虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/28(月)11:30:15 ID:b/hJBOeY めだか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/28(月)11:30:15 ID:b/hJBOeY b/hJBOeY No.759426953

めだかボックスってなんでいまいち流行らなかったんだろ

1 20/12/28(月)11:30:30 No.759427004

アニメがクソ

2 20/12/28(月)11:30:53 No.759427080

面白くないから

3 20/12/28(月)11:31:09 No.759427125

絵の人今何やってんのかな

4 20/12/28(月)11:31:21 No.759427165

初っ端らから「」でてて笑ってしまった

5 20/12/28(月)11:32:33 No.759427357

真面目に言うとスレ画が出てくるまでがイマイチ乗り切れないから

6 20/12/28(月)11:32:34 No.759427361

スレッドを立てた人によって削除されました >ID:b/hJBOeY なぜID…?

7 20/12/28(月)11:32:40 No.759427392

今のジャンプで連載してたら準看板ぐらいにはなれたよ

8 20/12/28(月)11:32:44 No.759427401

マイナス編からは十分流行ってただろう

9 20/12/28(月)11:33:36 No.759427566

最初の方がつまらないのに最初からアニメ化したから

10 20/12/28(月)11:34:17 No.759427689

西尾が案外飽きるの早かった

11 20/12/28(月)11:34:22 No.759427700

MOTHERからよくここまで来れたなって

12 20/12/28(月)11:34:47 No.759427769

スレ画の人だけ人気出過ぎだと思う

13 20/12/28(月)11:36:08 No.759428030

スレッドを立てた人によって削除されました >なぜID…? 乱立でもしてたんだろう

14 20/12/28(月)11:39:29 No.759428688

元から善吉メインの方が良かったし実際選挙編は結構評判良かった

15 20/12/28(月)11:39:49 No.759428760

スレッドを立てた人によって削除されました >ID:b/hJBOeY

16 20/12/28(月)11:40:06 No.759428815

マイナス編はともかく前後がつまらな過ぎる

17 20/12/28(月)11:40:54 No.759428981

キャスト変更で失敗するアニメ久しぶりに見た

18 20/12/28(月)11:42:54 No.759429383

スレ画が登場したころはそれまで超人だっためだかちゃんがいろいろ人間らしい反応してくれたから好きだよ

19 20/12/28(月)11:43:21 No.759429475

めだかちゃんに魅力が無さすぎた

20 20/12/28(月)11:44:48 No.759429752

くまがーさんで全部持ってる漫画と言っても過言じゃないからな… 過言じゃなくて過負荷かな…

21 20/12/28(月)11:45:23 No.759429870

スレ画出るまでよく生き残ってたというレベルだったし スレ画出てからも微妙に盛り上がらないんだよな

22 20/12/28(月)11:45:32 No.759429904

バトルがなんかこうな… ラブコメしてれば良かったと思う

23 20/12/28(月)11:45:37 No.759429917

主人公とヒロインに魅力がないのは名作の条件

24 20/12/28(月)11:45:41 No.759429936

作画担当のキャラデザ能力は異常

25 20/12/28(月)11:46:09 No.759430008

安心院さんとかスレ画とか記憶に残るキャラいるし相当良い方の漫画ではある

26 20/12/28(月)11:46:27 No.759430066

なんか文字で設定詰め込む漫画なのにいまいちそこら辺表現出来てなかったな めだかちゃんの声も似合ってないし

27 20/12/28(月)11:46:32 No.759430077

正直戦闘シーンも別段盛り上がるわけでもないしキャラデザだけで食ってたような作品ってイメージがすごい

28 20/12/28(月)11:46:35 No.759430087

>ID:b/hJBOeY 「君は悪くない」

29 20/12/28(月)11:46:46 No.759430119

読者からツッコミ来るだろうなって余地を残して次週でその言い訳する手法が滅茶苦茶鼻についた あと花嫁編つまらなすぎる

30 20/12/28(月)11:46:58 No.759430155

>バトルがなんかこうな… >ラブコメしてれば良かったと思う ラブコメ要素がないとは言わんが広げられないだろ 

31 20/12/28(月)11:47:19 No.759430216

別段面白くなかった

32 20/12/28(月)11:47:32 No.759430264

>読者からツッコミ来るだろうなって余地を残して次週でその言い訳する手法が滅茶苦茶鼻についた 気にし過ぎ

33 20/12/28(月)11:47:42 No.759430294

絵は凄い良かったよね

34 20/12/28(月)11:47:48 No.759430326

作画は好きだったよ

35 20/12/28(月)11:48:03 No.759430386

>あと花嫁編つまらなすぎる パンツ嫌いなのかよ

36 20/12/28(月)11:48:12 No.759430410

球磨川と安心院さんと江迎ちゃんを生んだのは良かった

37 20/12/28(月)11:48:29 No.759430451

西尾のお抱えコミカライズ担当みたいになってるし仕事は途切れないんじゃないかな 今は次回作のキャラデ用意してる感じ

38 20/12/28(月)11:48:33 No.759430467

作画は良かったけどめだかボックスの所為で別漫画描いててもめだかボックスのキャラっぽいなとしか思えなくなった

39 20/12/28(月)11:48:40 No.759430492

>ID:b/hJBOeY どこで暴れてきたの?

