虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/28(月)12:52:33 ウルト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/28(月)12:52:33 No.759446152

ウルトラの父相手ですらタメ口なのか

1 20/12/28(月)12:53:58 No.759446514

キングにもタメ口だったぞ?

2 20/12/28(月)12:54:16 No.759446590

タメ口だけど敬意は払ってるんじゃない?

3 20/12/28(月)12:54:45 No.759446711

まったく親はどんな教育をしたんだ…

4 20/12/28(月)12:55:42 No.759446940

>まったく親はどんな教育をしたんだ… してない…

5 20/12/28(月)12:56:07 No.759447043

礼儀正しく敬語を使うリブットとの対比が良い

6 20/12/28(月)12:56:39 No.759447154

>礼儀正しく敬語を使うリブットとの対比が良い ほぼ同期だった奴

7 20/12/28(月)12:57:19 No.759447311

人間でいうと高校生くらいの年齢らしいから…

8 20/12/28(月)12:58:40 No.759447655

ウルトラマンゼロの宿敵はべリアルってことだけは知ってたけど べリアルが父と同世代でゼロはセブンの息子って年齢差だいぶあるんだな…

9 20/12/28(月)12:58:49 No.759447688

結構謎多いなと思ったけど考えてみれば育ち方分かるウルトラマンなんてタロウ位だわ

10 20/12/28(月)12:58:59 No.759447739

これでもレオ師匠とかゾフィー隊長とか呼ぶようになって成長はしてる

11 20/12/28(月)12:59:17 No.759447815

>ウルトラマンゼロの宿敵はべリアルってことだけは知ってたけど >べリアルが父と同世代でゼロはセブンの息子って年齢差だいぶあるんだな… ベリアル15万歳 ゼロ5900歳 はい

12 20/12/28(月)12:59:41 No.759447918

>これでもレオ師匠とかゾフィー隊長とか呼ぶようになって成長はしてる 何でアストラは呼び捨てなんだよ

13 20/12/28(月)12:59:52 No.759447958

>人間でいうと高校生くらいの年齢らしいから… 流石に今は高卒社会人二年目以降くらいの感じだと思う

14 20/12/28(月)13:00:06 No.759448006

>これでもレオ師匠とかゾフィー隊長とか呼ぶようになって成長はしてる 大隊長はいいのかゼロよ

15 20/12/28(月)13:00:44 No.759448159

>何でアストラは呼び捨てなんだよ あいつじっと見てるだけだし…

16 20/12/28(月)13:00:47 No.759448174

ウルトラの父ってそれ自体が敬称だよね

17 20/12/28(月)13:01:08 No.759448246

けっこう長い時間子作りできるんだな

18 20/12/28(月)13:01:17 No.759448281

>流石に今は高卒社会人二年目以降くらいの感じだと思う 娘ができてグッと落ち着きが増した

19 20/12/28(月)13:01:38 No.759448357

外交担当でもあるからこのぐらいのフランクさが求められてるのかもしれない

20 20/12/28(月)13:02:14 No.759448502

青春がめっちゃ長い一族なのかも

21 20/12/28(月)13:02:15 No.759448505

ケン呼びじゃないからセーフ

22 20/12/28(月)13:02:33 No.759448580

ゼットを弟子と認めないのもそういう上下関係がむず痒いっていうのもあると思う

23 20/12/28(月)13:02:53 No.759448647

グレートのこともグレート先輩と呼んでる

24 20/12/28(月)13:03:17 No.759448740

ブルルァックホールが吹き荒れるぜ!!!!!

