虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/27(日)22:15:23 無料な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/27(日)22:15:23 No.759288988

無料なので読み返してるけどやばいやつ su4465186.png

1 20/12/27(日)22:18:38 No.759290376

これで中学生である

2 20/12/27(日)22:18:50 No.759290461

記者会見に割って入りマイク前に立つ中学生

3 20/12/27(日)22:19:13 No.759290585

ヤバイといえばこれ su4465201.png

4 20/12/27(日)22:22:12 No.759291826

見た目や素質や性格はモブなのに行動力と判断がおかしい

5 20/12/27(日)22:23:03 No.759292217

BBFの数値に出ないメガネのつよあじはこういうとこだな 目的のためなら何だってやるし躊躇がない

6 20/12/27(日)22:23:15 No.759292308

こなせん以外年齢+10したほうがいい

7 20/12/27(日)22:25:48 No.759293474

おまえはよくわかってる

8 20/12/27(日)22:26:53 No.759293953

>ヤバイといえばこれ >su4465201.png 無意味だとは分かってるのが逆に怖い

9 20/12/27(日)22:27:17 No.759294136

間違いなくサイコパス

10 20/12/27(日)22:27:22 No.759294173

>>ヤバイといえばこれ >>su4465201.png >無意味だとは分かってるのが逆に怖い 規則も道理もわかった上で無視するからなこいつ…

11 20/12/27(日)22:27:23 No.759294179

連れてきた唐沢さんが悪いところもあると思う

12 20/12/27(日)22:27:28 No.759294220

無意味かもしれないけどメガネがそうするべきだと思ったから…

13 20/12/27(日)22:28:30 No.759294728

ペンチの件は未だに詳細が謎だからな…

14 20/12/27(日)22:28:38 No.759294784

どうやって受かったのかまだわからないやつ

15 20/12/27(日)22:29:11 No.759295028

……… ……… ……… ……… ……… ……… su4465239.jpg

16 20/12/27(日)22:30:00 No.759295426

見た目や普段の言動はテンプレ真面目メガネなのに…

17 20/12/27(日)22:30:27 No.759295623

汗流しながらヤバいことしてくる

18 20/12/27(日)22:30:41 No.759295737

>連れてきた唐沢さんが悪いところもあると思う 唐沢さんも営業部長なのに年齢33歳とか若すぎる… オッサムの母より年下だったのこのレス書いてて気づいたくらい若い

19 20/12/27(日)22:30:44 No.759295761

これで中学生とか30歳くらいになったらどうなってるんだ

20 20/12/27(日)22:31:32 No.759296149

全員年齢+10くらいして読もう

21 20/12/27(日)22:31:59 No.759296337

>オッサムの母より年下だったのこのレス書いてて気づいたくらい若い オッサム母若作りすぎる…

22 20/12/27(日)22:32:39 No.759296633

才能ないけどアホほど努力と覚悟キメて天才どもの足元くらいには来ちゃってる感ある中学生

23 20/12/27(日)22:32:57 No.759296755

まあボーダー自体が若い組織というのもあるけどそれにしてもみんな精神的に熟しすぎである カトリーヌやジャクソンとかが年相応で安心する

24 20/12/27(日)22:33:04 No.759296810

>全員年齢+10くらいして読もう 沢村響子(35歳)

