20/12/28(月)01:18:19 2020年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/28(月)01:18:19 No.759359950
2020年のマイベスト鎌池和馬貼る アポカリもHOもすごい良かったし創約の他の巻も良かったんだけどね 新シリーズ始まってのワクワク感がとてもよかった
1 20/12/28(月)01:18:33 No.759360012
オティヌスの活躍いいよね
2 20/12/28(月)01:20:46 No.759360629
オブジェクトがぴょんぴょんしてるせいで地軸が傾いてピンチですなHO世界がひどいと思った
3 20/12/28(月)01:21:47 No.759360899
禁書もHOもアポカリも続きが気になるけど3月まですでに死んだソシャゲの供養で埋まってるんだよな…
4 20/12/28(月)01:24:15 No.759361546
アポカリの脅威が学習してるところを皆殺しにするの趣味が悪すぎない?
5 20/12/28(月)01:25:46 No.759361927
アポカリといい創約3巻といい黒かまちー成分をふんだんに摂取できたいい一年だった
6 20/12/28(月)01:26:46 No.759362191
HOは相変わらずギャグで人が死ぬな
7 20/12/28(月)01:28:20 No.759362635
アポカリの生徒会長いいよね 悪女だけどカルタくんに振られて寂しそうにしてるの可愛いと思う
8 20/12/28(月)01:30:16 No.759363153
神角技巧の表紙が公開されてるけど良さそうなキャラたくさんいてやっぱもったいないよな
9 20/12/28(月)01:30:57 No.759363353
今年は超電磁砲のアニメも良かったな 木原おじいちゃんのイカれっぷり好き
10 20/12/28(月)01:33:17 No.759363973
上条さんクリスマス限定フォームいいよね 自分で自分を傷つけるべきじゃないっていうシンプルに優しい言葉好き
11 20/12/28(月)01:34:05 No.759364185
ライン文庫の方でやってた二作もなんとか続き出せないかな…
12 20/12/28(月)01:35:22 No.759364521
魔導ハッカーの派手な感じは嫌いじゃなかった
13 20/12/28(月)01:37:25 No.759365011
カクヨムでやった禁書とアポカリのコラボ短編も今年か 卵の特売で頭数にオティヌス連れてく上条さんが酷すぎる
14 20/12/28(月)01:38:03 No.759365169
助けてくれ「」 創約②巻で上やんが毒物に説教して融合した辺りでギブアップして久しく止まってしまっている 己の中でアツいとサムいの区別が逆転しているのか頭すら痛い これ読み終えないことには買ってきた創約③の封も切れねえ
15 20/12/28(月)01:38:26 No.759365286
忍者先生の秘密がどうのってのは面白いのかい
16 20/12/28(月)01:39:37 No.759365590
>助けてくれ「」 >創約②巻で上やんが毒物に説教して融合した辺りでギブアップして久しく止まってしまっている >己の中でアツいとサムいの区別が逆転しているのか頭すら痛い >これ読み終えないことには買ってきた創約③の封も切れねえ 創約3巻は前の巻の内容があんまり関係ないし最初から最後までグロとブラックジョークたっぷりで勧善懲悪を鼻で笑う内容だからそっちを先に読んで感覚をアジャストするんだ
17 20/12/28(月)01:40:35 No.759365851
最新刊はわりと旧約15巻以来の傑作
18 20/12/28(月)01:41:45 No.759366178
美少女くの一ちゃんはノリ自体はいつも通りのかまちーだよ 近未来的な設定と忍者が好きなら大丈夫じゃないかな 少なくとも俺は好き
19 20/12/28(月)01:41:53 No.759366209
超電磁砲の原作もブラックホール能力者とか初春覚醒とか結構盛り上がったよね
20 20/12/28(月)01:42:56 No.759366448
>最新刊はわりと旧約15巻以来の傑作 かまちーのブラックが好きな人はアポカリも読んでほしい
21 20/12/28(月)01:44:29 No.759366878
章の途中で挟まる登場人物紹介を見ただけで あっ、これどんどん暗くなってくやつだって分かるのいいよね
22 20/12/28(月)01:45:03 No.759366995
バーコードハゲのおじさん良いよね…
23 20/12/28(月)01:45:59 No.759367280
脳幹先生は今回もカッコよかった あいつアレイスターの飼い犬なのに好感度が全然落ちないのずるいな
24 20/12/28(月)01:46:35 No.759367428
黒かまちーと軽いノリと言えば座敷童を思い出す アニメで見たかったなぁ
25 20/12/28(月)01:46:56 No.759367519
>バーコードハゲのおじさん良いよね… 筋肉が肥大化して化物みたいになったバーコードのおじさんとゴールデンレトリバーとかいう訳の分からない一枚絵
26 20/12/28(月)01:48:05 No.759367785
>黒かまちーと軽いノリと言えば座敷童を思い出す すごい何気なくサクサクしぬ
27 20/12/28(月)01:48:44 No.759367928
上条さんと美琴とインデックスが仲良く三人で遊んでいるのなんかやけに好きなシーン ギスギスせず和気藹々しているだけで嬉しくなる
28 20/12/28(月)01:49:12 No.759368051
>黒かまちーと軽いノリと言えば座敷童を思い出す あの世界であんなノリで出てきたのに一人も死んでない五本指すごいよね
29 20/12/28(月)01:49:36 No.759368138
創約3巻は舞殿ちゃんみたいに魅力的な新キャラがいっぱい出てきちまうんだ
30 20/12/28(月)01:49:43 No.759368169
浜面がカッコよくてよかった
31 20/12/28(月)01:50:01 No.759368236
>創約3巻は舞殿ちゃんみたいに魅力的な新キャラがいっぱい出てきちまうんだ オニグマちゃんいいよね…
32 20/12/28(月)01:50:31 No.759368350
>オニグマちゃんいいよね… なぜころした。なぜ…
33 20/12/28(月)01:50:37 No.759368392
オニグマちゃんとレディ・バードちゃん書いてるときのかまちーは多分射精してる
34 20/12/28(月)01:50:42 No.759368409
姥捨団地いいよね オカルト要素があんまり関係ないのに邪悪
35 20/12/28(月)01:51:27 No.759368604
ソシャゲのクリスマスイベントとの温度差がひどい本編のクリスマス
36 20/12/28(月)01:51:35 No.759368640
オニグマちゃんはめっちゃ可愛くデザインされてたがゆえに あ…これ死ぬやつだ…って見た瞬間思ってしまった
37 20/12/28(月)01:52:44 No.759368939
いい人だろうが悪い人だろうが死んだり生きたりする理不尽よ どうせ殺すならパパラッチウーマンのほうにしとけや!