40 20/12/28(月)11:48:42 No.759430500

グッドルーザーいいよね…

41 20/12/28(月)11:48:58 No.759430540

作画の人の読み切りが西尾維新の影響受けすぎてて笑った 

42 20/12/28(月)11:49:00 No.759430548

やっぱりあのおっぱいの描き方は無いと思う

43 20/12/28(月)11:49:12 No.759430592

削除権なくなったかなこれ…

44 20/12/28(月)11:49:12 No.759430594

良くも悪くもオタクっぽすぎたと思う まあ割と続いたしあの頃のジャンプを彩ってたとは言えるのでは

45 20/12/28(月)11:49:33 No.759430669

顔は極めて美人なのに何故かシコれない

46 20/12/28(月)11:49:43 No.759430700

>西尾のお抱えコミカライズ担当みたいになってるし仕事は途切れないんじゃないかな >今は次回作のキャラデ用意してる感じ 最近の西尾の読み切りだと組んでないけどまだ期待していいんか 

47 20/12/28(月)11:50:09 No.759430799

アブノーマルとマイナスとノットイコールはギリギリ読める 他はマジで印象がない

48 20/12/28(月)11:50:12 No.759430805

>めだかちゃんに魅力が無さすぎた 殺人衝動凄い先輩との戦いが始まるまでつまらなさすぎた

49 20/12/28(月)11:50:31 No.759430860

亜音速が音速より速いみたいな描写がすごい記憶に残ってる

50 20/12/28(月)11:50:41 No.759430886

>削除権なくなったかなこれ… 大量レスで流す方向にしたのかね

51 20/12/28(月)11:50:46 No.759430912

>西尾のお抱えコミカライズ担当みたいになってるし仕事は途切れないんじゃないかな 十二大戦はあわねぇんじゃねぇかな…とは思った

52 20/12/28(月)11:51:58 No.759431159

いうほど面白くなかったってだけじゃねぇかな…

53 20/12/28(月)11:52:02 No.759431171

花嫁編は逆説ガール生み出しただけで価値はある

54 20/12/28(月)11:52:20 No.759431225

三々七拍子って言って三本締めしてたのは覚えてる 編集仕事せんかい

55 20/12/28(月)11:52:56 No.759431340

十二大戦は原作小説とか最初の読み切りとか好きではあるけどそんなに擦るようなコンテンツなのって 

56 20/12/28(月)11:53:36 No.759431465

めだかから戦闘能力評価されまくってるやつがほぼ活躍しなかったのはあいつのキャラ考えたらそりゃそうなんだけどああいうのは微妙に面白く無い作品の典型だと思う

57 20/12/28(月)11:54:12 No.759431585

>球磨川と安心院さんと江迎ちゃんを生んだのは良かった は?母さんと平戸ロイヤルもだろ

58 20/12/28(月)11:54:31 No.759431656

年の瀬にやることが終わった作品のダメ出しか…

59 20/12/28(月)11:54:38 No.759431675

面白いけど正気に戻ると薄ら寒くなる絶妙さがあった

60 20/12/28(月)11:55:20 No.759431823

読者の予想を裏切ることを意識し過ぎて期待も裏切ってる 悪い時期のキン肉マンみたいな感じ

61 20/12/28(月)11:56:05 No.759431982

初期のジャンプ漫画ってこんなもんでしょって感じで描いてるのがすげーつまらんかった

62 20/12/28(月)11:56:31 No.759432064

西尾の場合中盤中弛み傾向があるからむしろめだかのパターンは珍しいんだよな 球磨川の存在が大きいのだろうけど

63 20/12/28(月)11:56:41 No.759432096

完結したことだしりすかのコミカライズしてほしいな 原作のキャラデザに勝てるかどうか

64 20/12/28(月)11:56:45 No.759432110

>年の瀬にやることが終わった作品のダメ出しか… やめなよスレ「」はいま叩くのに必死なんだから

65 20/12/28(月)11:57:02 No.759432165

面白いつまらない以前にノリがきつい

66 20/12/28(月)11:57:03 No.759432167

>完結したことだしりすかのコミカライズしてほしいな >原作のキャラデザに勝てるかどうか 17年後はやっぱり無理があったって!

67 20/12/28(月)11:57:24 No.759432230

>完結したことだしりすかのコミカライズしてほしいな >原作のキャラデザに勝てるかどうか マガジンでやるんじゃなかったか 

68 20/12/28(月)11:57:29 No.759432251

俺は正当な西尾読者 刀語が一番楽しかった

69 20/12/28(月)11:57:34 No.759432273

なんで打ち切られなかったのか俺の中でマジで謎

70 20/12/28(月)11:57:43 No.759432302

言彦編というより続・花嫁編というか逆説使い編みたいな感じだった まだおわらねぇのかよ言彦編は!ってメタ台詞は爆笑したからいいけど

71 20/12/28(月)11:58:04 No.759432361

症年症女…お前は今どこで戦っている…

72 20/12/28(月)11:58:05 No.759432365

でも後ろの方でだらだら続けて20巻越えなら上出来なのでは

73 20/12/28(月)11:58:13 No.759432395

>なんで打ち切られなかったのか俺の中でマジで謎 単行本売れてたからだろ...

74 20/12/28(月)11:58:19 No.759432419

それでこれはどこにまとめられるアフィ?

75 20/12/28(月)11:58:25 No.759432442

>>完結したことだしりすかのコミカライズしてほしいな >>原作のキャラデザに勝てるかどうか >マガジンでやるんじゃなかったか  原作が講談社だしそりゃそっちでやるか

76 20/12/28(月)11:58:38 No.759432477

>俺は正当な西尾読者 >少女不十分が一番楽しかった

77 20/12/28(月)11:58:50 No.759432516

>症年症女…お前は今どこで戦っている… 綺麗にまとまってるほうだろ!?

78 20/12/28(月)11:58:51 No.759432520

この当時の単巻10万はまぁまぁだからな 切られる理由がない

79 20/12/28(月)11:58:53 No.759432528

序盤がクソなのに丁寧にやっちゃった

80 20/12/28(月)11:59:10 No.759432593

>症年症女…お前は今どこで戦っている… こっちは本当に酷かった

81 20/12/28(月)11:59:19 No.759432621

>症年症女…お前は今どこで戦っている… ちゃんと完結したのに自分が読んでないだけじゃんそれ

82 20/12/28(月)11:59:40 No.759432695

人間人間のコミカライズまだか…

83 20/12/28(月)12:00:09 No.759432783

序盤あっての後半だけど序盤からアニメやったらそりゃ死ぬよね

84 20/12/28(月)12:00:13 No.759432796

そんな売れてたの!?