25 20/12/28(月)13:03:34 No.759448819

ウルトラマンは年齢気にしないから敬語使うかは当人次第だ

26 20/12/28(月)13:04:09 No.759448950

>娘ができてグッと落ち着きが増した あのー…

27 20/12/28(月)13:04:34 No.759449049

ゼットの後輩気質の方が珍しい

28 20/12/28(月)13:04:41 No.759449087

基本的に目上もほぼ呼び捨て文化だよなって思った タイガがウルトラマンエースって呼び捨てにしてるし

29 20/12/28(月)13:05:36 No.759449269

>青春がめっちゃ長い一族なのかも 1万歳がほぼ新卒相当(80先生は8000歳でウルトラ大学を飛び級卒業して即座にウルトラ兄弟入りの審査を兼ねた地球研修出向) ケンがマリーとウルトラアンダータッチしてタロウを産んだのがタロウの年齢から逆算してケン14万5000歳前後 光の国にウルトラ族が生まれて27万年(大怪獣バトル)

30 20/12/28(月)13:05:56 No.759449329

年上で有名人であろうヒカリをメビウスが呼び捨てにする辺り身内に敬語を使うかは功罪に依る気はする

31 20/12/28(月)13:06:11 No.759449392

久しぶりに何か前のヤンチャなゼロだった気がする 後輩やめんどくさい弟子がいないからだろうか

32 20/12/28(月)13:06:36 No.759449485

>べリアルが父と同世代でゼロはセブンの息子って年齢差だいぶあるんだな… ベリアルは長年投獄されてたこともあるけど ライバルだったウルトラの父の息子 であるタロウには全く興味持ってないからね

33 20/12/28(月)13:06:52 No.759449552

>年上で有名人であろうヒカリをメビウスが呼び捨てにする辺り身内に敬語を使うかは功罪に依る気はする メビウスとヒカリに関しては戦友の面が大きいからじゃないかな…?

34 20/12/28(月)13:07:07 No.759449601

>タイガがウルトラマンエースって呼び捨てにしてるし タイガおぼっちゃまは炎の勇者ウルトラマンタロウ様のご子息でありますから 多少のやんちゃは…

35 20/12/28(月)13:07:15 No.759449629

>>流石に今は高卒社会人二年目以降くらいの感じだと思う >娘ができてグッと落ち着きが増した 僕も娘です

36 20/12/28(月)13:07:55 No.759449774

>メビウスとヒカリに関しては戦友の面が大きいからじゃないかな…? レオがタロウは兄さんだけどセブンは呼び捨てなのと似たような感じだよね

37 20/12/28(月)13:08:20 No.759449860

タイガから見ればエースは叔父だしな

38 20/12/28(月)13:08:38 No.759449930

書き込みをした人によって削除されました

39 20/12/28(月)13:08:48 No.759449972

>久しぶりに何か前のヤンチャなゼロだった気がする >後輩やめんどくさい弟子がいないからだろうか ゼロが後輩の前ではちょっとカッコつけて先輩風吹かすかというと間違いなくそういうことするやつ

40 20/12/28(月)13:08:51 No.759449980

>久しぶりに何か前のヤンチャなゼロだった気がする >後輩やめんどくさい弟子がいないからだろうか ウルトラ銀河伝説とゼロファイトとジードゼット辺りで結構キャラ違うよね ウルトラ銀河伝説だとチンピラギリギリだけどジード辺りからは完全に面倒見のいいにーちゃん

41 20/12/28(月)13:09:43 No.759450176

>>青春がめっちゃ長い一族なのかも >1万歳がほぼ新卒相当(80先生は8000歳でウルトラ大学を飛び級卒業して即座にウルトラ兄弟入りの審査を兼ねた地球研修出向) >ケンがマリーとウルトラアンダータッチしてタロウを産んだのがタロウの年齢から逆算してケン14万5000歳前後 >光の国にウルトラ族が生まれて27万年(大怪獣バトル) キングは初登場時30万歳だから光の国ができる前からウルトラマンって事になってるな… なんなんだあのじいちゃん

42 20/12/28(月)13:09:46 No.759450191

タイガはタロウに叱られそうになったら真っ先にエースの背中に逃げてコソコソしてたあたりおじさんとして相当懐いている

43 20/12/28(月)13:10:50 No.759450413

母にちょっとだけ敬語を使うシーンがあるゼロ 父との差は一体

44 20/12/28(月)13:10:51 No.759450416

それでも母は怖い

45 20/12/28(月)13:10:55 No.759450438

まただ!また俺のことをウルトラマンタロウの息子だって目で見てる! 俺はタイガだ!ウルトラマンタイガだ!! あああああああ!