38 20/12/28(月)01:52:48 No.759368952
かまちーは今までに何回食蜂さんを書いてる途中殺してしまったのか
39 20/12/28(月)01:52:55 No.759368992
ソシャゲの方のクリスマスイベントは林檎に見せたい光景過ぎた それはそれとしてらっこちゃんが来年は…って言っててちょっと曇った まぁソシャゲ時空だから真面目に考えるのもなんだけど
40 20/12/28(月)01:54:03 No.759369279
油取りっていうマイナーな妖怪を子供に死んでほしいという親の願望から産まれた妖怪って設定して口減らしで殺された子供の妖怪である座敷童の対極の悪役として描いたうえで最後に子供に死んでほしいという気持ちを吸い取る、無くす子供の守り神として着陸させるのすごいと思った
41 20/12/28(月)01:54:43 No.759369420
>木原おじいちゃんのイカれっぷり好き イカれてない木原なんていません!
42 20/12/28(月)01:54:49 No.759369442
ついうっかりで黒子も殺しそうでこわい
43 20/12/28(月)01:54:49 No.759369448
ソシャゲは組織頂上決戦がいまとてもつらい もうリーダーやめたい…どうして年末にこんな苦行を…
44 20/12/28(月)01:54:59 No.759369472
バーコードハゲを指してマイナンバーで管理されたがってるって表現はキレっキレすぎる
45 20/12/28(月)01:56:00 No.759369719
かまちーの引き出しの中はヒロイン殺したIFルートで一杯だよ
46 20/12/28(月)01:56:02 No.759369733
オニグマちゃんに超電磁砲の編集が注目しててまた佐天さんにひどいことする気だってなった
47 20/12/28(月)01:56:29 No.759369825
>かまちーの引き出しの中はヒロイン殺したIFルートで一杯だよ たまに溢れて出てくる… バーチャロンとか
48 20/12/28(月)01:56:32 No.759369835
ドリーの件があったからか妹達にはだだ甘なみさきち良いよね…
49 20/12/28(月)01:56:46 No.759369878
ハゲのおっちゃんはイラストが大体コミカル調の顔だったのがちょっと残念だった 憲磨呂みたいでやんした…
50 20/12/28(月)01:56:55 No.759369910
主人公とその相方枠以外はいつ死んでもおかしくないと思ってる 超電磁砲なかったら美琴も危ないんじゃないかってレベル
51 20/12/28(月)01:57:03 No.759369941
>ドリーの件があったからか妹達にはだだ甘なみさきち良いよね… それはそれとしてムカつくので御坂さんに突っ込みをやらせる
52 20/12/28(月)01:57:30 No.759370029
創約3巻の木原いいよね
53 20/12/28(月)01:57:59 No.759370120
旧約2巻からして第一案で姫神殺してるからな…
54 20/12/28(月)01:58:10 No.759370158
電話の男の死がショックデカかった
55 20/12/28(月)01:58:26 No.759370223
超電磁砲もわりとリョナいからな…
56 20/12/28(月)01:59:08 No.759370387
佐天さんは弱いのでいくらリョナリョナしてもいい 初春は闇化しかけた
57 20/12/28(月)01:59:12 No.759370409
>超電磁砲もわりとリョナいからな… 人体真っ二つにして半分サイボーグにして二人にするのいいよね
58 20/12/28(月)02:00:41 No.759370722
>>助けてくれ「」 >>創約②巻で上やんが毒物に説教して融合した辺りでギブアップして久しく止まってしまっている >>己の中でアツいとサムいの区別が逆転しているのか頭すら痛い >>これ読み終えないことには買ってきた創約③の封も切れねえ >創約3巻は前の巻の内容があんまり関係ないし最初から最後までグロとブラックジョークたっぷりで勧善懲悪を鼻で笑う内容だからそっちを先に読んで感覚をアジャストするんだ 風呂入ってる間にありがとう「」 なんかちょいちょいネタバレもあったけど気にしない! 上やんの周りだけショーネンマンガしすぎでアレルギー出ちゃうね インテリビレッジは俺もイチオシです……一番早く完結したのおつらぁい
59 20/12/28(月)02:01:13 No.759370826
木原端数おじいちゃんは多分本気でアンドロイドは人と同じって思ってるよね 曇らせ全力でエンジョイしてるもん
60 20/12/28(月)02:01:34 No.759370898
……特典SSまとめとHOのエレベータ登りも封切ってねえのを思い出した
61 20/12/28(月)02:02:06 No.759370993
>インテリビレッジは俺もイチオシです……一番早く完結したのおつらぁい わかる…でも座敷童のおかげでかまちーはちゃんと完結できる作家だと知れたのも大きいんだよな
62 20/12/28(月)02:02:10 No.759371012
>超電磁砲もわりとリョナいからな… 実験体の子供が脱走時に射殺されるとか平気で描く…
63 20/12/28(月)02:02:20 No.759371049
ていとくん外伝も最後ヒロイン死ぬのがだろうね感はあったけどやっばりおつらい…ってなったなぁ
64 20/12/28(月)02:02:38 No.759371104
円盤特典の文庫化で学園都市の外も治安が世紀末なの発覚したのいいよね
65 20/12/28(月)02:03:47 No.759371322
ブラッドサインもうまい具合に着地したよね 白き女王いいよね
