20/12/28(月)11:23:10 実はそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/28(月)11:23:10 No.759425707
実はそんなに嫌いじゃない
1 20/12/28(月)11:26:53 No.759426341
ベルト発送が今日なはずだから今からウズウズしている
2 20/12/28(月)11:30:01 No.759426910
これで敵と戦う事がないのが残念
3 20/12/28(月)11:30:43 No.759427041
マギアを引きずりながら滅を殴るシーン本当に好き
4 20/12/28(月)11:33:11 No.759427479
そんなにどころか作中トップクラスに好きなデザインだよ…
5 20/12/28(月)11:34:48 No.759427771
主役ライダーをモノクロにしてさらにオッドアイも加える カッコ良くないわけがない
6 20/12/28(月)11:39:34 No.759428706
アークワンを嫌いって言ってる方がそんなに見ない
7 20/12/28(月)11:41:39 No.759429133
これに変身する理由があんまりないのが
8 20/12/28(月)12:05:04 No.759433794
デザインもだけど立ち回りがカッコよい
9 20/12/28(月)12:10:39 No.759435069
滅のキック叩き落とす所いいよね
10 20/12/28(月)12:11:43 No.759435311
>これに変身する理由があんまりないのが 強キャラ感出てたけど普通にゼロツーの方が強いんだよね
11 20/12/28(月)12:12:40 No.759435526
放送終了から数ヶ月経ってゼロワンの評価も落ち着いてきた感あるね
12 20/12/28(月)12:15:10 No.759436149
映画の高評価で好きな所も落ち着いて話せるようになったんだと思う
13 20/12/28(月)12:15:42 No.759436284
アークワンは当初から好評というか叩かれてるの見た事ない
14 20/12/28(月)12:17:34 No.759436761
終盤でやったこと以外は変なところはないのかも知れない なぜかど終盤でやったから驚きもあったんだけど…
15 20/12/28(月)12:17:45 No.759436809
>これに変身する理由があんまりないのが まあ実際滅殺そうとする時とその道中でしか変身しなかったからね この時期のゼロツーはある意味理性の象徴かもしれない
16 20/12/28(月)12:18:51 No.759437080
>放送終了から数ヶ月経ってゼロワンの評価も落ち着いてきた感あるね 評価が落ち着いてきたって言うか単に好きだった人が残った
17 20/12/28(月)12:19:25 No.759437208
>終盤でやったこと以外は変なところはないのかも知れない >なぜかど終盤でやったから驚きもあったんだけど… そもそもイズ死亡→社長アーク堕ちはコロナで話の筋変えることになってから出た案らしいからなぁ
18 20/12/28(月)12:21:07 No.759437647
>評価が落ち着いてきたって言うか単に好きだった人が残った 映画前日くらいまでセイバーそっちのけでゼロワン叩きに血道上げてる人とかずっといたけどね…
19 20/12/28(月)12:21:11 No.759437672
>>これに変身する理由があんまりないのが >強キャラ感出てたけど普通にゼロツーの方が強いんだよね 一応引力・斥力操作したり悪意で範囲攻撃したり物質をエネルギーに変換とかゼロツーには出来ない事も出来る
20 20/12/28(月)12:22:22 No.759437991
この前のスタッフトークショー面白かった
21 20/12/28(月)12:22:59 No.759438153
>放送終了から数ヶ月経ってゼロワンの評価も落ち着いてきた感あるね 映画は面白いけど本編はうん…で一貫してない?