25 20/12/27(日)22:33:09 No.759296840

嵐山さんとかメガネとかマイクパフォーマンス上手い学生多いな

26 20/12/27(日)22:33:43 No.759297045

大人勢も大概な高性能なので相対的に子供は子供の範囲内の有能さかも知れない

27 20/12/27(日)22:33:50 No.759297091

勝ったランク戦見直すと玉狛第二は常に一手余裕持ってんだよな そこまで情報収集と作戦を練りまくって現場判断も悪くないから地味に強いんだよこのメガネ

28 20/12/27(日)22:35:14 No.759297630

同じ名前だからアニメ観てると若干テレる

29 20/12/27(日)22:35:39 No.759297810

>ヤバイといえばこれ >su4465201.png 一般的には右ページの時点で既にやばいやつ扱いだよな…

30 20/12/27(日)22:35:40 No.759297812

慢心しない読みの強い無謀眼鏡

31 20/12/27(日)22:36:24 No.759298157

見返すと「責任とか言われるまでもない」って言い切るのもヤバイなこのメガネ

32 20/12/27(日)22:36:35 No.759298238

死ぬ気で守れって言われて我が意を得たりみたいな爽やかな顔ではい!って言った結果がトリガーオフなやつきたな…

33 20/12/27(日)22:37:01 No.759298389

>同じ名前だからアニメ観てると若干テレる お前ペンチマンだったのか

34 20/12/27(日)22:37:08 No.759298425

あんな少年少女だと絶対機密とか言いふらすよね 修は違うベクトルでオペやエンジニア枠ですら入れるの怖いけど…

35 20/12/27(日)22:37:09 No.759298432

>全員年齢+10くらいして読もう 三雲 香澄(49)

36 20/12/27(日)22:37:53 No.759298729

オサムオペレーターにいたら絶対やばいやつだって

37 20/12/27(日)22:37:58 No.759298763

>お前ペンチマンだったのか そういえばビッグボディチームは今年再評価されたなあ

38 20/12/27(日)22:37:59 No.759298771

>あんな少年少女だと絶対機密とか言いふらすよね そこでこの記憶処理

39 20/12/27(日)22:38:05 No.759298812

死ぬ気で守れを死んでも守れに脳内変換するヤバメガネ

40 20/12/27(日)22:38:13 No.759298858

皆努力してるから実力差は早々埋まらない残酷さ好きだよ その上で戦略戦術次第では勝てるのも好きだよ

41 20/12/27(日)22:38:59 No.759299167

「そうすべきこと」が基本的にボーダーの方針と一致してるから目立ちにくいだけで 極論ボーダーのルールとかどうでもいいからなこの眼鏡

42 20/12/27(日)22:39:17 No.759299290

1話はよくあるパンピーの正義感が強いガキが常識通じない異世界人と出会って凄い力に目覚めていくボーイミーツボーイかなと思ってたら なんかこのメガネ…なんか…なんなの…

43 20/12/27(日)22:39:18 No.759299304

モンスター…

44 20/12/27(日)22:39:25 No.759299338

会見に出てくるのは林藤支部長は知らなかったんだっけ

45 20/12/27(日)22:39:36 No.759299432

ボーダー以外の日常書く余裕ないのがもったいない

46 20/12/27(日)22:40:00 No.759299614

>慢心しない読みの強い無謀眼鏡 ニノとの決着はオッサムのトリオンがヨワヨワすぎて舐めてたという感じに読めてしまって……つらい

47 20/12/27(日)22:40:04 No.759299638

>会見に出てくるのは林藤支部長は知らなかったんだっけ 病院で寝てると思ってたろうな

48 20/12/27(日)22:40:16 No.759299720

ヒュースの噂が立ったときに迷わず根付さん利用しようとした男

49 20/12/27(日)22:40:16 No.759299724

何かと常識外れな三雲隊だが 意図的に常識を外れてくる隊長が一番やべぇ奴

50 20/12/27(日)22:40:18 No.759299741

さらっと流してるけど記憶処理って色んな意味ですごいことしてるよね… この子は喋らないから大丈夫だろうって感じで処理しないパターンがあるのもそれはそれでいいのかってなる

51 20/12/27(日)22:40:26 No.759299786

ここからオッサム好きになった

52 20/12/27(日)22:40:38 No.759299883

「僕がそうすべきだと思っている」で大抵のことをやってのける トリオン多かったらニノ以上に戦闘で無茶苦茶な立ち回りしそう

53 20/12/27(日)22:40:42 No.759299905

>ニノとの決着はオッサムのトリオンがヨワヨワすぎて舐めてたという感じに読めてしまって……つらい 実際舐めてた部分もあるだろう

54 20/12/27(日)22:40:55 No.759299997

あんまりそう見えないけど戦時中の学徒動員みたいな奴だからみんな精神年齢高いよね

55 20/12/27(日)22:41:08 No.759300065

>会見に出てくるのは林藤支部長は知らなかったんだっけ 仕込み使って修をスケープゴートにしようとしたのも知らない

56 20/12/27(日)22:41:18 No.759300136

>「僕がそうすべきだと思っている」で大抵のことをやってのける >トリオン多かったらニノ以上に戦闘で無茶苦茶な立ち回りしそう むかつく! 主人公面しやがって!