85 20/12/28(月)12:01:23 No.759433036

思春期ボーイと思春期ガールが好きすぎだろ西尾

86 20/12/28(月)12:01:27 No.759433048

安心院とスレ画とくじ姉がいなけりゃ読まなかった

87 20/12/28(月)12:01:42 No.759433102

化のアニメ化で株爆上がりしたあとの西尾だから序盤つまんねーんで飛ばしましょうとは言えんわな

88 20/12/28(月)12:01:46 No.759433112

少女不十分はマニアしか受けないな…

89 20/12/28(月)12:01:49 No.759433122

西尾作品そんなに興味なかったけど画像のキャラでちょっと好きになった

90 20/12/28(月)12:01:55 No.759433135

そもそも第1巻が即売り切れになって初版本が転売で4000円で売られる騒ぎになっとるし

91 20/12/28(月)12:02:18 No.759433200

球磨川くんがいいキャラしてたけど全部持って行き過ぎた感じはある

92 20/12/28(月)12:02:27 No.759433243

>少女不十分はマニアしか受けないな… 西尾にしてはわかりやすいハッピーエンドで西尾の悪癖の下手なバトル展開もない完成度高い作品だろ!

93 20/12/28(月)12:02:48 No.759433314

>球磨川くんがいいキャラしてたけど全部持って行き過ぎた感じはある 頼りすぎでそれはそれでつまらんかったな

94 20/12/28(月)12:03:02 No.759433362

>安心院とスレ画とくじ姉がいなけりゃ読まなかった 私は意見を持ち得ないんですけど?

95 20/12/28(月)12:03:18 No.759433413

デリバリールームは西尾ついに気でも狂った?

96 20/12/28(月)12:03:49 No.759433515

裸エプロン先輩もかっこ取れるまではただのイタタなキャラだったと思う

97 20/12/28(月)12:03:51 No.759433526

読もう美少年探偵団 アニメにもなるしおもしれー女が主人公だ

98 20/12/28(月)12:03:52 No.759433528

うんこつきでスレ立てといて管理してるよ

99 20/12/28(月)12:03:55 No.759433537

中学生のパンツが合法的に見られる貴重な作品

100 20/12/28(月)12:04:06 No.759433576

化物語のコミカライズはクセの強い同士でがっちり噛み合ったな

101 20/12/28(月)12:04:30 No.759433661

>デリバリールームは西尾ついに気でも狂った? 最終的には命いいよね!出産いいよね!で〆るのはいつもの西尾でしかない 

102 20/12/28(月)12:04:57 No.759433763

>>デリバリールームは西尾ついに気でも狂った? >最終的には命いいよね!出産いいよね!で〆るのはいつもの西尾でしかない  導入がjunくんち案件なのよ!

103 20/12/28(月)12:05:05 No.759433796

阿久根は普通に人気あったし ちゃんと格上相手との戦闘シーンやったら面白かったと思う

104 20/12/28(月)12:05:18 No.759433850

>中学生のパンツが合法的に見られる貴重な作品 二重線の子のパンツがとても良かったのは覚えてる

105 20/12/28(月)12:05:56 No.759434004

>中学生のパンツが合法的に見られる貴重な作品 君の笑顔はもっと眩しいぜが最悪な使い方で好き

106 20/12/28(月)12:06:01 No.759434026

>中学生のパンツが合法的に見られる貴重な作品 (化物語のことだろうか...いやもしかしたらクビキリのことだろうか...)

107 20/12/28(月)12:06:42 No.759434161

化の新刊とか人類最強シリーズでも思ったけど西尾最近性癖変わった?

108 20/12/28(月)12:06:57 No.759434217

正直序盤もつまらなくないと思うんだけどな… 途中から能力バトルになって凄く加速かかるってだけで

109 20/12/28(月)12:07:29 No.759434340

>化の新刊とか人類最強シリーズでも思ったけど西尾最近性癖変わった? 最近家族がテーマなのはどっかのインタビューで言ってた

110 20/12/28(月)12:07:59 No.759434449

>>化の新刊とか人類最強シリーズでも思ったけど西尾最近性癖変わった? >最近家族がテーマなのはどっかのインタビューで言ってた 家族がテーマでお出しされるのがデリバリールームはてめー頭おかしいのか!

111 20/12/28(月)12:08:25 No.759434545

文章表現に重きを置いてるから映像化してもイマイチ

112 20/12/28(月)12:08:49 No.759434636

特に見せ場はなかったがあいつらやべぇって言われてた連中が味方共々全滅してました って展開すきだわ

113 20/12/28(月)12:09:02 No.759434690

自分が一度殺した幼馴染と結婚して生まれてくるのがヒロインなのもまあ頭おかしい

114 20/12/28(月)12:09:11 No.759434725

西尾総合の話題になっても知らねえよとかスレ「」は思ってそうだな

115 20/12/28(月)12:09:21 No.759434764

>って展開すきだわ いつもの西尾すぎる…

116 20/12/28(月)12:09:24 No.759434774

西尾はもう物語で稼ぎ切ったから後は悠々自適に変な小説書いて暮らせる

117 20/12/28(月)12:09:24 No.759434779

最後の抜け殻になった獅子目はちょっと好き

118 20/12/28(月)12:09:38 No.759434830

>文章表現に重きを置いてるから映像化してもイマイチ 化物語とかよりもだいぶ言葉遊びしてるからな… 文字じゃないとわかんねぇ

119 20/12/28(月)12:09:45 No.759434856

>特に見せ場はなかったがあいつらやべぇって言われてた連中が味方共々全滅してました >って展開すきだわ 使い捨てキャラだと思わせないキャラデザがもったいなさすぎる…

120 20/12/28(月)12:09:55 No.759434902

じゃあこうしましょう りぽぐらアニメ化!

121 20/12/28(月)12:09:59 No.759434918

友達がすごい好きだけどスレ画が出てくるまでつまんないって言ってたな

122 20/12/28(月)12:10:36 No.759435050

強キャラを雑に処理する お気に入りのキャラを気に入りすぎて話の展開に差し障るからって殺して後悔する いっつもこいつこれやってんな!

