかは分からないけどベディヴィエールが戦力が一枚二枚落ちるな >死んでないで彷徨ってるから入ってないんじゃないかな そうなるとケイ兄さんか でも気分が乗ると大きくなるし掌をかざせば洗濯物が乾くから侮れない

177 20/12/28(月)14:00:25 No.759461268

本物の円卓呼べれば十分ではあると思う

178 20/12/28(月)14:00:30 No.759461286

モーさんはコミュ力ないと死ぬからな コミュ力あっても方向性間違ったら死ぬんだけど

179 20/12/28(月)14:00:54 No.759461377

モーさんは弱いわけではないけど性格が現状円卓一厄介だからなぁ

180 20/12/28(月)14:00:57 No.759461393

ベディは本来召喚できない枠よ

181 20/12/28(月)14:01:01 No.759461411

>円卓ガチャは打率高いな >戦力的にはガレスちゃんハズレだろうけど モーさんと比べて一枚落ちるけど鯖基準だと結構強い ガチャ回してガレスちゃんだと三馬鹿狙いの人はがっかりすると思う

182 20/12/28(月)14:01:05 ID:XUBUCVHw XUBUCVHw No.759461427

>あれだろ?聖杯戦争って基本セイバーアーチャーランサーのどれかが勝ちやすいように設計してるんでしょ? ただ冬木式の場合剣弓槍は外部向けのトラップって気もする 御三家の場合陣地的有利があるから霊脈占拠するキャスターか 陣地的優位活用できるアサシンか魔力の潤沢な供給あれば宝具連打できるライダーあたり使ったほうがよさそうだし

183 20/12/28(月)14:01:08 No.759461440

いやいや言いながら無様に精を漏らして嗜虐心を満たしてあげたい

184 20/12/28(月)14:01:09 No.759461442

今から考えると青王大当たりだな!

185 20/12/28(月)14:01:15 No.759461460

気配りの達人じゃないとまともに運用できないモーさんがワーストだよ……

186 20/12/28(月)14:01:17 No.759461464

ケイ兄さんはなんか便利な能力が一通り揃ってるし一定以上の強さはあるだろうしハズレという訳でも…

187 20/12/28(月)14:01:27 No.759461503

FGOだからマイルドになってるけどスレ画とかライター次第では相当なキチガイとしてマスター共々エグい末路を迎えそう

188 20/12/28(月)14:01:38 No.759461537

>そうなるとケイ兄さんか >でも気分が乗ると大きくなるし掌をかざせば洗濯物が乾くから侮れない ケイ兄さんは殴り合いは弱いが円卓一の知恵者だから決して弱い英雄ではない

189 20/12/28(月)14:01:43 No.759461548

円卓ガチャの悪質な点は円卓ブランド保証した上でベストコミュニケーションな奴が呼べること ケイニーサン出てくるならそれはそれで召喚者はワンチャン仲良くなれる素養がある 他にもアルゴーガチャとかトロイア城壁ガチャとかあるんかねあの世界

190 20/12/28(月)14:01:45 No.759461555

>死んでないで彷徨ってるから入ってないんじゃないかな FGOのベディは別世界から来てるんで正規のベディは普通に死んでるよ 何故か円卓集合に来なかったらしいから座にいるかはわからん

191 20/12/28(月)14:01:54 No.759461584

円卓の騎士なら誰が来ても高水準でしかも自分と相性のいいのが来る獅子劫さんのやり方が一番いい

192 20/12/28(月)14:02:12 No.759461643

>今から考えると青王大当たりだな! 騎士道で融通利かないと言う所はあるけど ケリィにあそこまで付き合えるなら十二分だと思う

193 20/12/28(月)14:02:29 No.759461708

>円卓ガチャの悪質な点は円卓ブランド保証した上でベストコミュニケーションな奴が呼べること >ケイニーサン出てくるならそれはそれで召喚者はワンチャン仲良くなれる素養がある >他にもアルゴーガチャとかトロイア城壁ガチャとかあるんかねあの世界 アルゴーガチャで若奥様引いて殺されたのが石油王

194 20/12/28(月)14:02:30 No.759461709

>>そうなるとケイ兄さんか >>でも気分が乗ると大きくなるし掌をかざせば洗濯物が乾くから侮れない >ケイ兄さんは殴り合いは弱いが円卓一の知恵者だから決して弱い英雄ではない 泳ぎも達者だしな

195 20/12/28(月)14:03:03 No.759461845

>>ケイ兄さんは殴り合いは弱いが円卓一の知恵者だから決して弱い英雄ではない >泳ぎも達者だしな 舌先で巨人の首落とすしな

196 20/12/28(月)14:03:03 ID:XUBUCVHw XUBUCVHw No.759461848

キャスターなら神代の魔法使い呼び出せるんだし 相性ガチャで良相性な先生呼び出して 根源への道の助言してもらえばいいのでは?

