虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/28(月)12:45:29 波動見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/28(月)12:45:29 No.759444361

波動見てからドリルの恐怖

1 20/12/28(月)12:48:31 No.759445139

なんか速くね?

2 20/12/28(月)12:51:23 No.759445841

SFCターボの★6くらいない?

3 20/12/28(月)12:52:42 No.759446186

>なんか速くね? 動画でも言及されてるけどダルシムステージは速くなるらしい なんか処理スピードがステージによってそれぞれ違うとの事

4 20/12/28(月)12:53:38 No.759446426

まぁ不具合なんだけどね

5 20/12/28(月)12:55:32 No.759446902

空中竜巻のスピードがコワすぎる

6 20/12/28(月)12:55:34 No.759446910

ドリルやべぇ

7 20/12/28(月)12:56:42 No.759447170

この早さで見てからドリルはなかなかすごい気がする

8 20/12/28(月)13:01:52 No.759448411

1ラウンド目の昇竜の精度ヤバイと思ったら2ラウンド以降結構漏れてた

9 20/12/28(月)13:03:03 No.759448688

テレポで拒否るのずるいな…まずテレポ的確に出せるのがすこいんだけど

10 20/12/28(月)13:05:09 No.759449179

リュウ側の何とかしてダウンさせてそのまま起き攻めで絶対殺す圧が強すぎる

11 20/12/28(月)13:06:57 No.759449572

ちょっとでも離れたらダルシムの独壇場だからしょうがない

12 20/12/28(月)13:09:35 No.759450142

イロモノネタキャラかと思いきや無印時代から強いんだよなダルシム… エックスでも中堅以上あったかな

13 20/12/28(月)13:10:32 No.759450337

20秒ぐらいのとこで昇竜なんで当たった…?

14 20/12/28(月)13:13:49 No.759451117

テレポって何がむずいの?

15 20/12/28(月)13:16:05 No.759451636

>テレポって何がむずいの? コマンド

16 20/12/28(月)13:16:54 No.759451836

>20秒ぐらいのとこで昇竜なんで当たった…? 足伸ばしたのを迎撃してる

17 20/12/28(月)13:17:17 No.759451920

同じ事が全ての弾キャラに言えるんだけど このドリルと伸びるパンチでダルシムはリュウ最大の強みである波動拳をどうとでも料理できちゃうのでマジきつい

18 20/12/28(月)13:17:38 No.759452007

>>テレポって何がむずいの? >コマンド 昇竜プラスボタン3つとかだった うまく出せないとボコられる

19 20/12/28(月)13:18:06 No.759452121

>1ラウンド目の昇竜の精度ヤバイと思ったら2ラウンド以降結構漏れてた まあクサいところに置いておくような出し方だとどうしてもね

20 20/12/28(月)13:18:12 No.759452143

>イロモノネタキャラかと思いきや無印時代から強いんだよなダルシム… >エックスでも中堅以上あったかな エックスでは思いっきり最強だよ ゲームスピードが速いから下位キャラでも攻めればワンチャンあるだけで

21 20/12/28(月)13:19:18 No.759452398

>エックスでは思いっきり最強だよ >ゲームスピードが速いから下位キャラでも攻めればワンチャンあるだけで そんなひどかったのか まあ伸びるもんな…

22 20/12/28(月)13:19:53 No.759452535

バルログがいなかったら完璧にダルシムの天下だからな

23 20/12/28(月)13:20:58 No.759452778

ダルシムの上位互換的な強さを誇る狂ったキャラのXバルログさん 持ちキャラでスマン

24 20/12/28(月)13:21:10 No.759452814

道着とガイル殺すマンは伝統だな 4や5ですらその傾向ある

25 20/12/28(月)13:21:41 No.759452925

今からやるならやっぱりバルログなのかね

26 20/12/28(月)13:21:53 No.759452967

空中竜巻でのめくり 確かにあんなの見えんわ

27 20/12/28(月)13:22:05 No.759453007

>ダルシムの上位互換的な強さを誇る狂ったキャラのXバルログさん >持ちキャラでスマン 同格ではあるけど上位互換でもなんでないよ むしろ最終的にはダルシムの方が多分上だ

28 20/12/28(月)13:24:41 No.759453570

リバサテレポとかむりよ!