57 20/12/27(日)22:41:27 No.759300192

su4465291.png ダメな例

58 20/12/27(日)22:41:34 No.759300238

>さらっと流してるけど記憶処理って色んな意味ですごいことしてるよね… トリオンの技術と全然関係なさそうなのに超技術がサラッとあるの怖い

59 20/12/27(日)22:41:44 No.759300314

ペンチで立入禁止のフェンスを断ち切って直訴しに行こうとかやばいよこの主人公

60 20/12/27(日)22:41:45 No.759300319

>ニノとの決着はオッサムのトリオンがヨワヨワすぎて舐めてたという感じに読めてしまって……つらい あんなもん予想できるわけねえ

61 20/12/27(日)22:41:46 No.759300330

>あんまりそう見えないけど戦時中の学徒動員みたいな奴だからみんな精神年齢高いよね 絶対スレ画中学生とか嘘だよ…

62 20/12/27(日)22:42:00 No.759300409

>su4465291.png >まともな例

63 20/12/27(日)22:42:24 No.759300553

>su4465291.png >ダメな例 この人は私が支えないと…

64 20/12/27(日)22:42:35 No.759300613

ここからなんだかんだ活躍するんだろうなという予想をいい意味で裏切ってランク戦で雑魚死とかするのもいいよねオッサム

65 20/12/27(日)22:42:51 No.759300722

>su4465291.png >支えがいのある例

66 20/12/27(日)22:42:57 No.759300771

唐沢さんと風間さんオッサム好きすぎる…

67 20/12/27(日)22:42:59 No.759300785

>オサムオペレーターにいたら絶対やばいやつだって 並列処理が得意なわけじゃないからなあ… オペのやることめっちゃ多いから

68 20/12/27(日)22:43:19 No.759300898

有刺鉄線乗り越えるじゃなく丁寧に処理していくのは人柄が窺える

69 20/12/27(日)22:43:29 No.759300964

基本的にやりたいからやるだからな

70 20/12/27(日)22:43:31 No.759300975

弾の威力でヒュースのバイパーのアステロイド偽装は見抜ける メガネレベルのヒョロヒョロ弾だと弱過ぎてアステロイドとハウンドの区別がつかない

71 20/12/27(日)22:43:39 No.759301032

>>ニノとの決着はオッサムのトリオンがヨワヨワすぎて舐めてたという感じに読めてしまって……つらい >実際舐めてた部分もあるだろう 結果的に舐められてたからこそ勝てたわけだしな… まあニノはほんのちょっとばかりでも今の三雲になら自分も倒されるかも…と思ってた節はあるようだけど

72 20/12/27(日)22:44:06 No.759301201

主人公周りだけ例外的にクレイジーなのかと思いきや 鳩原さんとかいるんだよねチカ兄のせいかもしれんが

73 20/12/27(日)22:44:19 No.759301292

ニノが修のことナメてたっていうかことソロ戦闘に関しては全員にナメられているとは思う

74 20/12/27(日)22:44:24 No.759301341

嵐山さんのポジション絶妙 ボーダーの裏側みたいのに関わってるようで特に関わってないのに重要な立ち位置にいるあの感じ

75 20/12/27(日)22:44:36 No.759301434

>唐沢さんと風間さんオッサム好きすぎる… そこにとりまると嵐山さんを加えても良い

76 20/12/27(日)22:44:41 No.759301464

下手に実力つけたせいで撃破されて勝ち筋失ったのはやっちまった感が凄かった でもまあ遠征見据えてるなら模擬戦だけ上手くなっても仕方ないか

77 20/12/27(日)22:44:44 No.759301488

>有刺鉄線乗り越えるじゃなく丁寧に処理していくのは人柄が窺える 冷静に狂ってるのが一番怖いよね

78 20/12/27(日)22:44:44 No.759301490

>きくっちーオッサム好きすぎる…

79 20/12/27(日)22:44:52 No.759301548

嘘発見器との会話見るに結果的に侮ってはいたけど脅威には感じてたようだし舐めてたってのはちょっと違う

80 20/12/27(日)22:45:18 No.759301738

>那須さんオッサム好きすぎる…

81 20/12/27(日)22:45:20 No.759301749

>ここからなんだかんだ活躍するんだろうなという予想をいい意味で裏切ってランク戦で雑魚死とかするのもいいよねオッサム ヤバい敵しかいなかったので何がどう転んでもボロ負けしたと思うあの戦い

