虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 遅かっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/28(月)09:12:07 No.759406669

    遅かったおかげでえらいことになったな

    1 20/12/28(月)09:18:37 No.759407504

    あの世界意味もなく隠蔽するせいで情報がろくに行きわたらず今回の惨状を招いた

    2 20/12/28(月)09:21:12 No.759407868

    ギガマキ?とかいるけど寝てるから大丈夫っすよ

    3 20/12/28(月)09:22:39 No.759408086

    >あの世界意味もなく隠蔽するせいで情報がろくに行きわたらず今回の惨状を招いた 情報をまとめてから報告する画像が悪い っていいたいけど奇襲できる程度には準備整ったんだよな一応

    4 20/12/28(月)09:22:47 No.759408113

    スパイごっこやりたいなら荼毘をどうやって騙したかのネタ明かさないと なんで説明すら放棄するの

    5 20/12/28(月)09:27:09 No.759408760

    ベストジーニストはカバンに… ニセモノだったのさ!説明終わり!

    6 20/12/28(月)09:30:36 No.759409228

    ぼんやりとしたトリックばい

    7 20/12/28(月)09:31:20 No.759409342

    立ち位置的にこの戦いの主役張れてもおかしくないはずなのにトゥワイス一人倒しただけで メインの手マンマキア戦おねんねって無能

    8 20/12/28(月)09:33:46 No.759409669

    トゥワイスは普通に運用されたら無限の戦力になるからMVPだろう マキア増殖されたら日本が滅びていた なぜか組織の最重要人物がまったく評価もされずにノーマーク扱いだったけど

    9 20/12/28(月)09:35:51 No.759409957

    急にトゥワイスと友情ごっこ(一方的)するからビビるわ

    10 20/12/28(月)09:36:18 No.759410019

    人気出そうとして出したキャラ

    11 20/12/28(月)09:36:35 No.759410077

    隠蔽してた学徒動員は事前に漏れてた事実

    12 20/12/28(月)09:38:10 No.759410298

    カツキとデクが大怪我だけど 教師が学生騙して前線に連れてきてテロリスト相手にして負傷したって廃校物だよね

    13 20/12/28(月)09:39:52 No.759410535

    よりにもよって荼毘に負けんなよ…

    14 20/12/28(月)09:41:40 No.759410781

    普通の学園モノにまたもどすの…もどせるの?

    15 20/12/28(月)09:43:08 No.759410977

    ミリオが普通に伏線無く戻ったし オールマイト巻き戻しして終了だろう

    16 20/12/28(月)09:44:23 No.759411143

    >トゥワイスは普通に運用されたら無限の戦力になるからMVPだろう >マキア増殖されたら日本が滅びていた >なぜか組織の最重要人物がまったく評価もされずにノーマーク扱いだったけど あいつ倒したのはすごいけど他にも被害甚大な以上ヒーロー側の負けだろう

    17 20/12/28(月)09:45:00 No.759411213

    >人気出そうとして出したキャラ 人気は出た、最速で落ちたけど

    18 20/12/28(月)09:45:27 No.759411275

    ヒーロー側の勝利条件が最後までわからなかった なんで正面から病院に殴りこんだんだろう

    19 20/12/28(月)09:47:06 No.759411521

    >教師が学生騙して前線に連れてきてテロリスト相手にして負傷したって廃校物だよね テロリストのリーダーと戦ってるのが騙された只の学生とか本職の面目丸つぶれでもある

    20 20/12/28(月)09:50:04 No.759411921

    しかしカチコミ前にミリオが作戦知っててデクたちの前で話してる…

    21 20/12/28(月)09:50:44 No.759412010

    >ヒーロー側の勝利条件が最後までわからなかった >なんで正面から病院に殴りこんだんだろう 奇襲かけてる以上手マンも解放戦線も倒した上で犠牲0以外の勝利条件なんてないよ

    22 20/12/28(月)09:51:11 No.759412058

    >テロリストのリーダーと戦ってるのが騙された只の学生とか本職の面目丸つぶれでもある インターンでも同じ展開だったけどあの世界のプロは面の皮が厚いから大丈夫なんだ

    23 20/12/28(月)09:53:47 No.759412353

    そういえばインターン編でハチャメチャなパワー発揮してオバホ倒す学生見てもスルーだったなプロたち

    24 20/12/28(月)09:56:15 No.759412639

    学生ヒーローがは半人前って設定が最後まで足を引っ張った漫画

    25 20/12/28(月)09:56:59 No.759412744

    >そういえばインターン編でハチャメチャなパワー発揮してオバホ倒す学生見てもスルーだったなプロたち ほら…当時はホリーもいっぱいいっぱいだったし

    26 20/12/28(月)09:57:41 No.759412812

    鳴り物入りで出てきたくせに出番があれなジーニストにミリオ

    27 20/12/28(月)09:58:41 No.759412936

    繰り上がりナンバーワンヒーローのエンデヴァーが必死になって倒す強さのハイエンドどもを 学生が普通に相手にしていたね

    28 20/12/28(月)09:59:21 No.759413025

    飯田くんつえー

    29 20/12/28(月)09:59:23 No.759413032

    >>そういえばインターン編でハチャメチャなパワー発揮してオバホ倒す学生見てもスルーだったなプロたち >ほら…当時はホリーもいっぱいいっぱいだったし 辛かったらやめてもいいんですよってファンが言ってた

    30 20/12/28(月)10:00:32 No.759413169

    学生が相手にしてるのはミドルエンドくらいだったんだろ

    31 20/12/28(月)10:03:29 No.759413592

    なんかダラダラやっててほんとしょーもないなって思う

    32 20/12/28(月)10:05:06 No.759413807

    ジーニストの死体(偽)はどうして疑われなかったの ついでにジーニスト普通に生きてて荼毘演説の信憑性とか皆無になってるけど揺れるの?