66 20/12/28(月)02:03:56 No.759371350
円盤特典は天草式の話が好きです
67 20/12/28(月)02:05:40 No.759371720
>>超電磁砲もわりとリョナいからな… >実験体の子供が脱走時に射殺されるとか平気で描く… 逃げるやつは腹黒ろくでなしだ!逃げないやつは牙を得た腹黒ろくでなしだ! 吾は全ての腹黒ろくでなしに牙を与えるのよ! カウンセラーみたいなことをわかったような顔で言うな敗北者! ぐえーっ(右手で腹パン)
68 20/12/28(月)02:06:09 No.759371837
貴重な文化遺産が酸性雨で破壊されてるんですけおって言ってる人いいよね 原油流出の海洋汚染の話されて全く悪びれない所自分の話を無視されたと思ってキレ出すのがクソコテとしてレベル高い
69 20/12/28(月)02:08:16 No.759372259
上条さん周りが少年漫画してるおかげで周りのブラックさが際立つところあるよね なんというかかまちーは熱い展開は好きだけど書いてるとフラストレーションが溜まって黒い話を書きたくなるんじゃないかと
70 20/12/28(月)02:09:11 No.759372440
創約3巻は全てが最悪の方向に転がりすぎて凄かったね
71 20/12/28(月)02:09:32 No.759372497
祝様いいよね かまちー世界の偉い組織のトップやってて一切株が落ちなかったのはすごいと思った 見ろよこの初代アンド二代目統括理事長
72 20/12/28(月)02:09:39 No.759372517
アニメ化なんて知った事かー!ってノリで書かれた新約ははたしてアニメ化されるだろうか されないだろうな
73 20/12/28(月)02:10:30 No.759372671
多分たまに上条さんもうっかり殺してるだろうな…
74 20/12/28(月)02:10:35 No.759372689
創約3巻は予想外のキャラが尊厳破壊されて驚いたわ かまちーやるやんってなった
75 20/12/28(月)02:10:37 No.759372698
格の高い麦野な菱神舞さんいいよね
76 20/12/28(月)02:10:59 No.759372771
ヘヴィオブは眼鏡っ娘が出るたびにどいつもこいつもろくでもねえ人格なのは何かあるのか
77 20/12/28(月)02:11:13 No.759372813
暗部編は面白いがカロリー高い 他はなんだかんだである程度は救いが残ることも多いけど禁書は上条さんいないと悪い方向に転がり落ちる
78 20/12/28(月)02:11:30 No.759372857
>創約3巻は全てが最悪の方向に転がりすぎて凄かったね 善意から始まったんですよねあれ…
79 20/12/28(月)02:11:51 No.759372923
>暗部編は面白いがカロリー高い >他はなんだかんだである程度は救いが残ることも多いけど禁書は上条さんいないと悪い方向に転がり落ちる 暗部編だけだと絶対胃もたれするよね
80 20/12/28(月)02:12:04 No.759372960
アレイスターはいざ本格的に出番来たら変態おやじ美少女になったのがひどい 変態部分は史実の伝承ベースなのが余計ひどい
81 20/12/28(月)02:12:35 No.759373071
かまちーはなんだかんだで最終的には上条さん周りだけはそれなりなところに着地させるから… 無印ラスト?知らん
82 20/12/28(月)02:12:55 No.759373139
木原一族は最初の目的は綺麗っていうテンプレ設定からの弾けっぷりが凄すぎる いいよね世界平和が目的の乱数くん
83 20/12/28(月)02:13:47 No.759373288
内幕のおじさんはラスト辺り条例破らずに過ごせたのかな…
84 20/12/28(月)02:14:19 No.759373375
魔導ハッカーがストレートエッジ出版で電書で合本になったけど続き出るのかな
85 20/12/28(月)02:14:24 No.759373386
>内幕のおじさんはラスト辺り条例破らずに過ごせたのかな… 影薄い子いいよね
86 20/12/28(月)02:14:35 No.759373418
一方さんがこの街を信じるって言った時なんか泣きそうになった
87 20/12/28(月)02:14:40 No.759373430
最初は正直ノリでやっただろ!って思いましたよ新機軸美少女ヒロインあれいすたん爆誕
88 20/12/28(月)02:15:19 No.759373546
最後にニコラウスの金貨に頼らなくなった浜面はかなり主人公してた
89 20/12/28(月)02:15:34 No.759373590
密かに暗部暗殺指令でも出てるのかと思ったら特にそういうことはなかったぜ
90 20/12/28(月)02:15:39 No.759373598
なんやかんやで暗部の一軍やってたグループとスクールのメンツは強いなってなった
91 20/12/28(月)02:16:06 No.759373678
舞殿ちゃんのお箸を使えないはお辛かった
92 20/12/28(月)02:16:12 No.759373690
>魔導ハッカーがストレートエッジ出版で電書で合本になったけど続き出るのかな まじか 動きあったの知らんかった
93 20/12/28(月)02:16:34 No.759373748
心理定規の本名が去年出たけどソシャゲの方だと先日のクリスマスガチャで新規実装されたのも 未だに心理定規名義なんだよな… まぁ今さら変えるのもなんだしそもそもバイオハッカー編自体が 読んでる人少なそうだから仕方ないけど 内容自体はめっちゃよかった
94 20/12/28(月)02:16:43 No.759373771
