ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/28(月)10:00:42 No.759413191
料理漫画は後出し有利
1 20/12/28(月)10:08:45 No.759414366
格付けチェック映す価値なし
2 20/12/28(月)10:13:21 No.759415040
酒の味なんて大してどれも変わんなくない?
3 20/12/28(月)10:16:03 No.759415492
適当な理由つけて呑む気では?
4 20/12/28(月)10:16:31 No.759415567
>酒の味なんて大してどれも変わんなくない? 日本酒とかぜんぜん違うしビールもぜんぜん違うよ
5 20/12/28(月)10:17:07 No.759415665
笹木みてーな煽り顔して
6 20/12/28(月)10:19:26 No.759416009
こんな事言ってた金ピカが十代の若造が売店で買ってきたチョコもらって食べて激怒して (やっぱりせめてブランド物じゃないと駄目だったか…)ってなってたら 「味ではない量だ!全く足りぬわ!!」してそのお礼に一晩の宴席に招待するまでに丸くなるんだよな…
7 20/12/28(月)10:30:37 No.759417659
>「味ではない量だ!全く足りぬわ!!」してそのお礼に一晩の宴席に招待するまでに丸くなるんだよな… かわいいかよ…
8 20/12/28(月)10:52:26 No.759420975
>適当な理由つけて呑む気では? この後、セイバーは二人に「おめー王の器にはなんか足りなくね?」といじめられる
9 20/12/28(月)10:53:18 No.759421102
>この後、セイバーは二人に「おめー王の器にはなんか足りなくね?」といじめられる まあ実際足りないというか小さいのだが…
10 20/12/28(月)10:54:36 No.759421278
でもギルやイスカンダルが理想的な王かって言ったら鼻で笑うレベルだからなあ
11 20/12/28(月)10:54:54 No.759421316
金ピカの表情が面白すぎる…
12 20/12/28(月)10:55:53 No.759421473
愚帝と名高い奴ですら「あれ…自分の政治無かった事にしたら良くね?」なんて思わんよ…
13 20/12/28(月)11:02:09 No.759422438
>>この後、セイバーは二人に「おめー王の器にはなんか足りなくね?」といじめられる >まあ実際足りないというか小さいのだが… ただの小娘を王にした奴が悪いよなぁ
14 20/12/28(月)11:11:34 No.759423812
>でもギルやイスカンダルが理想的な王かって言ったら鼻で笑うレベルだからなあ Fateで実装されてる鯖の中での王として云々はやっぱりオジマンが頂点のひとつなんだろうか…
15 20/12/28(月)11:13:39 No.759424133
酒に関しては時代が進むほど美味しくなってそうな気もする 紀元前の酒とか凄そう
16 20/12/28(月)11:14:26 No.759424260
セイバーは胸が小さいから器も小さいんだなあ
17 20/12/28(月)11:17:30 No.759424724
>>この後、セイバーは二人に「おめー王の器にはなんか足りなくね?」といじめられる >まあ実際足りないというか小さいのだが… 声がちょっと小さいだけです!!!440!!
18 20/12/28(月)11:17:32 [エクスカリバー] No.759424732
小さい方がいいだろ?