    33 20/12/28(月)10:05:45 No.759413911

    >なんかダラダラやっててほんとしょーもないなって思う こっからまだ轟家に話しもって行こうって言うのがすごい

    34 20/12/28(月)10:06:05 No.759413956

    痛み分けで逃げるオチなの見え見えでそこに至るまでが両者最善を尽くさない忖度のプロレスだったから 本当しょうもない決戦だった

    35 20/12/28(月)10:06:39 No.759414039

    >カツキとデクが大怪我だけど >教師が学生騙して前線に連れてきてテロリスト相手にして負傷したって廃校物だよね なあにエリちゃんが治してくれるさ

    36 20/12/28(月)10:06:45 No.759414059

    ヒーローが壊滅した原因のこの鳥のせいがかなりあると思う

    37 20/12/28(月)10:07:45 No.759414206

    >痛み分けで逃げるオチなの見え見えでそこに至るまでが両者最善を尽くさない忖度のプロレスだったから >本当しょうもない決戦だった あーここで撤退ねってなってたのにイベント挟む挟む

    38 20/12/28(月)10:07:49 No.759414220

    わりと作者のアバターっぽかったのが哀れさをます鳥

    39 20/12/28(月)10:09:27 No.759414462

    >あーここで撤退ねってなってたのにイベント挟む挟む なんでもう水入り確定だなってなったとこでトガのイベントやるのよ…

    40 20/12/28(月)10:09:40 No.759414484

    あれもこれもとそれっぽい事やりまくった結果 とっ散らかって何一つ纏まらなかった

    41 20/12/28(月)10:09:48 No.759414504

    手マン決着から家族の事情挟んでジーニスト参戦挟んでコンプレスの正体明かしを挟む 話は論点がずれてあやふやになる

    42 20/12/28(月)10:10:25 No.759414599

    >学生が相手にしてるのはミドルエンドくらいだったんだろ それでも飯田程度に負けてるのはちょっと

    43 20/12/28(月)10:10:44 No.759414650

    漫画の組み立てそのものがとっちらかり過ぎている

    44 20/12/28(月)10:10:56 No.759414686

    トガちゃんも手マンもそうだけど作者の倫理観はいい加減に編集が制御すべき問題

    45 20/12/28(月)10:11:04 No.759414707

    >わりと作者のアバターっぽかったのが哀れさをます鳥 それはデクじゃない?

    46 20/12/28(月)10:11:16 No.759414740

    >手マン決着から家族の事情挟んでジーニスト参戦挟んでコンプレスの正体明かしを挟む >話は論点がずれてあやふやになる カツキライジングやミリオ復活も忘れちゃいけないぞ 何の役にも立たなかったが

    47 20/12/28(月)10:11:20 No.759414752

    コンプレスはほんとにどうでもいいというか正体仄めかすような描写あったっけ?

    48 20/12/28(月)10:11:29 No.759414766

    あ!ヤバいこのまま進めたら章終わる!サブクエ消化しとかないと!

    49 20/12/28(月)10:11:51 No.759414826

    >それはデクじゃない? 今一番思い入れてるのは手マンだと思う

    50 20/12/28(月)10:12:20 No.759414903

    サプライズニンジャした方がマシ というかミルコがまさにそれだった

    51 20/12/28(月)10:13:35 No.759415078

    >サプライズニンジャした方がマシ >というかミルコがまさにそれだった はぁ…?

    52 20/12/28(月)10:13:52 No.759415127

    これで「幾つもの因果が絡み合って深い…」って思える人は幸せだなと思う

    53 20/12/28(月)10:13:54 No.759415133

    >コンプレスはほんとにどうでもいいというか正体仄めかすような描写あったっけ? つい最近荼毘に「お前も血統か」みたいなこと言ってた それ以外はなんもないと思う

    54 20/12/28(月)10:15:19 No.759415366

    >>コンプレスはほんとにどうでもいいというか正体仄めかすような描写あったっけ? >つい最近荼毘に「お前も血統か」みたいなこと言ってた >それ以外はなんもないと思う 社長がハリマオの話題出した時に無反応だったよねたしか

    55 20/12/28(月)10:15:59 No.759415483

    >これで「幾つもの因果が絡み合って深い…」って思える人は幸せだなと思う まあスパゲッティ的なしっちゃかめっちゃかなのも絡み合っているとは言えるし……

    56 20/12/28(月)10:17:40 No.759415761

    エロ先生がし、死んでる……

    57 20/12/28(月)10:17:46 No.759415779

    根本的に構成力が破綻してる 見せたいものが少ない序盤は見れたけど 増えて同時進行してる今はもう作品として成り立ってない

    58 20/12/28(月)10:19:12 No.759415981

    ハゲ社長連合メンバーのこと調べ尽くしてたよね そん時コンプレスに触れてよかったんじゃない?