22 20/12/28(月)12:23:21 No.759438252
ラスボスと主人公の融合フォーム
23 20/12/28(月)12:23:40 No.759438342
ゼロワンに似てるのも敵がデータ得るとかの強化でしょー?とか思ってたら似てる理由があれだからインパクトはデカい 話聞く限り当初案は変身者社長じゃないっぽいしデザインの共通性ってとこでかっちりはまった短縮からの変更案すごいってなる
24 20/12/28(月)12:24:24 No.759438528
>>>これに変身する理由があんまりないのが >>強キャラ感出てたけど普通にゼロツーの方が強いんだよね >一応引力・斥力操作したり悪意で範囲攻撃したり物質をエネルギーに変換とかゼロツーには出来ない事も出来る バルカンとバルキリーの脳チップ消去で触れずに倒してたのは衝撃だった
25 20/12/28(月)12:24:30 No.759438562
けど滅謎のタイミングで庇ってイズ爆殺されて発狂はすげぇダッサイ…
26 20/12/28(月)12:25:25 No.759438802
>映画は面白いけど本編はうん…で一貫してない? 5番勝負長すぎるくらいで他はそこまで言われるほどでもないんじゃ?くらいにはなってる 単純に会話する人の好き嫌いが平均化してきてるだけだと思う
27 20/12/28(月)12:25:25 No.759438806
>>放送終了から数ヶ月経ってゼロワンの評価も落ち着いてきた感あるね >映画は面白いけど本編はうん…で一貫してない? 怪人含めてデザインは良いし戦闘演出とか最新だけあってめちゃくちゃ見応えあったと思うよ
28 20/12/28(月)12:26:34 No.759439110
>>映画は面白いけど本編はうん…で一貫してない? >5番勝負長すぎるくらいで他はそこまで言われるほどでもないんじゃ?くらいにはなってる むしろ製作所編からが真の地獄だと思ってたんだけど今そんな感じなのか
29 20/12/28(月)12:26:55 No.759439200
正直五番勝負編より製作所編の方がちょっとアレ…?ってなった 話自体は進んでるんだけどさ
30 20/12/28(月)12:27:06 No.759439249
>けど滅謎のタイミングで庇ってイズ爆殺されて発狂はすげぇダッサイ… むしろそこはアークに操られてるんだってずっと根っこの善性は信用してたから故でしょ
31 20/12/28(月)12:27:59 No.759439484
本編でなにがあっても滅亡迅雷が頼もしい味方にいてアルトとイズ二世が並び立つゴールが決まっているとわかると安心できるんだ
32 20/12/28(月)12:28:02 No.759439500
前のミドリが浮かばれないな…って思った まぁヒューマギアは爆殺されても同じ個体扱いなんだろうな
33 20/12/28(月)12:28:07 No.759439521
あまり理解はされないけどシャイニングホッパーのバトルが一番好きなんだ…
34 20/12/28(月)12:29:20 No.759439858
アークゼロ登場からラストまでの流れはそこまでつまらんもんでもない 最後は意味不明
35 20/12/28(月)12:29:56 No.759440012
結局技術者としての信念ってなんなのか分からないし一切社長に謝ったりしないから自分は45の被害者面してる刃見ると本当にもにょる
36 20/12/28(月)12:30:10 No.759440074
>>けど滅謎のタイミングで庇ってイズ爆殺されて発狂はすげぇダッサイ… >むしろそこはアークに操られてるんだってずっと根っこの善性は信用してたから故でしょ まぁそこはわからなくも無いんだがヒーローとして皆を守るって考えた時滅庇って45歳の邪魔する意味無いからなぁ あの時点では滅は普通に人類滅亡思想だし45歳は曲がりなりにもテロリスト壊滅させようとしてる訳だから
37 20/12/28(月)12:31:17 No.759440359
カッコイイところはドチャクソカッコイイからこそ変なところが目立ってしまうんだ…
38 20/12/28(月)12:31:51 No.759440513
>前のミドリが浮かばれないな…って思った >まぁヒューマギアは爆殺されても同じ個体扱いなんだろうな 社長はバックアップの消失がヒューマギアの死といってるしそれはそれとして破壊されたときは怒ったしほ滅も壊そうとした その時に迅庇う当人すら困惑する行動に出たからまだ戻せるってなったわけだしなぁ あくまで社長視点でだけど