82 20/12/27(日)22:45:21 No.759301757

今は113話まで無料 千佳ちゃんがグラスホッパー踏むところ https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028731546

83 20/12/27(日)22:45:36 No.759301872

最新話でニノが東さん取った時ブーイングされてたけど スレ画も同じ立場だったら迷わず東さん取るタイプよね…

84 20/12/27(日)22:45:43 No.759301931

>ニノが修のことナメてたっていうかことソロ戦闘に関しては全員にナメられているとは思う 三雲くんと交換は割りに合わないとか実況で言われるの可哀想だと思う

85 20/12/27(日)22:45:50 No.759301971

>嵐山さんのポジション絶妙 >ボーダーの裏側みたいのに関わってるようで特に関わってないのに重要な立ち位置にいるあの感じ まるでそんな感じしないのに内面をちょっとでも覗いてみると うわ…いや黒くない…?というかこれで黒くないのおかしくない?ってなるのいいよね

86 20/12/27(日)22:46:03 No.759302081

>基本的にやるべきからやるだからな

87 20/12/27(日)22:46:13 No.759302149

ユーマが男の子でよかった 女の子ならもう2人目くらい子作りしてた

88 20/12/27(日)22:46:16 No.759302168

アドバイス真摯に聞いてしかも吸収力バツグンで基本的には言うこと聞くいい子だからそりゃ可愛がる

89 20/12/27(日)22:46:16 No.759302172

>最新話でニノが東さん取った時ブーイングされてたけど >スレ画も同じ立場だったら迷わず東さん取るタイプよね… というか皆取ると思う

90 20/12/27(日)22:46:17 No.759302178

嵐山隊は忍田本部長直属部隊みたいなもんなんじゃないか

91 20/12/27(日)22:46:19 No.759302198

>唐沢さんと風間さんと遊真と迅と嵐山さんととりまるとつつみんオッサム好きすぎる…

92 20/12/27(日)22:46:28 No.759302257

>今は113話まで無料 >千佳ちゃんがふとももエッチなところ

93 20/12/27(日)22:46:30 No.759302266

オッサムのことみんな気にはなってるけど別に取らないのがリアリティあるよね遠征選抜予選チーム決め

94 20/12/27(日)22:46:45 No.759302364

>ヤバい敵しかいなかったので何がどう転んでもボロ負けしたと思うあの戦い ニノカゲ東さんとB級詐欺しかいないとかマジひどい

95 20/12/27(日)22:46:47 No.759302378

舐めてたらオッサムの戦力評価適当でハウンドも持って来るかもぐらいは思うのでは トリオンカツカツでトリガー追加の余地無いのを正確に見積もってたからこそ裏かかれた訳で

96 20/12/27(日)22:46:53 No.759302424

>>ニノが修のことナメてたっていうかことソロ戦闘に関しては全員にナメられているとは思う >三雲くんと交換は割りに合わないとか実況で言われるの可哀想だと思う 王子はある意味で誰よりもドライにオッサムのこと評価してるからな… 自分と似たタイプかつ自分より遥かに格下だからこそなんだろうが

97 20/12/27(日)22:46:54 No.759302432

ナメられている事も利用して読者含めて全員引っ掛けてんだからすごいよ

98 20/12/27(日)22:47:16 No.759302566

>スレ画も同じ立場だったら迷わず東さん取るタイプよね… チーム強化するために自分を鍛えるんじゃ間に合わないから迅さんヒュース勧誘するやつだからな…

99 20/12/27(日)22:47:23 No.759302618

(やっぱり君はヒーローだよ…)

100 20/12/27(日)22:47:34 No.759302696

正直あのワガママ姫がスパイダー使うところはキテル…と思った

101 20/12/27(日)22:47:38 No.759302737

組織に1人はいて欲しい人材いいよね…

102 20/12/27(日)22:47:52 No.759302834

唯我に全く勝ち越せない程度の強さの男

103 20/12/27(日)22:48:02 No.759302907

急に始まる丁寧なハウンドの解説とか色々と伏線はあったのにあの不意打ちハウンドは誰も予想できてなかったの凄いよね

104 20/12/27(日)22:48:08 No.759302943

>最新話でニノが東さん取った時ブーイングされてたけど >スレ画も同じ立場だったら迷わず東さん取るタイプよね… それは誰でも

105 20/12/27(日)22:48:13 No.759302981

>ニノとの決着はオッサムのトリオンがヨワヨワすぎて舐めてたという感じに読めてしまって……つらい 舐めてた訳じゃなくてオッサムのトリオン量も完全に把握してるからこそユーマの迎撃に全力注ぐ為に回避を選んだんじゃないか?