    59 20/12/28(月)10:20:16 No.759416143

    普通は民間人に被害が出た時点Deヒーローの負けだ 予告無しで病院戦場にした時点で負けてたわ

    60 20/12/28(月)10:20:58 No.759416258

    支離滅裂なのは最初からなんだ くやしいだろうが仕方ないんだ

    61 20/12/28(月)10:21:23 No.759416324

    >エロ先生がし、死んでる…… え?画面外に移動したけど死んでたの? 大人が本当何の役にも立たねえ

    62 20/12/28(月)10:21:32 No.759416345

    ここまで話組み立てるの下手な人気漫画家も珍しいというか もっとシンプルなストーリーにすればいいのに群像劇やろうとするから追い詰められるのかな……

    63 20/12/28(月)10:22:27 No.759416475

    ネタ詰まったらとりあえず轟家掘ってる印象ある 荼毘逃げたからまだまだできるな…

    64 20/12/28(月)10:22:40 No.759416507

    逆張気質って言うかで「僕だってできるんだ根性」のせいでできもしないことやって爆散してる感じ

    65 20/12/28(月)10:23:47 No.759416670

    しんどいならここで決着つけちゃって時間飛ばして3年生編とかにしてもいいんですよ

    66 20/12/28(月)10:25:03 No.759416845

    幹部の1人2人背中から撃っていればもう少し楽に進んだものを

    67 20/12/28(月)10:25:53 No.759416962

    ヴィランをもう一方の主役みたいにエピソード盛りだしたのが間違いだったんじゃないかな

    68 20/12/28(月)10:26:25 No.759417034

    すでに克服したイベントのはずなのに 何度も何度も同じ所をほじくり返され成長できない轟君に悲しい現在…

    69 20/12/28(月)10:26:43 No.759417085

    でもファンは呪術やチェンソーみたいで凄いって愚弄もとい褒めてくれるし……

    70 20/12/28(月)10:26:44 No.759417088

    悲しい過去風に描いて内容はお前のせいだろみたいな敵の描写はさすかにワザとなんだろうか

    71 20/12/28(月)10:27:10 No.759417148

    >ヴィランをもう一方の主役みたいにエピソード盛りだしたのが間違いだったんじゃないかな そういうやり方もあるけど敵も味方も背景が薄っぺら過ぎて

    72 20/12/28(月)10:27:39 No.759417201

    >すでに克服したイベントのはずなのに >何度も何度も同じ所をほじくり返され成長できない轟君に悲しい現在… 手マンも何回も家族と決別してる…

    73 20/12/28(月)10:28:11 No.759417294

    >ヴィランをもう一方の主役みたいにエピソード盛りだしたのが間違いだったんじゃないかな すまっしゅで両立出来てたからホリーも出来るって思ったんじゃないかな

    74 20/12/28(月)10:28:40 No.759417362

    >ヴィランをもう一方の主役みたいにエピソード盛りだしたのが間違いだったんじゃないかな それ自体は別にいいんだけど肝心のヴィランに魅力ないのが

    75 20/12/28(月)10:29:16 No.759417455

    後にしてくれ!ってイベントが多すぎる

    76 20/12/28(月)10:29:30 No.759417492

    ほぼ日本全ヒーローの総力注ぎ込んで万全()の体制で奇襲かけたのに皆まとめて返り討ち京都から和歌山の直線百キロ上の山と市街地まとめて更地にされて敵の親玉にはまんまと逃げられたからな これでヒーロー次頑張ってくれー!ってなる方が馬鹿やないか? これからは個性解禁されて自衛隊が主導になっていくんやないか?

    77 20/12/28(月)10:30:00 No.759417566

    >それ自体は別にいいんだけど肝心のヴィランに魅力ないのが ヒーローにも無いぞ

    78 20/12/28(月)10:30:01 No.759417573

    たとえマキアでも現代兵器使ったら倒せるんじゃないの?使わないの?

    79 20/12/28(月)10:30:11 No.759417597

    >後にしてくれ!ってイベントが多すぎる まず救助をしろと言いたい

    80 20/12/28(月)10:30:18 No.759417617

    そろそろ使うか…セメントガン…

    81 20/12/28(月)10:30:49 No.759417692

    >たとえマキアでも現代兵器使ったら倒せるんじゃないの?使わないの? タルタロスは何度もマキアを防衛してるからな…

    82 20/12/28(月)10:30:58 No.759417719

    思いついたイベントを雑に詰め込んだようにしか思えない 最終的に大して何も進んでないし

    83 20/12/28(月)10:30:59 No.759417721

    >>ヴィランをもう一方の主役みたいにエピソード盛りだしたのが間違いだったんじゃないかな >そういうやり方もあるけど敵も味方も背景が薄っぺら過ぎて 逆に正解だったんじゃないか どうせヒーローだけ掘り下げてもしょうもない過去しか出てこないし

    84 20/12/28(月)10:31:02 No.759417732

    戦闘機飛んできてミサイルでも撃ち込めばマキア倒せるよ 何故か何十分経っても飛んでこなかったけどさ

    85 20/12/28(月)10:31:08 No.759417749

    病院と山荘の距離感は最後まで曖昧だった

    86 20/12/28(月)10:31:11 No.759417763

    警察全員に持たせておくべきセメントガン…

    87 20/12/28(月)10:31:16 No.759417774

    思い付きで描いてるのか知らないけど驚くほど積み重ねがなくて作品に中身が無い 救けの鬼とかひどかった

    88 20/12/28(月)10:32:01 No.759417893

    DランクのキャラしかいないからどこからやってもDランクから畳み始めた!になりがち

    89 20/12/28(月)10:32:12 No.759417932

    個人的に一番ショックだったのは私憤にかられてミスした一大イベントのある飯田くんが 個人的な都合で後で怒られてもいいから!って仕事放棄してデクと轟くんのところへ向かったこと あいついよいよ超えちゃならない最後の一線踏みにじったな

    90 20/12/28(月)10:32:23 No.759417950

    >救けの鬼 あれはオールマイトには力を貸さない偏屈な陰キャが 逆張りしてレスポンチバトルしてると思えばまあ納得は

    91 20/12/28(月)10:32:26 No.759417960

    もはや構図をパクったりキャラをパクるが些細な問題になってる

    92 20/12/28(月)10:32:28 No.759417966

    >戦闘機飛んできてミサイルでも撃ち込めばマキア倒せるよ >何故か何十分経っても飛んでこなかったけどさ 堂々と人殺しはマズイから

    93 20/12/28(月)10:32:34 No.759417984

    カツキ一人が拐われたら完全敗北だが 街が複数崩壊して上位ヒーローがほぼ壊滅しても痛み分けなんだ

    94 20/12/28(月)10:32:49 No.759418023

    学生騙して前線に連れてくとか末期の旧日本軍でもそんなことしてねえぞ ってツッコミでダメだった

    95 20/12/28(月)10:32:49 No.759418024

    敵も味方もノリで戦ってる…

    96 20/12/28(月)10:33:15 No.759418092

    ヒーローランキング9位で〇〇ヒーローのあの人が!?ってされてもロクな台詞もなく出番も数コマの人にどう感情移入したら良いんだろうね

    97 20/12/28(月)10:33:39 No.759418144

    群像劇やろうとしてるんじゃなくて本筋の展開に困ったら適当なやつの話差し込んで誤魔化してるだけ

    98 20/12/28(月)10:33:43 No.759418165

    >ヒーローランキング9位で〇〇ヒーローのあの人が!?ってされてもロクな台詞もなく出番も数コマの人にどう感情移入したら良いんだろうね なんか死んだ…

    99 20/12/28(月)10:33:51 No.759418184

    普通に薬が効くマキア…弱かった……

    100 20/12/28(月)10:34:05 No.759418209

    >あいついよいよ超えちゃならない最後の一線踏みにじったな そのキャラの信念とか矜持とかどうでもよくてエモい! とかSNSでちやほやされそうかどうかで描いてるんじゃないかな