123 20/12/28(月)12:10:42 No.759435079

>文章表現に重きを置いてるから映像化してもイマイチ 活字だからこそって作品を音声化しちゃいけないわ

124 20/12/28(月)12:11:04 No.759435178

人気投票の第1回と第2回で総投票数が全然違うんだよね

125 20/12/28(月)12:11:23 No.759435245

>>文章表現に重きを置いてるから映像化してもイマイチ >活字だからこそって作品を音声化しちゃいけないわ 物語シリーズは面白いぜ?

126 20/12/28(月)12:11:28 No.759435257

>化の新刊とか人類最強シリーズでも思ったけど西尾最近性癖変わった? 意図的にこれまでとは違う話作るようにしないとネタが被りやすくなってきたとは15年めくらいのインタビューで言ってる 

127 20/12/28(月)12:11:30 No.759435264

俺の学がないのが問題だけどちょいちょいマジで知らん言葉を使われると調べるのが手間なんでい!

128 20/12/28(月)12:11:46 No.759435322

一部の人にだけウケる漫画だから

129 20/12/28(月)12:12:12 No.759435428

能力バトル自体へのメタで戦う球磨川禊は画期的だったけど引き立ちすぎてそれ以外をあまり覚えてない…

130 20/12/28(月)12:12:23 No.759435464

>物語シリーズは面白いぜ? あれはアニメ化担当の頭がおかしいだけだから…

131 20/12/28(月)12:12:32 No.759435498

>人気投票の第1回と第2回で総投票数が全然違うんだよね 第2回から一人2票入れられるようになったからね

132 20/12/28(月)12:12:47 No.759435554

西尾はちょっと天才にケチをつける展開が好き過ぎる

133 20/12/28(月)12:13:23 No.759435694

最初おっぱいで注目したけど話がクドくて見なくなった 当時は西尾とか知らんかった

134 20/12/28(月)12:13:33 No.759435732

能力なくなった球磨川とかカスでしょからのめだかちゃんが一番ヤバイと思ってたのは昔の球磨川だぞ とか 球磨川と同化するとか雑魚になるでしょからの球磨川が弱いとは言ってねぇだろ って辺りの話の転がし方は西尾のテンプレがいい具合に生きてたなって

135 20/12/28(月)12:13:47 No.759435791

伝説シリーズ面白い?一巻長くて禿げたわ

136 20/12/28(月)12:14:05 No.759435868

>友達がすごい好きだけどスレ画が出てくるまでつまんないって言ってたな ぶっちゃけスレ画と戦ってる時がピークじゃね? スレ画との戦い終わって言彦とか出てきてから全く面白くなかった

137 20/12/28(月)12:14:25 No.759435956

>伝説シリーズ面白い?一巻長くて禿げたわ 西尾のいいとこもわるいとこもめちゃくちゃ表に出てきてる

138 20/12/28(月)12:14:41 No.759436032

天才的能力あってもそれを前向きに生かす気が無いなら意味がないってのをいろんな作品で主張している

139 20/12/28(月)12:14:55 No.759436094

>伝説シリーズ面白い?一巻長くて禿げたわ 一冊目だけ読めばOK

140 20/12/28(月)12:15:01 No.759436113

選挙編で終わってよかったのでは?はまぁそうだね... でもスタイル編の婚約者結構好きだから悩ましい

141 20/12/28(月)12:15:16 No.759436178

西尾キャラは抜けない

142 20/12/28(月)12:15:41 No.759436280

まあでもいろいろ変な異能あったけど20過ぎればただの人に帰結するの好きだよ

143 20/12/28(月)12:15:46 No.759436301

>西尾キャラは抜けない 半袖で抜きまくったわ

144 20/12/28(月)12:15:46 No.759436305

バーミーのパパはクソすぎて好きだよ俺 月落としにかかるとことか最高

145 20/12/28(月)12:15:51 No.759436323

>天才的能力あってもそれを前向きに生かす気が無いなら意味がないってのをいろんな作品で主張している あとは天才性へのこだわりなんて捨てて大人になって普通の幸せを掴むのいいよね...いい...もいっつもやってたな

146 20/12/28(月)12:16:28 No.759436468

梟くんも好きだったぞ

147 20/12/28(月)12:17:01 No.759436617

作家としての傾向でやってた愚行権を能力として出してきたとことかはめだかボックスの好きなとこだ

148 20/12/28(月)12:17:50 No.759436818

>バーミーのパパはクソすぎて好きだよ俺 大量生産模造品は遠慮なく使い倒せるし壊れてもすぐ取り替えられるからいいよねって話にはものすごく同意する

149 20/12/28(月)12:18:01 No.759436866

好き嫌いハッキリ別れそうな作風だよなとは思う

150 20/12/28(月)12:18:11 No.759436910

本当にクマーが魅力の塊だった アニメはそこまで行ってない時点で無理だった

151 20/12/28(月)12:18:19 No.759436938

途中から出てきたバーミーが人吉くんの相棒みたいになってて笑う

152 20/12/28(月)12:18:51 No.759437078

『お前なんだかふたばちゃんねるとか見てそうな顔だよな(笑)』

153 20/12/28(月)12:19:13 No.759437160

序盤つまんなくてテコ入れで能力バトルしだすのはそれがジャンプの様式美でしょ と西尾維新が思ってる節がある

154 20/12/28(月)12:19:13 No.759437162

「」的には素直にシコれるキャラがいなかったのが敗因

155 20/12/28(月)12:19:46 No.759437285

卒業式と百輪走良いよね

156 20/12/28(月)12:19:49 No.759437308

序盤はバトル展開控えてって編集要望だったのでむしろその辺は西尾のせいじゃない

157 20/12/28(月)12:20:01 No.759437353

>途中から出てきたバーミーが人吉くんの相棒みたいになってて笑う 最終話でオネエっぽくなってるのも笑う

158 20/12/28(月)12:20:08 No.759437380

>序盤つまんなくてテコ入れで能力バトルしだすのはそれがジャンプの様式美でしょ >と西尾維新が思ってる節がある 間違ってない気がする…

159 20/12/28(月)12:20:16 No.759437416

セリフ回しが痛々しいというメタセリフ入れすぎて俺には合わんかった 別につまらないから読まないとかじゃなくて何かこう

160 20/12/28(月)12:20:47 No.759437548

花嫁編めちゃくちゃ好きなんだけどなオチとか…

161 20/12/28(月)12:21:00 No.759437612

よくて中堅で終わった理由はスレ画に詰まってるでしょ こいつに見せ場渡すから主人公が終盤も終盤までパッとしないままで支持層広がらないから人気投票も腐女子の独壇場で終わったし

162 20/12/28(月)12:22:09 No.759437937

でも好きって気持ちをグダグダ自己否定する善吉を一喝する江迎ちゃんマジいいシーンなんすよ...

