虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/27(日)23:58:40 >2020年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/27(日)23:58:40 No.759329100

>2020年ベストヒーロー

1 20/12/28(月)00:00:10 No.759329706

アニメもだけど学校編が楽しみで仕方ない

2 20/12/28(月)00:02:09 No.759330561

チェンソーマンを冒涜する者 del

3 20/12/28(月)00:02:44 No.759330822

ナユタ育てながら学校行ってたまに悪魔狩ってなデンジの人生はこれからも当たり前の様に続くってのがとてもヒーローって感じがするんだ

4 20/12/28(月)00:02:49 No.759330867

ウンコが喋っている

5 20/12/28(月)00:02:58 No.759330923

>チェンソーマンを冒涜する者 del チェンソーマンのこと毛ほども理解してなかった厄介ファン来たな…

6 20/12/28(月)00:04:55 No.759331752

綺麗に終わって満足しちゃって今は続きはやく読みたいって感じ全然ないなオレは はじまったら読むんだろうけど

7 20/12/28(月)00:06:00 No.759332206

綺麗すぎる終わりだったから2部でこれ違う!ってなっても最悪脳内で無かった事に出来る…

8 20/12/28(月)00:06:21 No.759332349

スーツはめっちゃ似合うけど学ランはそうでもないな

9 20/12/28(月)00:07:50 No.759332910

でも2部って学校編なのかな…

10 20/12/28(月)00:08:26 No.759333120

>でも2部って学校編なのかな… 学校編やるのはジャンフェスで明言された

11 20/12/28(月)00:10:00 No.759333798

単行本で読んでも面白いんだろうが コベニカーから光ん力あたりの混沌は連載じゃなきゃできない貴重な体験だったと思う

12 20/12/28(月)00:10:03 No.759333846

>学校編やるのはジャンフェスで明言された 授業中にテロリストが来るんだ…

13 20/12/28(月)00:11:58 No.759334714

パワーちゃん迎えに行くのは2部に入るだろうか

14 20/12/28(月)00:12:17 No.759334843

まあデンジくんが普通に授業受けて学食食べて部活やってってだけでも面白いだろうからな…

15 20/12/28(月)00:12:25 No.759334892

第2部はじまった途端あまりの展開に「はぁああ!?」ってなってる俺が見えた

16 20/12/28(月)00:13:53 No.759335568

ヒーロー化でチェンソーのチカラは弱まってるだろうけど この世界って素の身体能力で強いやついるから平気か

17 20/12/28(月)00:13:56 No.759335596

学校編だとコベニちゃんがトラブルに巻き込まれることも無いか

18 20/12/28(月)00:15:00 No.759336083

学校もいいけどマキマさん殺ったことで他国とのパワーバランスやばくない?

19 20/12/28(月)00:15:56 No.759336469

>学校もいいけどマキマさん殺ったことで他国とのパワーバランスやばくない? 逆に考えるんだ支配の悪魔より強い奴がいるって

20 20/12/28(月)00:16:17 No.759336714

こいつが普通に学校生活送ってるだけでなんか面白いと思う

21 20/12/28(月)00:17:12 No.759337163

四騎士の一人っぽいし他にもいるでしょマキマ級

22 20/12/28(月)00:17:51 No.759337440

2部ではセックスできそう?

23 20/12/28(月)00:17:55 No.759337471

パワーちゃんみたいなヒロインに心底弱い 弱いのだ…

24 20/12/28(月)00:18:16 No.759337641

ウンコ流さないヒロインにか…

25 20/12/28(月)00:19:21 No.759338193

ヒーロー物のラスト一枚絵として完璧すぎる

26 20/12/28(月)00:19:41 No.759338337

>自己中で虚言癖で差別主義者のヒロインにか…

27 20/12/28(月)00:20:26 No.759338694

やっぱヒーローは逃げる人の流れに逆らって歩く構図だよな!

28 20/12/28(月)00:20:41 No.759338809

2部がコレジャナイだったらマキマさんの気分で読むだけよ

29 20/12/28(月)00:21:08 No.759339016

犬の十戒みたいなヒロインか

30 20/12/28(月)00:22:01 No.759339488

まぁ実際アホほど強い悪魔は居るよね 地獄から出てこないだけで

31 20/12/28(月)00:23:05 No.759340048

普通の学校なのか 公安もビックリの連中が居るような学校なのか

32 20/12/28(月)00:23:36 No.759340343

アメコミヒーロー映画の一作目みたいなラスト

33 20/12/28(月)00:23:58 No.759340588

他校の番長がデビルマンなんだ…

34 20/12/28(月)00:24:01 No.759340629

ヒロフミが2部でのデンジ君の相方だったりするのかな

35 20/12/28(月)00:24:47 No.759341007

>2部がコレジャナイだったらマキマさんの気分で読むだけよ 私は1部が綺麗に終わったんだから 糞みたいな続編なら無いほうがいいと思いますが…

36 20/12/28(月)00:25:22 No.759341322

ジャンルが変わってても驚かない

37 20/12/28(月)00:26:39 No.759341903

厄介ファンが好きだったのって 一回目のアニメ化の時の声優みたいなもんだよね 今もう二回目なんで・・・

38 20/12/28(月)00:26:40 No.759341914

>やっぱヒーローは逃げる人の流れに逆らって歩く構図だよな! 怯え惑う人々の中を

39 20/12/28(月)00:27:46 No.759342424

あのさあ 死の悪魔と餓死の悪魔ってかぶってない?