    101 20/12/28(月)10:34:26 No.759418258

    奇襲でカチコミして学生巻き込んでこれだからボロ負けすぎる

    102 20/12/28(月)10:34:26 No.759418259

    >堂々と人殺しはマズイから ハイエンド殺しを中継してなかった…

    103 20/12/28(月)10:34:52 No.759418318

    ヒーローランキング自体事件の解決数が重要視される割にはエンデヴァーが万年2位だったりガバガバやん…

    104 20/12/28(月)10:35:04 No.759418344

    >>戦闘機飛んできてミサイルでも撃ち込めばマキア倒せるよ >>何故か何十分経っても飛んでこなかったけどさ >堂々と人殺しはマズイから 災害レベルのこと出来る人間は軍隊で排除スべきだと思う…

    105 20/12/28(月)10:35:42 No.759418427

    ニアハイエンドも弱い なんか見開きでしれっと学生たちに倒されてるし

    106 20/12/28(月)10:35:46 No.759418441

    活動休止してるヒーローがランキング内に入ってたりただの人気投票だからねあれ

    107 20/12/28(月)10:35:48 No.759418449

    畳み掛けるのはいいんだけどいざバトルと終わるとストーリーの進展的に成果がないのがこの漫画らしいというかなんというか

    108 20/12/28(月)10:36:21 No.759418529

    >堂々と人殺しはマズイから 毎日毎日ヴィランが数万数十万発生する世界でそれを上回る数のヒーローが炎やら念動力やらでリンチする世界のくせに変なところで倫理観がこっちの世界側だよね デクなくて手加減一切なく超パワーでぶん殴ってるのに

    109 20/12/28(月)10:36:24 No.759418534

    >>戦闘機飛んできてミサイルでも撃ち込めばマキア倒せるよ >>何故か何十分経っても飛んでこなかったけどさ >堂々と人殺しはマズイから 気絶しないならころしてもいいルール

    110 20/12/28(月)10:36:28 No.759418541

    >これからは個性解禁されて自衛隊が主導になっていくんやないか? 警察に任せるのが先なんやないか…?

    111 20/12/28(月)10:36:35 No.759418558

    作者はデクカツとか悪い所でしかでキャラに一貫性ないから一遍作品読み返した方がいいと思う

    112 20/12/28(月)10:36:37 No.759418564

    >ヒーローランキング自体事件の解決数が重要視される割にはエンデヴァーが万年2位だったりガバガバやん… 世間が「だびはクソだけどエンデヴァーもすげークソだよねー怪しいと思ってたんだよねー」みたいな展開になってるやん… 馬鹿なんやないか…?

    113 20/12/28(月)10:36:55 No.759418601

    終わってみるとヒーローがいらんちょっかい出して被害甚大だからなあ 何の意味があったんだろうか

    114 20/12/28(月)10:37:34 No.759418697

    >堂々と人殺しはマズイから 意思が固いと気絶しないから殺すしかないしそのおかげで事件解決が早いって世界なんで…

    115 20/12/28(月)10:38:21 No.759418810

    >作者はデクカツとか悪い所でしかでキャラに一貫性ないから一遍作品読み返した方がいいと思う 他からパクリまくってこの出来やから自分の作品読み直してまともになるわけがないやん…

    116 20/12/28(月)10:38:22 No.759418813

    そもそも現代日本でさえ犯人射殺したりするのに この世界のこの現状で殺さない意味がわからない

    117 20/12/28(月)10:38:49 No.759418899

    この内容で描きたかったなら僕らのヒーローリクルートのほうがよかったのでは

    118 20/12/28(月)10:38:52 No.759418910

    とりあえずハイエンドと遊んで兎の本能とやらで手マンの水槽叩き壊したミルコとよく分からないからって詳細不明の機械ぶっ壊し回ったサイクロップスもどきとそもそも死体を動かす研究所で死体放置した無能ヒーローどもが葛餅よりも責められるべきだと思う

    119 20/12/28(月)10:39:46 No.759419037

    ホークスもエリちゃんが治せるし エンデヴァーの冷却問題もエリちゃんが解決できるし オールマイトも復活できる 理を破壊すればこの漫画全部茶番になっちまうんだ!

    120 20/12/28(月)10:39:51 No.759419050

    >終わってみるとヒーローがいらんちょっかい出して被害甚大だからなあ >何の意味があったんだろうか 手マンが100%だったらもっと被害出てたし奇襲自体は正解だよ せっかくの奇襲なのに対策怠ったのが敗因なだけで

    121 20/12/28(月)10:40:24 No.759419132

    戦いの規模が大災害レベルの割に敵も味方も死人少ないのもプロレス感増してる 見えない所でモブが死にまくってる訳でもなさそうだし

    122 20/12/28(月)10:40:40 No.759419166

    あの作戦は誰が指示を出して誰が責任を負うのかさっぱり分からなかった

    123 20/12/28(月)10:41:08 No.759419224

    ほんととりあえずエモっぽい展開のためだけにそれまでの勢いや設定を殺す癖やめてくれよもう マジで学徒動員始めてから何回目だよ

    124 20/12/28(月)10:41:17 No.759419245

    プロに無能しかいなさすぎてジェントルがプロになれなかった意味がわからん ジェントルのほうが遥かに優秀だろ

    125 20/12/28(月)10:41:53 No.759419361

    >プロに無能しかいなさすぎてジェントルがプロになれな­かった意味がわからん >ジェントルのほうが遥かに優秀だろ 頭

    126 20/12/28(月)10:42:00 No.759419376

    奇襲かけるくせにそもそもの作戦が敵が見張り役置いてなかったり監視カメラの類を外に向けて設置していないことが前提だからな なんで数万の軍勢が建物取り囲んでるのに踏み込まれるまで全く気づかないんだろう なんでそんなに数いるのに正面突撃しかヒーローは能がないんだろう

    127 20/12/28(月)10:42:26 No.759419445

    >頭 プロたちの頭が良かったとでも?