>内幕のおじさんはラスト辺り条例破らずに過ごせたのかな… ダメになる前に条例が変わるまである まあタガが外れると腎虚もありうるんだが……
95 20/12/28(月)02:17:16 No.759373860
>なんやかんやで暗部の一軍やってたグループとスクールのメンツは強いなってなった なんつーか話の規模は大きくなっても強さ的に大規模なインフレを起こさないよねかまちー 起こすときは大体的にやらかすけど
96 20/12/28(月)02:17:28 No.759373889
端数おじいちゃんの最後すっごい無様だけど研究を続けたいから足掻こうとするのいいよね
97 20/12/28(月)02:17:33 No.759373905
なんだよLINE文庫って
98 20/12/28(月)02:18:10 No.759374015
創約2もマジで面白いから例の食蜂操祈「」はぜひ読んで欲しい 3は久々に上条補正外れた虐殺回だから人による
99 20/12/28(月)02:18:27 No.759374052
今年だとアポカリ2巻が個人的にはベストだな マリカほんと可愛い
100 20/12/28(月)02:18:28 No.759374058
天使と悪魔と魔神とか飛び抜けてるのも確かにいるけど それ以外のパワーバランスは割と初期からずっと安定してるよね禁書は
101 20/12/28(月)02:19:08 No.759374176
次の外典書庫をとっととお出しすればいい 円盤が死んでアバンストラッシュ?そうだね×1
102 20/12/28(月)02:19:33 No.759374252
>今年だとアポカリ2巻が個人的にはベストだな >マリカほんと可愛い 復讐者三人組いいよね どうにかならなかったのかよ!?っていうカルタくんの叫びが辛い
103 20/12/28(月)02:19:56 No.759374331
魔神登場瞬殺はわりとインフレ
104 20/12/28(月)02:20:24 No.759374432
かまちーの日常シーン結構好き 明らかにテキトーに書いてる感じが読みやすくていい
105 20/12/28(月)02:20:34 No.759374460
>なんだよLINE文庫って 死んだレーベルです
106 20/12/28(月)02:20:52 No.759374510
一方さんが自首するのはいい意味で予想外だった その理由が妹達の安全を確保する為なのも好き
107 20/12/28(月)02:21:16 No.759374585
アポカリ1巻のラブコメパート無かったら多分メンタルやられてたよね
108 20/12/28(月)02:21:54 No.759374697
かまちーにもひらがな名義で美少女文庫書いてもらいたいなー はいむーと真早はそっちもいけるじゃろ
109 20/12/28(月)02:22:07 No.759374727
>一方さんが自首するのはいい意味で予想外だった 段々悪い方向に話転がってくのはどうやって収集つけんだよとは思っている
110 20/12/28(月)02:22:10 No.759374729
>一方さんが自首するのはいい意味で予想外だった >その理由が妹達の安全を確保する為なのも好き それでいてこいつはこういうことするって説得力あるのいいよね
111 20/12/28(月)02:22:49 No.759374839
一方通行の自首はほんとお前クソ真面目だなって
112 20/12/28(月)02:23:40 No.759374998
一方さんが綺麗になった結果、学園都市の悪意を見誤るのほんと皮肉が効いている
113 20/12/28(月)02:23:47 No.759375026
>かまちーにもひらがな名義で美少女文庫書いてもらいたいなー >はいむーと真早はそっちもいけるじゃろ ツェリカとか少女使いとかかまちーの書くエロ小説ってえぐいことになりそうだよな
114 20/12/28(月)02:25:07 No.759375299
かまちーヒロインで癖のない可愛さだと魔導ハッカーの三人が強い 個人的には癖の少なくて最も可愛いのは吸血ゾンビのヘレンちゃんだと思ってるけど
115 20/12/28(月)02:25:24 No.759375357
>一方さんが綺麗になった結果、学園都市の悪意を見誤るのほんと皮肉が効いている まあ警備員の人たちからしたら暗部の連中なんか一人残さず殺したいって思ってるよな 大人だからその辺表に出さないし、そういうのを一方さんが読み取るのは難しい
116 20/12/28(月)02:26:03 No.759375470
>かまちーヒロインで癖のない可愛さだと魔導ハッカーの三人が強い >個人的には癖の少なくて最も可愛いのは吸血ゾンビのヘレンちゃんだと思ってるけど デレてからのオティヌスもなかなか癖のない感じだと思う
117 20/12/28(月)02:26:23 No.759375546
>一方通行の自首はほんとお前クソ真面目だなって クソ真面目じゃなきゃ2万人殺しませんよって言われてははーんとなった 御坂さんのゲコ太は彼女が井の中の蛙というかまちー最初のブラックジョークと聞いて俺は█年これに気づけなかったのかと頭抱えた なんでそんな痩せ蛙にギルガメシュみたいなの相手させられてるんですかね
118 20/12/28(月)02:27:01 No.759375668
一方さんの近くにいる大人って黄泉川と芳川だからね…
119 20/12/28(月)02:28:20 No.759375863
一通さん語録じゃないけど闇の中に居た方が闇の動きは読めるからな 出た時点で読めなくなるのは自明
120 20/12/28(月)02:28:55 No.759375958
>ゲコ太は彼女が井の中の蛙 急に呪いのアイテムに見えてきた!