106 20/12/27(日)22:48:14 No.759302988

>ナメられている事も利用して読者含めて全員引っ掛けてんだからすごいよ 事前に追尾弾の詳しい説明を挟んでるのが本当に感心させられる

107 20/12/27(日)22:48:16 No.759303000

>ミラオッサム好きすぎる…

108 20/12/27(日)22:48:38 No.759303146

カトリンとか王子とかと相性良さそうだし個人的な会話が見たい

109 20/12/27(日)22:48:40 No.759303154

>>ミラオッサム好きすぎる… 兄者のレス

110 20/12/27(日)22:48:40 No.759303156

スレ画は迅さん勧誘しに行くやべーやつだし…

111 20/12/27(日)22:48:43 No.759303177

>ヤバイといえばこれ >su4465201.png 今見るとオペレーターとかエンジニアの道を拒んで不法侵入までするの本当にやべーやつとしか思えんな…

112 20/12/27(日)22:48:49 No.759303225

>組織に1人はいて欲しい人材いいよね… 前線指揮官としてはどうなんだろう…

113 20/12/27(日)22:49:03 No.759303322

>>>ミラオッサム好きすぎる… >兄者のレス 礼賛するゴリラ

114 20/12/27(日)22:49:08 No.759303356

手段を選ばないこいつは人の指揮を取る立場においていい人間なんだろうか…

115 20/12/27(日)22:49:09 No.759303358

>>ミラオッサム好きすぎる… そうだな×1

116 20/12/27(日)22:49:10 No.759303368

俺がボーダー上層部ならペンチ取り上げて記憶消して追放するくらいのやばさがある

117 20/12/27(日)22:49:14 No.759303390

根付さんもわりとメガネのこと評価してる方だと思う こいつは毎度仕事増やしやがってとも思ってるだろうけど

118 20/12/27(日)22:49:16 No.759303398

最初はこの白髪の子が強くなってこの子は解説役にフェードアウトして消えてくんだろうなと思ってた

119 20/12/27(日)22:49:23 No.759303444

>ナメられている事も利用して読者含めて全員引っ掛けてんだからすごいよ 読者的にもバイパーを通常弾として撃つのは前見たから2度目はないだろうと無意識に思ってたところに刺さるのがメタ的にもマジで驚く

120 20/12/27(日)22:49:54 No.759303621

描写内では特に活躍もなく沈んだ隊員よりはと言いたいが 普通に落とすの前提で純粋な戦闘力以外を考慮しても刺し違える価値があるかは微妙なんだろうな…

121 20/12/27(日)22:50:06 No.759303677

ニノ戦のハウンドは読者もオッサムのトリオン事情はよく知ってた上で騙されたもんなあ 真剣にオッサムのこと考えてる人ほど騙される手だよ

122 20/12/27(日)22:50:07 No.759303685

でも根付さんはオッサムにとっては手本みたいなもんだと思うよ

123 20/12/27(日)22:50:08 No.759303689

何だかんだでバレンタインチョコ一番貰ってるからな

124 20/12/27(日)22:50:14 No.759303710

>手段を選ばないこいつは人の指揮を取る立場においていい人間なんだろうか… 最終的には自分を優先的に犠牲にするからセーフ

125 20/12/27(日)22:50:33 No.759303821

>手段を選ばないこいつは人の指揮を取る立場においていい人間なんだろうか… 最近は割と交渉できるようになってきたし…よほどのことがなければ無茶なことしないってたぶん

126 20/12/27(日)22:51:06 No.759304029

>でも根付さんはオッサムにとっては手本みたいなもんだと思うよ 中学生が手本にしていい大人じゃねえよあの人!