197 20/12/28(月)14:03:17 No.759461905

ヘクおじは冬木ルールだと大当たりだろうな

198 20/12/28(月)14:03:21 No.759461920

普通のベディは座に居ないんじゃなかったっけ? 英霊にはなってないって扱いだったような

199 20/12/28(月)14:03:28 No.759461941

>>>ケイ兄さんは殴り合いは弱いが円卓一の知恵者だから決して弱い英雄ではない >>泳ぎも達者だしな >舌先で巨人の首落とすしな これは強い!

200 20/12/28(月)14:03:46 No.759461995

一般的な魔術師の性格を考えるとモーさんは地雷中の地雷だな… 召喚して即殺されかねない

201 20/12/28(月)14:04:05 No.759462065

死霊術師くらいの徳があればモーさんを鯖に出来るよ

202 20/12/28(月)14:04:15 ID:XUBUCVHw XUBUCVHw No.759462091

>アルゴーガチャで若奥様引いて殺されたのが石油王 石油王は若奥様引いたりキャス狐引いたり鯖運に恵まれなさすぎる…… でも石油王と相性いい鯖って何になるんだろう

203 20/12/28(月)14:04:17 No.759462099

フィンは優勝経験あるけどそりゃ勝つよなってスペック

204 20/12/28(月)14:04:21 No.759462107

>舌先で巨人の首落とすしな ケイ兄さんはボーボボ世界の住人かなんかか?

205 20/12/28(月)14:04:23 No.759462116

設定語るよりおっぱいを語れよ

206 20/12/28(月)14:04:37 No.759462166

FGO出身組は消費魔力が多いかどうかは特段書かれることが少ないからわかりにくいのよね たまに吸われすぎて戦闘後マスター失神とかは初期幕間でやってたけど

207 20/12/28(月)14:04:47 No.759462206

冬木ルールで一番悪質な円卓は穀潰しかもしれん あいつ正面対決でもクソ強いのに変装隠蔽スキルありやがる

208 20/12/28(月)14:04:55 No.759462237

ベディの評判はあくまで騎士10人力とか通常の騎士の3倍とかだし… これでヒリの3倍の敏捷とゴリラ10体分のパワーとかだったら恐ろしい限りだけど

209 20/12/28(月)14:05:14 No.759462298

>アルゴーガチャで若奥様引いて殺されたのが石油王 石油王は竜呼べると思って若奥様一点狙いだからアルゴーガチャじゃないんだ なお竜は呼べなかったので駄目出ししたら殺された

210 20/12/28(月)14:05:17 No.759462307

>設定語るよりおっぱいを語れよ まず自分から語れよ 乗るよ

211 20/12/28(月)14:05:22 No.759462330

>>アルゴーガチャで若奥様引いて殺されたのが石油王 >石油王は若奥様引いたりキャス狐引いたり鯖運に恵まれなさすぎる…… >でも石油王と相性いい鯖って何になるんだろう 倫理とか特に気にしないタイプのセイバーとかランサーみたいな前衛鯖じゃね

212 20/12/28(月)14:05:23 No.759462339

>普通のベディは座に居ないんじゃなかったっけ? >英霊にはなってないって扱いだったような そう 正規のベディは英霊の座にいない

213 20/12/28(月)14:05:30 No.759462360

>キャスターなら神代の魔法使い呼び出せるんだし >相性ガチャで良相性な先生呼び出して >根源への道の助言してもらえばいいのでは? 神代の魔術師は根源を目指す事を理解できない 魔術と魔法の設定的に五つの魔法以外にも生前魔法使いだった奴は居るんだろうけど 確か根源行った奴って帰ってこないんじゃなかったっけ

214 20/12/28(月)14:05:33 ID:XUBUCVHw XUBUCVHw No.759462369

>ベディの評判はあくまで騎士10人力とか通常の騎士の3倍とかだし… >これでヒリの3倍の敏捷とゴリラ10体分のパワーとかだったら恐ろしい限りだけど バンディット=サンみたいなものか

215 20/12/28(月)14:05:56 No.759462442

>石油王は若奥様引いたりキャス狐引いたり鯖運に恵まれなさすぎる…… >でも石油王と相性いい鯖って何になるんだろう 革新的とはいえ良くも悪くも魔術師って性格してるから子供を素材にしてたり使い魔扱いされても問題ない勢だな パッと思い浮かぶのは仕事人のハサン達とかだけど

216 20/12/28(月)14:05:57 No.759462448

>今から考えると青王大当たりだな! 普通引っ張れないSSSだからな アインツベルンは頑張ったよ

217 20/12/28(月)14:06:09 No.759462493

>ケイ兄さんはボーボボ世界の住人かなんかか? アッドの疑似人格の雛形になってるしトランスフォーマーだよ 違ってたらロンゴミニアドの下に埋めて貰って構わないよ

218 20/12/28(月)14:06:29 No.759462563

サーヴァントに依存するタイプなら何も問題ないな 士郎だと合わないかな…

219 20/12/28(月)14:06:33 No.759462577

>フィンは優勝経験あるけどそりゃ勝つよなってスペック 正面対決でも十二分に強い上で 親指かむかむが戦略面で優秀過ぎる

220 20/12/28(月)14:06:44 No.759462612

>設定語るよりおっぱいを語れよ つまりよぉ マタハリ呼んでエロいことしながら引きこもってればいいんだろ?