46 20/12/28(月)13:11:18 No.759450538

>タイガはタロウに叱られそうになったら真っ先にエースの背中に逃げてコソコソしてたあたりおじさんとして相当懐いている なにそれ…

47 20/12/28(月)13:12:30 No.759450818

タイガはタロウから父は厳しかったって聞かされて驚く辺りめっちゃ甘やかされてたんだな…

48 20/12/28(月)13:12:43 No.759450864

>まただ!また俺のことをウルトラマンタロウの息子だって目で見てる! >俺はタイガだ!ウルトラマンタイガだ!! >あああああああ! ここでは静かにしてねタイガ、このアーカイブ見るかい?

49 20/12/28(月)13:14:21 No.759451241

ガイさんの◯◯さん呼びは新鮮だったね

50 20/12/28(月)13:15:01 No.759451391

>まただ!また俺のことをウルトラマンタロウの息子だって目で見てる! >俺はタイガだ!ウルトラマンタイガだ!! >あああああああ! ゼロ!ウルトラマンゼロ! セブンの息子だ!

51 20/12/28(月)13:15:46 No.759451558

ガイさんは何歳だろ 5600歳くらい?

52 20/12/28(月)13:15:50 No.759451574

ゼロがセブンの息子ってより セブンがゼロの父親っていうか…

53 20/12/28(月)13:15:52 No.759451584

正直ゼロはもういまとなってはそういえばゼロってセブンの息子だったわ…ってなるぐらい一人でキャラ立ってる…

54 20/12/28(月)13:16:15 No.759451674

>ガイさんの◯◯さん呼びは新鮮だったね 石黒さん発案だったらしいけど親御さんからも子供が丁寧な言葉遣いになったって好評だったらしいね

55 20/12/28(月)13:16:17 No.759451686

>ガイさんの◯◯さん呼びは新鮮だったね ウルフェスだと中村Xはエックスさん 大地オンリー声のXだとエックスになってるのが面白かった

56 20/12/28(月)13:18:03 No.759452110

>>タイガはタロウに叱られそうになったら真っ先にエースの背中に逃げてコソコソしてたあたりおじさんとして相当懐いている >なにそれ… 去年の博品館のショー タロウがトレギアとグア軍団の策略に嵌って子供にされちゃうやつ タイガが子守しながら戦ってた

57 20/12/28(月)13:18:49 No.759452281

この間のギャラファイ見てて思ったけどゼロってやっぱめっちゃかっこよくない?

58 20/12/28(月)13:19:03 No.759452344

光の国はスターウォーズみたいな元老院があってその中で一番偉いのがキングの爺さんって設定は知ってる

59 20/12/28(月)13:19:39 No.759452469

エースが父の養子ってことすぐ忘れそうになる

60 20/12/28(月)13:19:46 No.759452508

エースの叔父貴!

61 20/12/28(月)13:20:08 No.759452584

ベリアルはウルトラの父の息子や孫には全然執着してないんだな

62 20/12/28(月)13:20:35 No.759452693

>石黒さん発案だったらしいけど親御さんからも子供が丁寧な言葉遣いになったって好評だったらしいね 微笑ましい話だ…

63 20/12/28(月)13:21:18 No.759452845

>ゼットの後輩気質の方が珍しい あとガイさんがそれっぽいくらいか

64 20/12/28(月)13:21:24 No.759452861

>光の国はスターウォーズみたいな元老院があってその中で一番偉いのがキングの爺さんって設定は知ってる キングの爺さんが本性現してキルヒムナウとか言い出したりして…

65 20/12/28(月)13:21:41 No.759452924

ゼロ師匠! ジード先輩!

66 20/12/28(月)13:21:48 No.759452949

>光の国はスターウォーズみたいな元老院があってその中で一番偉いのがキングの爺さんって設定は知ってる 大隊長に父を推薦した漫画のやつ?あれって昔の漫画で今の設定で拾ってたっけ?