    128 20/12/28(月)10:42:42 No.759419488

    >>プロに無能しかいなさすぎてジェントルがプロになれな­かった意味がわからん >>ジェントルのほうが遥かに優秀だろ >頭 全員公平に頭おかしいじゃん!

    129 20/12/28(月)10:42:51 No.759419509

    >奇襲かけるくせにそもそもの作戦が敵が見張り役置いてなかったり監視カメラの類を外に向けて設置していないことが前提だからな >なんで数万の軍勢が建物取り囲んでるのに踏み込まれるまで全く気づかないんだろう >なんでそんなに数いるのに正面突撃しかヒーローは能がないんだろう 何やってたんだろうな連合見つけた監視衛星は

    130 20/12/28(月)10:42:57 No.759419524

    >あの世界意味もなく隠蔽するせいで情報がろくに行きわたらず今回の惨状を招いた 司令部すらない大規模作戦とかなに考えてんだよ

    131 20/12/28(月)10:43:20 No.759419578

    毎週底をぶち抜いていくホリーには参るね

    132 20/12/28(月)10:43:23 No.759419585

    登場した瞬間に出番終了のカウントダウンが始まるキャラが9割いる新世代王道漫画

    133 20/12/28(月)10:43:24 No.759419586

    敵は脳無 味方は無能そこになんの違いも

    134 20/12/28(月)10:43:47 No.759419639

    実際あの作戦の責任者って誰になるの 葛餅?

    135 20/12/28(月)10:43:57 No.759419663

    >あの作戦は誰が指示を出して誰が責任を負うのかさっぱり分からなかった ホークス潜入から一連の作戦だろうから……協会?

    136 20/12/28(月)10:44:10 No.759419687

    >というかミルコがまさにそれだった 一人で突っ込んで一人でボロボロになってるアホ

    137 20/12/28(月)10:44:11 No.759419694

    >司令部すらない大規模作戦とかなに考えてんだよ 通信機すら持てないんだから司令部なんて機能しないよ

    138 20/12/28(月)10:44:16 No.759419705

    ジェントルは高校卒業出来ないレベルの頭のヤバさだから高学歴設定だけはある雄英の面々とは格が違う

    139 20/12/28(月)10:44:44 No.759419769

    インターンの頃は殺しちゃダメだったけど 半年でみんな殺しまくるようになってヒーローは腐敗してることになりました 全部言葉だけの表現だけど

    140 20/12/28(月)10:44:44 No.759419770

    >どうせヒーローだけ掘り下げてもしょうもない過去しか出てこないし 悪を掘り下げても同じだったけど

    141 20/12/28(月)10:45:25 No.759419867

    スポットライトあてられるとクソみたいな方向にキャラの掘り下げされるから出ないままの方がいい

    142 20/12/28(月)10:45:35 No.759419888

    >通信機すら持てないんだから司令部なんて機能しないよ デクすら持ってる上にナンバーワンと直で通信できたりどういうことだこれ……

    143 20/12/28(月)10:45:51 No.759419931

    ジェントルの悲しい過去(頭が人並外れて悪すぎた)

    144 20/12/28(月)10:45:58 No.759419945

    >ジェントルは高校卒業出来ないレベルの頭のヤバさだから高学歴設定だけはある雄英の面々とは格が違う ジェントルの行動はぶっちゃけプロたちよりはまともに知能があるからジェントルで高校卒業できないなら他のプロたちが卒業できる方がおかしい

    145 20/12/28(月)10:47:00 No.759420123

    これまで存在しなかったのに急に生えてくる通信機器 それがジャミングされるのに繋がる一般人のスマホ

    146 20/12/28(月)10:47:06 No.759420143

    ヴィランだし堕ちる動機はクソでも別にいいんだけどキャラとしての魅力には繋がんないなー

    147 20/12/28(月)10:47:30 No.759420206

    >プロに無能しかいなさすぎてジェントルがプロになれなかった意味がわからん 学校ちに侵入することを一大イベントみたいに扱う奴が味方ってのもうーん

    148 20/12/28(月)10:47:41 No.759420236

    コンビニで暴れる配信者に知能があるんです?

    149 20/12/28(月)10:47:45 No.759420246

    一番最新のセリフによる説明が全てだからなこの漫画 言ったもん勝ちやんがまさしくヒロアカのスタンス

    150 20/12/28(月)10:47:58 No.759420281

    ねじれちゃんはちょっと焦げただけなのに プロヒーローのホークスはなんで死にかけてるの?

    151 20/12/28(月)10:47:59 No.759420284

    ヒーローも学歴重視とか夢が無いな…

    152 20/12/28(月)10:48:17 No.759420332

    >一番最新のセリフによる説明が全てだからなこの漫画 >言ったもん勝ちやんがまさしくヒロアカのスタンス この世界の真理をサメが語ってくれたやん…

    153 20/12/28(月)10:48:17 No.759420333

    >ジェントルの行動はぶっちゃけプロたちよりはまともに知能があるからジェントルで高校卒業できないなら他のプロたちが卒業できる方がおかしい 雄英侵入してみた! にまともな知能期待する部分あるの?