221 20/12/28(月)14:06:46 ID:XUBUCVHw XUBUCVHw No.759462629

>石油王は若奥様引いたりキャス狐引いたり鯖運に恵まれなさすぎる…… >でも石油王と相性いい鯖って何になるんだろう 諸葛孔明相手ならぐちぐちウザ絡みするけど相性はいいはず…!

222 20/12/28(月)14:06:50 No.759462642

クーフーリンは凄いよね…実力は申し分無しで魔力消費も少ないから誰でも使いやすくて流石にゲッシュは破れないけど気に入らない命令もかなり我慢できるって…

223 20/12/28(月)14:06:58 No.759462668

バーサーカーなのに狂化ランクめちゃくちゃ低いベオウルフはなんなんだ

224 20/12/28(月)14:07:07 No.759462703

>>石油王は若奥様引いたりキャス狐引いたり鯖運に恵まれなさすぎる…… >>でも石油王と相性いい鯖って何になるんだろう >革新的とはいえ良くも悪くも魔術師って性格してるから子供を素材にしてたり使い魔扱いされても問題ない勢だな >パッと思い浮かぶのは仕事人のハサン達とかだけど 余計な情に絆されないならそれこそすまないさんとか

225 20/12/28(月)14:07:42 No.759462822

伝承通りなら竜の心臓持ってるアルトリアよりバケモンだよねケイ兄さん…

226 20/12/28(月)14:07:45 ID:XUBUCVHw XUBUCVHw No.759462830

>今から考えると青王大当たりだな! 生前村焼きしまくってたし特に正々堂々とかそういう意識はなく 魔力潤沢に供給すればアヴァロン貼りながら聖剣ぶっぱできるという勝ち確鯖だぞ

227 20/12/28(月)14:07:49 No.759462852

>>ケイ兄さんはボーボボ世界の住人かなんかか? >アッドの疑似人格の雛形になってるしトランスフォーマーだよ >違ってたらロンゴミニアドの下に埋めて貰って構わないよ つまりアッドが色んな武器に変形出来るのは生前サー・ケイがセブンチェンジャーみたいな多段変形ロボだったから…?

228 20/12/28(月)14:07:58 No.759462887

>余計な情に絆されないならそれこそすまないさんとか 最低だよ橙子さん…

229 20/12/28(月)14:08:07 No.759462927

>バーサーカーなのに狂化ランクめちゃくちゃ低いベオウルフはなんなんだ 語源だから素が狂化状態みたいなもんだし…

230 20/12/28(月)14:08:33 No.759463027

>バーサーカーなのに狂化ランクめちゃくちゃ低いベオウルフはなんなんだ 語源になっただけのクソ強い王様のおっさん!

231 20/12/28(月)14:08:53 No.759463100

円卓ガチャは主人の命なら悪も行うガウェインが一番当たりなんだが 聖杯戦争は夜やるもんだからスキルが死んでる...

232 20/12/28(月)14:08:56 No.759463114

すまないさんは美ショタホモカップルいいよね…で心臓捧げたけど本来ならお願い事叶えるマシーンだからな…

233 20/12/28(月)14:09:12 No.759463169

すまないさんとか勝手に何やら満足して死ぬしマスターにとって当たりかハズレかで言えばハズレ寄りだったりするのかな…

234 20/12/28(月)14:09:47 No.759463285

>ヘクおじは冬木ルールだと大当たりだろうな ヘクおじ活躍おとなしくて見た目オジサンのくせにステータスがなんかおかしい

235 20/12/28(月)14:09:49 No.759463294

円卓には能登ヴィエールはいるんじゃない?

236 20/12/28(月)14:09:53 No.759463316

>すまないさんとか勝手に何やら満足して死ぬしマスターにとって当たりかハズレかで言えばハズレ寄りだったりするのかな… 満足するのはシチュエーションとバッドコミュニケーションがミラクルCしたからだし…

237 20/12/28(月)14:09:54 No.759463321

フィンはランサーのくせに魔術使えるのもズル

238 20/12/28(月)14:09:56 ID:XUBUCVHw XUBUCVHw No.759463327

バーサーカーって雑魚英霊を膨大な魔力消費と■■でしか話せなくする代わりにめっちゃ強くするってクラスのはずなのに ■■で話すのって黒人とヘラクレスだけでは?

