ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/27(日)20:56:04 No.759250866
メタルマックスゼノリボーン Any%(Glitch) https://www.twitch.tv/rtainjapan ゲームタイトル詳細 https://rtain.jp/game-title/metalmax_xeno_reborn/ スケジュール https://horaro.org/rtaij/rtaij2020 無敵時間さん https://mutekijikan.stores.jp
1 20/12/27(日)20:56:45 No.759251194
これ35分予定ってことは20分くらいで終わるのか
2 20/12/27(日)20:57:00 No.759251297
アプデ後だから階段上るのスムーズすぎて感動する
3 20/12/27(日)20:57:29 No.759251525
世紀末の世界で人類ほぼいないのにオカマキャラ出てくるとオイオイオイってなるね
4 20/12/27(日)20:57:31 No.759251544
錬金術
5 20/12/27(日)20:57:52 No.759251699
金食い虫…
6 20/12/27(日)20:57:59 No.759251760
4にも錬金術あったな
7 20/12/27(日)20:57:59 No.759251762
バグではないけど値段設定ミスってことか
8 20/12/27(日)20:58:03 No.759251796
仕様かな…仕様かも…
9 20/12/27(日)20:58:06 No.759251818
まぁ金食い虫とかもあったしねぇ
10 20/12/27(日)20:58:15 No.759251904
カジノマシンみたいの売れたりとかあったね
11 20/12/27(日)20:58:18 No.759251927
こっちもなんかぐるぐるするな…何でだろう
12 20/12/27(日)20:58:21 No.759251961
RiJだけ9割くらいくるくる画面なんだがチャット流れも普通だしこれは人による感じか…
13 20/12/27(日)20:58:22 No.759251968
グリッチありだし壁抜けでもするんだろうか
14 20/12/27(日)20:58:54 No.759252195
特殊砲弾で錬金術できるのは2Rだっけ3だっけ
15 20/12/27(日)20:58:57 No.759252216
こっちは普通に見れてるよ
16 20/12/27(日)20:59:06 No.759252287
パケ版買ってアプデ入れなければ錬金できないバランスらしい
17 20/12/27(日)20:59:07 No.759252294
俺もぐるぐるだったけどリロードしたりトップから入りなおしたりしたら何か直った
18 20/12/27(日)20:59:11 No.759252324
そういう世界観だからかもしれないけどなんか画面がすごい寂しくない?
19 20/12/27(日)20:59:23 No.759252403
こっちも大丈夫だ 画質さげてるからかな
20 20/12/27(日)20:59:29 No.759252447
錬金術はRTAの特権
21 20/12/27(日)20:59:33 No.759252474
>これ35分予定ってことは20分くらいで終わるのか 隣のエリアにラスボスいるから通常プレイでも結構早い
22 20/12/27(日)20:59:40 No.759252546
ロマサガ3の時に一回すごいスローになったけど再起動してからはずっとスムーズに見れてるなウチは
23 20/12/27(日)20:59:46 No.759252582
いつ紫画面出るか分からんからあんまりリロードしたくないんだよな…
24 20/12/27(日)20:59:49 No.759252603
iPadで見てるんだけどチャットの読み込みが時々止まる… これチャットだけリロードとかできないのかな
25 20/12/27(日)21:00:11 No.759252770
今画質あげたらぐるり始めたから通信データ量の問題っぽいな
26 20/12/27(日)21:00:15 No.759252798
>隣のエリアにラスボスいるから通常プレイでも結構早い ロマサガ1のイスマス城じゃねーんだから…
27 20/12/27(日)21:00:16 No.759252802
デバッグが足りてないってこういうこと言うんだよな
28 20/12/27(日)21:00:18 No.759252817
SEが強くなったのは3からだっけ
29 20/12/27(日)21:00:19 No.759252824
うちの超ナロー回線でも見られてるから一回落としてみてもいいかも
30 20/12/27(日)21:00:20 No.759252832
Amazonで半額になってる…
31 20/12/27(日)21:00:28 No.759252898
すでに人類が滅んでいるので錬金術で貨幣経済を破壊しても問題無いのだ
32 20/12/27(日)21:00:42 No.759252981
なそ
33 20/12/27(日)21:00:43 No.759252995
ラスボスはイベント見せ用に出てくるけどなぜか店売り武器で倒せる弱さ
34 20/12/27(日)21:01:10 No.759253168
>>隣のエリアにラスボスいるから通常プレイでも結構早い >ロマサガ1のイスマス城じゃねーんだから… 違うんだ無印ゼノのフィードバックでそういう仕様になったんだ わかってくれ
35 20/12/27(日)21:01:13 No.759253186
一方MM2Rは高騰していた
36 20/12/27(日)21:01:16 No.759253213
あと20分くらいしかないが...
37 20/12/27(日)21:01:33 No.759253323
今時雑な錬金術あるとはね…
38 20/12/27(日)21:01:37 No.759253342
>そういう世界観だからかもしれないけどなんか画面がすごい寂しくない? ゼノリボーンは人の居る町がここしかないからね 後は廃墟
39 20/12/27(日)21:01:37 No.759253348
これが指輪転がしか
40 20/12/27(日)21:01:44 No.759253395
MMの金関連のバグは賞金首を倒すうま味が少なくなるのがよくない
41 20/12/27(日)21:01:44 No.759253399
買い物してるだけでもう半分ぞ
42 20/12/27(日)21:02:11 No.759253581
見事なメタルマックス戦車の出来上がりだ
43 20/12/27(日)21:02:12 No.759253592
2Rのシーハンターとかぶっ壊れSEがいっぱいあった思い出
44 20/12/27(日)21:02:17 No.759253628
初代のメタルマックスも隣じゃないとはいえ終盤マップまで開通させると親父の家からすぐに地球救済センター行けるし メタルマックス2も位置関係的には大分近いのを一周してラスダン行くマップ構造なのでそんなモンなのだ
45 20/12/27(日)21:02:27 No.759253689
思えばDQ1って世紀末ゲーも錬金術できたなぁ
46 20/12/27(日)21:02:28 No.759253703
GlitchなしでもWR49分33秒だった 短い…
47 20/12/27(日)21:02:35 No.759253751
今見始めたけど予定タイムでだめだった
48 20/12/27(日)21:03:10 No.759253976
35…?
49 20/12/27(日)21:03:15 No.759254015
もう時間半分じゃん!
50 20/12/27(日)21:03:25 No.759254095
顔見せで倒せちゃうのか…
51 20/12/27(日)21:03:25 No.759254096
難易度上がると当然倒せないんだけどノーマルクリアしないと上の難易度出ないから 1周目クリアを真面目にやると完全に無駄というのが駄目だった
52 20/12/27(日)21:03:34 No.759254154
知らない人が聞いたら困惑しかないよね 普通に立ってるラスボス
53 20/12/27(日)21:03:38 No.759254190
なんかすげえ砲台ついてるのがいる
54 20/12/27(日)21:03:43 No.759254227
はじめてのおかいもの…
55 20/12/27(日)21:03:44 No.759254247
よろしくメカドッグ
56 20/12/27(日)21:03:50 No.759254301
ドロップ武器一つで戦闘の歯ごたえが激変するガバガババランスは好みが分かれると思う
57 20/12/27(日)21:03:55 No.759254332
ほんと読み込みばっかだ!
58 20/12/27(日)21:04:01 No.759254383
ホイラスボス戦
59 20/12/27(日)21:04:01 No.759254387
>初代のメタルマックスも隣じゃないとはいえ終盤マップまで開通させると親父の家からすぐに地球救済センター行けるし >メタルマックス2も位置関係的には大分近いのを一周してラスダン行くマップ構造なのでそんなモンなのだ なんなら4もラスダンの建物だけ見れるんだ たどり着くには大回りする必要があるんだけどね…
60 20/12/27(日)21:04:11 No.759254454
錬金術って大抵手間が勝ってやりたくないくらいなんだが…
61 20/12/27(日)21:04:18 No.759254503
いよいよじゃないが
62 20/12/27(日)21:04:28 No.759254562
戦闘バランスが大味なのはまぁ初代からだようn
63 20/12/27(日)21:04:43 No.759254679
なんか突っ立ってる!
64 20/12/27(日)21:04:50 No.759254737
ガバガバすぎねえ?
65 20/12/27(日)21:04:54 No.759254777
ラッシュバグまだ直せてないのか…
66 20/12/27(日)21:05:04 No.759254851
チュートリアルしてるけど…
67 20/12/27(日)21:05:07 No.759254885
バグゲーなのか!
68 20/12/27(日)21:05:08 No.759254896
レベルアップのSEがくせになってきた
69 20/12/27(日)21:05:11 No.759254908
賞金首がラスボスなのか…?
70 20/12/27(日)21:05:28 No.759255024
3もラスダンの下流に最初の村あるしな
71 20/12/27(日)21:05:36 No.759255093
なんかずっとレベルあがってる…
72 20/12/27(日)21:05:36 No.759255099
安置のあるラスボス…
73 20/12/27(日)21:05:49 No.759255203
ラスボスに安置って…
74 20/12/27(日)21:06:00 No.759255292
これが2020年のゲームか!?
75 20/12/27(日)21:06:08 No.759255346
すげえクソゲーっぽい
76 20/12/27(日)21:06:21 No.759255460
出たり入ったり忙しいな
77 20/12/27(日)21:06:40 No.759255604
戦闘の大半もアイテム使用して弾数回復ばっかりだ!
78 20/12/27(日)21:06:40 No.759255609
謎の儀式
79 20/12/27(日)21:06:47 No.759255658
形態変化というよりパーツ開いただけのような
80 20/12/27(日)21:06:56 No.759255737
3Dのゲーム初めて作ったみたいなところがある
81 20/12/27(日)21:07:02 No.759255780
きっと走者がかなりテクニカルなプレイしてるだけで実際にプレイすると超強いんだろう…
82 20/12/27(日)21:07:02 No.759255783
ゼノリボーンは敵の射線を切ると警戒モードが解けるんだ
83 20/12/27(日)21:07:03 No.759255791
クソゲーみたい!
