虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • また延... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/28(月)09:05:56 No.759405861

    また延期したんか

    1 20/12/28(月)09:06:45 No.759405952

    肩赤すぎだろ

    2 20/12/28(月)09:07:18 No.759406027

    まぁそうなるわな

    3 20/12/28(月)09:10:08 No.759406410

    まあ無理よね

    4 20/12/28(月)09:11:45 No.759406617

    一周していい感じになったので結果オーライだ 執筆期間が一年以上あったからみんな良いもん描いてるだろうしね

    5 20/12/28(月)09:12:34 No.759406727

    年明けでもどうなるんだかねぇ コミケも出来るのかな

    6 20/12/28(月)09:13:09 No.759406801

    >一周していい感じになったので結果オーライだ >執筆期間が一年以上あったからみんな良いもん描いてるだろうしね ウゥッ

    7 20/12/28(月)09:13:55 No.759406903

    これで丸々一年延期した感じになったの?

    8 20/12/28(月)09:14:16 No.759406948

    時間があればいい作品ができるなどというナイーブな考えは捨てろ

    9 20/12/28(月)09:15:00 No.759407044

    なんなら描き方忘れて品質下がるまである

    10 20/12/28(月)09:15:13 No.759407067

    時間があればクオリティが上がるというナイーブな考えを捨てろ

    11 20/12/28(月)09:15:58 No.759407170

    なんならもっともっと延期してもおかしくあるめえ

    12 20/12/28(月)09:16:19 No.759407212

    五月でもどうかねぇ 接種がいつ頃受けられるかにもよるけどオリンピックも近い時期だしまだ見えないね

    13 20/12/28(月)09:17:02 No.759407307

    家族が県境越えるの許さないし行けたとしても顔見知りの「」とカラオケオフすることもできないならもういいかなって…

    14 20/12/28(月)09:17:47 No.759407387

    並列化してる…するよね…

    15 20/12/28(月)09:18:33 No.759407496

    バーチャルマーケットみたいにオンラインでもいいんじゃない

    16 20/12/28(月)09:19:37 No.759407652

    ほとんど下書きを持っていく「」を幻視した

    17 20/12/28(月)09:19:53 No.759407690

    俺エスパーだけど学園祭もコミケもオリンピックも開催無理だよ

    18 20/12/28(月)09:20:40 No.759407790

    っていうかオリンピックって来年の五月あたりじゃなかったの? かぶらない?

    19 20/12/28(月)09:21:04 No.759407844

    オンライン開催でいいんじゃないの

    20 20/12/28(月)09:21:50 No.759407970

    >っていうかオリンピックって来年の五月あたりじゃなかったの? バーカ

    21 20/12/28(月)09:23:04 No.759408160

    >>っていうかオリンピックって来年の五月あたりじゃなかったの? >バーカ そういう言い方よくないぞ

    22 20/12/28(月)09:23:07 No.759408167

    印刷会社潰れそ

    23 20/12/28(月)09:23:37 No.759408245

    かーっ!冬まで延期してくれりゃあいい作品ができるのになぁ…かーっ

    24 20/12/28(月)09:23:56 No.759408291

    >俺エスパーだけど学園祭もコミケもオリンピックも開催無理だよ 敗北主義者は失せろ

    25 20/12/28(月)09:23:57 No.759408294

    オリンピックに興味なきゃ延期した先に時期なんて知らねえもん

    26 20/12/28(月)09:24:48 No.759408433

    >オリンピックに興味なきゃ延期した先に時期なんて知らねえもん 一般常識だぞ…

    27 20/12/28(月)09:25:05 No.759408469

    俺とした事が蒲田までの行き方を忘れた

    28 20/12/28(月)09:26:50 No.759408721

    PIO併設の喫茶店も近くのジョナサンも もうないんだよね…

    29 20/12/28(月)09:26:57 No.759408735

    >俺とした事が蒲田までの行き方を忘れた 上野東京ラインだぞ俺

    30 20/12/28(月)09:27:07 No.759408757

    >一般常識だぞ… いもげにいて一般常識持ち合わせる必要があると思うな 興味ない公的行事の日付なんて覚えないのが一般的だわ

    31 20/12/28(月)09:28:30 No.759408964

    >>一般常識だぞ… >いもげにいて一般常識持ち合わせる必要があると思うな >興味ない公的行事の日付なんて覚えないのが一般的だわ ヒュー!

