20/12/28(月)09:00:37 ゼロワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/28(月)09:00:37 No.759405236
ゼロワンの映画見たあとのテンションでそのまま買ってクリアしてしまったけどMOVIE大戦だこれー!
1 20/12/28(月)09:03:23 No.759405553
やっぱあのワープしてキックする未来予知戦闘映えるし使ってて楽しいわってなるやつ
2 20/12/28(月)09:04:13 No.759405667
ゼロワンフォーム少なめな分かなり気合い入ってて使って楽しい
3 20/12/28(月)09:04:21 No.759405686
サゴーゾ…サゴーゾ!
4 20/12/28(月)09:04:44 No.759405732
とりあえずイナゴ投げとくね…
5 20/12/28(月)09:05:39 No.759405834
>とりあえ分身ガタキリバ投げとくね…
6 20/12/28(月)09:06:34 No.759405932
エデンとゼウスがちょっと被るよね 開発時期がもう少し違ってたら社長がなんか言及するのも見れたかな
7 20/12/28(月)09:07:10 No.759406009
グループの和を保ちながらヒーローしてる社長いいよね…
8 20/12/28(月)09:09:04 No.759406276
Wは緊急回避とか防御できる手段がCMくらいしかなかったのにオーズはラトラータといいサゴーゾといいやっぱコンボは危険だわ
9 20/12/28(月)09:09:39 No.759406351
>サゴーゾ…サゴーゾ! 強すぎて終盤君出ずっぱりだったよ…
10 20/12/28(月)09:10:19 No.759406434
RP無限にしたタジャドルが壊れてる……
11 20/12/28(月)09:10:37 No.759406470
今回のゼロワンを無理やり時系列に組み込むなら本編後の劇場版前ぐらいか
12 20/12/28(月)09:11:21 No.759406561
欲を言うなら本編後自由に行動したかった
13 20/12/28(月)09:11:35 No.759406595
>RP無限にしたタジャドルが壊れてる…… 射撃と飛行でガス欠になるから許されてるやつを飛べるままにしたらそりゃ壊れるに決まってるだろ!
14 20/12/28(月)09:12:33 No.759406725
なんかいろいろ壮大なストーリーがあったんだけど子安くんのムチリ♥が異様に頭に残っている…
15 20/12/28(月)09:14:35 No.759406990
満遍なく活躍しててすごい良作の時のMOVIE大戦感はあった強いて言うなら伊達さん使い勝手の割におそすぎて使いどころがお披露目くらいしかない…
16 20/12/28(月)09:15:31 No.759407101
アイが機能停止するの悲しい… せっかく色々ラーニングしたのに…
17 20/12/28(月)09:16:15 No.759407204
開発時期的にまぁしょうがないんだけど02ってこんな動きだっけっていう感がある いやそもそも本編での出番がそんなにないからこれ以降にお出しされた劇場版の印象で完全に上書きされてるだけなんだろうけど
18 20/12/28(月)09:16:27 No.759407228
オーズが高速移動ガード飛行射撃を通常フォームで完備してるの頭おかしい…
19 20/12/28(月)09:17:05 No.759407311
Wオーズに後から無理やり入れた感のある社長もちゃんと掛け合いで存在感あるよね……
20 20/12/28(月)09:18:31 No.759407490
サゴーゾの鉄壁すぎるガードはそれブラカワニの性能だろ!って思ったけどブラカワニも防御できるんだろうか
21 20/12/28(月)09:19:15 No.759407606
>Wオーズに後から無理やり入れた感のある社長もちゃんと掛け合いで存在感あるよね…… 社長いないと途中からライダー強化もセーブもできなくなっちゃうしな…
22 20/12/28(月)09:20:33 No.759407779
>サゴーゾの鉄壁すぎるガードはそれブラカワニの性能だろ!って思ったけどブラカワニも防御できるんだろうか ブラカワニもできるしなんならオーズは4割がコンボでガードできる…
23 20/12/28(月)09:21:06 No.759407851
社長が溶鉱炉でサムズアップしながら沈んでいくシーンは名シーンでしたね…な状況になりそうでだめだった
24 20/12/28(月)09:24:59 No.759408457
自動で追尾ワープしてくれるシャイニングアサルトが強い…強くない?