84 20/12/27(日)21:07:05 No.759255804
デバッグとか…なさらなかったんですか?
85 20/12/27(日)21:07:07 No.759255824
ぐるんぐるん
86 20/12/27(日)21:07:08 No.759255840
自由度が高い!
87 20/12/27(日)21:07:10 No.759255859
なんて脆いボスだ
88 20/12/27(日)21:07:12 No.759255874
錯乱して走り回ったり後継の最終兵器に安置があったりノアはポンコツだな…
89 20/12/27(日)21:07:17 No.759255919
はした金のラスボス
90 20/12/27(日)21:07:18 No.759255928
>ゼノリボーンは敵の射線を切ると警戒モードが解けるんだ 警戒度が低い…
91 20/12/27(日)21:07:19 No.759255930
喜びの回転
92 20/12/27(日)21:07:27 No.759256008
まず見た目的に地域でちょっと強めの賞金首ぐらいにしか見えないけどラスボスなの…?
93 20/12/27(日)21:07:28 No.759256017
もしかして終わった…?
94 20/12/27(日)21:07:29 No.759256023
いい具合の壁があるのが悪い
95 20/12/27(日)21:07:31 No.759256038
一個前に走ってたやつのほうが楽しそうだな
96 20/12/27(日)21:07:31 No.759256042
なんちゅう脆い戦車じゃ
97 20/12/27(日)21:07:36 No.759256076
なんていうか…
98 20/12/27(日)21:07:37 No.759256090
終わった…
99 20/12/27(日)21:07:43 No.759256126
ええ…
100 20/12/27(日)21:07:43 No.759256132
いやー強敵でしたね
101 20/12/27(日)21:07:44 No.759256141
酷い…
102 20/12/27(日)21:07:46 No.759256145
壁抜けすらなかった
103 20/12/27(日)21:07:47 No.759256153
かくして
104 20/12/27(日)21:07:51 No.759256188
わからん…わからん…
105 20/12/27(日)21:07:53 No.759256198
神話シリーズの頭悪いネーミングとか好きなところは一杯あるんだけどゲームとしてはそれどころではなく人を選ぶよねMMシリーズは
106 20/12/27(日)21:07:53 No.759256201
NKT…
107 20/12/27(日)21:07:55 No.759256210
2Rの完成度が高すぎて路線変更するしかなかったんだろうか
108 20/12/27(日)21:07:59 No.759256251
もう終わり!?
109 20/12/27(日)21:07:59 No.759256252
さてはこれ…クソゲーだな?
110 20/12/27(日)21:08:00 No.759256255
KOTYじゃねーんだぞ!
111 20/12/27(日)21:08:04 No.759256289
>なんていうか… うn…
112 20/12/27(日)21:08:09 No.759256344
>>ゼノリボーンは敵の射線を切ると警戒モードが解けるんだ >警戒度が低い… ダクソ2を見習ってもいいのよ
113 20/12/27(日)21:08:10 No.759256353
>きっと走者がかなりテクニカルなプレイしてるだけで実際にプレイすると超強いんだろう… 3台戦車用意してエンジン錬金したらもう眺めてるだけで倒せる…
114 20/12/27(日)21:08:15 No.759256396
なんか終わった
115 20/12/27(日)21:08:16 No.759256402
走者の人はメタルマックスシリーズ好きそうだけどこれでいいのか…?
116 20/12/27(日)21:08:16 No.759256406
NKT
117 20/12/27(日)21:08:17 No.759256413
だめだった
118 20/12/27(日)21:08:18 No.759256419
金ローみたいだな
119 20/12/27(日)21:08:20 No.759256454
>まず見た目的に地域でちょっと強めの賞金首ぐらいにしか見えないけどラスボスなの…? はい 最高難易度のだとそこそこ歯応えはある
120 20/12/27(日)21:08:20 No.759256456
続く!?
121 20/12/27(日)21:08:21 No.759256458
GG
122 20/12/27(日)21:08:22 No.759256475
EDスキップは令和ポイント
123 20/12/27(日)21:08:23 No.759256482
えっ!?終わり?
124 20/12/27(日)21:08:25 No.759256493
1戦で終わった
125 20/12/27(日)21:08:25 No.759256499
20分切るとは・・・
126 20/12/27(日)21:08:26 No.759256509
NKT…
127 20/12/27(日)21:08:29 No.759256528
ゼノリボくんはやりたいことはわかるが技術力がついてこなさすぎたゲームだった
128 20/12/27(日)21:08:32 No.759256559
令和のゲームか?これが…
129 20/12/27(日)21:08:36 No.759256588
お…終った…
130 20/12/27(日)21:08:36 No.759256589
メタルマックスってコアなファンが多い印象だけどこれでいいのか?
131 20/12/27(日)21:08:40 No.759256634
実際バグ利用で異様な連射の超火力で安置から殴ってわりと時間掛かってるから 正面から行けば歯ごたえはあるんだろう
132 20/12/27(日)21:08:40 No.759256642
>2Rの完成度が高すぎて路線変更するしかなかったんだろうか 4があまり売れなかったんじゃなかったかな
133 20/12/27(日)21:08:40 No.759256646
さっきまでエンジン改造して売ってってやってたと思ったらもう終わった
134 20/12/27(日)21:08:41 No.759256651
令和のゲームか…?これが
135 20/12/27(日)21:08:41 No.759256654
えっ!?終わり!?
136 20/12/27(日)21:08:42 No.759256660
ラスボスなの!?
137 20/12/27(日)21:08:42 No.759256662
エンドロールスキップとはいえエンディング短いな…
138 20/12/27(日)21:08:46 No.759256700
何もわからなかった…
139 20/12/27(日)21:08:50 No.759256736
終わった…
140 20/12/27(日)21:08:51 No.759256740
目を離したらおわっていた
141 20/12/27(日)21:08:54 No.759256773
>メタルマックスってコアなファンが多い印象だけどこれでいいのか? よくなかったんじゃねぇかな
142 20/12/27(日)21:09:05 No.759256852
>>2Rの完成度が高すぎて路線変更するしかなかったんだろうか >4があまり売れなかったんじゃなかったかな あれは売り方の問題だろ…
143 20/12/27(日)21:09:08 No.759256879
アフタープレイだ!
144 20/12/27(日)21:09:10 No.759256886
ラスボス倒したらチュートリアルイベント始まったことがある
145 20/12/27(日)21:09:12 No.759256898
めっちゃアンバランスな機体構成してんな…
146 20/12/27(日)21:09:14 No.759256911
主砲が威圧してくる
147 20/12/27(日)21:09:16 No.759256931
4が売れなかった理由を読み切れなかったんだろう・・・
148 20/12/27(日)21:09:16 No.759256932
全然わからなかった…
149 20/12/27(日)21:09:24 No.759257006
メタルサーガはもしかしたら名作なのでは?
150 20/12/27(日)21:09:24 No.759257011
ちょっと目を離したらタイマーが止まってたんだけどバグかな?
151 20/12/27(日)21:09:24 No.759257013
これ最近のゲームなんだよね…?流石に短くない? 寄り道したらもっと遊べる感じなのか
152 20/12/27(日)21:09:29 No.759257061
ラスボス直通の壁を壊せる様にしたやつが悪いみたいな所ある
153 20/12/27(日)21:09:30 No.759257075
本編始まったな
154 20/12/27(日)21:09:43 No.759257185
でもまともに遊べるだけで壊より数倍マシなんだ
155 20/12/27(日)21:09:48 No.759257221
何この…戦車?
156 20/12/27(日)21:09:51 No.759257235
かわいい車だな
157 20/12/27(日)21:09:52 No.759257248
戦車…?
158 20/12/27(日)21:09:56 No.759257284
>メタルマックスってコアなファンが多い印象だけどこれでいいのか? ぶっちゃけ評判はあまりよくない ただクソと断ずることもできないくらいにはできてるのが難しい所
159 20/12/27(日)21:09:57 No.759257289
本編来たな…
160 20/12/27(日)21:10:01 No.759257308
寄り道がメインのゲームなのはわかるが…
161 20/12/27(日)21:10:06 No.759257340
かわいい
162 20/12/27(日)21:10:13 No.759257397
>これ最近のゲームなんだよね…?流石に短くない? >寄り道したらもっと遊べる感じなのか まあほらいきなりラスボスいけるゼルダBotWだって流行ったし…
163 20/12/27(日)21:10:14 No.759257401
画質云々やってるからしばらく他の事やってたら終わってやがった
164 20/12/27(日)21:10:15 No.759257414
生身なの?
165 20/12/27(日)21:10:16 No.759257427
戦車の姿か?これが…
166 20/12/27(日)21:10:18 No.759257439
ランドローバーにカメラを取り付けたような歪な外観… 生身て
167 20/12/27(日)21:10:18 No.759257442
生身で!?
168 20/12/27(日)21:10:20 No.759257465
織田nonのエッチなキャラどこ…
169 20/12/27(日)21:10:29 No.759257529
それでもはした金かよ
170 20/12/27(日)21:10:35 No.759257582
ちょっと遮蔽物に隠れるだけで何もして来なくなる敵とかインディーズでもそうそうないぞ…
171 20/12/27(日)21:10:38 No.759257613
>まあほらいきなりラスボスいけるゼルダBotWだって流行ったし… あー…
172 20/12/27(日)21:10:43 No.759257652
焼肉用の食材買ってきてる間に終わっててだめだった
173 20/12/27(日)21:10:49 No.759257710
>戦車の姿か?これが… クルマ!クルマです!
174 20/12/27(日)21:10:58 No.759257799
これはだめだ…
175 20/12/27(日)21:10:58 No.759257801
ただし弾は尻から出る
176 20/12/27(日)21:10:58 No.759257802
なんでだよ
177 20/12/27(日)21:10:58 No.759257811
お尻から!?
178 20/12/27(日)21:11:00 No.759257829
ミサイルはケツから出る
179 20/12/27(日)21:11:01 No.759257834
なんだこのゲーム…
180 20/12/27(日)21:11:01 No.759257835
爆笑してしまった
181 20/12/27(日)21:11:01 No.759257839
ただし弾は尻から出る
182 20/12/27(日)21:11:02 No.759257842
尻から!
