虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/28(月)03:10:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/28(月)03:10:05 No.759381129

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/28(月)03:40:05 No.759383960

Just let Kumazo down and turn yourself in, Jonathan, We will be fair...

2 20/12/28(月)03:48:45 No.759384579

You liar... You've been telling me that all along, haven't you, mother? But really you're the one who kept on betraying me!

3 20/12/28(月)03:54:52 No.759385020

That’s not true, Jonathan.

4 20/12/28(月)03:58:51 No.759385289

I kept on waiting... and waiting for you when I was 8, 9, 10, and 12 and 13, too! I just kept WAITING!

5 20/12/28(月)04:00:27 No.759385396

Waiting... for what?

6 20/12/28(月)04:04:56 No.759385681

FOR A CHRISTMAS PRESENT FROM YOU!!!!! AND A CHRISTMAS CARD!!! And for you to take some time off!! You're giving your son a bullet instead of a christmas present! Is that your plan, huh!?

7 20/12/28(月)04:06:31 No.759385783

ss364263.webm

8 20/12/28(月)04:07:27 No.759385842

I haven’t forgotten you...

9 20/12/28(月)04:09:35 No.759385952

なんでスイと英訳が出てきてそっちの動画もスイと出てくるの

10 20/12/28(月)04:16:36 No.759386353

日本語では完全に忘れてるけど英語版では忘れてたわけじゃない…になってる

11 20/12/28(月)04:19:48 No.759386553

英語版声優さんがここマジ辛かったと言った台詞

12 20/12/28(月)04:21:46 No.759386648

キリスト教圏だとクリスマス一緒に過ごさないのは虐待になるって「」が

13 20/12/28(月)04:22:47 No.759386702

>キリスト教圏だとクリスマス一緒に過ごさないのは虐待になるって「」が ホームアローンは虐待案件だったのか…

14 20/12/28(月)04:24:24 No.759386793

>ホームアローンは虐待案件だったのか… 子供一人置いて旅行行くのはアメリカじゃなくても虐待だろ

15 20/12/28(月)04:24:28 No.759386795

クリスマス寒空の下で窓の外から暖かい家族を覗くのが 可哀想な子供を表す定番の表現だしな

16 20/12/28(月)04:25:57 No.759386888

>>ホームアローンは虐待案件だったのか… >子供一人置いて旅行行くのはアメリカじゃなくても虐待だろ 勝手に居なくなってるだろ!?

17 20/12/28(月)04:44:17 No.759387843

>クリスマス寒空の下で窓の外から暖かい家族を覗くのが >可哀想な子供を表す定番の表現だしな マッチ売りの少女とか読んだらヤバそうだ

18 20/12/28(月)04:46:10 No.759387914

ジョナサンの声は英語版が鬼気迫り過ぎてる

19 20/12/28(月)04:49:09 No.759388040

クリスマスそんなに大事なのか…

20 20/12/28(月)04:52:34 No.759388199

ホームアローンはまあだいたい主役が病欠とか寝坊とかだし…

21 20/12/28(月)04:56:59 No.759388393

10歳のときに贈ってもらったカードを大切に飾ってるのにこれだもんな

22 20/12/28(月)05:24:03 No.759389699

>>クリスマス寒空の下で窓の外から暖かい家族を覗くのが >>可哀想な子供を表す定番の表現だしな >マッチ売りの少女とか読んだらヤバそうだ もともとヨーロッパじゃねえの?

23 20/12/28(月)05:26:04 No.759389783

ママン側かジョナサン側か忘れたけど演じる人が本気で落ち込んだんだっけ…

24 20/12/28(月)05:28:19 No.759389886

吹き替えの俳優さんの事情はソースがないんだよな 当時の雑誌かなんかに載ってたのかな

25 20/12/28(月)05:28:45 No.759389904

>クリスマスそんなに大事なのか… キリスト教圏ではすごい重要な家族のイベントだし…

26 20/12/28(月)05:35:37 No.759390173

>吹き替えの俳優さんの事情はソースがないんだよな >当時の雑誌かなんかに載ってたのかな 熱演だけど出典元の記載が一切ないの怪しいよね

27 20/12/28(月)05:49:52 No.759390749

日本なら正月にほっとかれてお年玉ももらえないようなもんかな

28 20/12/28(月)05:52:44 No.759390853

あなたを愛してるわ(カタカタ

29 20/12/28(月)05:55:15 No.759390963

情報源がここかデスマン大百科だから信頼できる要素がカケラもねえ…

30 20/12/28(月)05:56:43 ID:/FqrO8Ws /FqrO8Ws No.759391025

削除依頼によって隔離されました こんな糞アニメに声優もマジになんないでしょ 富信ってほんと嘘吐きだよな

31 20/12/28(月)05:58:42 No.759391095

声優さんが落ち込んだかどうかの真偽はともかく 忘れてた訳じゃないって言葉に変わってる辺りなんかあったのかなって感じはする

32 20/12/28(月)06:06:04 No.759391392

>日本語では完全に忘れてるけど英語版では忘れてたわけじゃない…になってる 忘れてたわだと許されないんだろうな

33 20/12/28(月)06:15:21 No.759391773

漫画版のこのシーン見てみたい

34 20/12/28(月)06:15:58 No.759391797

>富信ってほんと嘘吐きだよな 新しい専門用語出てきた

35 20/12/28(月)06:17:22 No.759391862

>こんな糞アニメに声優もマジになんないでしょ >富信ってほんと嘘吐きだよな 流石に釣り針がデカすぎる

36 20/12/28(月)06:30:20 No.759392394

釣り針でさえないだろこれ…

37 20/12/28(月)07:11:43 No.759394604

>吹き替えの俳優さんの事情はソースがないんだよな >当時の雑誌かなんかに載ってたのかな 落ち込んだだろうなって書き込みが伝言ゲーム的に落ち込んだらしいに変わってたとしてもおかしくないと思う

38 20/12/28(月)07:14:39 No.759394781

>10歳のときに贈ってもらったカードを大切に飾ってるのにこれだもんな その年以外のクリスマスすっぽかしてるからジョンはマジギレしてる

39 20/12/28(月)07:15:04 No.759394801

ママンは正月も仕事してそうだな

40 20/12/28(月)07:19:24 No.759395111

どれだけ思ってても伝わらないんだよって言ってた時は何言ってんだこいつ…だったけど実際その通りだったから何も言えねえ…

41 20/12/28(月)07:51:22 No.759397562

一番の問題はクリスマスに一緒にいてくれなかったじゃなくて クリスマスですら一緒にいてくれなかったなんだろうなってところ

42 20/12/28(月)08:00:35 No.759398379

>一番の問題はクリスマスに一緒にいてくれなかったじゃなくて >クリスマスですら一緒にいてくれなかったなんだろうなってところ クリスマスすっぽかす親が他のイベントはちゃんとやるわけないしね

↑Top