239 20/12/28(月)14:10:02 No.759463343

>今から考えると青王大当たりだな! 必要であると説けば最低限のモラルに反しない程度ならいくらでも反則をやるダーティープレイも得意だからな実は

240 20/12/28(月)14:10:08 No.759463371

>すまないさんとか勝手に何やら満足して死ぬしマスターにとって当たりかハズレかで言えばハズレ寄りだったりするのかな… あの時のゴルドさんも大概ハズレマスターだし分からん…

241 20/12/28(月)14:10:10 No.759463379

金時のどの辺がバーサーカー要素なのか思い出せない

242 20/12/28(月)14:10:15 No.759463392

>すまないさんとか勝手に何やら満足して死ぬしマスターにとって当たりかハズレかで言えばハズレ寄りだったりするのかな… シグルドなんてマスターが悪だったらはっきりと嫌だと言うらしいし凄いな竜殺しは

243 20/12/28(月)14:10:23 No.759463422

でもヘクおじ出てきたら多分敵陣営にアキレウス出てくるよ?

244 20/12/28(月)14:10:29 No.759463448

すまないさんは普通に使えば当たりだろうけどね...

245 20/12/28(月)14:10:45 No.759463498

>金時のどの辺がバーサーカー要素なのか思い出せない 怒ると赤くなる!

246 20/12/28(月)14:10:51 No.759463521

>すまないさんとか勝手に何やら満足して死ぬしマスターにとって当たりかハズレかで言えばハズレ寄りだったりするのかな… ゴルドおじさまにとってはハズレだった 巡り巡って幸運だったけどな 塞翁が馬ってやつかもしれない

247 20/12/28(月)14:10:53 No.759463528

>でもヘクおじ出てきたら多分敵陣営にアキレウス出てくるよ? 神話の戦い目の前で見れるのか

248 20/12/28(月)14:10:53 No.759463529

>フィンはランサーのくせに魔術使えるのもズル まあ兄貴も我が愛もルーン使えるし

249 20/12/28(月)14:10:53 ID:XUBUCVHw XUBUCVHw No.759463530

>>今から考えると青王大当たりだな! >必要であると説けば最低限のモラルに反しない程度ならいくらでも反則をやるダーティープレイも得意だからな実は でもマスターが拗らせてると関係最悪になって独断専行とかするようになるぞ

250 20/12/28(月)14:11:02 No.759463562

ライダーだとフォが唯一の勝者かな

251 20/12/28(月)14:11:11 No.759463595

>でもヘクおじ出てきたら多分敵陣営にアキレウス出てくるよ? エミヤ来たら兄貴が来るみたいなノリで地獄開始するんじゃない

252 20/12/28(月)14:11:12 No.759463597

>怒ると赤くなる! けおールデン!

253 20/12/28(月)14:11:17 No.759463610

>バーサーカーって雑魚英霊を膨大な魔力消費と■■でしか話せなくする代わりにめっちゃ強くするってクラスのはずなのに >■■で話すのって黒人とヘラクレスだけでは? ていうかクソザコ英霊を無理やり強くするケースでは普通に喋ってて ヘラクレスとか呂布とか元からゴリラみたいな奴を強化するときだけ喋れなくなるみたいなイメージがある

254 20/12/28(月)14:11:18 No.759463616

まあ石油王も流石にコルキスの竜とは言わずともまさかメディアが飛竜の戦車もプロメテイオンの薬草も持ってきてないとは思わんよな… 代わりに何かナイフだけ携えてるし…

255 20/12/28(月)14:11:33 No.759463675

>>金時のどの辺がバーサーカー要素なのか思い出せない >怒ると赤くなる! だいたいKOUSHIROUさんなんだけどその設定多分もう消えてるよね

256 20/12/28(月)14:11:40 No.759463695

これセイバーで来た方がつよくね?

257 20/12/28(月)14:11:42 No.759463704

>ライダーだとフォが唯一の勝者かな 信頼されてるライダーが

258 20/12/28(月)14:11:49 No.759463728

カルナさんはトップサーヴァントだしマスターの安全も保証してくれるから安心なんだけど引き当てられる気がしねぇ!

259 20/12/28(月)14:12:14 No.759463811

>だいたいKOUSHIROUさんなんだけどその設定多分もう消えてるよね 顔どころか腕から赤くなってきてるからなかなかイヨーッしない

260 20/12/28(月)14:12:29 No.759463868

>でもヘクおじ出てきたら多分敵陣営にアキレウス出てくるよ? ペンテシレイアとパリスも出そう

261 20/12/28(月)14:12:36 No.759463898

>カルナさんはトップサーヴァントだしマスターの安全も保証してくれるから安心なんだけど引き当てられる気がしねぇ! 呼べば来る気もするけど読んだあとにずっとネチネチ正論言われるのに耐えられるか…

262 20/12/28(月)14:12:48 No.759463946

>すまないさんとか勝手に何やら満足して死ぬしマスターにとって当たりかハズレかで言えばハズレ寄りだったりするのかな… あのルートに至るのがむしろ難しいので すまないさんは基本大当たりだよ

263 20/12/28(月)14:12:49 No.759463949

(ダレイオス君のどのへんがバーサーカーなのか思い出してる)