25 20/12/28(月)09:25:58 No.759408591
翔太郎女運なさすぎる
26 20/12/28(月)09:26:12 No.759408629
ムカチリまでガード完備しててダメだった
27 20/12/28(月)09:27:24 No.759408809
今更だけど毒って実感できるほど効果あった?特にボスとかに
28 20/12/28(月)09:28:09 No.759408916
>今更だけど毒って実感できるほど効果あった?特にボスとかに コンボの持続とか…
29 20/12/28(月)09:28:16 No.759408930
>今更だけど毒って実感できるほど効果あった?特にボスとかに 正直言って全く…
30 20/12/28(月)09:32:58 No.759409566
俺の中ではムカチリは毒の壁を抜けて雑魚をちらしただけの活躍だったよ…まぁこれが劇場版限定フォームとかなら順当ですね
31 20/12/28(月)09:36:50 No.759410111
Wだと飛行ないしジャンプくらいじゃ追いつかれるしサイクロンメタルのぶん回しガードも貫通するしでムチリのころがるの対処が全然できなくてオーズに代わってもらったけどどうすりゃいいのあれ
32 20/12/28(月)09:40:03 No.759410560
ムチリのころがるはジャスト回避出来るよ
33 20/12/28(月)09:45:28 No.759411283
タイミング覚えて回避するといいよ イメージとしてはギリギリまで引き付ける感じ
34 20/12/28(月)09:45:32 No.759411292
カウンターできるからむしろ一番ありがたい攻撃だよ
35 20/12/28(月)09:46:20 No.759411401
ガードして殴るゲームになってたからカウンターの存在すっかり忘れてたわ…
36 20/12/28(月)09:48:22 No.759411695
サゴーゾの強さがあんまり実感できないからサバイバルモードはひたすらタジャドルなんだけどどれが一番速いの?
37 20/12/28(月)09:49:16 No.759411815
個人的にはサゴーゾよりムカチリの方が使いやすかったな
38 20/12/28(月)09:50:02 No.759411915
レバーちょっと倒してゆっくり歩きながら敵の攻撃誘ってジャスト回避からの攻撃決めるの仮面ライダーゼロワンって感じで気持ちいいよ スタイリッシュランクやたら上がるように設定されてるし
39 20/12/28(月)09:52:33 No.759412226
結局最初に依頼してきたのって誰なんだろう
40 20/12/28(月)09:54:29 No.759412428
ゼウスがでかすぎてカメラが敵すぎる…
41 20/12/28(月)09:56:41 No.759412700
システム的には本当にオマケ程度の初回特典だけどボスの体力調整してダウン→バクステでちょっと離れつつBGM切り替え→決めポーズ→超必、の流れが決まると最高に楽しい!
42 20/12/28(月)10:01:20 No.759413298
>ゼウスがでかすぎてカメラが敵すぎる… 足元で攻撃しまくるのが正解なのはなんか…って感じしながらやってたよ
43 20/12/28(月)10:02:10 No.759413404
次回作があったら社長の決め台詞はお前を止められるのは~の方も欲しい
44 20/12/28(月)10:05:08 No.759413811
!が出たらじゃなくてそれからの攻撃がカウンターできるとか感覚的に分かりにくいよねこれ
45 20/12/28(月)10:05:09 No.759413814
フライングファルコンですらチェンジアタックが雑魚相手にくそ強いのは笑う
46 20/12/28(月)10:05:55 No.759413936
あとは次回予告とかの時のあのBGMが欲しかったなあ01で戦うんだったら
47 20/12/28(月)10:07:08 No.759414117
ゼロワンはBGMと挿入歌がひたすらに良いからeversetの人の三曲くらいは欲しくなるね
48 20/12/28(月)10:08:16 No.759414286
このシステムでアークワンや001を使いたいって欲求はある
49 20/12/28(月)10:08:42 No.759414363
アンク…お前何のためについてきてんのとか思ってごめん…!
50 20/12/28(月)10:11:53 No.759414835
>このシステムでアークワンや001を使いたいって欲求はある フォームチェンジコンボのシステム的にはRXも使いたい……
51 20/12/28(月)10:12:20 No.759414901
フォームチェンジのかわりにランペイジ〇〇ブラストやアビリティやジャックライズするかたちでランペイジやサウザーを動かしたい
52 20/12/28(月)10:12:33 No.759414930
ヒートトリガーで汚物は消毒だするの楽しい ガードゲージが瞬く間に熔ける
53 20/12/28(月)10:18:25 No.759415873
エターナル克己と霧彦さん周り以外因縁の対決の会話パートわりと雑じゃない?