39 20/12/28(月)12:31:56 No.759440533
アクションは本編の時点でかっこいいと思ってたよ
40 20/12/28(月)12:32:33 No.759440701
戦闘シーンはどれもカッコいいよ 本筋とキャラの扱いがゴミクズうんちなだけ
41 20/12/28(月)12:34:05 No.759441120
>あまり理解はされないけどシャイニングホッパーのバトルが一番好きなんだ… 活躍期間少ないだけで普通に好きな人多いでしょあの演出は
42 20/12/28(月)12:34:23 No.759441224
基本が徒手空拳だからフォームチェンジしても殴り方変わるだけでよく動くんだよね
43 20/12/28(月)12:34:36 No.759441272
まあ好き嫌いはあって当然だろうけど映画前までスレ立ってりゃとりあえず叩く気満々の奴しか集まらないスレで好きな人が話す気なんて起きないだろうしそういうスレにID出ると開幕から自演連打とか何度も見たし余計に好きな人は近づかんだろうなってなる
44 20/12/28(月)12:34:51 No.759441354
冷酷にバックアップがヒューマギアの死って考えなら人質との交渉いかなければ雷のデータ渡さずに済んだし もしヒューマギアを壊されて怒るならバックアップがあるからって滅庇ったりイズ2号機作ったりしないで欲しい 中途半端なんだよマジで
45 20/12/28(月)12:34:51 No.759441356
本編は今後見返すつもりもないし正直もうどうでもいいよ
46 20/12/28(月)12:35:12 No.759441458
>本筋とキャラの扱いがゴミクズうんちなだけ こういう言葉のチョイスで人間性って出るよなぁ
47 20/12/28(月)12:35:51 No.759441665
こんな掲示板に篭ってる奴が人間性とか言うんだ…ってなる
48 20/12/28(月)12:36:07 No.759441749
アークワンのテーマいいよね…
49 20/12/28(月)12:36:38 No.759441899
そうだね付くの早すぎてだめだった
50 20/12/28(月)12:36:41 No.759441910
本編の評価は低いけど映画は良かった それはそれとして映画公開前のここでのゼロワン叩きはやりすぎてた
51 20/12/28(月)12:36:51 No.759441961
>こんな掲示板に篭ってる奴が人間性とか言うんだ…ってなる こんな掲示板にだけ籠ってる人はそう思っちゃうんだろうね
52 20/12/28(月)12:37:07 No.759442036
オーソライズバスターの斧モードと大砲モードどっちもパワー特化型なの良いよね… あれ一個しか作ってなくてシーン変わる際に分解・組立でモードチェンジさせるの面倒だから使わなくなったらしいね…
53 20/12/28(月)12:37:18 No.759442097
面白くないとかじゃなくて倫理観が終わってたからゼロワン
54 20/12/28(月)12:37:29 No.759442140
ここはシンクネットですか
55 20/12/28(月)12:37:37 No.759442190
本編のいいところつまむ総集編映画みたいなの作ってREAL×TIMEに繋げるようにしたらそれでこの作品は充分だと思う
56 20/12/28(月)12:37:37 No.759442191
>本編は今後見返すつもりもないし正直もうどうでもいいよ これ
57 20/12/28(月)12:38:06 No.759442323
>それはそれとして映画公開前のここでのゼロワン叩きはやりすぎてた 悪意の暴走と言わざるを得ない
58 20/12/28(月)12:38:07 No.759442326
>それはそれとして映画公開前のここでのゼロワン叩きはやりすぎてた ジャンプ作品に粘着してるのとかと同じ連中だからね
59 20/12/28(月)12:38:11 No.759442347
少なくともimgなんて見てる人間はシンクネットと同レベル リアルだったら絶対関わりたくないわ
60 20/12/28(月)12:38:21 No.759442398