264 20/12/28(月)14:12:51 No.759463955

>>バーサーカーって雑魚英霊を膨大な魔力消費と■■でしか話せなくする代わりにめっちゃ強くするってクラスのはずなのに >>■■で話すのって黒人とヘラクレスだけでは? >ていうかクソザコ英霊を無理やり強くするケースでは普通に喋ってて >ヘラクレスとか呂布とか元からゴリラみたいな奴を強化するときだけ喋れなくなるみたいなイメージがある 下手に仲良くなると奥さんが怒って座から干渉してくるから気を使ってキチガイのフリしてくれてるエイリークもいるぞ

265 20/12/28(月)14:12:54 No.759463967

>カルナさんはトップサーヴァントだしマスターの安全も保証してくれるから安心なんだけど引き当てられる気がしねぇ! マスターの魔力に合わせて全力出してくれるとはいえ クソ燃費悪いからなぁ...

266 20/12/28(月)14:13:09 No.759464041

ヘラクレスバーサーカーで呼ぶのめちゃ勿体ないな…

267 20/12/28(月)14:13:10 No.759464045

妖怪主人公イーターは勝者じゃないのか

268 20/12/28(月)14:13:33 ID:XUBUCVHw XUBUCVHw No.759464114

>ヘラクレスバーサーカーで呼ぶのめちゃ勿体ないな… うむ…なのでアーチャーで呼び出したうえでアヴェンジャーにクラスチェンジさせる

269 20/12/28(月)14:13:34 No.759464118

(カルナを殺した矢で召喚されるアルジュナ)

270 20/12/28(月)14:13:42 No.759464140

>(ダレイオス君のどのへんがバーサーカーなのか思い出してる) 征服王見ると見境なくなる バサスロと同じタイプ

271 20/12/28(月)14:13:48 No.759464167

>でもマスターが拗らせてると関係最悪になって独断専行とかするようになるぞ むしろよくそんなマスター相手に関係最悪でも独断専行ですませてくれるな…ってなる

272 20/12/28(月)14:13:50 No.759464184

>(ダレイオス君のどのへんがバーサーカーなのか思い出してる) 見ての通りだろうが!

273 20/12/28(月)14:13:51 No.759464191

スレ画のおっぱいはjkの得物をパイズリしてたよ

274 20/12/28(月)14:13:59 No.759464227

普通だったら裏切るけどマスターが妻に似てたから裏切らなかった呂布

275 20/12/28(月)14:14:03 No.759464241

>ヘラクレスバーサーカーで呼ぶのめちゃ勿体ないな… バサクレスじゃないとアインツベルン崩壊だし

276 20/12/28(月)14:14:18 No.759464293

>>でもマスターが拗らせてると関係最悪になって独断専行とかするようになるぞ >むしろよくそんなマスター相手に関係最悪でも独断専行ですませてくれるな…ってなる 生前マーリンと一緒にした豪傑だし

277 20/12/28(月)14:14:20 No.759464306

https://web-ace.jp/tmca/contents/2000032/episode/ 無料だし読もう

278 20/12/28(月)14:14:27 No.759464328

>>でもマスターが拗らせてると関係最悪になって独断専行とかするようになるぞ >むしろよくそんなマスター相手に関係最悪でも独断専行ですませてくれるな…ってなる 行くところまで行くと殺しに来るけどな