54 20/12/28(月)10:19:52 No.759416070
>エターナル克己と霧彦さん周り以外因縁の対決の会話パートわりと雑じゃない? それはそれでお祭り映画再生怪人感が増して嫌いじゃないんだ……
55 20/12/28(月)10:20:09 No.759416125
>エターナル克己と霧彦さん周り以外因縁の対決の会話パートわりと雑じゃない? 再生怪人なんてそんなもんよ …あの二人だけ死人の魂宿ってますよね?
56 20/12/28(月)10:21:29 No.759416339
ああいうのって複数出てきて一体だけ宿命のライバルに尺割くよね映画でも
57 20/12/28(月)10:23:34 No.759416637
いつ頃の社長なんだろう? 作中でなく制作時期的な意味で
58 20/12/28(月)10:24:12 No.759416731
続編あるならゼロワンメンツメインで見てみたいくらいなんだけどその手の再生怪人の話とは結構相性悪そうなんだよな… マギアもレイダーも基本悪意にハックされた結果だし滅亡迅雷は味方なうえ全員生き残れたしで
59 20/12/28(月)10:24:45 No.759416802
>いつ頃の社長なんだろう? >作中でなく制作時期的な意味で 収録は19年内ってどっかで言ってた
60 20/12/28(月)10:25:32 No.759416916
>マギアもレイダーも基本悪意にハックされた結果だし滅亡迅雷は味方なうえ全員生き残れたしで 死なない程度に敵対してもらえばいい
61 20/12/28(月)10:26:06 No.759416992
タケル殿の時も言ったけど次収録するとたぶんだいぶ変わるんだろうなって
62 20/12/28(月)10:27:58 No.759417261
>続編あるならゼロワンメンツメインで見てみたいくらいなんだけどその手の再生怪人の話とは結構相性悪そうなんだよな… >マギアもレイダーも基本悪意にハックされた結果だし滅亡迅雷は味方なうえ全員生き残れたしで 滅亡迅雷はヒューマギアなんだから同型のボディに敵対してた頃の記憶を入れたとかで出てきてもいいかもしれん
63 20/12/28(月)10:29:33 No.759417502
それこそ映画や最終盤の演技見たあとだとメモヒの社長の演技はたどたどしいのがなんか可愛らしいよね…
64 20/12/28(月)10:35:03 No.759418342
序盤のミックでちょっとつまづいたけどヒートメタルで防御してから遠距離攻撃出来るのに気づいてボスはガードと射撃ゲーだというのに気づいた
65 20/12/28(月)10:37:49 No.759418736
克己ちゃん毎回美味しい役もらってない?
66 20/12/28(月)10:47:28 No.759420203
他は吹き替えなのにみんな原作の演技再現してて上手いけど社長だけ似てないのが残念だよなぁ…
67 20/12/28(月)10:48:19 No.759420342
続編欲しいんだけどマジで続編出なさそうな程度にしか売れてないからどんどん買ってくれ
68 20/12/28(月)10:51:59 No.759420920
公式のアンチが宣伝を台無しにしてるのかホント酷い
69 20/12/28(月)10:52:48 No.759421037
>公式のアンチが宣伝を台無しにしてるのかホント酷い 頭にアルミホイル被れ
70 20/12/28(月)10:53:51 No.759421178
>頭に飛電メタル被れ
71 20/12/28(月)10:54:56 No.759421325
>序盤のミックでちょっとつまづいたけどヒートメタルで防御してから遠距離攻撃出来るのに気づいてボスはガードと射撃ゲーだというのに気づいた えっヒートメタルってチェンジアタックの威力高いのとホームランするぐらいしかないと思ってたけど防御と射撃できたの
72 20/12/28(月)10:56:09 No.759421515
>えっヒートメタルってチェンジアタックの威力高いのとホームランするぐらいしかないと思ってたけど防御と射撃できたの メタルのシャフト振り回しは一部射撃攻撃を反射する効果がある あと一応炎の弾も飛ばせたっけ?
73 20/12/28(月)10:59:15 No.759421987
シャフト振り回してガードした後におまけで炎が飛ぶ ただガード性能はちょっと劣るのか防げない攻撃が他のガードよりあったようなかったような
74 20/12/28(月)11:08:35 No.759423352
ヘルライジングが出たら強めの攻撃の度に腕折れるのかな
75 20/12/28(月)11:09:15 No.759423462
アークワンの特殊行動はゆっくりと歩きながらオートカウンターして欲しい