40 20/12/28(月)00:29:13 No.759343047

チェンソーマンが学校通うのって違うでしょ

41 20/12/28(月)00:29:31 No.759343163

マキマさんが言うチェンソーマンもだいぶフィルターがかかってそうだし実際と全然ちがう可能性もあるのでは?

42 20/12/28(月)00:30:50 No.759343720

この後暗転して主題歌のフィアーアンドロージングインラスベガスがかかって完!! いいよね…

43 20/12/28(月)00:30:54 No.759343764

この作者なら絶対何描いても面白いとは思ってるけど なんか違うなっての出されてもマキマさんごっこできる

44 20/12/28(月)00:32:38 No.759344593

チェンソーマンが無くなった後のジャンプが物足りねえ…そもそも今週はジャンプ自体ないけど…

45 20/12/28(月)00:33:39 No.759345150

基本的にジャンプマンガって舐めてかかってたので こんなに本気で面白い作品が読めるとは思ってなかった 恋しいよ…

46 20/12/28(月)00:33:59 No.759345335

ポチタが立てたスレ

47 20/12/28(月)00:36:32 No.759346422

>ポチタが立てたスレ 礼賛しないマキマさん

48 20/12/28(月)00:36:56 No.759346596

>礼賛しないマキマさん 斬殺

49 20/12/28(月)00:36:56 No.759346599

一話で即退学になって途方に暮れるのとか普通にありそう

50 20/12/28(月)00:38:08 No.759347079

映画のラストシーンとして考えても完璧な終わりかた

51 20/12/28(月)00:39:37 No.759347695

体育5 家庭科5 語学 1 社会系 1 英語 1 理科系 1 数学 計測不能 よってダブり

52 20/12/28(月)00:39:56 No.759347831

第一話もそれだけでキレイに読み切りになってるし なんというか締め方が上手いね

53 20/12/28(月)00:41:16 No.759348322

今にもOPが流れ出しそうな最高のエンディング

54 20/12/28(月)00:42:47 No.759348810

逃げ惑う群衆と逆の方向いてるとか最高にヒーローじゃん?

55 20/12/28(月)00:43:32 No.759349096

エンジンの音と共に暗転してスタッフロール始まるのが見える

56 20/12/28(月)00:43:37 No.759349131

>>礼賛しないマキマさん >斬殺 生姜焼き

57 20/12/28(月)00:44:01 No.759349294

パワーの突然天元突破したヒロイン力とかラストのつなぎとか 続編があまりにも楽しみ過ぎる

58 20/12/28(月)00:44:27 No.759349486

暗転してブゥンからのエンディングテーマだな

59 20/12/28(月)00:45:24 No.759349814

これをヒーロー物として捉えるか恋愛物として捉えるかで争いが起きる

60 20/12/28(月)00:45:46 No.759349931

そういう○○モノみたいな狭いくくり方しなくていいんだと思うよ

61 20/12/28(月)00:46:36 No.759350214

>これをヒーロー物として捉えるか恋愛物として捉えるかで争いが起きる なんでもかんでも3文字で略そうとしそう

62 20/12/28(月)00:47:46 No.759350589

年明け早々に2部開始しないかな…

63 20/12/28(月)00:49:43 No.759351238

どうなんだろうね やるとすればチェンソーアニメのタイミングで1年後とかかも ゆっくり準備してほしい絶対読むし

64 20/12/28(月)00:54:52 No.759352990

公安編もエロイベント割とあったけど学校編はもっとマシマシにしてもいいのよ?

65 20/12/28(月)00:57:09 No.759353773

はああーチェー牛どもお疲れ

66 20/12/28(月)00:57:20 No.759353829

はあああーああ

67 20/12/28(月)00:57:30 No.759353868

お疲れチェー牛ども

68 20/12/28(月)00:57:43 No.759353940

>この世界って素の身体能力で強いやついるから平気か 隊長の言う知る限り一番デビルハンターに向いているっていうのは デンジくん自身の資質だろうしな……

69 20/12/28(月)00:57:58 No.759354010

2020年ベストチェー牛ども

↑Top