279 20/12/28(月)14:14:31 ID:XUBUCVHw XUBUCVHw No.759464341

>ヘラクレスバーサーカーで呼ぶのめちゃ勿体ないな… は?あいつ生前から化け物だろ

280 20/12/28(月)14:15:01 No.759464449

EXTRAリメイクではモブのフルボイスやりたいって言ってたけど モブの鯖もがっつり設定するのかな

281 20/12/28(月)14:15:08 No.759464465

>ヘラクレスバーサーカーで呼ぶのめちゃ勿体ないな… 後ろ暗い魔術師ならあれ一択だよ あの大英雄は令呪に意志抵抗する上に自害させても復活して縛れないから

282 20/12/28(月)14:15:13 No.759464481

魔術師みたいなプライド高いやつらが召喚すると言う致命的欠点さえ無ければアサシンは優良

283 20/12/28(月)14:15:17 No.759464491

後ろのマスター?の子削ったら次のコマで頼光さんがアヘ顔晒す前振りのページにしか見えなくなる

284 20/12/28(月)14:15:49 No.759464583

本来バーサーカーは戦闘技術がめちゃくちゃ劣化する副作用もあるぞ! ヘラクレスとか穀潰しとか頼光さんは例外なのだ

285 20/12/28(月)14:15:58 No.759464618

>行くところまで行くと殺しに来るけどな 行く所まで行っても殺しに来ない鯖は少ないと思う

286 20/12/28(月)14:16:02 No.759464628

反骨の相とかいうクソスキルやめろ

287 20/12/28(月)14:16:15 No.759464680

>後ろのマスター?の子削ったら次のコマで頼光さんがアヘ顔晒す前振りのページにしか見えなくなる 作者的に見るとまぁ…

288 20/12/28(月)14:16:35 No.759464739

ダレイオス君ステータスだけは大英雄に劣らぬモノを持ってるし宝具もそう弱くなさそうなのに全く勝てそうな気がしない

289 20/12/28(月)14:16:37 No.759464746

今だと〇〇がいるなら俺もってノリで触媒関係なく連鎖的に同郷がどんどん召喚されてきそう

290 20/12/28(月)14:16:42 No.759464767

逆説的に言えば反骨の相持ってれば呂布と言えるのですヒヒン

291 20/12/28(月)14:16:42 No.759464769

>反骨の相とかいうクソスキルやめろ 呂布とかを召喚するのならそれくらいは受け入れよう

292 20/12/28(月)14:16:44 No.759464778

>ヘラクレスとか穀潰しとか頼光さんは例外なのだ 例外が…例外が多すぎる…!

293 20/12/28(月)14:16:53 No.759464804

静謐ちゃんとかオジマンみたいな呼んだだけで殺してくるやつもいるし

294 20/12/28(月)14:16:55 No.759464808

見返すとZeroって鯖と相性の良いマスターの方が少ないんだよな

295 20/12/28(月)14:17:02 No.759464838

>本来バーサーカーは戦闘技術がめちゃくちゃ劣化する副作用もあるぞ! >ヘラクレスとか穀潰しとか頼光さんは例外なのだ ヘラクレスは無窮持ってないから劣化してるぞ!

296 20/12/28(月)14:17:14 No.759464880

>モブの鯖もがっつり設定するのかな サーヴァントまでは手が回らないんじゃないの アームストロングは見てみたいが

297 20/12/28(月)14:17:21 No.759464903

>>ヘラクレスとか穀潰しとか頼光さんは例外なのだ >例外が…例外が多すぎる…! まず聖杯戦争が例外を語れる程に回数こなしてないからな

298 20/12/28(月)14:17:23 No.759464909

>魔術師みたいなプライド高いやつらが召喚すると言う致命的欠点さえ無ければアサシンは優良 ってもマスター本人が自分の身を守れる前提だけどなぁ 使い魔なりで居場所すぐ割れるし 他の鯖なら守ってくれるがアサシンは自衛できないもん

299 20/12/28(月)14:17:29 No.759464925

使いたくない宝具使わせないで負けたスレ画と使いたくない宝具使わせて勝った鈴鹿とカズくん

300 20/12/28(月)14:17:31 No.759464935

>見返すとZeroって鯖と相性の良いマスターの方が少ないんだよな マスターのラックだいたい低い

301 20/12/28(月)14:17:32 No.759464942

>見返すとZeroって鯖と相性の良いマスターの方が少ないんだよな 触媒なし召喚したバサスロットとジルくらい?

302 20/12/28(月)14:17:47 No.759464990

>今だと〇〇がいるなら俺もってノリで触媒関係なく連鎖的に同郷がどんどん召喚されてきそう 連鎖召喚は基本的に人理が乱れてる影響だから…

303 20/12/28(月)14:17:52 No.759465012

>使いたくない宝具使わせないで負けたスレ画と使いたくない宝具使わせて勝った鈴鹿とカズくん それで結局delされるカズくん

304 20/12/28(月)14:18:01 No.759465044

強い鯖は弱くなるし弱い鯖がそこそこになるだけとか詰んでるなこのクラス

305 20/12/28(月)14:18:01 No.759465045

>見返すとZeroって鯖と相性の良いマスターの方が少ないんだよな どうせバッドエンドならうまくいきそうな可能性から排除した方が話作りやすいじゃん?

306 20/12/28(月)14:18:19 No.759465106

ディルムッサはソラウいなけりゃそんなに悪い関係にもならなかったと思うんだけどな…

307 20/12/28(月)14:18:27 No.759465127

>見返すとZeroって鯖と相性の良いマスターの方が少ないんだよな 主人公が拗らせマン筆頭だからなあ まあでもアサシンと組ませたら優勝していたのかもしれんが

308 20/12/28(月)14:18:34 No.759465153

馬は召喚したら強いのかな…

309 20/12/28(月)14:18:35 No.759465156

ケイ兄さんはなんか木よりも巨大になれるんだっけ

310 20/12/28(月)14:18:44 No.759465182

>強い鯖は弱くなるし弱い鯖がそこそこになるだけとか詰んでるなこのクラス 人数合わせで適当に巻き込んだ魔術師を自滅させる枠だと思う

311 20/12/28(月)14:18:47 No.759465200

>>見返すとZeroって鯖と相性の良いマスターの方が少ないんだよな >触媒なし召喚したバサスロットとジルくらい? ジルは奇跡的に噛み合ってる様に見えただけでその実割と嗜好が違うらしいので少し違えば殺してたみたいな話を虚淵がしてたようなしてなかったような

312 20/12/28(月)14:18:50 No.759465215

石油王はアヴィ先生あたり引いてたら… やっぱり子供生け贄はだめだよ!

