虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/27(日)23:42:42 メタビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/27(日)23:42:42 No.759323221

メタビーのモデリングしました あと3Dプリンターで出力しました su4465456.png

1 20/12/27(日)23:44:28 No.759323912

こんなゴミ溜めよりもっと晒すべき場所があると思う

2 20/12/27(日)23:44:54 No.759324046

いいね 太ももパーツがちっちゃいのが気になるくらいだ

3 20/12/27(日)23:45:38 No.759324318

なにでモデリングしたのん

4 <a href="mailto:s">20/12/27(日)23:46:26</a> [s] No.759324626

急いで作ったので下半身のバランスがおかしい(太ももが短い・前垂れが小さい) ゴーグルのシャープさが足りない 当たりが反省点と思っています まだまだ練習中なのでゆるして…

5 20/12/27(日)23:47:10 No.759324886

足と胴体の接合部どうなってんの

6 20/12/27(日)23:47:10 No.759324891

頭の形状難しすぎるのはわかるよ

7 20/12/27(日)23:47:53 No.759325136

モデリングだと微妙な頭が出力すると結構良い感じになってるな

8 <a href="mailto:s">20/12/27(日)23:48:58</a> [s] No.759325525

>なにでモデリングしたのん solidworksメインで、頭と腰アーマーだけAutodesk inventorで作ってます >足と胴体の接合部どうなってんの ガンプラみたいにT字のジョイント生やして無理やり埋め込んでます

9 20/12/27(日)23:51:31 No.759326431

なぜわざわざ業務用ソフトでこんなものを…?

10 <a href="mailto:s">20/12/27(日)23:51:51</a> [s] No.759326559

一応真横からのと su4465472.png 出力したの右上から撮ったやつ su4465473.png 後頭部がちょっと長くなったと反省

11 20/12/27(日)23:52:12 No.759326690

頭の形状だけみるとベイアニットっぽいな

12 20/12/27(日)23:52:49 No.759326903

何となく1の頃のデザインっぽい

13 20/12/27(日)23:54:02 No.759327355

あたまの形状は公式でもブキヤのプラモ出るまでいまいち定まってなかった感ある

14 20/12/27(日)23:54:49 No.759327651

>なぜわざわざ業務用ソフトでこんなものを…? 製造系の職業訓練に通っててそこで3DCADの勉強もしたのでいっちょやってみっかって あと3Dプリンタもあって申請すれば使ってもいいとのことだったので挑戦しました 次はロクショウを頑張ってます

15 20/12/27(日)23:54:57 No.759327719

>あたまの形状は公式でもブキヤのプラモ出るまでいまいち定まってなかった感ある 後頭部とか8と9でも結構モデルが変わってたりするからな

16 20/12/27(日)23:55:31 No.759327911

カタログでマミさんに見えた

17 20/12/27(日)23:58:21 No.759328997

職業訓練いいよね オートデスクの学生版申請も通るし

18 20/12/27(日)23:58:50 No.759329167

ミサイルの角が小さいのが嬉しい 最近のは妙にデカくて気になる

19 <a href="mailto:s">20/12/27(日)23:59:19</a> [s] No.759329347

メダSのモデルをぐるぐる睨みながら作ったけど、なんで縦回転できねえんだ!ってずっと思ってました 以上です

20 20/12/27(日)23:59:42 No.759329508

職業訓練楽しそうでいいなぁ しっかり勉強していいとこ就職して欲しい

21 20/12/28(月)00:00:46 No.759329970

メダロット9だと縦に回せなかったっけ…?

22 20/12/28(月)00:02:24 No.759330689

出力までしちゃうとかすげえな…他に作る予定のものってあります?

23 20/12/28(月)00:02:25 No.759330699

色んなメダ期待していいのかい

24 20/12/28(月)00:05:27 No.759331969

>職業訓練楽しそうでいいなぁ >しっかり勉強していいとこ就職して欲しい 実家にほど近いところで内定はもらいました 給料はちょっと低いけど年間休日117日(予定)なのが決め手でした >出力までしちゃうとかすげえな…他に作る予定のものってあります? ロクショウ作ったらゼーゲホルン作りたいとは思ってます デザインが好きなので

25 20/12/28(月)00:05:36 No.759332019

顔と足が目につくけど逆に腕と胸は完璧じゃね

26 20/12/28(月)00:06:47 No.759332523

勝組メダロッターだったか…

27 20/12/28(月)00:08:38 No.759333198

いいね…最高…

28 20/12/28(月)00:28:23 No.759342681

ロクショウはメタビーの比じゃないほど形の取り方難しいけど頑張ってほしい また見せてね

29 20/12/28(月)00:29:08 No.759343021

出力したブツ昔のメダロットコレクションフィギュアを思い出すな

30 20/12/28(月)00:33:03 No.759344793

su4465615.png サイズ比較に取ったものも載せておきます ロクショウは曲面が多いので難しそうな予感がビンビンしてますが頑張ります

31 20/12/28(月)00:35:24 No.759345985

マスク部分が大きくない?と思ったけど出力された立体だと違和感ないな… 見る目が無いのは俺の方だった

32 20/12/28(月)00:36:14 No.759346308

いいなぁ 俺もモデリングやってみようかな

33 20/12/28(月)00:39:44 No.759347743

ソリッドワークスでこれ出来るのすごいな… 単純な形だと楽だけど丸いのとかやりづらいのに

34 20/12/28(月)00:41:21 No.759348340

顔にすごい違和感あるのに3Dプリンタで出力すると全然おかしくない…… メダロット博士これは一体!?

↑Top