127 20/12/27(日)22:51:16 No.759304098

「勝った」のところとりまると声が揃ってるのが良い… めっちゃ師弟…

128 20/12/27(日)22:51:19 No.759304119

>>手段を選ばないこいつは人の指揮を取る立場においていい人間なんだろうか… >最終的には自分を優先的に犠牲にするからセーフ 犠牲にしてるわけじゃありません やるべきと思ったことをやっただけです

129 20/12/27(日)22:51:26 No.759304163

オッサムは最終話でボーダー幹部やってると思う 忍田さん方面じゃなくて根付さん唐沢さん方面で それかブラックトリガー4個持ち

130 20/12/27(日)22:51:28 No.759304179

修がヒュースの代わり? そういう意味だったの!?

131 20/12/27(日)22:52:02 No.759304370

どいつもこいつも最終的には自分犠牲にして何とかする気の玉狛第二はさあ… 客観的というか外部の目としてのヒュースが入ってよかった

132 20/12/27(日)22:52:17 No.759304446

>>でも根付さんはオッサムにとっては手本みたいなもんだと思うよ >中学生が手本にしていい大人じゃねえよあの人! それは…そうなんですが…

133 20/12/27(日)22:52:24 No.759304490

外に行って活躍できんのかねメガネ 全部初見でしょ

134 20/12/27(日)22:52:28 No.759304514

メガネはリアルでも必要なら堤防切りそうなのがヤバい

135 20/12/27(日)22:52:31 No.759304541

>修がヒュースの代わり? このワードはずーっと出てきてたのに全然気づかなかったなあ

136 20/12/27(日)22:52:34 No.759304563

>それは…そうなんですが… 無敵の返しやめろ!

137 20/12/27(日)22:52:42 No.759304612

>それかブラックトリガー4個持ち サングラスかけて風刃持っててクソでかいアステロイド掲げつつ黒い隊服着てるオッサム来たな…

138 20/12/27(日)22:52:51 No.759304667

>急に始まる丁寧なハウンドの解説とか色々と伏線はあったのにあの不意打ちハウンドは誰も予想できてなかったの凄いよね 直前の戦いでアステロイドに見せかけたバイパーがあったのに 読者はみんなオッサムが追加トリガー付けれるわけないと思って想定してなかったからな… 誘導オフハウンドをアステロイド代わりにしてるとは…

139 20/12/27(日)22:53:25 No.759304896

>外に行って活躍できんのかねメガネ >全部初見でしょ 正直なところ遠征にはいらないよねオッサム 生き残れなさそうだし

140 20/12/27(日)22:54:23 No.759305232

>>外に行って活躍できんのかねメガネ >>全部初見でしょ >正直なところ遠征にはいらないよねオッサム >生き残れなさそうだし でもオッサムいないとクーガーが使える駒にならないし…

141 20/12/27(日)22:54:27 No.759305259

あなたこれからつまんないウソつくんですね

142 20/12/27(日)22:55:08 No.759305496

遠征では低いトリオンのおかげで遠征先のいっぱんじんのフリができるとかあるかもしれない…

143 20/12/27(日)22:56:13 No.759305882

遠征はドンパチやりに行くんじゃなくて基本的には交渉と隠密工作で戦わずに済ませるものなのでむしろ戦闘員ばっか連れてくのもどうよみたいなところはある

144 20/12/27(日)22:56:18 No.759305913

アフトのマザートリガーにオッサム放り込む作戦も立てられるし…

145 20/12/27(日)22:56:18 No.759305915

カタログでよく見る死ぬ気で守れのシーンが見れてよかった

146 20/12/27(日)22:56:43 No.759306039

>ニノ戦のハウンドは読者もオッサムのトリオン事情はよく知ってた上で騙されたもんなあ >真剣にオッサムのこと考えてる人ほど騙される手だよ 相手のトリオン都合とトリガー構成ちゃんと把握してないと引っかからないよね…

147 20/12/27(日)22:56:53 No.759306093

>遠征では低いトリオンのおかげで遠征先のいっぱんじんのフリができるとかあるかもしれない… なんなら次の遠征で迎えに来るまでいっぱんじんのふり続けられそうで 本当に怖いよこのいっぱんじんのメンタリティ