    32 20/12/28(月)09:32:42 No.759409517

    お前の世界imgしかないのかよ

    33 20/12/28(月)09:34:16 No.759409742

    餃子も立食ももう無理なんか

    34 20/12/28(月)09:34:41 No.759409799

    自分は興味ないアピールが許されるのは中学生ぐらいまでだぞ

    35 20/12/28(月)09:35:04 No.759409849

    >餃子も立食ももう無理なんか このご時世では無理だよ…

    36 20/12/28(月)09:35:16 No.759409876

    >PIO併設の喫茶店も近くのジョナサンも >もうないんだよね… 和菓子屋は残ってて欲しい

    37 20/12/28(月)09:36:01 No.759409976

    >餃子も立食ももう無理なんか そのかわり中華街で好きなだけ食えるぞ!

    38 20/12/28(月)09:36:04 No.759409984

    >>餃子も立食ももう無理なんか >このご時世では無理だよ… 記憶の彼方へ行ってしまったのかよ

    39 20/12/28(月)09:36:17 No.759410017

    >自分は興味ないアピールが許されるのは中学生ぐらいまでだぞ つまりよォ imgにしか居場所がない中学生ってことだろ?

    40 20/12/28(月)09:37:09 No.759410153

    靴の即売会も不動産フェアもなくなったんだろうなぁ

    41 20/12/28(月)09:37:21 No.759410183

    普段はオリンピックなんて知らねえよで済むかもしれないけど来年は祝日まで動いてるから社会人ならいやでも知ることになるぞ

    42 20/12/28(月)09:37:44 No.759410237

    勃ちの悪い中学生なんやな

    43 20/12/28(月)09:40:01 No.759410553

    imgでも常識ないのは確実に嫌われるだろ… 変態トークしてたって中の人はい歳してるんだし

    44 20/12/28(月)09:40:30 No.759410618

    東京とかコロナ1000人超えも見えてきてるし 変異種ってのも流行るみたいだし イベントなんかやったらヤバいんじゃん?

    45 20/12/28(月)09:40:49 No.759410659

    ガチ目の家族の負担になってるタイプの人じゃない?

    46 20/12/28(月)09:49:14 No.759411811

    4月辺りまでにコロナ突然消えないかなぁ… 一ヶ月あれば何とか準備するからさぁ…

    47 20/12/28(月)09:51:41 No.759412126

    >上野東京ラインだぞ俺 沿線だけどめんどくさいから品川で乗り換えるね…

    48 20/12/28(月)09:52:08 No.759412180

    全部焼却すれば消えるかもしれないけど…

    49 20/12/28(月)09:59:37 No.759413054

    エアで我慢しろ ほとんどのイベントはそうしている 「」は異常者の集まりか?

    50 20/12/28(月)10:00:29 No.759413166

    エアコミケみたいにエア学園祭をやろう

    51 20/12/28(月)10:02:26 No.759413447

    >エアコミケみたいにエア学園祭をやろう 怒らないでくださいね ここで毎日やってるようなもんじゃないですか

    52 20/12/28(月)10:03:11 No.759413558

    >エアで我慢しろ >ほとんどのイベントはそうしている >「」は異常者の集まりか? (昨日も普通に開催してた中小イベント)