313 20/12/28(月)14:19:01 No.759465250

>ディルムッサはソラウいなけりゃそんなに悪い関係にもならなかったと思うんだけどな… おフィンフィン狙いでムッサでたらがっかりするじゃん

314 20/12/28(月)14:19:02 No.759465255

>>辛いと泣いちゃうくらいにはメンタル弱いので >>聖杯戦争だと普通に負けそうなんだよな… >技量は高いんだろうけど戦士としての心得や潔さの振り切り度合いは武家出身としてはかなり劣るイメージなんだわ 平安京でめっちゃ覚悟決まってただろ 声高に言わないだけで普通に備えてるから源氏こわいんであって

315 20/12/28(月)14:19:10 No.759465276

ベオウルフはFGOだとどう転んでもかませにされるけどスペックや性質的には当たりだよな…

316 20/12/28(月)14:19:11 No.759465279

>馬は召喚したら強いのかな… ステータスとスキルはガチだからな…

317 20/12/28(月)14:19:13 No.759465285

おじさんはバサスロと相性が良かったかと言われると…

318 20/12/28(月)14:19:15 No.759465291

EX世界って他の世界より特に信頼感というか情報が重要って所あるよね

319 20/12/28(月)14:19:19 No.759465311

カリギュラと頼光とフィンだっけfoxtailに出たのって

320 20/12/28(月)14:19:31 No.759465364

>馬は召喚したら強いのかな… これが結構強くて困る奴だよ 流石にディルムッドとかと比べたら劣ると思うけど結構強い

321 20/12/28(月)14:19:44 No.759465413

だいたいどの鯖でも宝具の初見殺しでワンチャンあると思うけどね 見ろよあのバゼット 多分各クラスの鯖からフルコース喰らってるぜ

322 20/12/28(月)14:20:01 No.759465474

>本来バーサーカーは戦闘技術がめちゃくちゃ劣化する副作用もあるぞ! >ヘラクレスとか穀潰しとか頼光さんは例外なのだ ヘラクレスもキッチリ技術失われてるぞ 本来なら神ローマの持ってるしナインライブズをあらゆる武器で行ってくる

323 20/12/28(月)14:20:06 No.759465489

>おじさんはバサスロと相性が良かったかと言われると… 人妻恋慕ひねくれメンタルが似てたのは花札見てれば分かるし…

324 20/12/28(月)14:20:09 No.759465504

>ディルムッサはソラウいなけりゃそんなに悪い関係にもならなかったと思うんだけどな… ケイネス自体が未来の嫁に入れ込んで連れまわして周りから顰蹙買ってたというフィンと同じムーブしてるのがなあ

325 20/12/28(月)14:20:26 No.759465557

>強い鯖は弱くなるし弱い鯖がそこそこになるだけとか詰んでるなこのクラス あと悪事を気にしなくなるのはでかいって蒼銀であったな 基本聖杯戦争はマスターとサーヴァントの目的が合致しないと不破が起こるけど バーサーカーは制御面倒だけど悪にも手染めてくれるし

326 20/12/28(月)14:20:31 No.759465574

>技量は高いんだろうけど戦士としての心得や潔さの振り切り度合いは武家出身としてはかなり劣るイメージなんだわ 狂で呼んだからだと思う 剣で呼んだら平安母上みたいに源氏キメてると思う

327 20/12/28(月)14:20:42 No.759465613

>>>見返すとZeroって鯖と相性の良いマスターの方が少ないんだよな >>触媒なし召喚したバサスロットとジルくらい? >ジルは奇跡的に噛み合ってる様に見えただけでその実割と嗜好が違うらしいので少し違えば殺してたみたいな話を虚淵がしてたようなしてなかったような まず龍之介と質より量か量より質かの殺人性の違いで噛み合ってなかったからな…まあいいか!よろしくなァ!して龍之介が乗ったからよかったけど

328 20/12/28(月)14:20:46 No.759465628

>馬は召喚したら強いのかな… ていうか呼べる馬はなんなの…?

329 20/12/28(月)14:20:52 No.759465647

数少ない喋れないバサカにしてもエイリークは割と狂ったフリだったりするしダレイオスはイスカンダル絡まないと冷静だし バカ正直に劣化してるのヘラクレスだけなんじゃ…

330 20/12/28(月)14:21:11 No.759465711

>>馬は召喚したら強いのかな… >ていうか呼べる馬はなんなの…? 呂布

331 20/12/28(月)14:21:12 No.759465717

>馬は召喚したら強いのかな… 純粋な戦闘力だけなら呂布クラスだろうしEXでキャス狐がガードの上から削り殺されたかの如くになりそう

332 20/12/28(月)14:21:27 No.759465778

>まず龍之介と質より量か量より質かの殺人性の違いで噛み合ってなかったからな…まあいいか!よろしくなァ!して龍之介が乗ったからよかったけど リュウノスケが無駄にコミュ力高くて助かってたな