163 20/12/28(月)12:22:16 No.759437966

>序盤つまんなくてテコ入れで能力バトルしだすのはそれがジャンプの様式美でしょ >と西尾維新が思ってる節がある あと最初は大人しくいきましょうという編集からの指示があった ソースはファンブック 

164 20/12/28(月)12:22:42 No.759438077

球磨川さんで保ってるとはよく言われるけど終盤はるきるきさんがその役目を半分担ってたのではないか

165 20/12/28(月)12:23:25 No.759438268

>「」的には素直にシコれるキャラがいなかったのが敗因 古賀ちゃんはシコれると思う

166 20/12/28(月)12:23:57 No.759438414

不知火と善吉ママはシコれる

167 20/12/28(月)12:24:04 No.759438453

シコれるかどうかの微妙なラインにいるのが潜木もぐらだ あとるきるき

168 20/12/28(月)12:24:20 No.759438514

親友差し置いて後輩にうつつ抜かすとことか最高にシコれる

169 20/12/28(月)12:24:26 No.759438545

>古賀ちゃんはシコれると思う くじ姉はもうちょっとバレないようにレスして

170 20/12/28(月)12:24:51 No.759438666

>不知火と善吉ママはシコれる >デビルはもうちょっとバレないようにレスして

171 20/12/28(月)12:25:02 No.759438714

>不知火と善吉ママはシコれる 正喰者だな

172 20/12/28(月)12:25:09 No.759438744

今日出たジャンプギガで西尾がまた読み切り載せてるの知ってる「」マジで0人説 

173 20/12/28(月)12:25:16 No.759438761

スレ画はいいキャラだったけど後半いやそれ勝ってるだろって状態にちょいちょいなってたのは限界感じた

174 20/12/28(月)12:25:25 No.759438805

>よくて中堅で終わった理由はスレ画に詰まってるでしょ >こいつに見せ場渡すから主人公が終盤も終盤までパッとしないままで支持層広がらないから人気投票も腐女子の独壇場で終わったし 別に腐人気無かったぞ

175 20/12/28(月)12:25:57 No.759438947

めだかちゃんと善吉の関係好きだけどもうちょっと早く突っ込んだ描写してほしかったな 選挙までほぼ皆無だもの…

176 20/12/28(月)12:26:03 No.759438970

もう10年くらい経ってるのに未だにめだかボックス粘着みたいなのいるからなあ… どんな10年過ごしてきたんだろう

177 20/12/28(月)12:26:33 No.759439099

アニメは序盤を丁重にやってたのがいけなかったとか言ってるのいるけどいきなりマイナス編からやっても本当にヒットできたとは思えんが?

178 20/12/28(月)12:26:47 No.759439167

>別に腐人気無かったぞ 球磨川推してた層って昔からの西尾信者ってイメージだ

179 20/12/28(月)12:26:54 No.759439196

…おっぱいが硬そうだったのがダメなんじゃないですか?

180 20/12/28(月)12:27:29 No.759439359

>別に腐人気無かったぞ じゃあなんで最後が一個前ぐらいの人気投票で出番あったかも怪しい阿久津書紀がトップ3だったんだよ!

181 20/12/28(月)12:27:40 No.759439411

>…おっぱいが硬そうだったのがダメなんじゃないですか? スーパーボール投げるショタに乳揉まれてるシーンはむっ!ってなった それ以外はまあ堅そうだなって

182 20/12/28(月)12:28:13 No.759439550

友とかめだかちゃんとか超天才は寄り添う相手がいて能力劣化してくのが幸せって感じなんだろうか そうならなかったのがツバサハネカワ

183 20/12/28(月)12:28:20 No.759439581

>球磨川推してた層って昔からの西尾信者ってイメージだ むしろ球磨川は入り口ってイメージだわ

184 20/12/28(月)12:28:21 No.759439583

なんだかんだ一話から人のポーズ真似したりって伏線はあるからな 学園コメディ編もアニメ化したのは分からんでもない

185 20/12/28(月)12:29:03 No.759439786

あの系譜だとマイルドな方だよね球磨川

186 20/12/28(月)12:29:05 No.759439792

>なんだかんだ一話から人のポーズ真似したりって伏線はあるからな >学園コメディ編もアニメ化したのは分からんでもない 序盤も話として必要なんだよ あんなに丁寧に時間かけてのんびり序盤のアニメやる必要は無かったってことだけど

187 20/12/28(月)12:29:23 No.759439878

もがなちゃんは誰と結婚してしたんだよ

188 20/12/28(月)12:29:24 No.759439880

>じゃあなんで最後が一個前ぐらいの人気投票で出番あったかも怪しい阿久津書紀がトップ3だったんだよ! 名前間違えるようなやつにはキャラの魅力もわからないだろうね

189 20/12/28(月)12:29:29 No.759439899

>じゃあなんで最後が一個前ぐらいの人気投票で出番あったかも怪しい阿久津書紀がトップ3だったんだよ! 選挙の前フリの善吉ズタボロ事件で嫌ってほどずっと活躍したからですかね…

190 20/12/28(月)12:29:51 No.759439996

>めだかちゃんと善吉の関係好きだけどもうちょっと早く突っ込んだ描写してほしかったな >選挙までほぼ皆無だもの… そこ突っ込むとめだかちゃんが善吉をどう見てるか書かなきゃいけなかったし仕方ないんじゃね?