    154 20/12/28(月)10:48:19 No.759420341

    それこそヴィランのどうしようもない過去であっても半天狗みたいな感じで逆にキャラに魅力が出る例もあるんだよな そうはならないんだけど

    155 20/12/28(月)10:48:29 No.759420367

    >コンビニで暴れる配信者に知能があるんです? 偏差値70越えが全員池沼レベルだからそういう世界 受け入れるしかない

    156 20/12/28(月)10:48:39 No.759420395

    >コンビニで暴れる配信者に知能があるんです? 動画配信出来るほどの知能があるって作中屈指じゃん

    157 20/12/28(月)10:48:55 No.759420424

    ぶっちゃけジェントルの行為で刃牙ハウスになるならデクもなってないとおかしい行動だよね まあデクのせいでヘドロが外に出られるようになったことも爆豪だから飛び出したこともオールマイトは知らないんだが

    158 20/12/28(月)10:48:56 No.759420426

    >コンビニで暴れる配信者に知能があるんです? 期限切れのラベルを張り替えることにメリットがないよくわからない店

    159 20/12/28(月)10:49:01 No.759420446

    ジェントルは素で頭が悪い上に既にヒーローが出張ってる現場に乱入して足引っ張るような奴だぞ プロのレベルがどれだけ酷かろうとプロにしていい奴じゃない

    160 20/12/28(月)10:49:36 No.759420540

    >ねじれちゃんはちょっと焦げただけなのに >プロヒーローのホークスはなんで死にかけてるの? 他のクソ弱火具合を見るとホークスの火耐性がマイナス振り切ってるだけだと考えられる

    161 20/12/28(月)10:49:59 No.759420603

    何と言われようと僕はすくけの鬼なんだ…

    162 20/12/28(月)10:50:46 No.759420732

    敵幹部の攻撃に対処出来ないから最前線で学生にタンクさせるプロヒーローは知能よりも大事なものをどっかに置いてきている 電撃個性と組み合わせて狙撃されるとかそんな発想は無いんですか?

    163 20/12/28(月)10:50:59 No.759420769

    >ジェントルは素で頭が悪い上に既にヒーローが出張ってる現場に乱入して足引っ張るような奴だぞ なんだデクか

    164 20/12/28(月)10:51:09 No.759420788

    >何と言われようと僕はすくけの鬼なんだ… そうだな なあエリちゃん

    165 20/12/28(月)10:51:17 No.759420817

    >動画配信出来るほどの知能があるって作中屈指じゃん 荼毘が作中屈指の頭脳派になっちまうー!でもヒーローの信用失墜作戦がハマるんだったら実際作中でもそういう感じの評価になるよな…

    166 20/12/28(月)10:51:26 No.759420846

    ベストジーニストの死体ってどうやって作ったの? トガちゃんに血を舐められたら偽物か本物かバレそうだけど

    167 20/12/28(月)10:51:55 No.759420907

    荼毘の設定一つでさえぶれぶれなのがひどい エンデヴァー以上の火力のはずなのに描写上そんなことないし 体が火力に耐えられない設定も意味をなしてないし

    168 20/12/28(月)10:52:38 No.759421006

    >荼毘が作中屈指の頭脳派になっちまうー!でもヒーローの信用失墜作戦がハマるんだったら実際作中でもそういう感じの評価になるよな… あれ解放軍の人形の人がやっただけです…

    169 20/12/28(月)10:52:42 No.759421017

    >ベストジーニストの死体ってどうやって作ったの? >トガちゃんに血を舐められたら偽物か本物かバレそうだけど そういう個性がありましたで終わりじゃねどうせ

    170 20/12/28(月)10:53:07 No.759421082

    インターン編でヒーロー漫画として完全に死んだ しかもそれを挽回しようともしてないし

    171 20/12/28(月)10:53:14 No.759421096

    >ベストジーニストの死体ってどうやって作ったの? >トガちゃんに血を舐められたら偽物か本物かバレそうだけど 繊維で作ったらしいよ 本物か偽物かどうでも良いわ→何で生きてるジーニストとか めっちゃブレブレだけど

    172 20/12/28(月)10:53:45 No.759421162

    >>ベストジーニストの死体ってどうやって作ったの? >>トガちゃんに血を舐められたら偽物か本物かバレそうだけど >そういう個性がありましたで終わりじゃねどうせ そう言えば何でも複製出来る個性持った奴がいたな

    173 20/12/28(月)10:53:55 No.759421195

    いっそなかったことにすればいいのを作者が掘り返すしフォローもしない

    174 20/12/28(月)10:53:59 No.759421204

    >ぶっちゃけジェントルの行為で刃牙ハウスになるならデクもなってないとおかしい行動だよね >まあデクのせいでヘドロが外に出られるようになったことも爆豪だから飛び出したこともオールマイトは知らないんだが たぶんifルートなデクみたいな描写したかったんだと思う まあそれにしても描写が下手すぎてそうはなってないけど…

    175 20/12/28(月)10:54:38 No.759421284

    >いっそなかったことにすればいいのを作者が掘り返すしフォローもしない なんでエリミリオを蒸し返したんだ…

    176 20/12/28(月)10:54:49 No.759421308

    >インターン編でヒーロー漫画として完全に死んだ 今回の救けてって顔をしていた手マンはガガンと来たよ

    177 20/12/28(月)10:55:00 No.759421343

    ちょっと話を整理整頓したら今かなり熱い展開やってるはずなんだけどなんでこうなっちゃうのかな…

    178 20/12/28(月)10:55:06 No.759421357

    >なんでエリミリオを蒸し返したんだ… エリマイト実装する前置きだよ 震えろ

    179 20/12/28(月)10:55:06 No.759421358

    ぶっちゃけた話個性社会という作品の根本を作者が扱いきれてないからな レアとはいえワープに変身に複製の個性がある以上あらゆる犯罪に個性が関わっている可能性が存在するのに作中ではそれらが一切と言っていいほど考慮されてない

    180 20/12/28(月)10:55:13 No.759421378

    >荼毘の設定一つでさえぶれぶれなのがひどい >エンデヴァー以上の火力のはずなのに描写上そんなことないし >体が火力に耐えられない設定も意味をなしてないし 最高傑作な割には普通に負ける轟くん お前氷はどうした

    181 20/12/28(月)10:56:06 No.759421507

    強くなりすぎたトゥワイスを始末する為の章というか… 巻き添えで死んだリ再起不能になった盾のおっさんやミルコも酷いが

    182 20/12/28(月)10:56:18 No.759421536

    ミリオ復活は前後辻褄はともかくおっ!と思ったけど 何の活躍もせず騒いでるだけで何の意味あったんだよ

    183 20/12/28(月)10:56:18 No.759421537

    あんまり盛り上がらないのはデクが仲間倒れて超再生復活してから100%連打したせいで仕留めきれなかったからじゃ無いですかね

    184 20/12/28(月)10:56:36 No.759421579

    ホリーはズラしとかじゃなく根本的に倫理観とかがズレてるんだと思う キャラの言動がヒーローとして以前に人としておかしい

    185 20/12/28(月)10:57:01 No.759421645

    他作品と比較するのも失礼だけどヴィジランテの世界観考察見てるとほんとになんだか可哀想になる 絶対原作者の人そこまで考えてないよ!