121 20/12/28(月)02:28:56 No.759375965
暗部の連中に腐れ外道がいるのは百も承知だけど基本善人の警備員の中にある悪意っていうのは読めないよな DAみたいな奴知ってればさらに
122 20/12/28(月)02:29:03 No.759375990
>かまちーヒロインで癖のない可愛さだと魔導ハッカーの三人が強い >個人的には癖の少なくて最も可愛いのは吸血ゾンビのヘレンちゃんだと思ってるけど フィリニオンちゃんもストレートな性癖をかわいげのあるダメさで味付けしてて良と思います ぶーぶーはそれだけで読むにはあまりにも あまりにもだったが
123 20/12/28(月)02:29:21 No.759376037
木原や魔術がいるのに暗部程度に苦戦してるようでは
124 20/12/28(月)02:29:31 No.759376062
>なんでそんな痩せ蛙にギルガメシュみたいなの相手させられてるんですかね 一人じゃもうどうしようもねえからって方面で食蜂の出番増やしたいんじゃね
125 20/12/28(月)02:29:39 No.759376076
>ツェリカとか少女使いとかかまちーの書くエロ小説ってえぐいことになりそうだよな ていうか匂わせだけでも姫神への所業とかフレイヤママへの所業とか枚挙に暇がないのがかまちーの良い所
126 20/12/28(月)02:30:37 No.759376229
いい所!?
127 20/12/28(月)02:30:39 No.759376238
暗部の隠し図面ぶっこ抜けたのは結構な成果だと思うんだけどな あそこまで暗部の情報が取れたのは善意の内部リークもありそうだし
128 20/12/28(月)02:30:59 No.759376276
>>ツェリカとか少女使いとかかまちーの書くエロ小説ってえぐいことになりそうだよな >ていうか匂わせだけでも姫神への所業とかフレイヤママへの所業とか枚挙に暇がないのがかまちーの良い所 良い所!? ……良い所かもな!?
129 20/12/28(月)02:31:39 No.759376354
>クソ真面目じゃなきゃ2万人殺しませんよって言われてははーんとなった 言われて見りゃストンと腑に落ちるわこれってなった >御坂さんのゲコ太は彼女が井の中の蛙というかまちー最初のブラックジョークと聞いて俺は█年これに気づけなかったのかと頭抱えた 言われて見りゃストンと…いやあのマスコットってそういう…
130 20/12/28(月)02:31:52 No.759376385
なんだかんだいって魔神も天使も脅威としては核爆弾とさして変わらないからインフレって感じはしないところはある
131 20/12/28(月)02:32:18 No.759376442
じゃあカエル顔の医者は!?
132 20/12/28(月)02:32:53 No.759376542
>じゃあカエル顔の医者は!? 木原だと思ってるけど未だに情報が出ねぇ
133 20/12/28(月)02:33:13 No.759376596
未ブラだと顔のない一般大衆が一番怖いって入狩太郎も言ってたしな
134 20/12/28(月)02:33:29 No.759376633
>じゃあステゴロ豚百合ロールパンちゃんは!?
135 20/12/28(月)02:33:30 No.759376635
HOだとプタナちゃんが好き いいよね後輩系ヒロイン
136 20/12/28(月)02:34:03 No.759376723
>>じゃあカエル顔の医者は!? >木原だと思ってるけど未だに情報が出ねぇ アレイスターよりある意味謎な人だよな いまだに本名すら出ていねえ
137 20/12/28(月)02:34:08 No.759376731
>なんだかんだいって魔神も天使も脅威としては核爆弾とさして変わらないからインフレって感じはしないところはある 言ってしまえば舞台装置でしかないんだよね禁書の上位存在 バトルする必要のない相手というか それでもお前を殴るしちゃう上条さんはオティヌスを娶るしかないと思う
138 20/12/28(月)02:34:16 No.759376754
>なんでそんな痩せ蛙にギルガメシュみたいなの相手させられてるんですかね 井の中の存在だって自覚させなきゃいけないし…
139 20/12/28(月)02:34:24 No.759376772
いいよね御坂が活躍できる敵って注文にドッペルゲンガー出すの 人の心がない
140 20/12/28(月)02:35:00 No.759376862
>HOだと意思ゴミカスの眼鏡巨乳設計士ちゃんが好き >いいよね監禁して躾けがいのあるクソドマゾ牝
141 20/12/28(月)02:35:16 No.759376912
むしろ的確に抉れる相手をお出しするあたり人の心は誰よりもわかってるのでは?