29 20/12/28(月)13:24:45 No.759453587

リュウ側はどうしてもバクチ打たないと勝ち目がないのがきつい

30 20/12/28(月)13:25:57 No.759453823

ホークのコンドルダイブはガードで跳ね返って確反あるキャラ多数で使い勝手悪いのに ダルのドリルはガードで跳ね返らず確反ないのおかしい 更に角度調整もできておかしい 更にしゃが中足が何と発生2フレで リュウケンのコパンより早くておかしい

31 20/12/28(月)13:27:32 No.759454157

素人目だと小足見てから現象に近い物がちょくちょく出てくるから面白い

32 20/12/28(月)13:28:03 No.759454276

ドリルが足元刺さると下段って聞いた さすがにそんな無法は無印やダッシュの頃の話だろうか…

33 20/12/28(月)13:28:30 No.759454367

バルログがダルシムの上位互換? 似ても似つかないのだがチョット説明してもらえないかな?

34 20/12/28(月)13:28:42 No.759454416

当時メストで新作のXの紹介記事で 近距離遠・距離技がレバー前で任意で出せるとあって これヤバいだろと思ったがその通りだった

35 20/12/28(月)13:28:50 No.759454453

伸びるパンチとヨガファイアーと両方あるのずるくない?

36 20/12/28(月)13:30:15 No.759454772

こんだけゲームスピードで強さ紛らわせられるなら全部のゲーム早くした方がバランスよくなるんじゃないですか!?

37 20/12/28(月)13:30:23 No.759454804

ダルシムはヒョーバルされるだけでもう辛いんだっけ

38 20/12/28(月)13:31:34 No.759455068

>ダルシムはヒョーバルされるだけでもう辛いんだっけ ちょっと違う このゲームにおいてダルシムがきついと感じられる行動がヒョーバルぐらいしかない

39 20/12/28(月)13:32:27 No.759455269

基本的に遠距離攻撃はコマンド必殺技で出すのが普通の中で 一人だけボタンひとつで遠くに当てられるのよく考えるとひどくない?

40 20/12/28(月)13:33:22 No.759455456

ダルシムだから近距離なら弱いって思うだろ? ところが近距離もつえーんだよこいつ…

41 20/12/28(月)13:33:45 No.759455547

初めてスト2触った時子供ながらにこいつ伸びるし最強だろと思ってた

42 20/12/28(月)13:33:47 No.759455557

よく勝てたなこのリュウ…

43 20/12/28(月)13:33:56 No.759455593

フレイム外してもそこまで隙無いんだな…

44 20/12/28(月)13:34:31 No.759455696

>こんだけゲームスピードで強さ紛らわせられるなら全部のゲーム早くした方がバランスよくなるんじゃないですか!? 実際にヴァンパイアセイバーとかは大会だと下位キャラが荒らせるようにターボ3にしてるね

45 20/12/28(月)13:34:38 No.759455734

遠距離攻撃は波動みたいに必殺技のみで可能なシステムの中で 一人で通常技で遠距離攻撃できたらそりゃヤバいわな

46 20/12/28(月)13:35:24 No.759455905

>>>テレポって何がむずいの? >>コマンド >昇竜プラスボタン3つとかだった この3ボタン同時系の入力がスト系伝統の離し入力には対応してないからビタで同時押ししなきゃいけないとか

47 20/12/28(月)13:36:44 No.759456215

>フレイム外してもそこまで隙無いんだな… フレイムじゃないけどファイヤーテツザンコウおもいだしちゃう

48 20/12/28(月)13:37:07 No.759456306

バランス調整してEX技追加のXを出してほしい 調整不足だけどHDはかなり調整されていてよかった ヒョーバルやってもダウンしないのでループしないし

49 20/12/28(月)13:38:04 No.759456488

さそりリュウは一時期全一だったしな

50 20/12/28(月)13:38:09 No.759456515

接近戦も強い上にヨガインフェルノの性能がバカみたいに高い

51 20/12/28(月)13:38:59 No.759456729

ひいこら言って近づいても発生2Fの中スラストがスイとお出しされる

52 20/12/28(月)13:39:27 No.759456831

やり込むと分かるけど 起き攻めがインフェルノでほぼ回避できる 起き攻めが唯一ダルを倒すチャンスなのに安全回避されて萎える

53 20/12/28(月)13:39:49 No.759456921

関東のリュウ3強の1人だからなさそり

54 20/12/28(月)13:40:05 No.759456975

>バランス調整してEX技追加のXを出してほしい 殆どストⅤになるだけだと思う

55 20/12/28(月)13:40:10 No.759456993

持続当て中足x2波動拳地味にムズイんだよな かなり中足の後半重ねないと繋がらない

56 20/12/28(月)13:40:21 No.759457037

>同格ではあるけど上位互換でもなんでないよ >むしろ最終的にはダルシムの方が多分上だ え、マジかよ

57 20/12/28(月)13:41:29 No.759457295

読みあいのために今の5はゲームスピード若干遅目なんだっけ?