    53 20/12/28(月)10:03:38 No.759413615

    >エアコミケみたいにエア学園祭をやろう 毎年やってるじゃん

    54 20/12/28(月)10:04:33 No.759413735

    名も実も2020年は中止になったな 夏に開催して良かったんじゃないかなこれ

    55 20/12/28(月)10:04:44 No.759413762

    >エアで我慢しろ >ほとんどのイベントはそうしている >「」は異常者の集まりか? 小規模のはわりと普通にやってるよ

    56 20/12/28(月)10:05:39 No.759413897

    小規模なのはむしろ人が集まらんから開催できるんだよね

    57 20/12/28(月)10:06:13 No.759413976

    お国はイベント規制緩くしてるけどそれを真に受けてるところは少ないしね… むしろやってるところはリスク回避しないクソどもって目で見られるしやらん方がいいよね

    58 20/12/28(月)10:06:16 No.759413984

    ふたば学園祭って規模的には意外とデカいよな…

    59 20/12/28(月)10:06:56 No.759414091

    >ふたば学園祭って規模的には意外とデカいよな… つっても中規模だぜ

    60 20/12/28(月)10:07:52 No.759414226

    >ふたば学園祭って規模的には意外とデカいよな… 確かカタログ2500くらい刷って今のところ完売してるそうだからそれ以上の来場者だし中規模以上大規模未満くらい?

    61 20/12/28(月)10:08:22 No.759414308

    一昨年You Tubeの配信見たけど想像以上にわけのわからない空間だった

    62 20/12/28(月)10:08:29 No.759414328

    エア立食を正月にやろう 飯も酒も良いものあるだろ?

    63 20/12/28(月)10:08:51 No.759414377

    >>ふたば学園祭って規模的には意外とデカいよな… >確かカタログ2500くらい刷って今のところ完売してるそうだからそれ以上の来場者だし中規模以上大規模未満くらい? でかすぎない?

    64 20/12/28(月)10:11:44 No.759414808

    >でかすぎない? 会社として運営してない即売会としては最上位付近だとは思う 他の大きいって言われてる個人主催のオンリーって大体箱持てあますから共同開催とかだし

    65 20/12/28(月)10:12:01 No.759414851

    >一昨年You Tubeの配信見たけど想像以上にわけのわからない空間だった 安心しろ参加者もわかってない

    66 20/12/28(月)10:12:13 No.759414884

    えっあのジョナサンつぶれたの!?

    67 20/12/28(月)10:12:55 No.759414988

    どのイベントも批判覚悟で開催してスッカスカだからなあ色々と割に合わない ティアですら寂しいもんだった

    68 20/12/28(月)10:18:28 No.759415882

    >エア立食を正月にやろう >飯も酒も良いものあるだろ? 気軽に集まれる画像添付できるチャットソフトとかあれば面白そう

    69 20/12/28(月)10:25:28 No.759416906

    >「」は異常者の集まりか? よくわかってるじゃないか

    70 20/12/28(月)10:27:45 No.759417222

    蒲田の中古ビデオ屋街のうち一店が店仕舞いしたと風のうわさに聞いた

    71 20/12/28(月)10:28:10 No.759417292

    まあ学園祭に関心ある「」自体もう全体の半分もおらんやろ…

    72 20/12/28(月)10:34:33 No.759418278

    次の学園祭って蒲田なの? 横浜なの?