    186 20/12/28(月)10:57:08 No.759421668

    >ちょっと話を整理整頓したら今かなり熱い展開やってるはずなんだけどなんでこうなっちゃうのかな… ヒロアカは要素要素はそれっぽく見えるんだけど 要素をぶち込むだけで前後の繋がりや因縁が途切れてるから通して見ると支離滅裂になる

    187 20/12/28(月)10:57:11 No.759421674

    でもね 個性とかいうなんでもありになっちゃう設定をどう活かすかどう社会構造に反映させるかを楽しみにしてたんですよ1話読んだ時は

    188 20/12/28(月)10:57:27 No.759421715

    ヘーウプ

    189 20/12/28(月)10:57:32 No.759421731

    >動画配信出来るほどの知能があるって作中屈指じゃん 動画勢ばっかりじゃんこの世界 しかも動画の機材揃えたのジェントルじゃなくてラブラバじゃん

    190 20/12/28(月)10:57:40 No.759421751

    >ミリオ復活は前後辻褄はともかくおっ!と思ったけど >何の活躍もせず騒いでるだけで何の意味あったんだよ おっ!とさせるのだけは上手いよね その前後がひたすらに全てゴミだから結局どうもならないけど

    191 20/12/28(月)10:58:05 No.759421816

    >ちょっと話を整理整頓したら今かなり熱い展開やってるはずなんだけどなんでこうなっちゃうのかな… 整理整頓しても全く熱くないわ いつも通りヒーローとヴィランどっちも馬鹿としかならない

    192 20/12/28(月)10:58:10 No.759421826

    >荼毘が作中屈指の頭脳派になっちまうー!でもヒーローの信用失墜作戦がハマるんだったら実際作中でもそういう感じの評価になるよな… もらったデータでそれ実現したの近属だけど

    193 20/12/28(月)10:58:21 No.759421847

    >他作品と比較するのも失礼だけどヴィジランテの世界観考察見てるとほんとになんだか可哀想になる >絶対原作者の人そこまで考えてないよ! 本編で中々やらんからついにヴィランの定義までぶち上げてしまった

    194 20/12/28(月)10:58:26 No.759421866

    ミリオは筋肉マッチョ勢でワープ加速があるのにパワー不足?とは思ったけどそれはまあいい それでもハイエンドを寄せ付けない流石はミリオ先輩だ!!とか普通はそう言う流れじゃないんですかね…

    195 20/12/28(月)10:58:59 No.759421947

    >動画配信出来るほどの知能があるって作中屈指じゃん ラブラバがいなきゃまともに配信や犯罪録画も厳しいレベルじゃなかったか

    196 20/12/28(月)10:59:17 No.759421994

    面白いよね ヴィジランテ

    197 20/12/28(月)10:59:35 No.759422040

    デクが100%つかったのはエリちゃんが個性使える見込みたってからなのがちょっと面白い

    198 20/12/28(月)10:59:36 No.759422047

    女脳無は無駄にエロかったのでヴィジランテでああなる前拾わないかな…と思っている

    199 20/12/28(月)10:59:48 No.759422075

    トゥワイスは(あっこれ絶対死ぬな)と思ったら本当に雑に死んでだめだった サーの時と全く同じで作者を愚弄させた罪で死刑になってる…

    200 20/12/28(月)10:59:49 No.759422077

    >それでもハイエンドを寄せ付けない流石はミリオ先輩だ!!とか普通はそう言う流れじゃないんですかね… アイツ遅れた上になにしに来たの

    201 20/12/28(月)10:59:57 No.759422106

    >面白いよね >ヴィジランテ 正直過去編長くてちょっと…ってなってる

    202 20/12/28(月)11:00:10 No.759422133

    >>それでもハイエンドを寄せ付けない流石はミリオ先輩だ!!とか普通はそう言う流れじゃないんですかね… >アイツ遅れた上になにしに来たの へーーールプ!

    203 20/12/28(月)11:00:25 No.759422173

    もう30巻くらいやってるけどいつまで経っても 馬鹿同士死力を尽くさないごっこ遊びし続けてるだけだから飽きられてる

    204 20/12/28(月)11:00:32 No.759422191

    >面白いよね >ヴィジランテ 正直本編のキャラよりもコーイチ達と師匠に焦点当てて欲しいところはある

    205 20/12/28(月)11:00:38 No.759422207

    >面白いよね >ヴィジランテ ミルコのゴリ押しとタイミングさえ良ければプロフェッショナルな師匠の姿はみていて気持ちいいけどね

    206 20/12/28(月)11:00:54 No.759422243

    >トゥワイスは(あっこれ絶対死ぬな)と思ったら本当に雑に死んでだめだった >サーの時と全く同じで作者を愚弄させた罪で死刑になってる… 能力の仕様をごちゃごちゃやり始めたあたりでサーの末路が見えた

    207 20/12/28(月)11:01:01 No.759422265

    >もう30巻くらいやってるけど そんなにやってるの!?