58 20/12/28(月)13:41:31 No.759457304

>バルログがダルシムの上位互換? >似ても似つかないのだがチョット説明してもらえないかな? 速いし長いしダルシム以上だと思ってたんだが違うの?

59 20/12/28(月)13:41:55 No.759457404

スト2のリバサってX時代でもビタなのかな テレポじゃなくても普通に難しそうな

60 20/12/28(月)13:42:03 No.759457429

書き込みをした人によって削除されました

61 20/12/28(月)13:42:39 No.759457558

ダルに2-8取れたら実質勝利だと俺は思っている

62 20/12/28(月)13:44:42 No.759457984

ダイヤの上ではダルシムのほうが随分前から上だ その下にはバルログがぴったりくっついてるけど

63 20/12/28(月)13:45:10 No.759458088

>スト2のリバサってX時代でもビタなのかな そのはず

64 20/12/28(月)13:45:45 No.759458200

>テレポじゃなくても普通に難しそうな むずいけどボタン離しも認識するから同時押し系よりは出やすい リバサダブラリとか思った以上にマジで出ないよ

65 20/12/28(月)13:46:38 No.759458404

ダルシム小足2フレだからな

66 20/12/28(月)13:47:52 No.759458649

昇竜ならずらし押しで離し入力もいれると リバサをリバサで6回狙えるんだけど ダルはテレポ三ボタン全押しなのでリバサで1回しか狙えない まあこれがデメリットにならないぐらい強いけどね

67 20/12/28(月)13:48:18 No.759458726

やっぱり対戦ツールとしては破綻してるよX

68 20/12/28(月)13:48:29 No.759458766

言ってしまえばかなりテクニカル無罪されてるキャラだからなダルシムって

69 20/12/28(月)13:48:37 No.759458795

>バランス調整してEX技追加のXを出してほしい >調整不足だけどHDはかなり調整されていてよかった >ヒョーバルやってもダウンしないのでループしないし 今でもやり込んでるような人たちは当時のままだからやってるのであって ああだったらいいのにと妄想することはあっても実際調整されたものをやりたいわけではない

70 20/12/28(月)13:48:42 No.759458817

ダルシムは全部高性能でほとんどの相手に答えあるけど それを的確に出せないとダメって結構慣れた人向け

71 20/12/28(月)13:48:54 No.759458856

>やっぱり対戦ツールとしては破綻してるよX 3rdとかも破綻してるけど大人気だから大丈夫

72 20/12/28(月)13:49:04 No.759458884

>やっぱり対戦ツールとしては破綻してるよX 当時としてはめちゃくちゃすげえんだ 今だってシンプルでそこそこバランス取れてるって点では唯一無二だし

73 20/12/28(月)13:49:15 No.759458938

>>バルログがダルシムの上位互換? >>似ても似つかないのだがチョット説明してもらえないかな? >速いし長いしダルシム以上だと思ってたんだが違うの? 何を言っているのかさっぱりわからない

74 20/12/28(月)13:49:32 No.759459001

3rdは対空出すの怖いからあれはあれでおかしい

75 20/12/28(月)13:49:54 No.759459085

地味に嫌なのがダルのしゃがコパが手先無敵 だからリュウの起き上がりに重ねると昇竜当たらない これのせいでブッパ昇竜にブッパ真空さえ無効化

76 20/12/28(月)13:50:07 No.759459119

>ダイヤの上ではダルシムのほうが随分前から上だ >その下にはバルログがぴったりくっついてるけど ぬいたのか 狂ってるな… ちなみにダルシムも使ってましたすいません

77 20/12/28(月)13:50:34 No.759459208

>スト2のリバサってX時代でもビタなのかな >テレポじゃなくても普通に難しそうな 弱中強ピアノ押しで対応してたとかなんとか

78 20/12/28(月)13:50:57 No.759459301

バルログにドリルとフレイムとインフェルノねーだろ!