183 20/12/27(日)21:11:03 No.759257850
弾は尻から出る
184 20/12/27(日)21:11:03 No.759257857
バグやバランス破壊系のネタ使ったプレイでゲーム自体を語るのはちょっと避けたい
185 20/12/27(日)21:11:04 No.759257864
ケツから弾出るの卑怯だろ
186 20/12/27(日)21:11:05 No.759257867
ただし弾は尻から出る
187 20/12/27(日)21:11:05 No.759257876
ただし砲弾は尻から出る
188 20/12/27(日)21:11:05 No.759257878
>織田nonのエッチなキャラどこ… 2周目からオプションで織田nonに出来る
189 20/12/27(日)21:11:06 No.759257886
ただし弾はケツから出る
190 20/12/27(日)21:11:06 No.759257887
だめだった
191 20/12/27(日)21:11:06 No.759257888
ただし弾は尻から出る
192 20/12/27(日)21:11:07 No.759257895
ケツから発射で駄目だった
193 20/12/27(日)21:11:08 No.759257905
流石に視線切り楽勝過ぎない?
194 20/12/27(日)21:11:08 No.759257908
あの…被ダメとかは…?
195 20/12/27(日)21:11:12 No.759257949
ブボボボボ
196 20/12/27(日)21:11:16 No.759257978
ただしミサイルは尻から出る
197 20/12/27(日)21:11:19 No.759258004
音がうるせぇ!
198 20/12/27(日)21:11:23 No.759258037
バカゲーだったか
199 20/12/27(日)21:11:23 No.759258039
ダメだった
200 20/12/27(日)21:11:24 No.759258044
人類も進化してんだな
201 20/12/27(日)21:11:25 No.759258049
ただしロケットは尻から出る
202 20/12/27(日)21:11:30 No.759258094
ただし弾は尻から出る
203 20/12/27(日)21:11:30 No.759258100
ブボボボボボ
204 20/12/27(日)21:11:31 No.759258110
何のゲーム?これ…
205 20/12/27(日)21:11:36 No.759258152
多摩は尻から出る
206 20/12/27(日)21:11:46 No.759258228
棒立ちで砲撃受けれてケツからミサイル出るヒロイン
207 20/12/27(日)21:11:47 No.759258229
撃つモーションは1回なのに何発も出ててダメだった
208 20/12/27(日)21:11:52 No.759258271
シューブボボボボボボボボ
209 20/12/27(日)21:11:54 No.759258286
尻から連射される画がすげぇ…
210 20/12/27(日)21:11:55 No.759258290
鍛えまくるとめちゃくちゃになるのは3からかな
211 20/12/27(日)21:11:55 No.759258292
???
212 20/12/27(日)21:12:01 No.759258347
よくわからんことがわかった
213 20/12/27(日)21:12:04 No.759258366
不協和音がひどい
214 20/12/27(日)21:12:06 No.759258379
令和のゲームの姿か?…これが
215 20/12/27(日)21:12:11 No.759258413
なにげーだこれ…
216 20/12/27(日)21:12:14 No.759258439
>バカゲーだったか メタルマックスはバカゲーという点に関しては間違っていない
217 20/12/27(日)21:12:15 No.759258454
見た感じ音楽とキャラデザは良いね…!
218 20/12/27(日)21:12:16 No.759258469
これは…ダメじゃな?
219 20/12/27(日)21:12:20 No.759258498
まともなメタルマックスが遊べる日は今後来るのだろうか
220 20/12/27(日)21:12:22 No.759258514
これはバグじゃないんだよな?
221 20/12/27(日)21:12:23 No.759258533
このケツから出る分は何なんだよ!!!!
222 20/12/27(日)21:12:26 No.759258555
粗さが目立つゲームではあるけどそこまで悪いゲームではないよ…
223 20/12/27(日)21:12:27 No.759258563
俺は面白かったぞ 図書館攻略くらいまでは
224 20/12/27(日)21:12:27 No.759258568
音が…尻から出てる音がひどい
225 20/12/27(日)21:12:37 No.759258637
隠しボスの姿か?これが…
226 20/12/27(日)21:12:39 No.759258656
攻撃の感触がこういう同人ゲーある…みたいな
227 20/12/27(日)21:12:41 No.759258684
お花摘みに行った時思い出しそう
228 20/12/27(日)21:12:42 No.759258688
ブボボボボボ
229 20/12/27(日)21:12:44 No.759258701
クソとは言い切れない程度の具合なのがわかる
230 20/12/27(日)21:12:45 No.759258712
>まともなメタルマックスが遊べる日は今後来るのだろうか ゼノ2来年出るから
231 20/12/27(日)21:12:47 No.759258723
正常なプレーしてないからこんなSEもすごいことになってるんだよね?
232 20/12/27(日)21:12:52 No.759258766
>音が…尻から出てる音がひどい ブボボボボボボボボボ
233 20/12/27(日)21:12:52 No.759258768
シュポーンブボブボブボブボブボボボボンブボボボボボン
234 20/12/27(日)21:12:53 No.759258771
>このケツから出る分は何なんだよ!!!! ミサイルだよ
235 20/12/27(日)21:12:54 No.759258782
ハクスラ風味に振るのは悪くねえとは思ったけどな…
236 20/12/27(日)21:12:55 No.759258788
バカゲーにも2種類あってな・・・
237 20/12/27(日)21:12:56 No.759258795
人類滅んだんじゃなくて人類は人類辞めたんじゃねえかこれ?
238 20/12/27(日)21:12:57 No.759258804
ちょっと紹介の仕方が仕方ないとはいえアレだから見てて辛くなってきた
239 20/12/27(日)21:12:57 No.759258808
今年9月に発売した新作ゲーム…
240 20/12/27(日)21:12:59 No.759258823
>このケツから出る分は何なんだよ!!!! モーション以上に沢山出すぎちゃった…
241 20/12/27(日)21:13:01 No.759258850
時間余ったから嬲るね…
242 20/12/27(日)21:13:02 No.759258854
荘厳なBGMの中響き渡る尻からブボボボボボボボという発射音
243 20/12/27(日)21:13:04 No.759258870
なんで生身で砲弾みたいなの受けて生きてるの…?
244 20/12/27(日)21:13:12 No.759258942
音が汚い…
245 20/12/27(日)21:13:16 No.759258975
>ゼノ2来年出るから てめえ…
246 20/12/27(日)21:13:19 No.759259001
すごい いまのところ何も楽しそうなゲームに見えない…
247 20/12/27(日)21:13:19 No.759259007
ケツから出るミサイルがシュールすぎる…
248 20/12/27(日)21:13:37 No.759259132
ダメだった
249 20/12/27(日)21:13:45 No.759259202
同人ゲーの質が上がり過ぎなのはあるが印象が同人ゲーみたいとなる
250 20/12/27(日)21:13:49 No.759259234
コメントし辛い
251 20/12/27(日)21:13:49 No.759259240
尻から出てる時の音が豪快すぎる…
252 20/12/27(日)21:14:01 No.759259333
これが最強データの乱獲…
253 20/12/27(日)21:14:04 No.759259360
やったー
254 20/12/27(日)21:14:06 No.759259378
バグも起きずに…
255 20/12/27(日)21:14:12 No.759259425
やったぁー!(ブボボボボボボボ
256 20/12/27(日)21:14:12 No.759259427
やったあ
257 20/12/27(日)21:14:14 No.759259443
レベルメタフィンキメてる人間はもはや人間じゃないので…
258 20/12/27(日)21:14:14 No.759259446
花火大会かな
259 20/12/27(日)21:14:16 No.759259451
尻からミサイル出して裏ボス死んだ
260 20/12/27(日)21:14:19 No.759259478
終わっちゃった
261 20/12/27(日)21:14:24 No.759259514
ブブブブ
262 20/12/27(日)21:14:38 No.759259632
>ハクスラ風味に振るのは悪くねえとは思ったけどな… でも実際にハクスラ風味というか拠点から出撃して稼いでの繰り返しをやると ストーリー他フレーバーの味付け大事なんだなってなった
263 20/12/27(日)21:14:39 No.759259643
もしかして発射数+1みたいなやつを積みまくってるとか?
264 20/12/27(日)21:14:44 No.759259681
なんというか気まずい...
265 20/12/27(日)21:14:45 No.759259683
舐めプ宣言でだめだった
266 20/12/27(日)21:14:47 No.759259704
>レベルメタフィンキメてる人間はもはや人間じゃないので… そりゃ人間は尻からミサイル乱射しないよな…
267 20/12/27(日)21:14:54 No.759259764
間違ってもクソゲーではないんだろう
268 20/12/27(日)21:14:59 No.759259802
普通にやるだけでそんな弱い裏ボスなのか…
269 20/12/27(日)21:15:03 No.759259839
やっぱり人間より洗車のほうがつよいんだね よかった
270 20/12/27(日)21:15:05 No.759259848
なんかお通夜みたいな雰囲気になったな…
271 20/12/27(日)21:15:12 No.759259916
ASSを見てた~
272 20/12/27(日)21:15:12 No.759259922
>バグも起きずに… 女の子がケツからミサイル出すのは仕様…?
273 20/12/27(日)21:15:24 No.759260018
微妙っていうけど音楽結構良くないか
274 20/12/27(日)21:15:25 No.759260020
なんだこれ…
275 20/12/27(日)21:15:28 No.759260046
イメージされる横2Dバトルの画面は時代遅れだとしてももう少しやりようあったよね…
276 20/12/27(日)21:15:33 No.759260098
4がシリーズで一番ストーリー濃いめの味付けだったんだけど 評判悪かったのはそのせいじゃないのわかってほしかったな ストーリーは良かったんだよ4
277 20/12/27(日)21:15:39 No.759260149
直近で出したのがこれで30周年期待できるの…?