67 20/12/28(月)13:22:41 No.759453127

>ベリアルはウルトラの父の息子や孫には全然執着してないんだな 面識あるの父母ゾフィー位だからね

68 20/12/28(月)13:23:39 No.759453344

ウルトラマンさんじゃないですか!! しかもキラキラ! のインパクトが強かった

69 20/12/28(月)13:23:43 No.759453358

>ベリアルはウルトラの父の息子や孫には全然執着してないんだな 光の国の情報ロクに知る機会ないだろうしもしかして子供ができたこと知らないとか…

70 20/12/28(月)13:23:47 No.759453370

そういやケンもマリーもシルバー族なのにタロウはレッド族だし子供が何族で生まれるかは遺伝じゃなくてランダムなのかな

71 20/12/28(月)13:23:58 No.759453404

ニセじゃないベリアルとタイガの絡みは気になるな 息子よりケン似だし

72 20/12/28(月)13:24:35 No.759453544

リクくんゼロのこと一回ゼロ兄さんって呼んだけどそれっきりだったな…

73 20/12/28(月)13:24:47 No.759453592

>タイガはタロウから父は厳しかったって聞かされて驚く辺りめっちゃ甘やかされてたんだな… 父親には父さん呼びとはいえ敬語だけど祖父を爺ちゃん呼びで敬語じゃなかったあたり…

74 20/12/28(月)13:25:01 No.759453636

>そういやケンもマリーもシルバー族なのにタロウはレッド族だし子供が何族で生まれるかは遺伝じゃなくてランダムなのかな マリーの家系がレッド族の血を引いてて隔世遺伝とか聞いた

75 20/12/28(月)13:25:24 No.759453719

>そういやケンもマリーもシルバー族なのにタロウはレッド族だし子供が何族で生まれるかは遺伝じゃなくてランダムなのかな セブンの母親がマリーと姉妹だとかで覚醒遺伝とかもあるのかなあって

76 20/12/28(月)13:25:28 No.759453731

>そういやケンもマリーもシルバー族なのにタロウはレッド族だし子供が何族で生まれるかは遺伝じゃなくてランダムなのかな けどさすがにゼロのような明らかにハーフな感じは母親ブルー族なんじゃないかな

77 20/12/28(月)13:26:48 No.759454004

>>タイガはタロウから父は厳しかったって聞かされて驚く辺りめっちゃ甘やかされてたんだな… >父親には父さん呼びとはいえ敬語だけど祖父を爺ちゃん呼びで敬語じゃなかったあたり… あの家やや父親が厳しい傾向あると思う

78 20/12/28(月)13:27:22 No.759454123

微妙に赤も混ざってるゼットさんは何族なのかな…片親がブルー族でもう片方がシルバーとブルーのハーフとか?

79 20/12/28(月)13:27:23 No.759454128

カラータイマーとかセブン系のブーメランとプロテクターとかは普通に技術の進歩が寄与してそう

80 20/12/28(月)13:27:42 No.759454186

ウルトラの父はリクを孫の様に気にかけそう

81 20/12/28(月)13:28:35 No.759454389

>お前たちに素敵なキャンペェーンを教えてやろう >のインパクトが強かった

82 20/12/28(月)13:28:46 No.759454432

レオはずっとレオ師匠呼びなのいいよね

83 20/12/28(月)13:28:46 No.759454433

>ウルトラの父はリクを孫の様に気にかけそう (俺の爺ちゃんなのに…)

84 20/12/28(月)13:28:56 No.759454467

孫には甘々なタロウタイガは容易く想像できる…

85 20/12/28(月)13:28:59 No.759454481

たまに本気で敬語使えって怒ってる人がいる

86 20/12/28(月)13:29:39 No.759454633

>レオはずっとレオ師匠呼びなのいいよね 二人っきりとかだとレオって呼んでる

87 20/12/28(月)13:29:41 No.759454641

ゼロに切れるやつはそれ以上に失礼な兄弟がいるから安心

88 20/12/28(月)13:30:16 No.759454775

>たまに本気で敬語使えって怒ってる人がいる 私の方が年上なのだから敬語で話してもいいんだぞ?