79 20/12/28(月)13:51:04 No.759459328

そしてリバサテレポはバグで直前に出していたテレポの軌道でしか出ない 一度も出していなければ後ろ方向固定になる

80 20/12/28(月)13:51:32 No.759459419

>バルログにドリルとフレイムとインフェルノねーだろ! 分かりやすい説明ありがとう

81 20/12/28(月)13:51:47 No.759459473

>ちなみにダルシムも使ってましたすいません こいつ…!

82 20/12/28(月)13:52:09 No.759459542

ダルシムには飛び道具があるがバルログには飛び道具がない いや自分が飛び道具だろとかそういう話ではなく

83 20/12/28(月)13:52:50 No.759459675

上位互換とか使う人ってゲームわかってなさそうな感じがすごいよね

84 20/12/28(月)13:53:17 No.759459770

下手な大技無くて判定が荒い分こういうゲームのが楽しいと考えてしまうおじさんになってしまった

85 20/12/28(月)13:53:36 No.759459829

転ばせて起き攻めに持ち込んでもよほど上手くハマらないとあっという間に離されてまたダルの距離

86 20/12/28(月)13:53:47 No.759459873

後チョップとか対空が何故か揃ってるダルシム 調整ミスでは?

87 20/12/28(月)13:53:48 No.759459878

ダルシムはどちらかといえば理詰めで制圧していくキャラだしバルログはどちらかといえば機動力でぐちゃぐちゃにするキャラなんだけど互換する要素どこだよ

88 20/12/28(月)13:54:01 No.759459919

リバサ関係のバグ結構あるよね リバサで出せないとかリバサだと別の技に化けるとか リバサだとガー不になるとか…

89 20/12/28(月)13:54:20 No.759459991

あっちのほうが優れてるとかじゃなくてXがやりてぇんだよっていうのが割と全てではある

90 20/12/28(月)13:54:34 No.759460041

>上位互換とか使う人ってゲームわかってなさそうな感じがすごいよね あーん? 秋葉のHeyに来いやボコっちゃるわ バルログダルシムバイソンガイル使ってる奴が居たら俺だからよろしく

91 20/12/28(月)13:54:55 No.759460108

わかった5リュウはVスキルにX中大ゴズを付ければよくなる

92 20/12/28(月)13:55:01 No.759460134

どこの掲示板のエミュだよ

93 20/12/28(月)13:55:40 No.759460264

令和のブロントかよ

94 20/12/28(月)13:55:56 No.759460332

>わかった5リュウはVスキルにX中大ゴズを付ければよくなる 入り身よりもぜんぜん使えるだろうね…

95 20/12/28(月)13:56:02 No.759460355

XにしかXバイソンいないしな

96 20/12/28(月)13:56:14 No.759460397

恥知らずなダルシム使いが存在した!とかいいそうな…

97 20/12/28(月)13:56:16 No.759460406

Xやってるような良い歳して書き込む内容じゃ無さすぎる…

98 20/12/28(月)13:56:38 No.759460485

hey行ったことないけどその検索条件だと同じ日に三人ぐらいはいそうだからもうちょっと絞らない?

99 20/12/28(月)13:56:54 No.759460536

>ダルシムはどちらかといえば理詰めで制圧していくキャラだしバルログはどちらかといえば機動力でぐちゃぐちゃにするキャラなんだけど互換する要素どこだよ 分かった分かった あとは対戦で語ろう ターボカラーバルログの爪でザックザクにしてやるから

100 20/12/28(月)13:57:03 No.759460567

当時はそういうのよくいたよねっていうエミュじゃないの…?本気なの…?

101 20/12/28(月)13:57:29 No.759460672

ネタだろうどっかで見たことあるしこのエミュ

102 20/12/28(月)13:59:03 No.759461000

今の時代ならゲーセンじゃなくてコード交換してオンラインでボコるとかだよな

103 20/12/28(月)13:59:05 No.759461006

見るに堪えなくてネタにもなってないのはダメ

104 20/12/28(月)13:59:13 No.759461038

ちょっと待てよお前のバルログがどれだけ強くてもダルシムとバルログが互換する理由にはならねえだろ!?