278 20/12/27(日)21:15:40 No.759260157
>もしかして発射数+1みたいなやつを積みまくってるとか? 限界突破アイテムやらを湯水のように注ぎ込んでる ディスガイアで限界まで育てたような感じ
279 20/12/27(日)21:15:43 No.759260174
なんで戦車が人外より強いんだよ
280 20/12/27(日)21:15:49 No.759260221
敵以上にこっちが強くなりすぎるゲームなんだろうな
281 20/12/27(日)21:15:59 No.759260300
当たり前だけどシリーズ作品好きでRTAやってるんだね…
282 20/12/27(日)21:16:06 No.759260372
レベルメタフィンや超改造は以前の作品にもあったけどさ
283 20/12/27(日)21:16:09 No.759260399
別に他人の最強ディスガイアデータみたいなもんだし… だが、尻からでるのは理解に拒む
284 20/12/27(日)21:16:10 No.759260411
まぁ最強データでラスボス殴り殺すシーンだけ見せられたら大抵のゲームで真顔になるよ
285 20/12/27(日)21:16:12 No.759260431
4は初動での見た目と宣伝の悪さがあれだっただけでゲームとしては名作だったよな…
286 20/12/27(日)21:16:16 No.759260457
>なんで戦車が人外より強いんだよ それは昔からだ さっきのみただろ!
287 20/12/27(日)21:16:17 No.759260469
ラスボス倒すとゲームクリアフラグと賞金首撃破クリアフラグを処理するけど前者が無視されるバグ残ってる
288 20/12/27(日)21:16:21 No.759260498
>微妙っていうけど音楽結構良くないか BGMがいいはクソゲーあるあるの常套句だ
289 20/12/27(日)21:16:21 No.759260508
新作出たら買うけどこの路線なら期待はあんまり出来ないかなって…
290 20/12/27(日)21:16:23 No.759260520
ゲームを壊すなんて愛がないとできねえよ!
291 20/12/27(日)21:16:41 No.759260643
クソゲーではないんだろうが……
292 20/12/27(日)21:16:42 No.759260650
アソビ大全より新しいゲームで駄目だった
293 20/12/27(日)21:16:43 No.759260658
>4は初動での見た目と宣伝の悪さがあれだっただけでゲームとしては名作だったよな… 今プレ値なのは正直アホかと思ってるわ
294 20/12/27(日)21:16:45 No.759260686
>4は初動での見た目と宣伝の悪さがあれだっただけでゲームとしては名作だったよな… 内容はメタルマックス最高傑作だと思うよ
295 20/12/27(日)21:16:49 No.759260723
音楽はマジで良いな
296 20/12/27(日)21:16:52 No.759260745
ゼノリボーンは普通に面白いよ 操作性はいまいちだが…
297 20/12/27(日)21:17:06 No.759260850
大ウケかなと思ったけど困惑の方が来た感じがある
298 20/12/27(日)21:17:16 No.759260916
>それは昔からだ >さっきのみただろ! さっきのは戦車より人のが強かったから…
299 20/12/27(日)21:17:23 No.759260978
と言うかここまで育てるのクソ時間かかると思うよ…
300 20/12/27(日)21:17:26 No.759261011
方向性はそんなに間違ってなかったけど何か決定的に抜けてた印象だった
301 20/12/27(日)21:17:40 No.759261105
バグだらけなものの絵が地味だから…
302 20/12/27(日)21:17:50 No.759261181
ジィドォ!
303 20/12/27(日)21:18:02 No.759261267
>大ウケかなと思ったけど困惑の方が来た感じがある さっき見た初代がわかりやすいデータブッコわれバグだったしな…
304 20/12/27(日)21:18:02 No.759261268
曲はいいな
305 20/12/27(日)21:18:06 No.759261289
4はパッケージや広告の時点での絵面のパンチが効きすぎてたのが主要な原因だと思いたい
306 20/12/27(日)21:18:06 No.759261291
バックアップ枠は基本やらないって感じなんだろうか
307 20/12/27(日)21:18:07 No.759261292
>4は初動での見た目と宣伝の悪さがあれだっただけでゲームとしては名作だったよな… あとはDLC要素がちょっとな 課金はいいんだけど中古で買ったらテッド様と戦えなかった
308 20/12/27(日)21:18:13 No.759261330
RTAだけ見てクソゲー認定は乱暴な気はする
309 20/12/27(日)21:18:32 No.759261498
無駄に歌付きのEDなのか余計シュール...
310 20/12/27(日)21:18:38 No.759261547
追加版かと思ったら削除要素もあるのかリボーン
311 20/12/27(日)21:18:44 No.759261603
>今プレ値なのは正直アホかと思ってるわ DL版あって助かる
312 20/12/27(日)21:18:49 No.759261632
>バックアップ枠は基本やらないって感じなんだろうか 時間がめっちゃ余ったらだとおもう 10分とかそこらじゃいきなり来て走ってねもおいそれと言えないし
313 20/12/27(日)21:18:57 No.759261708
>追加版かと思ったら削除要素もあるのかリボーン ストーリーとか会話が削除された
314 20/12/27(日)21:19:13 No.759261847
サポートしてお出しされたのがこれってどんな気分なの? と書こうと思ったけど似たような目に遭った事はあるのでそっとしておきたい
315 20/12/27(日)21:19:17 No.759261871
マキシンコーってRiJ外のイベントのネタ?
316 20/12/27(日)21:19:18 No.759261875
ドラクエ3ホットプレートは元々この動画でバグが認知されて これの検証を突き詰めていったらカセットの温度管理すれば狙ったところで再開できることが判明→温度管理しやすい器具でホットプレート という流れだったはず https://www.youtube.com/watch?v=Q6D7NZpWp6A
317 20/12/27(日)21:19:18 No.759261880
MM2Rはドット絵の極地の一つだったが最新ハードじゃノウハウのない3Dにせざるを得なかったんだろうなぁ オクトパストラベラーみたいな感じで初代リメイクしてくれたらいいんだが
318 20/12/27(日)21:19:28 No.759261959
>ストーリーとか会話が削除された なんで…?
319 20/12/27(日)21:19:31 No.759261983
今ほぼ定刻通りだし 予備枠は時間調整用だから
320 20/12/27(日)21:19:36 No.759262027
ゼノ系列は色々とあるからもしメタルマックスシリーズやってみたいと思ったらとりあえずDS系列のをやってそれでハマったらゼノ系列を購入するか考えるで良いと思う…
321 20/12/27(日)21:19:44 No.759262092
3から4まで全部中古が高いんだよな…
322 20/12/27(日)21:19:45 No.759262098
上にもあったけどバグを使って即ラスボス撃破っていうのはBotWにも言えることだから…
323 20/12/27(日)21:19:48 No.759262142
>RTAだけ見てクソゲー認定は乱暴な気はする RTAだけで言うならBotWはストーリー皆無で即終わらせられるバグゲーだしDQ3はホットプレートの販促品だ
324 20/12/27(日)21:19:49 No.759262151
シリーズお馴染みの賞金首BGM聴けるボスが全然いないのも仕様
325 20/12/27(日)21:19:50 No.759262154
3と2Rで絵師が絵師が昔の人がいいとか言ったくせに4で古臭いだのクソだの言い出してたのは絶対忘れないよ そしてゼノになっても絵師がとかで言ってたのも忘れないよ
326 20/12/27(日)21:19:53 No.759262185
>ストーリーとか会話が削除された ええ…?
327 20/12/27(日)21:20:09 No.759262357
今からシリーズやるなら2Rか4を勧めるかな
328 20/12/27(日)21:20:09 No.759262359
>マキシンコーってRiJ外のイベントのネタ? この前のFLASH終了イベントの時に初めて見たけどそれ以前からあったんだろうか
329 20/12/27(日)21:20:11 No.759262371
角川ゲームスは旋光の輪舞とかゲーム天国とかメタルマックスとかラングリッサーとか 他社作品の版権借りてリメイクだの新作作って大玉砕するパターン連発してるのよな…
330 20/12/27(日)21:20:15 No.759262405
3DSVCでやろうぜ!初代! 今やるとキーレスポンスキツいけどな!
331 20/12/27(日)21:20:20 No.759262453
一応ヒロイン
332 20/12/27(日)21:20:22 No.759262471
織田nonデザインがこのゲーム?
333 20/12/27(日)21:20:23 No.759262476
>RTAだけ見てクソゲー認定は乱暴な気はする RTAでクソゲーになるが正しいね
334 20/12/27(日)21:20:31 No.759262552
>>マキシンコーってRiJ外のイベントのネタ? >この前のFLASH終了イベントの時に初めて見たけどそれ以前からあったんだろうか それで生まれたネタだよ
335 20/12/27(日)21:20:40 No.759262635
いいじゃねぇか…
336 20/12/27(日)21:20:56 No.759262758
>角川ゲームスは旋光の輪舞とかゲーム天国とかメタルマックスとかラングリッサーとか >他社作品の版権借りてリメイクだの新作作って大玉砕するパターン連発してるのよな… というかチーム解散しちゃってるところの版権引き取るのはいいけどもう少しまともな開発に…いやキャトルコールしっかりしてるところのはずなんだけどな…
337 20/12/27(日)21:21:07 No.759262853
このアレンジかっこいいな
338 20/12/27(日)21:21:07 No.759262856
良アレンジじゃねーか...
339 20/12/27(日)21:21:08 No.759262865
お尋ね者との戦いはやっぱりいいな
340 20/12/27(日)21:21:09 No.759262876
初めてじゃなくてサイゴン初遭遇時のみ聴ける
341 20/12/27(日)21:21:11 No.759262891
これメタルマックスのBGMだったのか…
342 20/12/27(日)21:21:13 No.759262901
巻き進行ですねはしょっちゅう言われてた こないだのフラッシュお別れ会でユニコーン走らせるゲームがプレイされて 「これがマキシンコーちゃんですか」された
343 20/12/27(日)21:21:15 No.759262921
4の公式でキャラ見てきたらおう…ってなった
344 20/12/27(日)21:21:21 No.759262964
>ストーリーは良かったんだよ4 細かなストーリーなんて要らないって声も見かけたしやっぱりノイジーマイノリティ…
345 20/12/27(日)21:21:22 No.759262965
後20分くらい暇
346 20/12/27(日)21:21:32 No.759263040
全賞金首討伐でもそんだけか
347 20/12/27(日)21:21:36 No.759263076
デザイン等に賛否両論あっても3も2Rも4もゲームとしての水準は高かったので…
348 20/12/27(日)21:21:45 No.759263133
今のうちに風呂してくるか!