191 20/12/28(月)12:29:57 No.759440016

物語刀語とアニメもヒットしてたからめだかも人気出るの前提で長くやりたかったんだと思う

192 20/12/28(月)12:30:07 No.759440065

>じゃあなんで最後が一個前ぐらいの人気投票で出番あったかも怪しい阿久津書紀がトップ3だったんだよ! お情けじゃないの?

193 20/12/28(月)12:30:28 No.759440156

デビル善吉はデビル格好良かった ここで終わってればよかったのにとも思った

194 20/12/28(月)12:30:40 No.759440207

というかマイルドだから人気出たんだろクマー

195 20/12/28(月)12:30:56 No.759440262

主人公補性を切る能力はなんだそれってなる

196 20/12/28(月)12:30:59 No.759440274

めだかちゃんはイケメン度が高すぎて抜けない時期が長かった 髪切るまでずっと目つき鋭いままだったし

197 20/12/28(月)12:31:10 No.759440330

>別に腐人気無かったぞ 飛び抜けた人気ではないが人吉球磨川阿久根とか王やショタに殺人鬼先輩のBL本はそれなりにあった

198 20/12/28(月)12:31:33 No.759440413

>主人公補性を切る能力はなんだそれってなる 偶然じゃ勝ちたくなかったんだ

199 20/12/28(月)12:32:13 No.759440612

メイド服のパンチラしてるシーンだけなんか異様なシコ度高かっためだかちゃん

200 20/12/28(月)12:32:17 No.759440625

カモメくんの能力が謎すぎる…

201 20/12/28(月)12:32:41 No.759440743

人生はパンツと同じだ はかなくても美しい

202 20/12/28(月)12:32:42 No.759440751

>主人公補性を切る能力はなんだそれってなる 補正なしでも主人公に勝てる証明 めだかちゃんの場合中学生にも負けるほど落ちぶれた

203 20/12/28(月)12:33:35 No.759441012

>主人公補性を切る能力はなんだそれってなる 同じ土俵に立てって強制するのはそう来たか~ってなったわ 球磨川と似たようで違うってのも良い

204 20/12/28(月)12:33:52 No.759441074

面白かったよ アニメの最終話…

205 20/12/28(月)12:34:07 No.759441134

愚行権をめだかちゃんの補正も切ると勘違いしてる人も結構いる

206 20/12/28(月)12:34:15 No.759441169

なんか逆張りだけで作ったみたいな作品だった記憶ある

207 20/12/28(月)12:34:44 No.759441315

つまんねとか寒いって言う人がいるのもわかるよ でも俺は好きなんだよ

208 20/12/28(月)12:35:03 No.759441417

ブックメーカー刺されても球磨川の強さを知ってるから戦えるってシーンはマジでよかったと思う

209 20/12/28(月)12:35:05 No.759441427

>愚行権をめだかちゃんの補正も切ると勘違いしてる人も結構いる いやそれ一部だけだろ 散々説明はされたぞ

210 20/12/28(月)12:35:34 No.759441584

>愚行権をめだかちゃんの補正も切ると勘違いしてる人も結構いる 自分へのご都合主義切る能力だよね そもそも主人公は善吉だし

211 20/12/28(月)12:35:42 No.759441620

球磨川と善吉がカッコイイのがこの漫画の真骨頂だと思う この2人好きじゃなかったら好きにならない漫画

212 20/12/28(月)12:35:42 No.759441622

最終巻だけでも追ってて良かったなって満足いく内容だった

213 20/12/28(月)12:35:43 No.759441630

出版社の関係か混物語にいなかったのは寂しかった

214 20/12/28(月)12:35:59 No.759441709

めだかボックスごっこ遊び説好き

215 20/12/28(月)12:36:09 No.759441759

>つまんねとか寒いって言う人がいるのもわかるよ >でも俺は好きなんだよ まあ別にいいんじゃね 普通に好きな人いたからあんなに連載続いた訳だし

216 20/12/28(月)12:36:23 No.759441825

愚行権と逆説持つのは主人公的すぎる…

217 20/12/28(月)12:36:33 No.759441875

>最終巻だけでも追ってて良かったなって満足いく内容だった いいですよね卒業式で今までのキャラみんな出てくるの

218 20/12/28(月)12:36:38 No.759441895

大人になったら能力無くなったのいいよね

219 20/12/28(月)12:36:57 No.759441984

見た目ロリかーちゃん好きなのかな西尾

220 20/12/28(月)12:37:12 No.759442065

だからこそ勝てる だからそこ勝てないのせめぎ合いは唸るよ

221 20/12/28(月)12:37:14 No.759442072

忘れたのかい!ブックメーカー! のシーン好きだよ

222 20/12/28(月)12:37:18 No.759442093

>球磨川と善吉がカッコイイのがこの漫画の真骨頂だと思う >この2人好きじゃなかったら好きにならない漫画 つーかメインキャラ以外に推しキャラできてもほぼ出番一回か2回くらいで終わりだしな…

223 20/12/28(月)12:37:46 No.759442225

>大人になったら能力無くなったのいいよね 純潔説いいよね…

224 20/12/28(月)12:37:50 No.759442249

間違いなく断髪フェチなのはわかるんだが

225 20/12/28(月)12:38:20 No.759442392

>いいですよね卒業式で今までのキャラみんな出てくるの 百輪走で大団円やった後にグッドルーザーグッドラックで締めるのが本当に好きなんだ… 都城くんがドハマりしてて吹いた

226 20/12/28(月)12:38:21 No.759442401

結局半袖は何なんだったんだっけ…

227 20/12/28(月)12:38:32 No.759442445

>間違いなく断髪フェチなのはわかるんだが じゃあ阿久根もバサっといけや!

228 20/12/28(月)12:38:43 No.759442509

一番シコれるのは安心院さん これは間違いない

229 20/12/28(月)12:38:44 No.759442511

球磨川がクソすぎるから安心できてついていくってのとこいつが頑張るなら自分もやらざるを得ないってマイナスの決着はすごい納得できた

230 20/12/28(月)12:39:03 No.759442598

>純潔説いいよね… 安心院さんあれだけ暇持て余しててエロスキルも持ってるのに…

231 20/12/28(月)12:39:32 No.759442727

雲仙冥加ちゃん好き

232 20/12/28(月)12:39:37 No.759442755

グッドルーザー完結編はあそこで王。が出てくるのがまたいい…

233 20/12/28(月)12:39:50 No.759442814

普通なる俺!

