虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 流石に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/27(日)21:43:53 No.759274177

    流石に年齢的に忍者はシロなんじゃ

    1 20/12/27(日)21:45:45 No.759275112

    年少だからこそ騙されるんだよ

    2 20/12/27(日)21:46:48 No.759275618

    別に裏切り者ではないと思うが尾上さん達も15年前から姿変わってないから年齢は当てにならん

    3 20/12/27(日)21:48:17 No.759276329

    >別に裏切り者ではないと思うが尾上さん達も15年前から姿変わってないから年齢は当てにならん それは役者の都合じゃないのかと思うけど鍛冶屋はどうなんだろうな

    4 20/12/27(日)21:49:20 No.759276836

    見えるものだけ信じるな

    5 20/12/27(日)21:49:48 No.759277071

    今の代の剣士達は全員元のホモサピエンスの記憶を持ったロゴス製の人造人間…

    6 20/12/27(日)21:50:53 No.759277521

    ピエロみたいな目してるし裏切りそう

    7 20/12/27(日)21:51:06 No.759277608

    タツ兄裏切り者の可能性は低いけど正体ばれた相手から殺されそうな確率は一番高い

    8 20/12/27(日)21:51:06 No.759277614

    時代経過と役者の外見はあんまり突っ込めないとこではあるからな

    9 20/12/27(日)21:51:32 No.759277810

    でも忍者だぜ騙したり裏切ったりは得意中の得意だろ

    10 20/12/27(日)21:52:23 No.759278161

    >時代経過と役者の外見はあんまり突っ込めないとこではあるからな 15年って設定はちょっと長すぎたんじゃね

    11 20/12/27(日)21:52:35 No.759278265

    さすがに黒幕はサウザンの人でしょ

    12 20/12/27(日)21:52:46 No.759278338

    自然な感じで戦闘にもっていったからな今日の話

    13 20/12/27(日)21:53:14 No.759278542

    でもここでとうま殺す意味もあんまりなあ

    14 20/12/27(日)21:53:48 No.759278775

    緑で年下ポジションのライダーが裏切るわけねえよな!なあミッチ!

    15 20/12/27(日)21:54:43 No.759279248

    流石に既存のライダーたちが裏切り者という話ではないと思いたい

    16 20/12/27(日)21:54:43 No.759279250

    混ぜると黒になる色の三原色が入ってるスラッシュが怪しいという幻覚強めの説を見かけたことはある

    17 20/12/27(日)21:55:39 No.759279667

    既存のキャラが裏切り者って言われても別にショックじゃないし新キャラが裏切り者として出てきてもなおさら驚きがない

    18 20/12/27(日)21:56:09 No.759279904

    >既存のキャラが裏切り者って言われても別にショックじゃないし新キャラが裏切り者として出てきてもなおさら驚きがない 無理に視聴しなくてもいいんじゃね

    19 20/12/27(日)21:57:11 No.759280398

    >流石に既存のライダーたちが裏切り者という話ではないと思いたい たぶんサウザンの誰かだろうね…

    20 20/12/27(日)21:59:37 No.759281351

    裏切った二人もなんかよくわからんけど裏切ったろ? と言われたらうn…としか言えないのがひどい

    21 20/12/27(日)22:06:50 No.759285040

    なんか一周回ってワクワクしてきた

    22 20/12/27(日)22:07:55 No.759285581

    先は気になる とうまがもっと好きになれるところがある主人公だったらいいんだけどな

    23 20/12/27(日)22:08:54 No.759286068

    画期的な話かもしれないけど 謎の男が出てきてそいつが裏切り者なんじゃないか?

    24 20/12/27(日)22:11:30 No.759287245

    というか今週南極女がメギドと電話してたじゃん

    25 20/12/27(日)22:24:31 No.759292890

    ストーリー自体は普通に面白いと思う 映像でお出しされるとちょっと待って…ってなるけど

    26 20/12/27(日)22:26:37 No.759293840

    >ストーリー自体は普通に面白いと思う >映像でお出しされるとちょっと待って…ってなるけど ゴーストでも似たようなことになってなかったか

    27 20/12/27(日)22:27:15 No.759294121

    とうまは組織を信用できないの説得じゃなく 組織を利用する悪いヤツがいるかもしれない方面に話を持っていくべきだった

    28 20/12/27(日)22:28:29 No.759294715

    サウザンベースが裏切り者だったらノーザンベースの剣士たちみんなバカじゃん!

    29 20/12/27(日)22:32:13 No.759296443

    理屈は通ってる感じが新しい

    30 20/12/27(日)22:32:18 No.759296475

    真理に触れたから力を求めて裏切るかもよと言われても 前の二人は真理に触れてもいないファッション真理マンだったしなあ

    31 20/12/27(日)22:32:21 No.759296505

    そもそも裏切りの具体的な内容がわからんからなんとも予想しにくい…

    32 20/12/27(日)22:33:06 No.759296825

    理屈通ってるか?いやまぁ誰が裏切り者かとか今後の展開次第なんだろうけどさ

    33 20/12/27(日)22:36:52 No.759298336

    忍者は裏切り者とかその手先じゃなくてもそういうことするってイメージは確かにあるんだけど トウマの訴え途中で切って殺しに掛かる辺りが真の裏切り者からしたら理想的過ぎるムーブだからやっぱり怪しいよこいつ

    34 20/12/27(日)22:37:17 No.759298486

    あらすじ聞いた時はトウマもあんな電波おじさんに心酔するなんてそりゃ誰にも信じてもらえねーよ!と思ったけどいざ本編見たら思いのほかあの女がかき回してて割とトウマ可哀想な感じだった

    35 20/12/27(日)22:38:01 No.759298789

    剣士列伝バスター&スラッシュで剣斬だけどの括りにも入ってなくて可哀想だった… ベテラン組でも無ければ若い奴ら扱いでもない…

    36 20/12/27(日)22:38:17 No.759298887

    むしろ悪役に良いように使われてたショックで闇落ちするくらい本質は繊細に見える

    37 20/12/27(日)22:39:27 No.759299361

    敵に捕らわれました!って言われてるのに誰も助けにいかないのひどい

    38 20/12/27(日)22:39:28 No.759299365

    >トウマの訴え途中で切って殺しに掛かる辺りが真の裏切り者からしたら理想的過ぎるムーブだからやっぱり怪しいよこいつ ケントの仇の肩持ってるんだから切りかかられるだろ…

    39 20/12/27(日)22:40:28 No.759299803

    俺達の親友の仇の世迷い言信じてるのかよ!って感じだしね

    40 20/12/27(日)22:41:01 No.759300024

    何だかんだみんな癖あるけどいい奴だと思ってるから 本当に誰かが裏切り者だったらちょっとショックだわ