349 20/12/27(日)21:21:46 No.759263145
>3と2Rで絵師が絵師が昔の人がいいとか言ったくせに4で古臭いだのクソだの言い出してたのは絶対忘れないよ >そしてゼノになっても絵師がとかで言ってたのも忘れないよ 絵は好みだからなぁ 4は時代に合ってないけど他は全部いいと思う
350 20/12/27(日)21:21:47 No.759263151
祈りゲー的な難易度だったか…
351 20/12/27(日)21:21:51 No.759263187
ランダムポップとの戦いなのか…
352 20/12/27(日)21:21:51 No.759263189
いつも通りカミカゼはいるのか
353 20/12/27(日)21:22:04 No.759263284
チャンネルはそのままで
354 20/12/27(日)21:22:04 No.759263287
いやでもケツから弾が出たりするのはRTA関係なくどうなんだろう…
355 20/12/27(日)21:22:12 No.759263338
テラリア来たか…
356 20/12/27(日)21:22:13 No.759263347
>というかチーム解散しちゃってるところの版権引き取るのはいいけどもう少しまともな開発に…いやキャトルコールしっかりしてるところのはずなんだけどな… 元々しっかりしてる所だけど開発要員がHD環境での現行機開発について来られてないって印象を受ける
357 20/12/27(日)21:22:15 No.759263366
>RTAだけ見てクソゲー認定は乱暴な気はする ゼルダの9割がクソゲーになっちまうううう!!!
358 20/12/27(日)21:22:15 No.759263368
>今のうちに風呂してくるか! テラリア見なくていいのか…?
359 20/12/27(日)21:22:15 No.759263369
完
360 20/12/27(日)21:22:15 No.759263374
ゆうていのやろう…
361 20/12/27(日)21:22:19 No.759263396
カミカゼはシリーズ通して探すのが面倒な上にすぐ逃げるってやつ
362 20/12/27(日)21:22:25 No.759263442
マキシンコーって有馬記念っていう競馬にかけたネタだと思ってたわ
363 20/12/27(日)21:22:29 No.759263473
シャワー浴びながら飯食わなくちゃ
364 20/12/27(日)21:22:34 No.759263514
喋りたくないからテキスト音声入力でやってる人がいて その人が誤変換で巻き進行をマキシンコーって表示して その後に馬のゲームがあって競走馬みたいな響きだから馬がマキシンコーと呼ばれる流れになった
365 20/12/27(日)21:22:38 No.759263552
角川ゲームスが死んだシリーズ復活させるやつ、基本的にキャライラストやキャストを一新してるせいでイメージ違いすぎたりして結局回顧オタクにもウケないし新規もつかないみたいな地獄のような構造になってる
366 20/12/27(日)21:22:42 No.759263588
>3と2Rで絵師が絵師が昔の人がいいとか言ったくせに4で古臭いだのクソだの言い出してたのは絶対忘れないよ >そしてゼノになっても絵師がとかで言ってたのも忘れないよ 忘れなかったらどうなるというわけでもあるまいに…
367 20/12/27(日)21:22:51 No.759263673
ここからしばらくPCゲーゾーンか
368 20/12/27(日)21:22:52 No.759263689
4は3→2Rとブラッシュアップしてきたシステム面の集大成だったんだけどね これでキャラデザが3の人なら天下取ってた
369 20/12/27(日)21:22:59 No.759263743
テラリアか…
370 20/12/27(日)21:23:03 No.759263773
ゼノでストーリーが不評食らったからリボーンでストーリー削ったらそれ以上の大不評食らったんだっけ…
371 20/12/27(日)21:23:23 No.759263943
4は絵の好みというよりバイクの初見インパクトとそれだけが拡散されたのが全てじゃねーかな
372 20/12/27(日)21:23:23 No.759263948
酷かったねGDQのテラリア
373 20/12/27(日)21:23:31 No.759264016
いつ仮眠を挟むか悩むな…
374 20/12/27(日)21:23:34 No.759264044
>角川ゲームスが死んだシリーズ復活させるやつ、基本的にキャライラストやキャストを一新してるせいでイメージ違いすぎたりして結局回顧オタクにもウケないし新規もつかないみたいな地獄のような構造になってる ヒでこんなツイありそう
375 20/12/27(日)21:23:34 No.759264049
テラリア→flashゾーン→stgゾーン
376 20/12/27(日)21:23:43 No.759264129
terrariaはジャーニーモードとシード指定で好き勝手やる感じだろうか
377 20/12/27(日)21:23:50 No.759264184
google%だっけGDQテラリア
378 20/12/27(日)21:23:50 No.759264192
角川角川言われるけど3とか2Rの時点で角川ゲームスなんだよな…
379 20/12/27(日)21:23:52 No.759264207
既に30分巻きか
380 20/12/27(日)21:24:00 No.759264287
聞きそびれてたんだけどテラリアのGoogleRTAって何があったの
381 20/12/27(日)21:24:00 No.759264288
今月デスマンに代理投稿されてたやつ見たけどあの時点でだいぶ俺の知ってるテラリアと違ったから楽しみだ
382 20/12/27(日)21:24:04 No.759264324
桝田にツッコまれてたけど宣伝ほとんどせずに俺たちメタルマックス好きだしメタルマックスファンなら買うだろうみたいに思ってる節があるもの
383 20/12/27(日)21:24:07 No.759264356
テラリアってrtaするようなゲームなんだ スローライフ的な奴かと
384 20/12/27(日)21:24:09 No.759264374
>酷かったねGDQのテラリア 詰まってコンソール操作しようとした奴だっけ?
385 20/12/27(日)21:24:14 No.759264418
待機画面のRTAちゃんかわいい でもこれってRちゃん一生助けられないんじゃ…
386 20/12/27(日)21:24:17 No.759264437
2Rのドットがよかったから4でも継続してほしかったなぁ スタッフ抜けたりとかあったのかもしれないけど
387 20/12/27(日)21:24:18 No.759264450
>ゼノでストーリーが不評食らったからリボーンでストーリー削ったらそれ以上の大不評食らったんだっけ… 作る側は何が面白いと思って作ってるんだろう 人の声で右往左往するんじゃなくて自分達がやって楽しいゲームを作らないといけないのかも…
388 20/12/27(日)21:24:20 No.759264481
ケツからミサイルは単発モーションしかないランチャーをしまった後もまだ出し続けてるから起こってる話だと思う
389 20/12/27(日)21:24:22 No.759264493
テラリアってどんなゲームかも知らんから楽しみ
390 20/12/27(日)21:24:23 No.759264506
テラリアのジャーニーだと増殖にかかる手間が少なくなる以外に何かあるかな
391 20/12/27(日)21:24:25 No.759264525
>聞きそびれてたんだけどテラリアのGoogleRTAって何があったの ド忘れして知識インストールしただけだよ
392 20/12/27(日)21:24:37 No.759264611
>ゼノでストーリーが不評食らったからリボーンでストーリー削ったらそれ以上の大不評食らったんだっけ… オープンフィールド風だけど実際は一本道マップで狭い道端通る時にストーリーイベント置いてるの繰り返しがずっと続くからある意味悪化してる
393 20/12/27(日)21:24:49 No.759264720
初報でコケておしまいってパターン最近多いね… 触ってみなきゃ分からないのも確かなんだがこれはいいかって思われてもお終いだしで難しいのう
394 20/12/27(日)21:25:01 No.759264813
>角川角川言われるけど3とか2Rの時点で角川ゲームスなんだよな… だから今さらどうこう言い出すのはなんかアレの界隈と変に結び付けられてる感がある…
395 20/12/27(日)21:25:13 No.759264901
ゼノはストーリー要らないは分かるんだけど ストーリー無しで遊びに耐えるほど完成されたゲームでもなかったからな
396 20/12/27(日)21:25:14 No.759264909
やっぱField of Galeはたまんないわ
397 20/12/27(日)21:25:18 No.759264944
会場に詳しいテラリアプレイヤーが居てダメだった
398 20/12/27(日)21:25:27 No.759265025
4はDLCも叩かれがちだけど殆どが欲しけりゃ買ってねって装備品だから気にならなかったなぁ
399 20/12/27(日)21:25:28 No.759265039
>ゼノでストーリーが不評食らったからリボーンでストーリー削ったらそれ以上の大不評食らったんだっけ… 何を考えてるんだ…?いやマジで
400 20/12/27(日)21:25:40 No.759265139
>聞きそびれてたんだけどテラリアのGoogleRTAって何があったの 夜の間に倒さなきゃいけないボスがいるんだけどちょっと手間取って朝になっちゃった →サーバーモードにして時間進めるコマンド打ち込もう! →やっべわかんね助けてGOOGLE!
401 20/12/27(日)21:25:46 No.759265185
4は本当グラフィックだけで大失敗してるからな…ミンサガみたいなもんだな
402 20/12/27(日)21:25:52 No.759265240
>ド忘れして知識インストールしただけだよ 忘れたわけじゃない
403 20/12/27(日)21:25:58 No.759265303
>テラリアってどんなゲームかも知らんから楽しみ マインクラフトを2Dにして戦闘の要素強めたやつ
404 20/12/27(日)21:25:59 No.759265311
>人の声で右往左往するんじゃなくて自分達がやって楽しいゲームを作らないといけないのかも… それは実際楽しいと思って作ってると思うよ
405 20/12/27(日)21:26:02 No.759265338
テラリアのRTAはジャーニー導入前のもの見たけどいきなりアイテム飾るとこから無限にダイナマイト取り出してボス爆破してた
406 20/12/27(日)21:26:03 No.759265341
戦闘時のドットの動き良かったよね3と2R
407 20/12/27(日)21:26:11 No.759265407
>テラリアのジャーニーだと増殖にかかる手間が少なくなる以外に何かあるかな 無敵とか時刻操作とか難易度操作とか
408 20/12/27(日)21:26:11 No.759265409
>4は本当グラフィックだけで大失敗してるからな…ミンサガみたいなもんだな は?