142 20/12/28(月)02:35:35 No.759376956
>>なんでそんな痩せ蛙にギルガメシュみたいなの相手させられてるんですかね >井の中の存在だって自覚させなきゃいけないし… 何度目だ ナウシカ
143 20/12/28(月)02:35:39 No.759376971
HOで一番シコれるのはクウェン子ちゃんだと言っておる!
144 20/12/28(月)02:35:42 No.759376979
超電磁砲の最終話のアニオリで御坂妹がこのあとちょっとしたらオッレルスにボコられるのに気づいて相変わらずスケジュールがぎっちぎちな作品だなと
145 20/12/28(月)02:35:56 No.759377010
妖宴だか過愛だかのお風呂自撮りシーン見てかまちーエロもいけるんじゃないかと思った
146 20/12/28(月)02:36:18 No.759377061
統括理事長さんが先代統括理事長の後追いをちゃんとやってるようで嬉しいというか 学園都市すべての悲劇の生産者過ぎて本当にひどい お前のせいで闇に立ち向かって子供たちを救った心優しい青年が死んだんだが…? というかアンチスキルだけに暗部の連中捕縛させるって計画自体がまず無理がある
147 20/12/28(月)02:37:34 No.759377238
>オッレルス いたなこんなやつ…… 妹ボコってたのはフィアンマと提督くんが出オチで救急車に轢かれる話だっけ おてぃぬすを妖精オナホにして消すとか言ってた気がする
148 20/12/28(月)02:37:42 No.759377262
カエル顔の医者もアレイスターの没年である1947年の時点でアレイスターの治療してるからな… 学園都市はまだなくて木原というカテゴリができる前だしな
149 20/12/28(月)02:38:02 No.759377305
>統括理事長さんが先代統括理事長の後追いをちゃんとやってるようで嬉しいというか >学園都市すべての悲劇の生産者過ぎて本当にひどい >お前のせいで闇に立ち向かって子供たちを救った心優しい青年が死んだんだが…? >というかアンチスキルだけに暗部の連中捕縛させるって計画自体がまず無理がある 本当にやばい連中は逃げるだろうって計画だったんかな 実際アンチスキルが暴走して暗部の連中殺し出さなければ暴れなかったやつも居たと思う
150 20/12/28(月)02:38:29 No.759377363
アニメしか見てないけど追いつくというか完結まで映像化される可能性あるんだろうか 活字読むのつらい…
151 20/12/28(月)02:38:52 No.759377425
>統括理事長さんが先代統括理事長の後追いをちゃんとやってるようで嬉しいというか >学園都市すべての悲劇の生産者過ぎて本当にひどい >お前のせいで闇に立ち向かって子供たちを救った心優しい青年が死んだんだが…? >というかアンチスキルだけに暗部の連中捕縛させるって計画自体がまず無理がある 当人が強いので他人の限界を知らない…… 鬼刃の兄上みたいなもんだな
152 20/12/28(月)02:39:21 No.759377505
>アニメしか見てないけど追いつくというか完結まで映像化される可能性あるんだろうか >活字読むのつらい… コミカライズもあるぞ! 進行速度は知らない 漫画版の氷華ちゃんかわいい
153 20/12/28(月)02:39:35 No.759377552
>>オッレルス >いたなこんなやつ…… >妹ボコってたのはフィアンマと提督くんが出オチで救急車に轢かれる話だっけ >おてぃぬすを妖精オナホにして消すとか言ってた気がする 色々混ざってる混ざってる 原石を保護した学園都市に対して人体実験とかしたらボコすぞてめーって脅しに第七位をボコした
154 20/12/28(月)02:39:46 No.759377578
>本当にやばい連中は逃げるだろうって計画だったんかな >実際アンチスキルが暴走して暗部の連中殺し出さなければ暴れなかったやつも居たと思う アンチスキルでは浅い層の暗部を捕まえるのが関の山だろうみたいな目算はあったんじゃないかな ほいコイン 警備員A(子供たちが犠牲になる暗部とか消えた方がいいのでは…?) 警備員B(暗部殺さず逮捕で済ませろとか無理だし死んでほしいんだが…)
155 20/12/28(月)02:39:51 No.759377591
メジャーハートちゃんに十何年ぶりだかの出番あったんだよな
156 20/12/28(月)02:40:03 No.759377619
>>アニメしか見てないけど追いつくというか完結まで映像化される可能性あるんだろうか >>活字読むのつらい… >コミカライズもあるぞ! >進行速度は知らない >漫画版の氷華ちゃんかわいい 今アックア編
157 20/12/28(月)02:40:14 No.759377652
>アニメしか見てないけど追いつくというか完結まで映像化される可能性あるんだろうか 新約ははっきり言ってアニメ化を念頭に置かれてないと思います どうすんだよこの血まみれパーティー
158 20/12/28(月)02:41:12 No.759377780
テッラ様の術式が完成していれば無敵の存在が生まれていたのよ
159 20/12/28(月)02:41:20 No.759377801
原石編の削板好きだったんけどアニメでカットされて悲しい 超電磁砲で活躍するんだから出しといたほうが好感度稼げるっていう目算は立つと思うんだけどな
160 20/12/28(月)02:41:47 No.759377866
>長らく本名不詳だったためファンからは「心理定規」と呼ばれていたが、 >アニメ「とある科学の一方通行」BD/DVD特典である、 >「とある魔術の禁書目録SS バイオハッカー編」にて本名が明らかになった。 マジかよ
161 20/12/28(月)02:41:48 No.759377873
親船さんのことすら敵認定してるの本当にどうかと思うよ現統括理事長 最低限治安維持する為の人員すら消えちゃったとか責任取れる範囲なのかこれ…
162 20/12/28(月)02:41:56 No.759377890