148 20/12/27(日)22:57:02 No.759306143

ニノたちはオッサムのトリオン量で現状の構成を変えることはないだろうってのは舐めてたんじゃなくて素直な分析修はその裏をかいて完璧に決めた

149 20/12/27(日)22:57:23 No.759306282

読者も全隊員もオサムがヒュースの代わりになれるはずがないって思ってるから…

150 20/12/27(日)22:57:26 No.759306289

su4465341.jpg A級昇格(予定)チームのリーダー様だぞ

151 20/12/27(日)22:57:49 No.759306408

読み直して思ったんだけどレイジさんが鳩原の事説明するとき 「あんまり言いふらすなよ無茶するやつが出るから」って じゃあそれチカとオサムに言うの大丈夫か?ってなった

152 20/12/27(日)22:58:12 No.759306540

オッサムはゲームの駒として性能以上の働きをするんだけど 実戦だと能力低すぎて敵と駆け引きする前に離脱しそうな不安がある

153 20/12/27(日)22:58:31 No.759306662

>外に行って活躍できんのかねメガネ >全部初見でしょ 大規模侵攻でもしっかり相手引っ掛けたんだから頭を使えるってのは初見だろうが通用するよ

154 20/12/27(日)22:59:33 No.759307029

メガネに関してどうしてこうなったのかのバックボーンが全く明かされてないのが気になる

155 20/12/27(日)23:00:48 No.759307500

ルールとか常識とかが大事だっていうことはちゃんと理解してるし基本はルールとか守ってる真面目メガネだけどそうするべきスイッチ入ると考えた上でなおルールをぶっちぎるメガネ

156 20/12/27(日)23:01:12 No.759307651

レプリカが優秀すぎてアフトだかその属国で量産されてないか不安です

157 20/12/27(日)23:02:04 No.759308012

たとえ自分が死んでも最後まで守るができるので嵐山ポインツ高いオッサム

158 20/12/27(日)23:02:42 No.759308247

>レプリカが優秀すぎてアフトだかその属国で量産されてないか不安です 他国の遠征挺を1秒でハッキングするの意味わからないよね

159 20/12/27(日)23:02:45 No.759308276

>オッサムはゲームの駒として性能以上の働きをするんだけど >実戦だと能力低すぎて敵と駆け引きする前に離脱しそうな不安がある 実戦だと事前の作戦立案とベイルアウト後のバックアップも大きく役に立つだろうから 活躍自体は可能だと思う