409 20/12/27(日)21:26:30 No.759265557
Godmodeありなんかな
410 20/12/27(日)21:26:34 No.759265594
よせよせ
411 20/12/27(日)21:26:40 No.759265629
>だから今さらどうこう言い出すのはなんかアレの界隈と変に結び付けられてる感がある… まぁ一応アレの前から人気IP潰す事には定評あった所ではあるから…単純に関わってるコンテンツの母数が多すぎるのが大きいけど
412 20/12/27(日)21:26:43 No.759265640
テラリアは敵との戦闘要素に振ってるからバリバリに戦うぞ このRTAだと多分壊すが
413 20/12/27(日)21:26:51 No.759265708
いや別にグラだけで失敗するほどの知名度は無かったろ…
414 20/12/27(日)21:26:52 No.759265715
>夜の間に倒さなきゃいけないボスがいるんだけどちょっと手間取って朝になっちゃった >→サーバーモードにして時間進めるコマンド打ち込もう! >→やっべわかんね助けてGOOGLE! すげぇ…
415 20/12/27(日)21:26:54 No.759265737
>4はDLCも叩かれがちだけど殆どが欲しけりゃ買ってねって装備品だから気にならなかったなぁ 強いて言うならテッド様とか一部戦車とか電撃的アミーゴみたいなヤツが手に入らないってだけで他のゲーム内で手に入るアイテムも含めてDLC云万円のクソ!みたいなのを言われてたな…
416 20/12/27(日)21:26:55 No.759265751
DLCよりもリミテッドエディションの特典が最強装備でリミテッドじゃないと最強戦車組めないってのが抵抗強かった 無論理論値みたいな話であってそこまで滅茶苦茶な差でもないんだけどなんかこう
417 20/12/27(日)21:26:56 No.759265763
>>聞きそびれてたんだけどテラリアのGoogleRTAって何があったの >夜の間に倒さなきゃいけないボスがいるんだけどちょっと手間取って朝になっちゃった >→サーバーモードにして時間進めるコマンド打ち込もう! >→やっべわかんね助けて会場の人! >→やっべ誰もわかんね助けてGOOGLE!
418 20/12/27(日)21:27:00 No.759265782
少なくともソシャゲ作ってはサ終を繰り返す流れは止まったぞい
419 20/12/27(日)21:27:06 No.759265832
終わるまでにRちゃんを助けられるのだろうか
420 20/12/27(日)21:27:09 No.759265857
>テラリアってどんなゲームかも知らんから楽しみ 2D版マイクラとか言われてたけどマイクラよりハクスラ要素が強い
421 20/12/27(日)21:27:10 No.759265864
>ゼノでストーリーが不評食らったからリボーンでストーリー削ったらそれ以上の大不評食らったんだっけ… なくなってもいいストーリーだったけど削っちゃ駄目なとこまで削ってて システム的には遊びやすくはなったけどなんかすげー薄味なのよ
422 20/12/27(日)21:27:16 No.759265914
>Godmodeありなんかな アリ アイテム増殖も難易度変更もアリアリ というか難易度を上下させられるのが今回のキモ
423 20/12/27(日)21:27:23 No.759265962
このレギュはめっちゃ戦闘するから安心して欲しい 戦闘かな…戦闘かも…
424 20/12/27(日)21:27:43 No.759266147
googled%はお祈り強いゲームで一度ガバると地獄を見るの好例だった
425 20/12/27(日)21:28:14 No.759266383
チャットでコマンド教えてもらったり外部からセーブデータ送ってもらったり 色々してもダメでにっちもさっちも行かなくなって いよいよ困ったところでgoogle検索し始めたところで運営による矯正ストップの流れは神がかってた
426 20/12/27(日)21:28:17 No.759266413
どうせ通常夜まで待つんだからGoogleしたところでロス短縮なんだろうけど…
427 20/12/27(日)21:28:31 No.759266525
今日はオワタの大冒険また見れるのか…
428 20/12/27(日)21:28:36 No.759266563
>googled%はお祈り強いゲームで一度ガバると地獄を見るの好例だった 楽しかったでしょう?
429 20/12/27(日)21:28:43 No.759266604
桝田も桃鉄が当たってなければ何言ってんだこのジジイって言われてそうなのにな
430 20/12/27(日)21:28:47 No.759266644
4はお望み通り無印1とか2の人にしたのにあの反応だからな むしろうろつきポリタンだの何だのが居るからバイクアンドロイドとかあの世界らしい気もするんだがな
431 20/12/27(日)21:28:52 No.759266681
うんこしてこよう
432 20/12/27(日)21:29:01 No.759266735
>楽しかったでしょう? 確かに見てるこっちは楽しかったけど!
433 20/12/27(日)21:29:10 No.759266809
>4はDLCも叩かれがちだけど殆どが欲しけりゃ買ってねって装備品だから気にならなかったなぁ アホみたいにDLC出すのは印象悪くなるだけだったな…
434 20/12/27(日)21:29:10 No.759266812
>桝田も桃鉄が当たってなければ何言ってんだこのジジイって言われてそうなのにな 俺屍2…
435 20/12/27(日)21:29:19 No.759266883
この辺で少し休むか……座りっぱなしで身体いてえ
436 20/12/27(日)21:29:29 No.759266951
四字熟語Flashってなに…?
437 20/12/27(日)21:29:34 No.759266992
それはまあそうなんだけど無印1やRや2のパッケージイラストと4のパッケージイラストを同列に語られると困る…
438 20/12/27(日)21:29:38 No.759267022
四字熟語Flash…?
439 20/12/27(日)21:29:48 No.759267100
>四字熟語Flashってなに…? https://www.gamedesign.jp/flash/yojifla/yojifla.html
440 20/12/27(日)21:29:48 No.759267101
ダームの塔が沈黙したようだな
441 20/12/27(日)21:30:02 No.759267203
テラリアのGoogleRTAの内容スレだけだと意味わからすぎるんだけどどこで見れるの…
442 20/12/27(日)21:30:02 No.759267208
イースオンラインおもいだした
443 20/12/27(日)21:30:18 No.759267313
前のゲームしながらたまに目線くれるRTAちゃん好きだった
444 20/12/27(日)21:30:18 No.759267318
フラッシュお別れ会は終わったはずじゃ…
445 20/12/27(日)21:30:22 No.759267352
4のイラストは塗りの問題もあったのかなって気はする アニメムービー作る都合とかだったのかね
446 20/12/27(日)21:30:46 No.759267548
そういやFLASHお別れ会1日目の最初で流れてたBGMもファルコムの何かなんだろうか
447 20/12/27(日)21:30:48 No.759267568
>テラリアのGoogleRTAの内容スレだけだと意味わからすぎるんだけどどこで見れるの… つべのGDQチャンネルにあるしなんなら日本語リストリームのもあるぞ
448 20/12/27(日)21:30:54 No.759267614
>4のイラストは塗りの問題もあったのかなって気はする >アニメムービー作る都合とかだったのかね 3のおまけマンガの時点でデジ塗りが絶望的に下手なのはわかってたから…
449 20/12/27(日)21:31:04 No.759267716
ファルコムの曲はタダで使えるのか
450 20/12/27(日)21:31:09 No.759267755
terrariaの後はしばらくFlashゾーンか
451 20/12/27(日)21:31:18 No.759267809
>テラリアのGoogleRTAの内容スレだけだと意味わからすぎるんだけどどこで見れるの… https://www.youtube.com/watch?v=VOgwCfCBMEU これの1時間過ぎた辺りから
452 20/12/27(日)21:31:25 No.759267866
これは正直な… su4464980.jpg
453 20/12/27(日)21:31:27 No.759267888
>テラリアのGoogleRTAの内容スレだけだと意味わからすぎるんだけどどこで見れるの… https://youtu.be/VOgwCfCBMEU?t=4100
454 20/12/27(日)21:31:34 No.759267953
ファルコム好きとしては待機時のこの時間も癒しだ
455 20/12/27(日)21:31:37 No.759267975
>つべのGDQチャンネルにあるしなんなら日本語リストリームのもあるぞ >これの1時間過ぎた辺りから ありがたい…
456 20/12/27(日)21:31:41 No.759268009
>アホみたいにDLC出すのは印象悪くなるだけだったな… 有料DLCで出すべきものと出すべきではないものの判断が曖昧だった時期というのは国内にも海外にも存在したね
457 20/12/27(日)21:31:45 No.759268041
>ファルコムの曲はタダで使えるのか 利用規約守ってればね
458 20/12/27(日)21:31:52 No.759268105
限定版パッケ絵はむしろ良いくらいだったのにな4は…
459 20/12/27(日)21:31:53 No.759268114
バナナナチ?
460 20/12/27(日)21:32:18 No.759268294
>これは正直な… >su4464980.jpg とは言うけどやれば面白いんだよ4
461 20/12/27(日)21:32:28 No.759268367
ファルコムのBGMも良曲揃いだからあんまり飽きがこないな
462 20/12/27(日)21:32:33 No.759268414
うでが4本あるように見えるのだが…
463 20/12/27(日)21:32:50 No.759268521
バナナナチでダメだった
464 20/12/27(日)21:33:11 No.759268679
src見たらJourneyMoonLordのRandomの方だけど 世界1位更新日4日前 世界2位更新日3日前 世界3位更新日3日前 世界4位更新日4日前 世界5位更新日3日前 ってすごい更新合戦が起こってた
465 20/12/27(日)21:33:34 No.759268881
>>これは正直な… >>su4464980.jpg >とは言うけどやれば面白いんだよ4 見た目の話だと思うよ
466 20/12/27(日)21:33:48 No.759268980
>うでが4本あるように見えるのだが… 肩のはタイヤとの接続パーツだよ
467 20/12/27(日)21:33:48 No.759268982
俺も何かRTAやれそうなのないかなと思って家のゲーム機とsteamに入ってるゲーム見てるけど通常プレイで100時間前後クリアの時間泥棒系RPGとかSLGか人間やめてる人が走ってるアクションゲームしかない…
468 20/12/27(日)21:34:03 No.759269099
>とは言うけどやれば面白いんだよ4 それはもう散々言われてるからわかったよ…
469 20/12/27(日)21:34:07 No.759269139
terrariaのはリストリ見たほうがわかると思うよ
470 20/12/27(日)21:34:16 No.759269212
自分で作ったゲームでRTA!
