20/12/28(月)09:39:32 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/28(月)09:39:32 No.759410475
なんで監督代わった4話も脚本ノンクレジットなんだろうと思ってたけどジャイアントロボ1話のシズマ博士見てわかった ランバートの寝言のくだりとか多分名前クレジットしてはいけないあの人の作風だ
1 20/12/28(月)09:46:54 No.759411487
どういうことだ説明しろ「」ヤトォ!!
2 20/12/28(月)10:12:14 No.759414886
フハハハハ竜馬よ!!4話も脚本だけは今川だということにまだ気付かんのか!!!何もわからぬ愚か者めが!!!!!!!!!!!
3 20/12/28(月)10:21:52 No.759416385
洗いざらい説明してやれ隼人!!
4 20/12/28(月)10:22:58 No.759416550
当然というかその後のストーリーの引き継ぎはしてなかったみたいね
5 20/12/28(月)10:25:11 No.759416862
監督としては2話あたりで放逐されてんだっけ
6 20/12/28(月)10:26:39 No.759417076
すまん…俺がバンダイビジュアルの話に乗ったばかりに…
7 20/12/28(月)10:32:27 No.759417961
>すまん…俺がバンダイビジュアルの話に乗ったばかりに… Gロボはフェニックスエンタテインメント製にしては一応完結したからむしろバンダイビジュアルが頑張ったのでは?
8 20/12/28(月)10:37:02 No.759418617
今川に1年通してテレビアニメでGガンダムやり切らせたのは富野パワーあったからだろうか サンライズがちゃんと管理したからなんだろうか 今川君がめっちゃ自重したんだろうか…
9 20/12/28(月)10:37:02 No.759418620
4話までは完成した脚本が残されてたからそこまではシナリオ通りにやってそこから地獄の交通整理って感じかなぁ
10 20/12/28(月)10:43:24 No.759419588
今川のテーマはだいたい罪と罰なのでやりたかったことは想像つくんだが再現は無理だよな…
11 20/12/28(月)10:45:24 No.759419863
>再現は無理だよな… (とりあえずジジイをおもいっきり笑わせれば大丈夫だな…)
12 20/12/28(月)10:46:45 No.759420078
>今川に1年通してテレビアニメでGガンダムやり切らせたのは富野パワーあったからだろうか >サンライズがちゃんと管理したからなんだろうか >今川君がめっちゃ自重したんだろうか… まだUCじゃない富野じゃないガンダムって少なかったしサンライズとしてもバンダイとやるデカい仕な異常なし事ここで滑るわけには行かないし今川監督としてもしくじったら富野に殺されると思っただろうから全部だと思う
13 20/12/28(月)10:48:24 No.759420350
明らかに天才なんだが予算や時間の配分できないマンなのがなぁ
14 20/12/28(月)10:48:51 No.759420414
終盤急激に演出がノッてくる11-13話も今川演出だという噂がある
15 20/12/28(月)10:49:45 No.759420569
>今川のテーマはだいたい罪と罰なので キャラのくどいおっさんが大暴れ!じゃなかったのか
16 20/12/28(月)10:50:56 No.759420761
>>今川のテーマはだいたい罪と罰なので >キャラのくどいおっさんが大暴れ!じゃなかったのか そこでこのTVアニメ版ハーメルンのバイオリン弾きを
17 20/12/28(月)10:58:12 No.759421832
>当然というかその後のストーリーの引き継ぎはしてなかったみたいね たぶん何も考えてなかったから引き継ぐものなかったんじゃないかな
18 20/12/28(月)11:00:44 No.759422219
>明らかに天才なんだが予算や時間の配分できないマンなのがなぁ 成功できなかった庵野というイメージ いや庵野も旧エヴァ後だいぶ燻ってたが
19 20/12/28(月)11:00:57 No.759422256
表向きにはソフト発売前の広告にしか名前出てないんだっけ
20 20/12/28(月)11:08:45 No.759423377
>表向きにはソフト発売前の広告にしか名前出てないんだっけ あと前日譚漫画 まあ賢ちゃんが描いたクレーターバトル見た方が有意義だけど
21 20/12/28(月)11:12:16 No.759423925
味っ子は中盤の過剰なまでの演出を終盤で封印するとかいまいち分からんことやってたな 「終盤もあんな事やったらギャグじゃないですか」 アンタ味っ子をギャグとしてやってなかったのか! って逆に驚く
22 20/12/28(月)11:21:45 No.759425432
今川は派手な演出以外酷いもんだから豪華にやれないと酷いだけになる
23 20/12/28(月)11:21:53 No.759425463
川越淳はよくやったよ