89 20/12/28(月)13:30:20 No.759454789

>>ベリアルはウルトラの父の息子や孫には全然執着してないんだな >面識あるの父母ゾフィー位だからね まさか近所のガキってゾフィーの事なの?

90 20/12/28(月)13:30:57 No.759454927

タイガはヒロユキの子供に絶対甘い 何なら婚約段階で大騒ぎする

91 20/12/28(月)13:31:22 No.759455028

ウルトラマンは大体年上だから地球人は皆敬語使え

92 20/12/28(月)13:31:32 No.759455060

>>お前たちに素敵なキャンペェーンを教えてやろう >>のインパクトが強かった ウルティメイトフォース作ってから割とフランクになったから…

93 20/12/28(月)13:31:44 No.759455114

実はキングはタルタルソースと同じアブソリューティアンだったって考察は面白いと思った

94 20/12/28(月)13:31:50 No.759455134

>ウルトラマンは大体年上だから地球人は皆敬語使え 押忍!

95 20/12/28(月)13:32:11 No.759455208

>ニセじゃないベリアルとタイガの絡みは気になるな >息子よりケン似だし タロウにもそんな執着心なかったしひょっこウルトラマンぐらいな物じゃないかな それでもケンの孫かとあおりそうではある

96 20/12/28(月)13:32:47 No.759455333

>>ウルトラマンは大体年上だから地球人は皆敬語使え >押忍! やめて…ウルトラ気持ち悪い…

97 20/12/28(月)13:33:52 No.759455576

列伝だとグレートのこと先輩って呼んでたけどなんでなんだろ なんか尊敬するようになった出来事とかあったのだろうか

98 20/12/28(月)13:34:35 No.759455711

>列伝だとグレートのこと先輩って呼んでたけどなんでなんだろ >なんか尊敬するようになった出来事とかあったのだろうか ギャラファイのグレート結構体育会系みたいに描かれてたし気が合ったのかな

99 20/12/28(月)13:34:47 No.759455764

>リクくんゼロのこと一回ゼロ兄さんって呼んだけどそれっきりだったな… あれはその回のゲストが芸人なことにかけたネタだろうし… でも敬語混じりで話す辺りはちゃんと目上の人物として扱ってるよね

100 20/12/28(月)13:34:56 No.759455798

>ゼロは娘に絶対甘い >何なら告白段階で大騒ぎする

101 20/12/28(月)13:36:08 No.759456069

そういや今回の配信でゾフィー見てスターマークなんぞ付けて偉くなったなみたいなこと言ってたねベリアル

102 20/12/28(月)13:36:10 No.759456083

リッくん大分複雑な心持ってるから懐いてるようにみえてたまに壁作ったりする

103 20/12/28(月)13:36:29 No.759456151

>実はキングはタルタルソースと同じアブソリューティアンだったって考察は面白いと思った その仮説通りならキング程の存在だから余程アブソリュートなアブソリューティアンだったんだろうな

104 20/12/28(月)13:37:10 No.759456321

ゼロは体育会系のノリだと結構乗って来るのかもしれん

105 20/12/28(月)13:38:31 No.759456612

>そういや今回の配信でゾフィー見てスターマークなんぞ付けて偉くなったなみたいなこと言ってたねベリアル ベリアルの認識だとついさっきボコボコにしてやった若手がスターマーク付けてリーダー顔してるわけだからそりゃね

106 20/12/28(月)13:38:36 No.759456635

ハルキは産まれたばかりのベリアロクさんにも敬語だし

107 20/12/28(月)13:38:47 No.759456680

ウルトラの母には敬語を使う ゼロ

108 20/12/28(月)13:39:13 No.759456772

>たまに本気で敬語使えって怒ってる人がいる マナー講師みたいな…

109 20/12/28(月)13:39:32 No.759456850

>ハルキは産まれたばかりのベリアロクさんにも敬語だし これから一緒に戦う仲間に失礼だからな ゼットは一貫して武器扱いした

110 20/12/28(月)13:39:48 No.759456911

リブットも身近な同期いたら拗らせそうなくらい光だな…と思った

111 20/12/28(月)13:39:52 No.759456935

今回のゾフィーの掛け声が渋すぎて笑っちゃった

112 20/12/28(月)13:40:08 No.759456985

>ウルトラの母には敬語を使う >ゼロ 親父、お母さんってあんな感じの人の事を言うのか?