471 20/12/27(日)21:34:18 No.759269227
>見た目の話だと思うよ 会話ができてないぞ!
472 20/12/27(日)21:34:30 No.759269331
>通常プレイで100時間前後クリアの時間泥棒系RPGとかSLGか人間やめてる人が走ってるアクションゲーム 全部走れるな!
473 20/12/27(日)21:34:37 No.759269391
ナイトメアダイアリー見たいけど0時から2時なんですけお! 明日休みにすればよかった…
474 20/12/27(日)21:34:39 No.759269407
時々いいなーって思う曲があるけど曲名が分からない
475 20/12/27(日)21:34:43 No.759269436
ダビスタとか走る人もいるんだろうか
476 20/12/27(日)21:34:46 No.759269462
>>見た目の話だと思うよ >会話ができてないぞ! パケ絵の話してんのにいきなり中身の話する時点で会話が成立してねぇよ
477 20/12/27(日)21:34:56 No.759269540
>時々いいなーって思う曲があるけど曲名が分からない 画面見ろ
478 20/12/27(日)21:34:59 No.759269573
ようわからんゲームを最初に走って動画をあげれば君も世界1位! まあすぐやばい人達がやってきて抜かれるんやけどなブヘヘヘ
479 20/12/27(日)21:35:13 No.759269712
はしるか… グルーヴ地獄Ⅴ…
480 20/12/27(日)21:35:16 No.759269736
>時々いいなーって思う曲があるけど曲名が分からない 待機画面下のとこに映ってるよ!
481 20/12/27(日)21:35:19 No.759269753
ダビスタは凱旋門賞RTAとか
482 20/12/27(日)21:35:20 No.759269767
流石にキャラデザ枯れちゃった人は交換していいよな… 新サクラ大戦とかも変えてたし
483 20/12/27(日)21:35:23 No.759269794
>通常プレイで100時間前後クリアの時間泥棒系RPG 走者一人なら世界一位だぞ!
484 20/12/27(日)21:35:27 No.759269824
ダビスタRTAはすげえリセゲーになりそうだけどもう走ってる人いた気がする
485 20/12/27(日)21:35:30 No.759269847
内容が良くてもジャケットで拒否されたら意味ないって話じゃないの
486 20/12/27(日)21:35:38 No.759269905
>ようわからんゲームを最初に走って動画をあげれば君も世界1位! >まあすぐやばい人達がやってきて抜かれるんやけどなブヘヘヘ 多分これが一番早いよ思いますは悲しい事件だったね…
487 20/12/27(日)21:35:48 No.759269986
ダビスタは凱旋門RTAと全G1RTAだっけ
488 20/12/27(日)21:35:48 No.759269988
>俺も何かRTAやれそうなのないかなと思って家のゲーム機とsteamに入ってるゲーム見てるけど通常プレイで100時間前後クリアの時間泥棒系RPGとかSLGか人間やめてる人が走ってるアクションゲームしかない… 長時間のRPGもバグありなら1時間前後に収まることもあるしアクションだって別に1位目指さなくても最後まで走ればそれはRTAだ
489 20/12/27(日)21:36:08 No.759270189
ダビスタのRTAはどのタイトルか忘れたけどリセマラ禁止するために一日3回しか走れないルールとかがあった気がする
490 20/12/27(日)21:36:09 No.759270200
>はしるか… >グルーヴ地獄Ⅴ… ボールペン工場10万本RTAいいよね!僕も大好きだ!
491 20/12/27(日)21:36:12 No.759270229
RTAに関係ない話題は別のスレ立ててやってくれ
492 20/12/27(日)21:36:20 No.759270299
>ようわからんゲームを最初に走って動画をあげれば君も世界1位! >まあすぐやばい人達がやってきて抜かれるんやけどなブヘヘヘ ようわからんゲームではないけどライネル全討伐レギュ思い出した
493 20/12/27(日)21:36:22 No.759270322
ポケモンのRTA走ってた未来予知できる走者はすごかったな…
494 20/12/27(日)21:36:22 No.759270324
書き込みをした人によって削除されました
495 20/12/27(日)21:36:28 No.759270382
区間最速でも良いしね
496 20/12/27(日)21:36:40 No.759270496
>多分これが一番早いよ思いますは悲しい事件だったね… 元ネタはTASだったな一応
497 20/12/27(日)21:36:42 No.759270511
>通常プレイで100時間前後クリアの時間泥棒系RPG なんと26分でクリア出来ちまうんだ
498 20/12/27(日)21:36:47 No.759270547
待機時間やたら長いのが悪い
499 20/12/27(日)21:36:48 No.759270558
https://clips.twitch.tv/TemperedArbitraryFiddleheadsKAPOW?tt_content=url&tt_medium=clips_api ツイッチにGoogle RTA抽出したのあった
500 20/12/27(日)21:36:53 No.759270611
どんなレギュでも人に勝てそうなゲームなんて一つぐらいしか…いや一つあるだけでも十分か…
501 20/12/27(日)21:36:58 No.759270657
多分これがは界隈を活発にするって意味ではすごくいいことなんだ 言われ続ける一人目がかわいそうなだけでどこのゲームでも起きてることなんだ
502 20/12/27(日)21:37:04 No.759270708
休憩タイムだし別にいいと思うよ…
503 20/12/27(日)21:37:16 No.759270839
というか別に動画撮って編集して人に見せる必要もないしな 好きなゲームで走って自己満足すればいいんだ
504 20/12/27(日)21:37:18 No.759270860
テラリアは未だに肉壁倒してないや…ハードモード突入が怖くて…
505 20/12/27(日)21:37:19 No.759270867
SLGでふとHoI4のany%を調べてみるとなかなかの魔境だった
506 20/12/27(日)21:37:21 No.759270883
>ようわからんゲームではないけどライネル全討伐レギュ思い出した 馬宿レースとか結婚%とか人気ゲームはレギュレーションが多い…
507 20/12/27(日)21:37:21 No.759270886
見た目はあれだけど美味しいんだって!といっても どうしても分かるけどわかりあえないものである
508 20/12/27(日)21:37:35 No.759271005
>多分これが一番早いよ思いますは悲しい事件だったね… 今じゃ同類を集めるための召喚呪文みたいな所はある
509 20/12/27(日)21:37:40 No.759271041
>多分これが一番早いよ思いますは悲しい事件だったね… 舞台裏で更新されたえいご漬けはひどかったね
510 20/12/27(日)21:37:42 No.759271054
100時間かかるゲームを1時間でグチャグチャに壊すんだ これはもうセックス以上の快楽だッ
511 20/12/27(日)21:37:43 No.759271072
>どんなレギュでも人に勝てそうなゲームなんて一つぐらいしか…いや一つあるだけでも十分か… 勝てそうなゲームがドンキーコングだって!?
512 20/12/27(日)21:37:44 No.759271082
テラリアの今回走るカテゴリは誰でも完走出来るし操作難易度も高くないからRTA初心者にもおすすめなんだ! プレイナウ!!!
513 20/12/27(日)21:37:45 No.759271093
>多分これがは界隈を活発にするって意味ではすごくいいことなんだ >言われ続ける一人目がかわいそうなだけでどこのゲームでも起きてることなんだ 早いって自信持ってた人を超える人が出たってのは良いことだよね…
514 20/12/27(日)21:37:52 No.759271148
予定としては25分くらいだけど何分で終わるんだろな
515 20/12/27(日)21:37:52 No.759271156
>ダビスタとか走る人もいるんだろうか SRCにはないけどニコ生Wikiとペカレコにはあった
516 20/12/27(日)21:37:57 No.759271194
先駆者が早すぎて走者がいなくなる(最悪)
517 20/12/27(日)21:37:58 No.759271206
いきなり変なバグ見つかって大幅短縮とかもあり得るからな…
518 20/12/27(日)21:38:05 No.759271254
明日は短いゲームがいっぱいだなーって眺めてた所にどどんと出てくるFF13
519 20/12/27(日)21:38:23 No.759271407
ご機嫌なBGMすぎる…
520 20/12/27(日)21:38:33 No.759271506
準備時間とかいうファルコム販促タイム
521 20/12/27(日)21:38:35 No.759271524
GBの頃のメダロット走ろうとしたけど戦闘が長くて心折れたな 戦闘時間短縮のメダフォース使って判定勝ちすりゃいいんだけど動画映えががが…
522 20/12/27(日)21:38:37 No.759271543
>明日は短いゲームがいっぱいだなーって眺めてた所にどどんと出てくるFF13 でも予定時間見てるとあのゲームをこの時間で…?ってなる
523 20/12/27(日)21:38:38 No.759271552
>勝てそうなゲームがドンキーコングだって!? 魔境も魔境じゃねぇか!!
524 20/12/27(日)21:38:40 No.759271574
カイザーナックルみたいにほぼほぼ常人には走れんRTAとかもあるし…
525 20/12/27(日)21:38:41 No.759271587
FF13はかなり忙しいRTAなんだよな…
526 20/12/27(日)21:38:45 No.759271620
みんなEST長めに取ってるせいか休憩時間めっちゃ長いな…
527 20/12/27(日)21:38:52 No.759271679
>先駆者が早すぎて走者がいなくなる(最悪) 1位が強すぎて他が沈黙してしまったタイニートゥーン…
528 20/12/27(日)21:38:55 No.759271710
デルフィンキルRTA好き
529 20/12/27(日)21:38:56 No.759271729
ドロッチェ団だったかどれか忘れたが 切磋琢磨してたライバル走者がある日ふといなくなった…みたいな話を聞くと寂しくなる
530 20/12/27(日)21:38:57 No.759271740
全部見たいけど体が持たないから今日は秘封見たら寝るか…
531 20/12/27(日)21:39:00 No.759271761
深夜の秘封ナイトメアダイアリーって文花帖みたいなゲーム?