24 20/12/28(月)11:23:29 No.759425755
アンパンマンとダイナミックプロを股に掛けた川越淳だからな…
25 20/12/28(月)11:26:00 No.759426193
どうにかストナー発射まで持って行けたの偉い
26 20/12/28(月)11:26:28 No.759426274
>味っ子は中盤の過剰なまでの演出を終盤で封印するとかいまいち分からんことやってたな 終盤かなり評判悪かった記憶がある かなり陰鬱で原作つきアニメとしてもどうなの?って感じでそこまでを楽しく見てた人なら人な程受け入れ難いというか
27 20/12/28(月)11:26:39 No.759426301
>終盤急激に演出がノッてくる11-13話も今川演出だという噂がある 初めて聞いたし予算速攻で使い切ったやつわざわざ呼び戻すとは思えないし なんでもかんでも今川の功績にはならんよ…
28 20/12/28(月)11:27:25 No.759426443
>味っ子は中盤の過剰なまでの演出を終盤で封印するとかいまいち分からんことやってたな >「終盤もあんな事やったらギャグじゃないですか」 >アンタ味っ子をギャグとしてやってなかったのか! って逆に驚く 味っ子アニメの終盤はマジでウンコだと思うよ 観ていた視聴者への裏切りにさえ思う
29 20/12/28(月)11:28:10 No.759426573
>終盤かなり評判悪かった記憶がある >かなり陰鬱で原作つきアニメとしてもどうなの?って感じでそこまでを楽しく見てた人なら人な程受け入れ難いというか 味皇さまは美味いもん食ったら病院をロケット噴射で飛び回ってそのまま外に飛び出すぐらいでいいんだ
30 20/12/28(月)11:29:42 No.759426852
実際川越監督はよくまとめたと思うよ ちゃんと終わらせたの超偉いよ そりゃダイナミックからの信頼も厚くなる
31 20/12/28(月)11:30:07 No.759426930
昨日のアベマのGガン最終回はそりゃあ素晴らしい終わりかたで‥‥
32 20/12/28(月)11:31:08 No.759427121
Gガン改めて見たけど本当に面白かった
33 20/12/28(月)11:31:09 No.759427122
扱いが漫画版真ゲッターぐらいの監督
34 20/12/28(月)11:31:51 No.759427244
Gガンはお禿の目もあったろうしな
35 20/12/28(月)11:33:47 No.759427611
今のところ最後の監督作品は真マジンガーかな
36 20/12/28(月)11:35:05 No.759427823
>今のところ最後の監督作品は真マジンガーかな ディケイドとほぼ同じ時期にあんな終わりかた見せられて苦笑い
37 20/12/28(月)11:35:55 No.759427980
今川がちゃんとまとめられた最後の作品って鉄人だろうか
38 20/12/28(月)11:35:57 No.759427993
弱点というか何ができないかは分かりやすい人だからカバーできる体制を用意してもう一度新作で監督やらせてあげてほしい 真Zがアレだったからといって干されてる期間として10年は長すぎるよ…
39 20/12/28(月)11:36:38 No.759428121
ストナーサンシャイン回が1話と同じ絵コンテ演出でついでに絵コンテの人はルパンで川越監督と一緒に参加してた作品あったから今川じゃなくてそのツテじゃないかな…
40 20/12/28(月)11:36:50 No.759428165
>弱点というか何ができないかは分かりやすい人だからカバーできる体制を用意してもう一度新作で監督やらせてあげてほしい >真Zがアレだったからといって干されてる期間として10年は長すぎるよ… その間漫画でジャイアントロボの原作もやってたんだ それも投げたんだ
41 20/12/28(月)11:38:07 No.759428410
戸田版Gロボ投げたのは本当に許されない
42 20/12/28(月)11:38:50 No.759428551
真マは最後さえなければ あるいは真グレートがあれば
43 20/12/28(月)11:40:27 No.759428892
真ライガーと真ポセイドンのふざけたデザインはGガンのガンダム連合に通ずるものがあるな
44 20/12/28(月)11:40:49 No.759428959
Gロボ投げた時点でもう期待するのやめた
45 20/12/28(月)11:41:46 No.759429151
>味っ子アニメの終盤はマジでウンコだと思うよ >観ていた視聴者への裏切りにさえ思う でもカズマのラストエピソードは見ていてゾクゾクするし…
46 20/12/28(月)11:43:47 No.759429542
師匠世代が現役な中で言うのもアレだがもう今川監督も年齢がな…
47 20/12/28(月)11:43:56 No.759429575
>でもカズマのラストエピソードは見ていてゾクゾクするし… お前はゲイのサディスト!
48 20/12/28(月)11:45:16 No.759429842
8年も連載してたのにぶん投げたとかあんまりすぎてほんとひどい 戸田センセも一番脂乗ってた頃だろうに