113 20/12/28(月)13:42:24 No.759457507

>今回のゾフィーの掛け声が渋すぎて笑っちゃった 若い時はほぼマン兄さんの喘ぎ方だったからな…

114 20/12/28(月)13:42:38 No.759457556

でもちゃんとゾフィー隊長とか言うときもあるし敬称つけられるようになっただけ成長を感じる

115 20/12/28(月)13:42:39 No.759457559

自分とゾフィー以外諸事情でしゃべれないので瞬時に状況を理解して視聴者にも分かりやすく説明してくれる タロウ

116 20/12/28(月)13:46:02 No.759458266

わざわざタロウの声を若い頃とわけないでその分の人件費をセブンあたりに回したほうがよかったかもと見てて思った ゼロがやられても何も言わないセブン…でもそれはそれで変な親父ならこうするって感じもあるんだよな…

117 20/12/28(月)13:47:57 No.759458666

>ゼロがやられても何も言わないセブン…でもそれはそれで変な親父ならこうするって感じもあるんだよな… 甘ったれるな!!!(ジープで追いかけながら)

118 20/12/28(月)13:51:22 No.759459389

いずれ全員の声変わると思うけど誰になるかねえ

119 20/12/28(月)13:52:23 No.759459583

ゾフィーはゲームだと初代の流用な事多いよね

120 20/12/28(月)13:53:25 No.759459793

ハルキはトゲトゲにだけは態度悪かったけど実は隊長だったからな…

121 20/12/28(月)13:56:27 No.759460453

>そういや今回の配信でゾフィー見てスターマークなんぞ付けて偉くなったなみたいなこと言ってたねベリアル 名前覚えてる辺りそこそこ親交はあったのかな…

122 20/12/28(月)14:01:56 No.759461593

若い頃のって建前だったけど母とゾフィーもこれで変わるのかな

123 20/12/28(月)14:03:58 No.759462041

流石師匠! 大隊長相手であろうと物怖じしないその態度! 近付きがたい程の地位がないだけはありますなぁ!

124 20/12/28(月)14:04:19 No.759462106

ゾフィもセブンXみたいな派生形態欲しい…

125 20/12/28(月)14:05:10 No.759462282

>>そういや今回の配信でゾフィー見てスターマークなんぞ付けて偉くなったなみたいなこと言ってたねベリアル >名前覚えてる辺りそこそこ親交はあったのかな… 今も生きてるかわからんけどウルトラの父とゾフィーの父が戦友って設定だったからベリアルとも顔見知りだと思う

126 20/12/28(月)14:08:33 No.759463026

>ゾフィもセブンXみたいな派生形態欲しい… ゾフィー(わかいころのすがた)

127 20/12/28(月)14:10:05 No.759463359

仲良し三人組のゾフィーの父が戦死してベリアルが力を求めるようになったとかだと重い…

128 20/12/28(月)14:12:16 No.759463815

ジュダのアンドロ警備隊~には何時の話だ!?してもベリアルのお前がスターマーク~には突っ込めなかったゾフィー

129 20/12/28(月)14:13:04 No.759464022

師匠・教官・局長みたく立場をつけて呼んだり父さん母さんくらいはあるけどさん付けはレアだよね 今のウルギャラでマリーがベリアルさん呼びしてたくらいしか思いつかん

130 20/12/28(月)14:16:59 No.759464821

ウルトラマン同士ってわりと呼び捨てだからさん付けってかなり距離がない?

131 20/12/28(月)14:21:31 No.759465797

ウルトラマン〇〇って呼び方が既に敬称みたいな雰囲気がある

132 20/12/28(月)14:21:38 No.759465819

>ウルトラの父はリクを孫の様に気にかけそう ジード本編の時点でウルトラマンとして認めていて何ならウルトラポインツ百億点くらいはあげてる

↑Top