>>アニメしか見てないけど追いつくというか完結まで映像化される可能性あるんだろうか >新約ははっきり言ってアニメ化を念頭に置かれてないと思います >どうすんだよこの血まみれパーティー よく考えたらアメリカでテロの時点でちょっとまずい気がする
163 20/12/28(月)02:42:06 No.759377918
一通さんは極端から極端に走るからなぁ 俺が檻から出て解決したら学園都市は何も変わらないって言うけど人は死んだら終わりなんですよ 上条さんはその場その場で適当に言ってるだけで信念なんてねえよ!って言い切ってるから真逆の存在
164 20/12/28(月)02:42:49 No.759378023
>テッラ様の術式が完成していれば無敵の存在が生まれていたのよ 眼鏡以下のワナビのレス 礼賛する分岐ルート達 これ椎名林檎みたいで好き
165 20/12/28(月)02:43:28 No.759378114
>親船さんのことすら敵認定してるの本当にどうかと思うよ現統括理事長 >最低限治安維持する為の人員すら消えちゃったとか責任取れる範囲なのかこれ… この惨状に対して頑張れって言えるアレイスターはやっぱすごい
166 20/12/28(月)02:43:34 No.759378130
>>長らく本名不詳だったためファンからは「心理定規」と呼ばれていたが、 >>アニメ「とある科学の一方通行」BD/DVD特典である、 >>「とある魔術の禁書目録SS バイオハッカー編」にて本名が明らかになった。 > >マジかよ ガチャキャラのエピソードに重要情報掲載みたいなことをしなさる……
167 20/12/28(月)02:43:48 No.759378159
黒猫のテッラ様好きのネタがまだ通用するとは思わなかった
168 20/12/28(月)02:43:53 No.759378163
あんまりにも死人が出すぎてメジャハも死ぬんじゃないかと思ってたぜ
169 20/12/28(月)02:44:11 No.759378210
>親船さんのことすら敵認定してるの本当にどうかと思うよ現統括理事長 >最低限治安維持する為の人員すら消えちゃったとか責任取れる範囲なのかこれ… がくえんとしにはヒーローいっぱいおるし…… しんじてるし……
170 20/12/28(月)02:44:35 No.759378255
>あんまりにも死人が出すぎてメジャハも死ぬんじゃないかと思ってたぜ 生き延びてる旧約15巻組は流石だ
171 20/12/28(月)02:44:44 No.759378281
>>親船さんのことすら敵認定してるの本当にどうかと思うよ現統括理事長 >>最低限治安維持する為の人員すら消えちゃったとか責任取れる範囲なのかこれ… >この惨状に対して頑張れって言えるアレイスターはやっぱすごい 今まで頑張っちゃってきたからな……
172 20/12/28(月)02:45:02 No.759378321
アンナさんの評価基準だと浜面>>>>>>>>一方通行で 食蜂>>>>>>>>御坂さんになるの、まあ妥当だが…
173 20/12/28(月)02:45:14 No.759378346
実際光の処刑はロマンはすごくあると思う
174 20/12/28(月)02:45:44 No.759378407
こうアレイスターは悪気はなかったというかうっかり学園都市が世紀末になったみたいな感じがする
175 20/12/28(月)02:46:10 No.759378458
>実際光の処刑はロマンはすごくあると思う 魔神に効いてもおかしくない術式だよね
176 20/12/28(月)02:46:20 No.759378476
>生き延びてる旧約15巻組は流石だ くぐってきた修羅場が修羅場だ 面構えが違う
177 20/12/28(月)02:46:27 No.759378487
>こうアレイスターは悪気はなかったというかうっかり学園都市が世紀末になったみたいな感じがする わりとあいつ頑張ってたんだな
178 20/12/28(月)02:46:35 No.759378506
>こうアレイスターは悪気はなかったというかうっかり学園都市が世紀末になったみたいな感じがする お前がTCGでもいわかけるでもなく拳で決着するから……
179 20/12/28(月)02:46:41 No.759378525
>この惨状に対して頑張れって言えるアレイスターはやっぱすごい 基本的に失敗ばかりの人生を歩んできた上に失敗しても賽の目が出たなら目的に近づいてると 失敗を賽の河原のように目的へ積み上げてきた男だからな
180 20/12/28(月)02:47:28 No.759378604
>生き延びてる旧約15巻組は流石だ 暗部の一軍は別格だなって
181 20/12/28(月)02:47:48 No.759378639
オティヌスの負の100パーセントってアレイスターみたいな感じだっんかなって 魔神の力無くして正解だわ
182 20/12/28(月)02:47:55 No.759378650
土壇場で盤面ひっくり返してやったぜざまぁ!ってやってきた悪魔に対して だからどうした?と即座に反撃手かますからな元統括理事長
183 20/12/28(月)02:48:01 No.759378661
>>生き延びてる旧約15巻組は流石だ >くぐってきた修羅場が修羅場だ >面構えが違う 単なる暗部じゃなくてアレイスターへの反逆者だしな…
184 20/12/28(月)02:48:03 No.759378665
浜面サイドヒロインのローラさんが 「そもそも学園都市をあんなろくでもない環境にしたアレイスターが元凶なんだから他の奴のせいにするなよ」 とマジレスしてくれたのはよかった
185 20/12/28(月)02:49:02 No.759378765
実際生き延びてる暗部勢は無理に抵抗しないで大人しくしてるっていう選択をしてるわけだから一方さんの計画も上手くいく目は十分あったと思う
186 20/12/28(月)02:49:38 No.759378847
>浜面サイドヒロインのローラさんが ヒロイン!?