19 20/12/28(月)11:29:30 No.759426818
神が作った酒ってなんか急に詩の才能に目覚めたりしそうでやだな
20 20/12/28(月)11:30:26 No.759426988
じゃあ槍王が来てたら満足したのか
21 20/12/28(月)11:34:33 No.759427731
>こんな事言ってた金ピカが十代の若造が売店で買ってきたチョコもらって食べて激怒して >(やっぱりせめてブランド物じゃないと駄目だったか…)ってなってたら >「味ではない量だ!全く足りぬわ!!」してそのお礼に一晩の宴席に招待するまでに丸くなるんだよな… 民には民に対しての誠意ってものがあるのよ
22 20/12/28(月)11:36:31 No.759428103
この聖杯問答自体はこの3人の中で誰が一番王力高い?みたいな雑談だしね 繁栄って意味ならオジマンだろうけど民草の王としてはベオおじを推したい 本人すごい嫌がりそうだけど
23 20/12/28(月)11:39:28 No.759428682
>本人すごい嫌がりそうだけど ベオ伯父はまだ統治してない時代の頃だから…
24 20/12/28(月)11:40:55 No.759428988
どっちも「偉いんだから偉ぶらなきゃだめじゃん」みたいなノリで 王は「偉いからこそみんなのために頑張らなきゃ」みたいな人だから 器というかジャンルが違う
25 20/12/28(月)11:44:11 No.759429617
「聖杯になに願う?」って話題に「私の死後に部下が国を納められず滅ぼしちゃったのやり直したい!」って答えたら鼻で笑われたアルトリア
26 20/12/28(月)11:44:36 No.759429704
>「聖杯になに願う?」って話題に「私の死後に部下が国を納められず滅ぼしちゃったのやり直したい!」って答えたら鼻で笑われたアルトリア お前がどうこうできることじゃねえだろすぎる…
27 20/12/28(月)11:45:04 No.759429795
>「聖杯になに願う?」って話題に「私の死後に部下が国を納められず滅ぼしちゃったのやり直したい!」って答えたら鼻で笑われたアルトリア こいつ実績と実力はともかくメンタルが英雄向きじゃない過ぎる いったい誰がこんな事を
28 20/12/28(月)11:47:37 No.759430281
どんな悪い結末であれ受け入れるのが王だからね やり直すってのはつまり仲間や部下の事信頼してないって意味だし
29 20/12/28(月)11:48:23 No.759430435
>こいつ実績と実力はともかくメンタルが英雄向きじゃない過ぎる >いったい誰がこんな事を マーリンかな?
30 20/12/28(月)11:49:02 No.759430558
>どんな悪い結末であれ受け入れるのが王だからね >やり直すってのはつまり仲間や部下の事信頼してないって意味だし 王は人の心がわからない…
31 20/12/28(月)11:49:10 No.759430582
神代の酒は科学的にうまいまずいじゃなくてもう呪いとかのたぐいだと思う
32 20/12/28(月)11:50:10 No.759430802
>やり直すってのはつまり仲間や部下の事信頼してないって意味だし 信頼してた部下が仲間割れしたり反逆したり聖杯手に入れて昇天したりどっか行ったりする…
33 20/12/28(月)11:51:13 No.759430974
王の器に関しちゃ ZEROセイバーのミスったんでやり直したい…も STAYセイバーのじゃあ私ふさわしくないんで他の人が…も そもそも議題が不利過ぎる
34 20/12/28(月)11:51:15 No.759430978
酒持ってきた奴&いきなり押しかけられた奴&酒いつでも出せる奴
35 20/12/28(月)11:51:17 No.759430982
>神代の酒は科学的にうまいまずいじゃなくてもう呪いとかのたぐいだと思う 何かしらの呪いが付与されててもおかしくないだろうしなぁ
36 20/12/28(月)11:52:20 No.759431229
国をやり直したいvs一から征服を新たにしたいvs全ての財宝は自分の物なので回収しに来た
37 20/12/28(月)11:52:36 No.759431269
一番うまい酒って何?
38 20/12/28(月)11:55:05 No.759431772
>一番うまい酒って何? 一番うまいと洗脳する酒とか
39 20/12/28(月)11:55:40 No.759431896
>信頼してた部下が仲間割れしたり反逆したり聖杯手に入れて昇天したりどっか行ったりする… 始めから向いてないからそうなる
40 20/12/28(月)11:57:48 No.759432322
>>どんな悪い結末であれ受け入れるのが王だからね >>やり直すってのはつまり仲間や部下の事信頼してないって意味だし >王は人の心がわからない… 手段があるなら最後まで足掻いて良いと思うけどな