333 20/12/28(月)14:21:52 No.759465876

馬は裏切らない呂布だから弱いわけない

334 20/12/28(月)14:21:53 No.759465883

イスカンダルのお馬さんのブケファラスも単体で英霊登録されてるんだっけ 馬限定の戦争もやれそうだな

335 20/12/28(月)14:22:02 No.759465923

呂将軍も喋れなくなってるだけで意志疎通普通にするしな…

336 20/12/28(月)14:22:07 No.759465936

>バカ正直に劣化してるのヘラクレスだけなんじゃ… 命令を聞かせるの優先してるからね それはそれとしてバサクレスに正面から勝てるのは大英雄並べても希少

337 20/12/28(月)14:22:15 No.759465955

>馬は召喚したら強いのかな… あの人間パーツと戦い方がUMAの人生から生えてきたはずはないので 呂布とか関羽とか多少なりとも騎乗した武将の能力をコピーしたものならかなり強い

338 20/12/28(月)14:22:24 No.759465991

>馬は召喚したら強いのかな… あいつ隠れて反骨の相持ってるから下手したらシンの時の出会い頭にバトルみたいのしてくる可能性があるぞ

339 20/12/28(月)14:22:53 No.759466110

馬も反骨持ちだからかなり危険だな

340 20/12/28(月)14:22:53 No.759466111

>ケイ兄さんはなんか木よりも巨大になれるんだっけ 特撮ヒーローかなんかで?

341 20/12/28(月)14:22:59 No.759466127

>ベオウルフはFGOだとどう転んでもかませにされるけどスペックや性質的には当たりだよな… 清濁どの程度の飲むかよくわからん

342 20/12/28(月)14:23:23 No.759466210

>>ケイ兄さんはなんか木よりも巨大になれるんだっけ >特撮ヒーローかなんかで? 洗濯物もすぐ乾く

343 20/12/28(月)14:23:26 No.759466222

旦那的にはジャンヌを殺した人間共と神ってクソだわだけど龍ちゃんの芸術活動は彼なりの人間讃歌だからな…

344 20/12/28(月)14:23:28 No.759466230

反骨の相とかいうクソスキル...

345 20/12/28(月)14:23:39 No.759466264

>おじさんはバサスロと相性が良かったかと言われると… ランスロットはgoaでも自嘲してたけど良かれと思ってしたことでどこまでも状況を悪化させていくおじさん以上の傍迷惑野郎だから…

346 20/12/28(月)14:24:11 No.759466368

ランスロット自体は本当に隙無く強くて困る

347 20/12/28(月)14:24:22 No.759466417

円卓最強は6章とかで強さが更に補完されてひどき

348 20/12/28(月)14:24:30 No.759466452

>数少ない喋れないバサカにしてもエイリークは割と狂ったフリだったりするしダレイオスはイスカンダル絡まないと冷静だし >バカ正直に劣化してるのヘラクレスだけなんじゃ… ダレイオスの冷静ってのは所謂非戦闘時のバサクレスみたいな感じなのでは

349 20/12/28(月)14:24:44 No.759466494

・調子がいいと伸びる ・手から熱が出る ・泳ぎが上手い 実質マリオ

350 20/12/28(月)14:24:44 No.759466495

頼光さんは完璧な武士メンタルの下に脆い少女性が云々かんぬんなキャラなので ぶっちゃけ先に母ムーブ全開にしたのはお出しした順番が悪かったと思う

351 20/12/28(月)14:25:19 No.759466625

生前じゃなくてバーサーカーだからまあ

352 20/12/28(月)14:25:22 No.759466642

>ランスロット自体は本当に隙無く強くて困る 映画は酷かったな ビーム飛ばしてくるんじゃねえよ

353 20/12/28(月)14:25:53 No.759466752

>ぶっちゃけ先に母ムーブ全開にしたのはお出しした順番が悪かったと思う でもこれ先に出そうとすると最初に地獄曼荼羅やるかセイバー出すしかねぇ!

354 20/12/28(月)14:26:17 No.759466832

ベオは聖杯興味ない勢だし よしんば呼ばれても剃りが合わなかったらすまないさんルート普通にありそう

355 20/12/28(月)14:26:18 No.759466833

>頼光さんは完璧な武士メンタルの下に脆い少女性が云々かんぬんなキャラなので >ぶっちゃけ先に母ムーブ全開にしたのはお出しした順番が悪かったと思う なんも悪くは無いよ マーケティング的にも成功だろうしね

356 20/12/28(月)14:26:28 No.759466865

何気に呂布と同ランクの反骨の相持ちの叔父貴 宝具も強いけど全力解放すると描写的に街どころか都市一つ崩壊するしで聖杯戦争と相性が悪すぎる男 ある意味クーフーリンと真逆の性質

357 20/12/28(月)14:27:16 No.759467029

セイバー実装はないのかなー 独武者モードでなく棟梁のカッコ良かったやつで

358 20/12/28(月)14:27:43 No.759467108

>セイバー実装はないのかなー >独武者モードでなく棟梁のカッコ良かったやつで 大具足実装!

↑Top