虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/28(月)07:58:21 昨日か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/28(月)07:58:21 No.759398163

昨日から客先から俺らは仕事なのにお前らは休むんか? 暇なんだろ無料奉仕しにこい! って言われて今向かってる つらい

1 20/12/28(月)08:00:28 No.759398371

鬼松

2 20/12/28(月)08:01:10 No.759398452

金を出さないのは客なのかな…

3 20/12/28(月)08:01:30 No.759398486

どんだけ立場下なんだよ馬鹿か

4 20/12/28(月)08:02:39 No.759398593

無料で働くとか金銭絡む事はなあなあで済ませられないから休日出勤分のお金下さいで良いよ

5 20/12/28(月)08:02:41 No.759398597

上司判断を仰いでないならアホ 仰いでそれなら信じられんレベルのブラック

6 20/12/28(月)08:02:58 No.759398628

労基行け

7 20/12/28(月)08:03:14 No.759398647

コワ~

8 20/12/28(月)08:04:48 No.759398785

この会社クソっスね

9 20/12/28(月)08:06:01 No.759398896

はっきり言葉にしてなくてもあからさまにそういう空気出してきて あくまでも自主的ってことでご奉仕しなきゃいけないときったあるよね

10 20/12/28(月)08:06:40 No.759398961

もしかして奴隷に人権なんてないんじゃないか?

11 20/12/28(月)08:06:47 No.759398966

普段からタダ働き当然なんだから良いだろう 何か問題ある?

12 20/12/28(月)08:07:00 No.759398987

普通に強要罪案件では?

13 20/12/28(月)08:08:52 No.759399190

上司「じゃあ俺の血やるよ」

14 20/12/28(月)08:09:38 No.759399280

何故なら鬼殺隊は超ブラック企業だからだ

15 20/12/28(月)08:10:11 No.759399354

>何故なら鬼殺隊は超ブラック企業だからだ いやまぁそれはそうなんだが…

16 20/12/28(月)08:10:38 No.759399403

会社に金は入らなくても 会社は労働者にお金払わないといけないんだよな その状況でOKだした上司は鉄の心臓してそう

17 20/12/28(月)08:13:45 No.759399760

いっそ何か事故起こして労基か警察沙汰にしようぜ

18 20/12/28(月)08:18:02 No.759400200

向かうな

19 20/12/28(月)08:27:24 No.759401223

ちなみに 仕事は客先が新築でやらかしたトラブル対応だ

20 20/12/28(月)08:32:08 No.759401781

クソじゃん

21 20/12/28(月)08:34:22 No.759402067

会社通してないならトラブルあった時どうすんの?

22 20/12/28(月)08:44:00 No.759403205

意味わからん嘘としか思えない

23 20/12/28(月)08:46:17 No.759403466

無料奉仕ではなく元々契約にあるアフターサービスの類なのでは?

24 20/12/28(月)08:48:11 No.759403682

元々契約にあっても年末年始は知らんがな

25 20/12/28(月)08:53:03 No.759404262

まあ嘘松だろうけど金貰えないだろうし適当に処理しとけば?

26 20/12/28(月)08:56:59 No.759404742

鬼殺隊ならしょうがないな…

27 20/12/28(月)08:57:45 No.759404834

>元々契約にあっても年末年始は知らんがな 営業「弊社なら年中いつでもサポートできます」

28 20/12/28(月)08:58:23 No.759404922

スレ立てる程度には余裕あるな

29 20/12/28(月)08:58:47 No.759404984

年明けの出荷のために休み中に出社して受注入力しとけ っていう社長なんとかして 地方中小はこれだから

30 20/12/28(月)09:03:04 No.759405521

おそ松くんまたはおそ松さん関連の嘘ツイートもしくはおそ松系アイコンによる嘘ツイート以外に○○松という単語を使う人間は信用できない

31 20/12/28(月)09:08:17 No.759406166

嘘と思いたいぐらい意味不明なので無視してヨシ

32 20/12/28(月)09:18:09 No.759407440

>おそ松くんまたはおそ松さん関連の嘘ツイートもしくはおそ松系アイコンによる嘘ツイート以外に○○松という単語を使う人間は信用できない 今はその話してないよ もう少し理解力養おう

33 20/12/28(月)09:19:17 No.759407613

鬼殺隊は金くれるだろ

34 20/12/28(月)09:29:45 No.759409119

大掃除を手伝わされるとかなら分かるけどガチの仕事を無料って…

35 20/12/28(月)09:31:12 No.759409320

労基かけ込める案件じゃねえか

36 20/12/28(月)09:32:20 No.759409472

会社休みなら休みでええやん ただの犬やん

37 20/12/28(月)09:33:20 No.759409615

休暇取得の権を顧客に握らせるな!

38 20/12/28(月)09:33:58 No.759409700

誇張しのぶ

39 20/12/28(月)09:34:52 No.759409822

労災でも起こそうぜ

40 20/12/28(月)09:35:07 No.759409856

ブラックなのを奴隷と表現するのは随分違くね

41 20/12/28(月)09:36:33 No.759410071

他所が仕事してようが自社が休みなら休みだろ なぜわざわざ金貰ってないやつに付き合わないといかんのか

42 20/12/28(月)09:37:22 No.759410185

鬼殺隊だって金くらい払うぜ

43 20/12/28(月)09:38:24 No.759410324

上司に言われたのならともかく客じゃん別会社じゃん トラブったら会社に迷惑かかる奴だよ

44 20/12/28(月)09:39:33 No.759410479

話に無理がありすぎるから嘘じゃん 妄想の小説でももうちょっとマシな展開になるよ

45 20/12/28(月)09:43:32 No.759411029

嘘か…よかった 無償奉仕させられる「」はいなかったんだ!

46 20/12/28(月)09:44:56 No.759411205

自営業じゃないの

47 20/12/28(月)09:45:52 No.759411338

>って言われて今向かってる >つらい なんで向かうんだよ馬鹿か

48 20/12/28(月)09:46:33 No.759411432

年末寒くてアホ晒して構ってもらいにくる乞食

49 20/12/28(月)09:49:08 No.759411797

いやそういう契約してるならそりゃ祝祭日関係なしに出勤しなきゃでしょ…と思ったら無料奉仕?

50 20/12/28(月)09:51:46 No.759412135

嘘でもホントでもどっちにしろ馬鹿だし同情できない…

51 20/12/28(月)09:58:54 No.759412956

クソ客なんていなかったんだな

52 20/12/28(月)10:00:57 No.759413221

誇張しのぶ

53 20/12/28(月)10:06:44 No.759414057

上司がなんて言ってるのか教えてくれたら信じるよ

54 20/12/28(月)10:14:33 No.759415226

自主的にやらせようとするのはよくある 自分から勝手にやってるだけだから金は払いません!って感じで

55 20/12/28(月)10:15:27 No.759415389

ホラの呼吸

56 20/12/28(月)10:18:04 No.759415827

そういうめんどくさいのって上司に判断仰がない普通? 連絡取れないなら知らん…ていうか電源切っておけよ

57 20/12/28(月)10:20:24 No.759416158

義勇軍の建前みたいだな… 勝手にやってるんで知りません!

58 20/12/28(月)10:20:30 No.759416174

逆にそれ上司判断無視して行ったらキチガイですよ お前がその上司側なら知らん

59 20/12/28(月)10:23:33 No.759416636

こっちの失態で客に迷惑かかって休み返上ならまだしも無料で労働して何が変わるっつったらエンドユーザーに届くまでのコストが下がるだけでたいてい売価が上がらない方に向かうから永遠に苦しみが続くだけだよね

↑Top