187 20/12/28(月)02:49:41 No.759378851
上条さんは幸せな世界を壊した負い目があるから基本的に優しい
188 20/12/28(月)02:49:54 No.759378884
意外と禁書以外のかまちー作品も読まれているんだなって思いました
189 20/12/28(月)02:50:40 No.759378975
幽霊に虐殺される暗部勢の設定が素敵 こんな噛ませとも言えない奴らに細かい設定あるのいいよね
190 20/12/28(月)02:51:06 No.759379029
過激なやべェ暗部連中はそンな大暴れせず潜伏選ぶだろ… 警備員だけなら深い層の暗部まで捕まえるのは不可能だからある程度浅い層だけ捕まえて事前に貯金した資金で社会復帰いけるだろォな…
191 20/12/28(月)02:51:46 No.759379106
かまちーは設定魔だからな… それでも連載してるうちにズレるってのが未ブラで証明されたけど
192 20/12/28(月)02:51:56 No.759379123
>過激なやべェ暗部連中はそンな大暴れせず潜伏選ぶだろ… >警備員だけなら深い層の暗部まで捕まえるのは不可能だからある程度浅い層だけ捕まえて事前に貯金した資金で社会復帰いけるだろォな… はい金貨
193 20/12/28(月)02:52:49 No.759379226
思えばローラは愛嬌のある敵だった ウラシマ効果で理想送りとか可哀想
194 20/12/28(月)02:53:03 No.759379255
警備員の先生たちの「ろくでもねえ暗部とか全部潰れて欲しいし危険な暗部の人間とか正直死んでほしい」 という純粋な願いが一方通行のプランを捻じ曲げたんだ それもこれもすべて学園都市統括理事長のプランによる犠牲なんだ 絶対に許せねえぜ学園都市統括理事長一方通行!
195 20/12/28(月)02:54:39 No.759379448
読めば読むほどいい悲劇だ 出来のいい悲劇は喜劇に似るね
196 20/12/28(月)02:54:43 No.759379458
設定のロングパスというかばら撒いていた要素をうまく辻褄合わせるよね 上条さんが名前も知らない常盤台のもう一人のレベル5の特徴をなんでか掴んでるっていう情報をみさきちレベルまで昇華できるんだもの
197 20/12/28(月)02:54:51 No.759379474
暗部死すべしな警備員の暴走で双方に被害が出て 暗部にもいる子供達はちゃんと死なせずに更生させてあげたいというまともな警備員の心も折るという 隙のない二段構え!
198 20/12/28(月)02:55:21 No.759379525
黒幕なんていなかった
199 20/12/28(月)02:55:38 No.759379558
最終的に「記憶喪失になって学園都市という異常な環境で過ごしてた上条当麻の常識感覚が正常なわけねーだろ上里が正しかったんだよ上里が!」 というオチがついた上里編~アレイスター戦の流れ本当にひどい
200 20/12/28(月)02:55:59 No.759379608
>暗部死すべしな警備員の暴走で双方に被害が出て >暗部にもいる子供達はちゃんと死なせずに更生させてあげたいというまともな警備員の心も折るという >隙のない二段構え! 隙のない二段構えというか二重の極み
201 20/12/28(月)02:56:23 No.759379651
未ブラは綺麗にまとまったなと思ってあとがき読み始めたら 実は1巻の時点だと冥乃河彼岸がメインヒロインで陛下はメインヒロインじゃなかったという衝撃を味わった時は
202 20/12/28(月)02:56:56 No.759379726
上里編はまとめて読むと腑に落ちる 最新刊で間隔開けて読んでるとなんかもやもやが溜まった
203 20/12/28(月)02:57:03 No.759379739
>かまちーは設定魔だからな… >それでも連載してるうちにズレるってのが未ブラで証明されたけど オリジナル魔術言語の辞書作るのいいよね
204 20/12/28(月)02:57:36 No.759379805
たまに肌に合わない時はあるけどそれでもたくさん出てくれるからいい
205 20/12/28(月)02:57:43 No.759379823
上里編はラノベの発行感覚だと長過ぎたのが悪いんだよな やりたいことは綺麗にまとまってて一気に読むとわかりやすいし面白い