105 20/12/28(月)13:59:20 No.759461066

エミュとか御託はいいから後は対戦で語ってくれ

106 20/12/28(月)13:59:59 No.759461177

しつこいエミュは嫌われるからほどほどにな

107 20/12/28(月)14:00:16 No.759461236

変な子(おっさん)すぎる…

108 20/12/28(月)14:00:40 No.759461320

>ちょっと待てよお前のバルログがどれだけ強くてもダルシムとバルログが互換する理由にはならねえだろ!? アンタの知識がすごいのは認めるしなんなら謝るよ でも対戦はそれだけじゃ決まんないからな!

109 20/12/28(月)14:00:43 No.759461332

雑に使って強くて対戦してつまらんバルログでドヤられてもなぁ

110 20/12/28(月)14:01:25 No.759461490

まだ2やり込んでる人たちって最新作とかもやってるの?

111 20/12/28(月)14:01:25 No.759461493

いや俺たちが気になるのはそのイキリがマジモンなのかどうかだ さらに言えばマジモンでもエミュでもキチガイには変わりないので消えて欲しいことくらいだ

112 20/12/28(月)14:01:32 No.759461516

単に対戦したいだけなのがむしろ可愛い

113 20/12/28(月)14:01:55 No.759461591

じゃあガイルでもいいよ

114 20/12/28(月)14:01:59 No.759461608

えっと… 1990~2000年代くらいの匿名掲示板のエミュして遊ぶスレなのかい?

115 20/12/28(月)14:03:00 No.759461835

>まだ2やり込んでる人たちって最新作とかもやってるの? 人によるけど最新作もやってる人っていうのは別にそう珍しくない

116 20/12/28(月)14:03:48 No.759462003

まあさそりやクラハシもストⅤやってるし 最近はこたかなんかも参入してるし

117 20/12/28(月)14:04:09 No.759462077

>俺たち

118 20/12/28(月)14:04:22 No.759462112

互換という日本語がわからない変なおじさんか...

119 20/12/28(月)14:04:57 No.759462240

全く触ってない人もいればたまに遊ぶくらいの人もガッツリ上位勢なのも人それぞれって感じだよね

120 20/12/28(月)14:05:21 No.759462326

オァーオァーゴチゴチオァー

121 20/12/28(月)14:05:47 No.759462417

格ゲーは未だにオッサンがやるゲームのイメージがある

122 20/12/28(月)14:05:59 No.759462455

正直対戦できるならしたい 地元のゲセンが寂れきって久しい

123 20/12/28(月)14:06:17 No.759462526

ドリルなかったらジャンプが橘右京だしなあ

124 20/12/28(月)14:06:27 No.759462552

>正直対戦できるならしたい >地元のゲセンが寂れきって久しい こっちの地元のゲーセンは無くなっちゃったよ…

125 20/12/28(月)14:06:55 No.759462658

>正直対戦できるならしたい アニコレじゃダメ?

126 20/12/28(月)14:07:00 No.759462675

ビデオゲーム置いてた所はつぶれて残ってるところも風前の灯火だな…

127 20/12/28(月)14:07:20 No.759462751

>ドリルなかったらジャンプが橘右京だしなあ ジャンプ頂点からしか出ないのも今となってはつらい

128 20/12/28(月)14:07:34 No.759462792

おつらい話の差し合いはやめるんだ

129 20/12/28(月)14:08:21 No.759462977

ジャンプの軌道を変えられるのは強いというのはどこぞの帽子小僧のおかげで最近の子も知っているはずだ

130 20/12/28(月)14:08:31 No.759463017

Ⅴリュウは豪鬼の…って言ってもスタン100違えば読み合い1回変わるし当身も豪鬼のVと違って当て身だからできることあるし互換ってまずないよね

131 20/12/28(月)14:08:55 No.759463110

りゅうつおいな

132 20/12/28(月)14:09:25 No.759463215

ところで今最高難易度のXで豪鬼出す配信してる人を見守っているんだが思ってたより豪鬼の乱入させるのって難しい?

133 20/12/28(月)14:11:24 No.759463640

>ところで今最高難易度のXで豪鬼出す配信してる人を見守っているんだが思ってたより豪鬼の乱入させるのって難しい? 普通の難易度だとトレモのついでみたいなもんだが最高難易度となると普通にガチ勢も殺すからな…

134 20/12/28(月)14:12:14 No.759463809

何故年の瀬になると最高難度で豪鬼だの信号機だのと戦いたがるんだ…

↑Top