>本編のいいところつまむ総集編映画みたいなの作ってREAL×TIMEに繋げるようにしたらそれでこの作品は充分だと思う そういえばコロナの時の総集編て収録されるの
61 20/12/28(月)12:38:26 No.759442416
>ここはシンクネットですか 映画見てない奴のレス なんでもかんでも気に食わない奴をアークとか人間の悪意とかシンクネットに重ねるの辞めなよ
62 20/12/28(月)12:38:35 No.759442464
本編がアレなせいで本編の話に繋げられず映画の内容を永遠と回していくだけの奇妙なスレが出来上がってしまったんだ
63 20/12/28(月)12:38:41 No.759442501
>ここはシンクネットですか ネットで反撃してこないもの攻撃するだけでしかイキれない烏合の衆だからな でもこれから真っ当な人間になって仲よくなればいい
64 20/12/28(月)12:38:44 No.759442516
>>それはそれとして映画公開前のここでのゼロワン叩きはやりすぎてた >ジャンプ作品に粘着してるのとかと同じ連中だからね アルミホイル被れ
65 20/12/28(月)12:39:31 No.759442725
>>ここはシンクネットですか >映画見てない奴のレス >なんでもかんでも気に食わない奴をアークとか人間の悪意とかシンクネットに重ねるの辞めなよ 2回見たよ リアルにやらかしたやつもいるしやっぱここシンクネットだわ
66 20/12/28(月)12:39:43 No.759442784
>本編がアレなせいで本編の話に繋げられず映画の内容を永遠と回していくだけの奇妙なスレが出来上がってしまったんだ お前みたいなのが暴れないスレは普通に本編と繋げて話してるよ 叩くしかできないからそういうスレに混ざれなくて解らないんだろうけど
67 20/12/28(月)12:39:47 No.759442803
>本編がアレなせいで本編の話に繋げられず映画の内容を永遠と回していくだけの奇妙なスレが出来上がってしまったんだ こういうこと言えちゃうってことは映画は見てないんだろうな...
68 20/12/28(月)12:40:18 No.759442958
>お前みたいなのが暴れないスレは普通に本編と繋げて話してるよ >叩くしかできないからそういうスレに混ざれなくて解らないんだろうけど 悪意漏れてますよ
69 20/12/28(月)12:40:23 No.759442983
オフ会しようぜ!
70 20/12/28(月)12:40:36 No.759443046
ぶっちゃけセイバー粘着もゼロワン粘着も異常だよ 異常者の集まり
71 20/12/28(月)12:40:55 No.759443135
我々は選ばれし存在なのだ
72 20/12/28(月)12:40:55 No.759443142
>こういうこと言えちゃうってことは映画は見てないんだろうな... まず永遠ととか言っちゃう日本語ができてない奴だし…
73 20/12/28(月)12:41:38 No.759443345
>>お前みたいなのが暴れないスレは普通に本編と繋げて話してるよ >>叩くしかできないからそういうスレに混ざれなくて解らないんだろうけど >こういう言葉のチョイスで人間性って出るよなぁ
74 20/12/28(月)12:42:02 No.759443472
>悪意漏れてますよ 事実が悪意に見えるのは普段どれだけロクなことしかしてないかの証明ですね…
75 20/12/28(月)12:42:12 No.759443523
というか映画のスレで本編がどうこうとかあんま言わないしゼロワンは同時に本編の不満も出るからむしろセットで語られてる方だ
76 20/12/28(月)12:42:22 No.759443562
「」はあの世界の仮面ライダーよりはマシな人間だと思うよ
77 20/12/28(月)12:42:52 No.759443683
>>お前みたいなのが暴れないスレは普通に本編と繋げて話してるよ >>叩くしかできないからそういうスレに混ざれなくて解らないんだろうけど >こういう言葉のチョイスで人間性って出るよなぁ よほど効いたみたいだな
78 20/12/28(月)12:43:09 No.759443755
これひょっとしてゼロワンアンチの成り済ましなんじゃないのか? 擁護を装って第三者に悪印象植えつける奴なんじゃないの?
