20/12/28(月)10:47:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/28(月)10:47:33 No.759420215
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/28(月)10:49:26 No.759420519
ゆっくり注げ
2 20/12/28(月)10:50:05 No.759420614
あとコップもちゃんと洗うんだ
3 20/12/28(月)10:50:41 No.759420713
ビールでこれやる奴いるよな
4 20/12/28(月)11:16:35 No.759424561
コップの内壁に当てるように注げ
5 20/12/28(月)11:20:43 No.759425235
氷を入れる時は一回水を注いで抜いて入れてる 表面の微細なざらざらに炭酸が反応して泡が出て炭酸が抜けやすくなってる気がして…
6 20/12/28(月)11:21:24 No.759425363
>ビールでこれやる奴いるよな いやビールはまず泡を立てるように注ぐのが正しいだろ で泡が少し落ち着いてきたらゆっくりと注ぐ
7 20/12/28(月)11:23:35 No.759425773
>氷を入れる時は一回水を注いで抜いて入れてる >表面の微細なざらざらに炭酸が反応して泡が出て炭酸が抜けやすくなってる気がして… 正確に言うと氷についた霜をとることで急激な温度変化を抑えられて炭酸が抜けにくくなる
8 20/12/28(月)11:24:21 No.759425901
俺の料理でどれだけ泡だけにするかやれたからみんなやってたな
9 20/12/28(月)11:25:19 No.759426076
>正確に言うと氷についた霜をとることで急激な温度変化を抑えられて炭酸が抜けにくくなる なるほど勉強になるな…
10 20/12/28(月)11:27:28 No.759426452
冷凍庫にボトルのまま入れて凍る寸前で取り出し一気に飲むのが最高に炭酸を楽しみめる飲み方さ
11 20/12/28(月)11:28:00 No.759426538
ビールは正しい注ぎ方すると確かに美味いけどそこそこ待つ事になる
12 20/12/28(月)11:36:25 No.759428083
思い切り泡出しながら入れて 収まるまで待って また入れて ってするんだっけ