160 20/12/27(日)23:02:48 No.759308295

死んで守れと言われてトリガーオフする男

161 20/12/27(日)23:03:00 No.759308386

単純な能力とか才能はほんとぱっとしないのがこいつのヤバさを際立たせるボーダーに必要な人材だよこいつは

162 20/12/27(日)23:03:15 No.759308479

なんでこいつボーダークビになってないんだろう

163 20/12/27(日)23:03:46 No.759308660

>なんでこいつボーダークビになってないんだろう 首輪付けとかないとかえって危ないよこんなの

164 20/12/27(日)23:03:56 No.759308739

>正直あのワガママ姫がスパイダー使うところはキテル…と思った 香取はジャクソンの指示でスパイダーつけたからオサジャクだな…

165 20/12/27(日)23:04:08 No.759308820

>なんでこいつボーダークビになってないんだろう 予知予知歩きマンが謎に推してくるので…

166 20/12/27(日)23:04:09 No.759308825

>なんでこいつボーダークビになってないんだろう 迅さんが見た未来に必要だから

167 20/12/27(日)23:04:15 No.759308854

>スレ画も同じ立場だったら迷わず東さん取るタイプよね… まぁ三雲だし...でそこまでは言われない気がする

168 20/12/27(日)23:04:26 No.759308908

ニノも最初見たとき戦闘も戦術も両方やれるやつと比べたら雑魚って言ってたけど この言い方だとあの時点で戦術面はある程度評価してたんだよな

169 20/12/27(日)23:04:38 No.759308977

>なんでこいつボーダークビになってないんだろう こいつが抜けたらネイバーと黒トリ並のやつが解き放たれるんだぞ

170 20/12/27(日)23:04:56 No.759309058

無料分の最新話アタッカー5人かち合ってるのねっちゃ緊張感ある…

171 20/12/27(日)23:05:04 No.759309109

>香取はジャクソンの指示でスパイダーつけたからオサジャクだな… オサジャクはわりとマジで気が合いそう…

172 20/12/27(日)23:05:16 No.759309190

そもそも入隊の経緯がまだ明かされてないし 謎が多すぎる

173 20/12/27(日)23:05:19 No.759309209

クビにしても無断で入ってきそうだしな…

174 20/12/27(日)23:05:37 No.759309315

>>スレ画も同じ立場だったら迷わず東さん取るタイプよね… >まぁ三雲だし...でそこまでは言われない気がする 迅さんに声かけた実績があるからな

175 20/12/27(日)23:05:53 No.759309407

1コマ先見せのは今年あるんだろうか

176 20/12/27(日)23:06:13 No.759309547

民間人が100人死ぬよりもオサムが死ぬのが最悪な未来なんだぜ

177 20/12/27(日)23:06:17 No.759309563

メガネは特に理由なく最初から地形戦術スキル高いのでこれも才能だと思う

178 20/12/27(日)23:06:35 No.759309679

トリオン兵相手にB級としては十分な戦力あるだろうし首にする理由も無い

179 20/12/27(日)23:06:40 No.759309720

迅さんだよな初期の不良のように普通ならペンチの時点で記憶操作も辞さんだろう

180 20/12/27(日)23:06:58 No.759309810

こいつ遠征目指してるくせに緑川と戦うまでまともにランク戦やってないのなんでなんだろう

181 20/12/27(日)23:07:27 No.759309987

>メガネは特に理由なく最初から地形戦術スキル高いのでこれも才能だと思う 好きなもの:橋 なので

182 20/12/27(日)23:07:28 No.759309992

迅さんの暗躍とか他の人の助けがあるとはいえ未来を手繰り寄せてるのはオッサム本人だからな

183 20/12/27(日)23:07:48 No.759310117

遠征で組みたい人の名前にきくっちーを見たときお前そういうとこだぞ…ってなった

184 20/12/27(日)23:08:05 No.759310224

>好きなもの:橋 >なので 橋を壊す指示出したときはさぞ辛かったろうにな…

185 20/12/27(日)23:08:27 No.759310355

常識はあるけどやるべきだと思ったら簡単に投げ捨てる眼鏡

186 20/12/27(日)23:08:34 No.759310409

嵐山隊とか4人いるけど模擬戦の時は3人までしか出れないの?

187 20/12/27(日)23:08:37 No.759310428

なんか気づいたらガロプラとの橋渡し役の座についてる男

188 20/12/27(日)23:08:45 No.759310485

迅さんが俺のサイドエフェクトがそう言ってるでコネ入隊余裕だろうし こいつ狂言回しとしても便利すぎるよな

189 20/12/27(日)23:08:52 No.759310541

>好きなもの:橋 >なので チカ、橋を堕とせ

190 20/12/27(日)23:09:14 No.759310671

>遠征で組みたい人の名前にきくっちーを見たときお前そういうとこだぞ…ってなった 僕と組めると思ってるんだ 傲慢だね

191 20/12/27(日)23:09:22 No.759310715

>誘導オフハウンドをアステロイド代わりにしてるとは… ユーマが直前の構成拒否してたのもあるから仕方ないとこもあると思う あそこで刷り込まれてた

192 20/12/27(日)23:09:24 No.759310728

読み返すたびに迅さんいなかったら玄界終わってない?って思う

193 20/12/27(日)23:10:18 No.759311062

>>遠征で組みたい人の名前にきくっちーを見たときお前そういうとこだぞ…ってなった >僕と組めると思ってるんだ >傲慢だね わざわざLINEしてる…

194 20/12/27(日)23:10:35 No.759311161

>メガネは特に理由なく最初から地形戦術スキル高いのでこれも才能だと思う 毎回頑張ってるからな su4465380.png

195 20/12/27(日)23:11:19 No.759311431

>読み返すたびに迅さんいなかったら玄界終わってない?って思う 迅さんの肩にハンパない重圧かかってるからいつか折れるんじゃないかとも思うの

196 20/12/27(日)23:11:58 No.759311683

迅さんがブラックトリガーになるところ早く見てえよ俺も

197 20/12/27(日)23:13:32 No.759312337

>迅さんの肩にハンパない重圧かかってるからいつか折れるんじゃないかとも思うの だからこうやって尻を触る

198 20/12/27(日)23:14:41 No.759312924

>>読み返すたびに迅さんいなかったら玄界終わってない?って思う >迅さんの肩にハンパない重圧かかってるからいつか折れるんじゃないかとも思うの 折れたら大勢死んで誘拐されるぞ頑張れ

↑Top