    73 20/12/28(月)10:35:17 No.759418377

    >次の学園祭って蒲田なの? 横浜なの? 横浜

    74 20/12/28(月)10:36:19 No.759418520

    会場から徒歩10分くらいの距離にガンダムがあるぞ

    75 20/12/28(月)10:36:35 No.759418559

    >>次の学園祭って蒲田なの? 横浜なの? >横浜 そうなんだ…

    76 20/12/28(月)10:45:32 No.759419884

    スレ画のシイラなに…そのとしは何が起こったの…

    77 20/12/28(月)10:45:48 No.759419922

    シャンクスのコスプレが見れると思ったのに

    78 20/12/28(月)10:46:03 No.759419957

    やっぱりみんなでバ美肉してサイバー学園祭を…

    79 20/12/28(月)10:47:41 No.759420234

    ガンダムそんな近いのかコロナじゃなかったら行く動機になったな

    80 20/12/28(月)10:49:11 No.759420475

    >シャンクスのコスプレが見れると思ったのに お面とかそろそろ危ないと思ってるから集英社にあんまり喧嘩占いでほしい

    81 20/12/28(月)10:49:16 No.759420489

    マスクをした連中がハンドサインでブツと金を黙々とやりとりする即売会 ちょっと見てみたい

    82 20/12/28(月)10:53:38 No.759421145

    中止決定直前の学園祭スレのログを見ると 開催するに決まってるだろ派がやけに攻撃的で引く

    83 20/12/28(月)10:54:42 No.759421296

    >>シャンクスのコスプレが見れると思ったのに >お面とかそろそろ危ないと思ってるから集英社にあんまり喧嘩占いでほしい えっ…公式でシャンクスお面を!?

    84 20/12/28(月)10:57:08 No.759421665

    >ティアですら寂しいもんだった 今の東京へ行くハードルと明らかな密集地に行くハードル考えるとな…行きたいは行きたいが

    85 20/12/28(月)10:58:41 No.759421894

    無理に煽らなくていいよ面倒臭い

    86 20/12/28(月)11:00:13 No.759422144

    むしろ開催してコロナに参加者一網打尽にしてもらうのが世のためでは…

    87 20/12/28(月)11:00:15 No.759422150

    いっぱい悲しい…

    88 20/12/28(月)11:00:48 No.759422230

    次はできると算段していいんだよな!?

    89 20/12/28(月)11:01:45 No.759422374

    延期は残念だけどまあ仕方ないね

    90 20/12/28(月)11:03:37 No.759422649

    学園祭潰したいって息巻いたウンコ野郎がいたから立てるなら管理した方がいいぞ

    91 20/12/28(月)11:03:38 No.759422654

    >次はできると算段していいんだよな!? コロナに聞け

    92 20/12/28(月)11:04:40 No.759422792

    シャンクスがどうのってこのスレにも来るのかよ…

    93 20/12/28(月)11:05:55 No.759422987

    >シャンクスがどうのってこのスレにも来るのかよ… きたか

    94 20/12/28(月)11:06:23 No.759423042

    コロナに罹った「」を見たことないので大丈夫だろう

    95 20/12/28(月)11:08:24 No.759423324

    5月の時点で来年1月とかもっと無理だろ…って言われてたし

    96 20/12/28(月)11:08:26 No.759423329

    キャンセル料とかない? 運営大丈夫なのかな

    97 20/12/28(月)11:09:43 No.759423529

    つけてるかどうはわからないですわね

    98 20/12/28(月)11:10:51 No.759423715

    キャンセル料払ってたら不憫すぎるだろ…払ってないよな…?

    99 20/12/28(月)11:10:58 No.759423730

    >一周していい感じになったので結果オーライだ >執筆期間が一年以上あったからみんな良いもん描いてるだろうしね (正月明けてからでいいだろ…) (あと三ヶ月あるから余裕だわ…寝よう) (ゴールデンウィークにまとめてやるか…) (まだ後二週間あるから大丈夫だろ…)

    100 20/12/28(月)11:15:07 No.759424365

    >夏に開催して良かったんじゃないかなこれ 後から思えば夏しかなかった なかったのだが結果論なんだ

    101 20/12/28(月)11:18:19 No.759424853

    >>夏に開催して良かったんじゃないかなこれ >後から思えば夏しかなかった >なかったのだが結果論なんだ そもそも会場を都と企業に確保されっぱなしで開催しようもなかったという…

    102 20/12/28(月)11:18:41 No.759424918

    >中止決定直前の学園祭スレのログを見ると >開催するに決まってるだろ派がやけに攻撃的で引く コミケの時もそうだった 即売会が人生になってるタイプは多い

    103 20/12/28(月)11:21:52 No.759425457

    いちいち煽らんでいいから

    104 20/12/28(月)11:22:29 No.759425582

    >いちいち煽らんでいいから 無理だね