234 20/12/28(月)12:40:15 No.759442939

贄波ちゃん好き

235 20/12/28(月)12:40:19 No.759442964

誤変換使いに勝利して「誤らない」で返すのは上手いなぁって

236 20/12/28(月)12:40:23 No.759442985

>安心院さんあれだけ暇持て余しててエロスキルも持ってるのに… おっぱいの大きさ変えられるスキル持ってるんだよな… 爆乳になってよ安心院さん!!

237 20/12/28(月)12:40:41 No.759443072

>雲仙冥加ちゃん好き 890 5463

238 20/12/28(月)12:41:03 No.759443176

陰険院さんいいよね…

239 20/12/28(月)12:41:16 No.759443236

赤青木さんいいよね…

240 20/12/28(月)12:41:33 No.759443319

>おっぱいの大きさ変えられるスキル持ってるんだよな… >爆乳になってよ安心院さん!! …………頭おかしいんじゃねーのお前…

241 20/12/28(月)12:41:48 No.759443395

これは映像だから何も聞こえないし何も反応できないんだ

242 20/12/28(月)12:41:51 No.759443416

序盤途中でつまんね…って読むのやめたけど-13組編で戻ってきたな 離れたままの人もまあまあいたと思う

243 20/12/28(月)12:42:07 No.759443500

球磨川さんへの好感度が作中や読者内で上がりすぎた上にどんどん常識人になるので 初期球磨川の憎たらしさウザさを代わりに引き受けたのが生贄ちゃんだ ほんとなんなのコイツ…

244 20/12/28(月)12:42:19 No.759443551

くじ姉いいよね

245 20/12/28(月)12:42:58 No.759443709

球磨川初期から顔変わりすぎ問題

246 20/12/28(月)12:42:58 No.759443710

君が悪い

247 20/12/28(月)12:43:09 No.759443753

>初期球磨川の憎たらしさウザさを代わりに引き受けたのが生贄ちゃんだ 序盤からの重要キャラじゃなかったっけ?

248 20/12/28(月)12:43:14 No.759443780

花嫁の序盤に出てきた雑魚が最終決戦のキーになるとは…

249 20/12/28(月)12:43:21 No.759443811

>これは映像だから何も聞こえないし何も反応できないんだ ペラッ

250 20/12/28(月)12:43:23 No.759443823

行橋くんの性別は結局どっちなのか どっちにしても王土と一線超えてほしい

251 20/12/28(月)12:43:43 No.759443908

一話から生徒会役員だったよな贄波?

252 20/12/28(月)12:43:46 No.759443922

言彦戦ラストで生煮ちゃんが一瞬だけ安心院さんの端末っぽくなる匂わせシーンすき

253 20/12/28(月)12:43:58 No.759443961

安心院さん倒して話としては綺麗に終わったし花嫁編が蛇足なのも認めるけど 裸エプロン先輩がかっこよかったし泣く不知火が可愛かったから全部許せるんだ あと百輪走大好き

254 20/12/28(月)12:44:03 No.759443987

最初生徒会メンバーを集める話から始まったのに 集めてからは生徒会で活動したりがあんまりなくそのまま解散したのはえってなった

255 20/12/28(月)12:44:43 No.759444151

このスタンプは割と使いやすい台詞が揃ってていいぜ

256 20/12/28(月)12:45:00 No.759444221

>言彦戦ラストで生煮ちゃんが一瞬だけ安心院さんの端末っぽくなる匂わせシーンすき あいつ安心院さんと会ったこともないはずなのにエミュ出来るんだよね やっぱり…

257 20/12/28(月)12:45:03 No.759444235

敵対してても上級生には敬称つけたり敬語使うとかそのへんのこだわりが好き

258 20/12/28(月)12:45:10 No.759444270

>>これは映像だから何も聞こえないし何も反応できないんだ >ペラッ これは録画済みの映像だけど 蹴るね

259 20/12/28(月)12:45:14 No.759444290

あの秒殺された偽婿候補のパンツ格言好き

260 20/12/28(月)12:45:21 No.759444321

百輪走は大人たちが好き ほんとに座ったまま相手できるんだろうなって

261 20/12/28(月)12:45:26 No.759444343

人生は…妥協だ!

262 20/12/28(月)12:45:47 No.759444432

めだかちゃんのかーちゃんがナイスナースだった記憶がある

263 20/12/28(月)12:46:12 No.759444549

江迎ちゃんってエピローグでどうなってたっけ

264 20/12/28(月)12:46:17 No.759444565

最後の最後にやった球磨川のオリジナルエピソード凄い良かったし さっさとアブノーマル編から始めるべきだったのでは

265 20/12/28(月)12:46:23 No.759444585

作画の人が西尾原作なくても西尾っぽくなってしまった

266 20/12/28(月)12:46:25 No.759444590

>あいつ安心院さんと会ったこともないはずなのにエミュ出来るんだよね おいおい人吉…俺たちは安心院さんとともに共に戦いその死を悼んだ間柄だろ?

267 20/12/28(月)12:46:50 No.759444686

>江迎ちゃんってエピローグでどうなってたっけ お花屋さんになって荒廃した腐花がほとんど使えなくなった

268 20/12/28(月)12:46:53 No.759444700

>江迎ちゃんってエピローグでどうなってたっけ 花屋さん

269 20/12/28(月)12:46:56 No.759444710

めだかママの嫌われ役やってたら普通に嫌われてたわみたいな独白とかも好き

270 20/12/28(月)12:47:14 No.759444791

ボクシング打ちきりになっちゃったな

271 20/12/28(月)12:47:30 No.759444877

>>言彦戦ラストで生煮ちゃんが一瞬だけ安心院さんの端末っぽくなる匂わせシーンすき >あいつ安心院さんと会ったこともないはずなのにエミュ出来るんだよね >やっぱり… 全然知らない人だからこそ完璧にエミュできる

272 20/12/28(月)12:47:31 No.759444878

くまがーさんは脇役だからこそ主人公みたいになるのがいいのであって 本筋なければグッドルーザーの魅力も成立し得ないんだよ

273 20/12/28(月)12:47:33 No.759444893

なんでアニメはクソ面白くない序盤をめちゃくちゃ丁寧にやってしまったんだ

274 20/12/28(月)12:47:51 No.759444973

作画担当今どこ?SQ?