    208 20/12/28(月)11:01:04 No.759422271

    ミルコは異物すぎてそういう指示があったんだろうなあって

    209 20/12/28(月)11:01:34 No.759422339

    >ミルコは異物すぎてそういう指示があったんだろうなあって ヴィジランテの話ね

    210 20/12/28(月)11:01:51 No.759422393

    >動画配信出来るほどの知能があるって作中屈指じゃん 生配信すりゃいいものを何故か録画にしてくれる都合のいいやつ

    211 20/12/28(月)11:01:57 No.759422407

    >雄英侵入してみた! >にまともな知能期待する部分あるの? ちゃんと自分でもできそうなことを計画してやれるだけでもこの世界では十分高知能だろう 準備時間有りで複数人でヴィランと戦う時でもほとんど作戦立てない突撃脳でグッダグダになった連中を見ると流石に

    212 20/12/28(月)11:01:59 No.759422413

    とうとうヴィジランテでヴィランについての定義し出した

    213 20/12/28(月)11:02:11 No.759422443

    バグ発生させると世界意思に処されるよね

    214 20/12/28(月)11:02:12 No.759422448

    ヴィジランテの話は専用のスレ立ててやろう 悲しくなるから

    215 20/12/28(月)11:02:45 No.759422519

    30巻出しといて11巻完結のチェンソーよりも何一つ積み重ね出来てないのほんとに酷いと思う まあ比べるのすらあっちに失礼だけどさ

    216 20/12/28(月)11:03:01 No.759422552

    >能力の仕様をごちゃごちゃやり始めたあたりでサーの末路が見えた 一度説明挟んだあたり殺すのは嫌だったんだろうなと思う もう無理!死ね!

    217 20/12/28(月)11:03:23 No.759422606

    神野編からあとが盛大な蛇足でしかないからなあ

    218 20/12/28(月)11:03:42 No.759422661

    ねじれちゃんかわいい

    219 20/12/28(月)11:04:13 No.759422728

    >ヴィジランテの話は専用のスレ立ててやろう >悲しくなるから 一番足引っ張ってるの原作要素だな…ってなるのが悲しい

    220 20/12/28(月)11:05:21 No.759422901

    絶対しくじるから賢い風な事をやめてくれるだけで良いと思うんだけどな

    221 20/12/28(月)11:06:16 No.759423029

    自分の身すら焦がす炎だからデクと同じで (ン痛いィィィィ!!!!!)で弱めにしてるんでしょ

    222 20/12/28(月)11:07:09 No.759423146

    それっぽい事言わせたがるけど実際には何も行動できてない言行不一致が多すぎる 描いてておかしいと思わないのか

    223 20/12/28(月)11:07:10 No.759423149

    勧善懲悪物で良いと思うんだけど 悪にも色々事情あるんですよが絶望的に向いてない

    224 20/12/28(月)11:07:53 No.759423242

    たぶん作者の人が善と悪の感覚が人と違うから難しいんだ

    225 20/12/28(月)11:08:16 No.759423305

    >悪にも色々事情あるんですよが絶望的に向いてない それだけの事情がまるでかけてないのがひどい 自分かわいそうしかない

    226 20/12/28(月)11:09:49 No.759423552

    デクのヒーローとしての矜持より性癖優先するさまを見てると デクこそヴィジランテになったほうが良かったと思う

    227 20/12/28(月)11:10:33 No.759423664

    トゥワイスの犯罪者の転落が完全に本人の資質で何の同情の余地もなかったの逆に凄い

    228 20/12/28(月)11:10:47 No.759423704

    ややこしいのと辛気臭いのが好きなのは性分だからしょうがないけど明らかに技量が追い付いて無いから別の読み切りとかで発散するなりして欲しい

    229 20/12/28(月)11:10:54 No.759423720

    >自分の身すら焦がす炎だからデクと同じで >(ン痛いィィィィ!!!!!)で弱めにしてるんでしょ 10%エンデヴァーファイア!

    230 20/12/28(月)11:11:48 No.759423846

    それっぽいシーンができれば目的の大半は達成してるし その後の整合性はその後のそれっぽいシーンで何とかするから

    231 20/12/28(月)11:13:19 No.759424091

    >その後の整合性はその後のそれっぽいシーンで何とかするから 何とか出来てねー!

    232 20/12/28(月)11:13:50 No.759424168

    >それっぽいシーンができれば目的の大半は達成してるし >その後の整合性はその後のそれっぽいシーンで何とかするから 読者より知識が深いならその芸当出来るんだけど 知識が浅いからめっちゃボロが出まくってるのが現状じゃん

    233 20/12/28(月)11:14:13 No.759424230

    仮免ごろからの次の展開思いつかない新キャラ出して誤魔化すを続けたのが今のヒロアカなんだ

    234 20/12/28(月)11:14:17 No.759424240

    何とかなってりゃ何も言われないんですよ

    235 20/12/28(月)11:14:52 No.759424319

    >その後の整合性は便利な個性のヒーローが何とかしてくれるから

    236 20/12/28(月)11:15:22 No.759424403

    敵も味方も基本的に死亡しないから茶番感がな

    237 20/12/28(月)11:17:02 No.759424639

    >敵も味方も基本的に死亡しないから茶番感がな 話を組み立てて無いから殺せないんだと思う 絶対キャラ殺したいタイプの作者だし

    238 20/12/28(月)11:17:19 No.759424694

    ちゃんと作者が能力使いこなせないやつは処分してるよ!

    239 20/12/28(月)11:17:46 No.759424760

    >ちゃんと作者が能力使いこなせないやつは処分してるよ! 全員死ぬじゃん

    240 20/12/28(月)11:19:07 No.759425001

    >全員死ぬじゃん 最後に僕が残れば最高のヒーローになるって寸法よ

    241 20/12/28(月)11:19:20 No.759425021

    >ちゃんと作者が能力使いこなせないやつは処分してるよ! デク死ぬのか

    242 20/12/28(月)11:19:26 No.759425040

    さっさと学生編終わればいいと思う 枷や設定矛盾の元でしかない

    243 20/12/28(月)11:24:13 No.759425880

    >>全員死ぬじゃん >最後に僕が残れば最高のヒーローになるって寸法よ グラブルでこういう解決方法見たな

    244 20/12/28(月)11:27:10 No.759426387

    >ちゃんと自分でもできそうなことを計画してやれるだけでもこの世界では十分高知能だろう いや計画や目的の意味がわからんし 同じレベルだけど行動力のあるバカを並べてジェントルはすごいんだ!って言っても意味ないや