20/12/27(日)21:08:44 >2020年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/27(日)21:08:44 No.759256684
>2020年ベストキャラ
1 20/12/27(日)21:10:41 No.759257637
ケツ拭いたとはいえ終盤の展開の半分はこの隊長の責任だよね
2 20/12/27(日)21:14:26 No.759259534
まぁジャグラーだし…で納得は出きる
3 20/12/27(日)21:20:45 No.759262673
とりあえず剪定した それはそれで芽は摘んだ
4 20/12/27(日)21:21:15 No.759262923
怪しい宇宙人
5 20/12/27(日)21:23:43 No.759264131
人類が調子に乗り過ぎないようにバランスを取ってたけど失敗した
6 20/12/27(日)21:25:57 No.759265289
色々悪だくみするけど最後の最後で失敗するのがジャグラー 理由が部下のためだっていうんだから実にジャグラー
7 20/12/27(日)21:26:34 No.759265592
ジャグラーが介入してない場合どうなってたんだろうね
8 20/12/27(日)21:31:59 No.759268151
>ジャグラーが介入してない場合どうなってたんだろうね 隊長がやってたのはセレブロのゲームが設定した脅威を経験させる過程の犠牲を抑える事でゲーム自体は利用するために介入してないし流れ自体はあんまり変わらないと思う
9 20/12/27(日)21:34:58 No.759269553
>ジャグラーが介入してない場合どうなってたんだろうね ジャグジャグと別の普通の防衛軍関係者がストレイジの隊長になると思われる …その場合ウルトラマンやセレブロに対する知識が無いから最悪ストレイジが呆気なくセレブロの手に堕ちた可能性もある
10 20/12/27(日)21:38:12 No.759271311
光の国の派遣先の文明には干渉しない方針だと詰んでたから…
11 20/12/27(日)21:41:21 No.759272927
>光の国の派遣先の文明には干渉しない方針だと詰んでたから… 今回の事例をゼット君とハルキが報告するだろうから対策はとられるはず
12 20/12/27(日)21:42:31 No.759273493
セレブロがカブラギからログアウトした時に邪魔してなければ大勢の犠牲者はなかったのでは?ともにょる
13 20/12/27(日)21:49:44 No.759277042
>セレブロがカブラギからログアウトした時に邪魔してなければ大勢の犠牲者はなかったのでは?ともにょる それじゃあ暴走した正義の果てを見せられないし…
14 20/12/27(日)21:51:12 No.759277663
ただの正義の味方したらそれはジャグラーじゃないからな…… 4割くらいこいつの責任じゃねーかしないと
15 20/12/27(日)21:53:32 No.759278665
盆栽がいろんな意味で揶揄なんだろうなこの人…
16 20/12/27(日)21:56:30 No.759280079
>>セレブロがカブラギからログアウトした時に邪魔してなければ大勢の犠牲者はなかったのでは?ともにょる >それじゃあ暴走した正義の果てを見せられないし… ウルトラマンZ対人類みたいなことになる可能性は有るよね…
17 20/12/27(日)21:57:51 No.759280658
闇の中で瞬く捨てようとしても捨てきれない光こそがジャグラーの本質だからなあ