275 20/12/28(月)12:48:34 No.759445154

めだかボックス思い出そうとすると絶対球磨川ばかり思い出す

276 20/12/28(月)12:49:13 No.759445313

みそぎボックス

277 20/12/28(月)12:49:22 No.759445352

ギザ歯ちゃんいいよね

278 20/12/28(月)12:49:42 No.759445439

最終的に「思春期特有の拗らせ能力は卒業して大人になろうぜ!」って話なの好き

279 20/12/28(月)12:49:44 No.759445444

ぶっちゃけよう 連載終わってから8年近く経っても記憶にある奴がスレ立てて伸びてるのって割と流行ってたんじゃねぇか?

280 20/12/28(月)12:49:54 No.759445480

>全然知らない人だからこそ完璧にエミュできる 逆説なんでもありすぎてずるくない?

281 20/12/28(月)12:49:58 No.759445500

>めだかボックス思い出そうとすると絶対球磨川ばかり思い出す ほかも思い出すんだけど思い浮かぶシーン百輪走以外全然めだかちゃんいなくて笑う

282 20/12/28(月)12:50:19 No.759445582

>なんでアニメはクソ面白くない序盤をめちゃくちゃ丁寧にやってしまったんだ 1クールで巻で序盤終わらせて2クールマイナスにして欲しかったな

283 20/12/28(月)12:50:22 No.759445589

最終的にはスペシャルがすごくなるのかな

284 20/12/28(月)12:50:28 No.759445616

安心院さんはエロ系スキルの100個や200個は持ってるだろうけどまともに使ったことあるのは驚異の胸囲くらいだと思う

285 20/12/28(月)12:50:43 No.759445676

マイナス編からアニメにしてほしかったな…それはそれで新規つきにくいし面倒だろうが

286 20/12/28(月)12:50:49 No.759445698

>結局半袖は何なんだったんだっけ… 黒神一族には影武者が一人いてめだかの影武者が半袖だが…一番善吉と相性よくてお似合いだったのが影武者の半袖だったな

287 20/12/28(月)12:51:13 No.759445800

>序盤つまんなくてテコ入れで能力バトルしだすのはそれがジャンプの様式美でしょ >と西尾維新が思ってる節がある あーこれがやりたかったのかな… 猶予あったらしいし

288 20/12/28(月)12:51:29 No.759445866

>連載終わってから8年近く経っても記憶にある奴がスレ立てて伸びてるのって割と流行ってたんじゃねぇか? +で無料連載するときもだいたいマイナス編開始までが無料対象なんだけど スレ立つ時はほとんどそれ以降の話題だからやっぱ普通に全部読んでる読者多い

289 20/12/28(月)12:51:50 No.759445967

>1クールで巻で序盤終わらせて2クールマイナスにして欲しかったな 1クールもかけなくて良いっていうか 今後の展開にまともに関わる生徒会メンツと風紀委員だけ4-5話で流すべきだったというか マイナス編に入らないと話が何も始まらない

290 20/12/28(月)12:52:03 No.759446014

後半1クールで急いでマイナス編やるよりも 第2期に2クール貰ってしっかりマイナス編やりたいと言う思いがあったんだろう

291 20/12/28(月)12:52:18 No.759446084

>後半1クールで急いでマイナス編やるよりも >第2期に2クール貰ってしっかりマイナス編やりたいと言う思いがあったんだろう お…終わってる…

292 20/12/28(月)12:52:20 No.759446092

>+で無料連載するときもだいたいマイナス編開始までが無料対象なんだけど そこだけだと全然新規つかなさそうだな…

293 20/12/28(月)12:52:52 No.759446232

>あーこれがやりたかったのかな… >猶予あったらしいし 最初の一年は打ち切られません!って言われたらそりゃ最初は地固めするよね それをそのまんまアニメでやるなや!

294 20/12/28(月)12:53:16 No.759446331

めだかボックスと同時期に新連載始めた他の漫画を述べよ!

295 20/12/28(月)12:53:40 No.759446437

>めだかボックスと同時期に新連載始めた他の漫画を述べよ! ら…ラルグラド!

296 20/12/28(月)12:53:44 No.759446449

アニメのクリフハンガーは精精1クールが限度なんだよ! 期を挟んだら無理だよ!

297 20/12/28(月)12:53:44 No.759446453

初期は雲仙とのバトル入るまでかったるすぎる

298 20/12/28(月)12:53:46 No.759446463

当時学生だったが読んでるやつ周りにいなかったのでいもげ来るような奴にだけ流行ってたんだよ

299 20/12/28(月)12:54:06 No.759446548

序盤を定年にアニメ化した制作側の姿勢は好きなんだけど まあ終わったよね…

300 20/12/28(月)12:54:15 No.759446585

>めだかボックスと同時期に新連載始めた他の漫画を述べよ! 保健室の死神とかあったような別の時期だったような

301 20/12/28(月)12:54:21 No.759446616

丁寧にだわ

302 20/12/28(月)12:54:39 No.759446690

そもそも連載開始時期とか覚えてねぇよ

303 20/12/28(月)12:54:40 No.759446693

めだかボックスは未だに知名度あるあたりジャンプブランドすげえなって

304 20/12/28(月)12:54:53 No.759446745

西尾だから簡単に二期もらえるだろうとの驕りもあったのだろう

305 20/12/28(月)12:54:55 No.759446755

>めだかボックスと同時期に新連載始めた他の漫画を述べよ! 保健室の死神

↑Top