79 20/12/28(月)12:43:48 No.759443927
>これひょっとしてゼロワンアンチの成り済ましなんじゃないのか? >擁護を装って第三者に悪印象植えつける奴なんじゃないの? アルミホイル被れ
80 20/12/28(月)12:44:17 No.759444047
ゼロワンマスターもゼロワンアンチも誤気が強くてろくな人間じゃないからあまり関わりたくないな…
81 20/12/28(月)12:44:18 No.759444051
>これひょっとしてゼロワンアンチの成り済ましなんじゃないのか? >擁護を装って第三者に悪印象植えつける奴なんじゃないの? アンチがただひたすらに性格悪くてバカなだけでしょ? それとも頭にアルミホイル巻くかZAIAスペックでもつける?
82 20/12/28(月)12:44:40 No.759444141
アルミスペックつけろ!
83 20/12/28(月)12:44:47 No.759444169
>>これひょっとしてゼロワンアンチの成り済ましなんじゃないのか? >>擁護を装って第三者に悪印象植えつける奴なんじゃないの? >アンチがただひたすらに性格悪くてバカなだけでしょ? >それとも頭にアルミホイル巻くかZAIAスペックでもつける? 悪意漏れてますよ
84 20/12/28(月)12:45:06 No.759444253
>ゼロワンマスターもゼロワンアンチも誤気が強くてろくな人間じゃないからあまり関わりたくないな… ハイ勝てないのでどっちもどっち論に逃げました
85 20/12/28(月)12:45:08 No.759444262
>本編がアレなせいで本編の話に繋げられず映画の内容を永遠と回していくだけの奇妙なスレが出来上がってしまったんだ それ言ったら一年以上ほぼ同じ流れにしかならないOQのスレはどうなるんだよ!
86 20/12/28(月)12:45:12 No.759444283
ゼロワンファンというより高橋ファンだしな…
87 20/12/28(月)12:45:32 No.759444371
>>ゼロワンマスターもゼロワンアンチも誤気が強くてろくな人間じゃないからあまり関わりたくないな… >ハイ勝てないのでどっちもどっち論に逃げました また人間の悪意と戦って勝とうとしてる……
88 20/12/28(月)12:45:35 No.759444385
>それ言ったら一年以上ほぼ同じ流れにしかならないOQのスレはどうなるんだよ! 平成キメた異常者の集まり
89 20/12/28(月)12:46:09 No.759444530
スレ後半に急に来たな
90 20/12/28(月)12:46:22 No.759444582
>>本編がアレなせいで本編の話に繋げられず映画の内容を永遠と回していくだけの奇妙なスレが出来上がってしまったんだ >それ言ったら一年以上ほぼ同じ流れにしかならないOQのスレはどうなるんだよ! OQは本編の内容も含めて同じ流れにしかならないからな…… いやめっちゃ面白かったけど流石にスレ建てすぎじゃないかな…
91 20/12/28(月)12:46:34 No.759444622
>悪意漏れてますよ 頭に血が上ってコピペしかできなくなってますよ
92 20/12/28(月)12:46:51 No.759444691
>>悪意漏れてますよ >頭に血が上ってコピペしかできなくなってますよ 悪意漏れてますよ
93 20/12/28(月)12:47:15 No.759444796
>>本編がアレなせいで本編の話に繋げられず映画の内容を永遠と回していくだけの奇妙なスレが出来上がってしまったんだ >それ言ったら一年以上ほぼ同じ流れにしかならないOQのスレはどうなるんだよ! OQは本編良いけど映画がそれをぶっ飛ばすレベルで平成キメた怪作だから似て非なる流れだよ
94 20/12/28(月)12:47:22 No.759444829
>スレ後半に急に来たな 途中でスレあるのに気づいたんだろうな 来るとスレの空気が一瞬で臭くなるのでわかりやすい
95 20/12/28(月)12:48:19 No.759445086
いつものキチガイの回線数よくわかるな…
96 20/12/28(月)12:49:11 No.759445307
キチガイとか言っちゃうから結局悪意に関してはどっちもどっちでは?
97 20/12/28(月)12:49:15 No.759445324
とりあえずゼロワン粘着キチガイはもうほとんど生きる場所なくなってるからそろそろ成仏してくれ
98 20/12/28(月)12:49:26 No.759445375
映画公開以前のような叩き方出来なくなって悔しがってる人がいるのはわかった