532 20/12/27(日)21:39:00 No.759271765
>でも予定時間見てるとあのゲームをこの時間で…?ってなる 全ムービー飛ばすから…
533 20/12/27(日)21:39:01 No.759271766
RTAちゃんパンツ見えそうなスカートだな...
534 20/12/27(日)21:39:04 No.759271802
>FF13はかなり忙しいRTAなんだよな… LRよりはマシだと思う…
535 20/12/27(日)21:39:06 No.759271824
一人で走るより格段に研究進むから凄い人来てくれた方が嬉しいからな…
536 20/12/27(日)21:39:19 No.759271934
>>勝てそうなゲームがドンキーコングだって!? >魔境も魔境じゃねぇか!! あの人達一体何やってるんですか…?3までコンプした程度じゃ何もわからん……
537 20/12/27(日)21:39:33 No.759272071
>深夜の秘封ナイトメアダイアリーって文花帖みたいなゲーム? 続編の続編
538 20/12/27(日)21:39:39 No.759272120
速さで競わなくても目隠しでクリアとかあるし…
539 20/12/27(日)21:39:44 No.759272161
>GBの頃のメダロット走ろうとしたけど戦闘が長くて心折れたな >戦闘時間短縮のメダフォース使って判定勝ちすりゃいいんだけど動画映えががが… 普通に遊んでいても頭直撃事故が多すぎる…
540 20/12/27(日)21:39:47 No.759272175
>ドロッチェ団だったかどれか忘れたが >切磋琢磨してたライバル走者がある日ふといなくなった…みたいな話を聞くと寂しくなる ルーニートゥーンズみたいな悲劇も聞いててつらくなる
541 20/12/27(日)21:39:58 No.759272277
長時間RTAなのに休憩時間が一切ないとか厳しいのも多いね
542 20/12/27(日)21:40:01 No.759272307
>先駆者が早すぎて走者がいなくなる(最悪) 風タクかな?
543 20/12/27(日)21:40:02 No.759272313
文系列な写真とる東方って理解であってる
544 20/12/27(日)21:40:09 No.759272376
イースとか通常進行不可エリアを上から乗り超えたりしちまうんだ・・・
545 20/12/27(日)21:40:26 No.759272509
ホットプレートで温めたらいい感じにバグるゲームを探そう!
546 20/12/27(日)21:40:41 No.759272629
>長時間RTAなのに休憩時間が一切ないとか厳しいのも多いね 突如始まるトイレRTAany%
547 20/12/27(日)21:40:44 No.759272655
RTAの中だと長尺になりやすいPS以降のRPGは壮絶すぎる…って最近クロノクロスとか見直して思った あと聖剣2とかFF12とかチャレンジ失敗系は辛い…
548 20/12/27(日)21:40:49 No.759272701
書き込みをした人によって削除されました
549 20/12/27(日)21:40:50 No.759272712
IQとXI見たいけどド深夜すぎる…
550 20/12/27(日)21:41:04 No.759272811
>文系列な写真とる東方って理解であってる いいね最高だ
551 20/12/27(日)21:41:16 No.759272887
RTAとして見栄えいいのはやっぱりアクション入る奴だよなって
552 20/12/27(日)21:41:17 No.759272896
今年のSGDQで文花帖走ってた日本人走者いたね
553 20/12/27(日)21:41:19 No.759272909
>>長時間RTAなのに休憩時間が一切ないとか厳しいのも多いね >突如始まるトイレRTAany% (ムービー終了に間に合わない)
554 20/12/27(日)21:41:23 No.759272940
>長時間RTAなのに休憩時間が一切ないとか厳しいのも多いね リングフィットRTAはイカれてる
555 20/12/27(日)21:41:38 No.759273059
数時間やってラスト付近で運ゲーになるRTAとかもあるからな…
556 20/12/27(日)21:41:42 No.759273102
うんこしっこは今みたいな時間に行け 睡眠はまあこれはいいか…ってとこで取るしかない
557 20/12/27(日)21:41:42 No.759273105
>速さで競わなくても目隠しでクリアとかあるし… 記憶と音で判断し壁で調節する目隠しメトロイドすごかったね…
558 20/12/27(日)21:41:48 No.759273154
外に出るなという強い意志を感じる
559 20/12/27(日)21:42:01 No.759273268
アクションならマッチョマンは良さそうね
560 20/12/27(日)21:42:12 No.759273345
>今年のSGDQで文花帖走ってた日本人走者いたね 四文字熟語の走者だよ
561 20/12/27(日)21:42:17 No.759273381
>>長時間RTAなのに休憩時間が一切ないとか厳しいのも多いね >突如始まるトイレRTAany% デスペ2でトイレRTA失敗した動画好き
562 20/12/27(日)21:42:30 No.759273484
>四文字熟語の走者だよ なんで…?
563 20/12/27(日)21:42:34 No.759273523
今日は秘封ナイトメアダイアリー見ながら寝よう…
564 20/12/27(日)21:42:37 No.759273553
待機時間やたら重くなるのなんでだろ
565 20/12/27(日)21:42:44 No.759273618
>IQとXI見たいけどド深夜すぎる… レッドブルキメて見続けようか考えたけど明日朝七時のポリゴンスタジオも見たくて悩ましい…
566 20/12/27(日)21:42:45 No.759273628
>RTAとして見栄えいいのはやっぱりアクション入る奴だよなって あとはゲーム外の要素が派手だとか
567 20/12/27(日)21:42:47 No.759273644
マッチョマン吉野家シャーロックホームズ殺人事件の並びはなんなんだ…
568 20/12/27(日)21:42:54 No.759273721
今日は四字熟語→オワタの大冒険2でエンディングっぽい感じになるからそこで寝てしまうかもしれない
569 20/12/27(日)21:42:54 No.759273731
グリッチでゲーム壊すのに眉を潜める人がいる心情を理解しつつもこれやらないノーグリッチだととてもじゃないけど常人が走るのは辛い感じになるんだよな…とは思う
570 20/12/27(日)21:42:59 No.759273774
FF12はFF大辞典にすら「興味本位でこのゲームのRTAに手を出すのは苦行」とはっきり書かれてたりする その分新人が入ってきて完走するとFFのコミュニティ内でものすごくちやほやされるぞ
571 20/12/27(日)21:43:10 No.759273852
>マッチョマン吉野家シャーロックホームズ殺人事件の並びはなんなんだ… ユニークゲームゾーンかな…
572 20/12/27(日)21:43:14 No.759273872
>マッチョマン吉野家シャーロックホームズ殺人事件の並びはなんなんだ… "ユニーク"ゲームゾーン
573 20/12/27(日)21:43:18 No.759273917
>デスペ2でトイレRTA失敗した動画好き これはな誰でもそうなるや ちなみにあの有名なリメイクバイオのガバ走者と同一人物…
574 20/12/27(日)21:43:31 No.759273989
>>RTAとして見栄えいいのはやっぱりアクション入る奴だよなって >あとはゲーム外の要素が派手だとか つまり剣神ドラゴンクエスト
575 20/12/27(日)21:43:35 No.759274021
そういやいつもポケモンRTA系で解説やってる人今回はいないのかな
576 20/12/27(日)21:43:45 No.759274098
スクウェア・エニックスは DQ3ホットプレート加熱RTAを 応援しています。
577 20/12/27(日)21:43:50 No.759274149
吉野家RTAは本当にゲームなのか...
578 20/12/27(日)21:44:02 No.759274244
>マッチョマン吉野家シャーロックホームズ殺人事件の並びはなんなんだ… キョロちゃんからの奇ゲーゾーン頭痛くなりそうで楽しみだ
579 20/12/27(日)21:44:04 No.759274255
マッチョマンはソニックばりに早いアクションじゃなかったっけ
580 20/12/27(日)21:44:18 No.759274359
そういえば結局DQ3で音がおかしかったのって互換機の仕様なのかデータ壊したからなのかどっちだったの?
581 20/12/27(日)21:44:20 No.759274369
剣神とRFAに対抗するにはもうあとファミリートレーナーしか
582 20/12/27(日)21:44:25 No.759274432
>マッチョマンはソニックばりに早いアクションじゃなかったっけ それはカケフくんだな
583 20/12/27(日)21:44:25 No.759274434
突然!マッチョマンは見た目のインパクト強いけど普通にいいゲームなんだよな 吉野家とシャーロックホームズはまあ…うん
584 20/12/27(日)21:44:38 No.759274534
>つまり剣神ドラゴンクエスト たぶんVRゲーとか体感ゲーは会場戻ってきたら目玉の一つで採用されるとは思う GDQでもグリッチのために現実世界でしゃがみからのしゃがみをやる走者で興奮した
585 20/12/27(日)21:44:41 No.759274555
>キョロちゃんからの奇ゲーゾーン頭痛くなりそうで楽しみだ おっ待てい マッチョマンは普通に面白いゾ
586 20/12/27(日)21:44:50 No.759274639
>剣神とRFAに対抗するにはもうあとファミリートレーナーしか GCコロコロカービィの牙城を切り崩せるかな?
587 20/12/27(日)21:44:53 No.759274658
海外RTAイベントでもある恒例の謎ゲーゾーン!
588 20/12/27(日)21:44:56 No.759274678
マッチョマンRTAはなぜか今年ヤフーニュースに載ったぞ
589 20/12/27(日)21:44:58 No.759274697
所さん4人も走んの!?
590 20/12/27(日)21:45:03 No.759274740
突然マッチョマンも難易度相当高いけどね…
591 20/12/27(日)21:45:06 No.759274764
FF12は本体の読み込み音聞いてザイテングラート掘る人が異次元だった
592 20/12/27(日)21:45:13 No.759274828
コロコロカービィは筋トレも出来てお得
593 20/12/27(日)21:45:24 No.759274920
今年のRTAちゃんはよく動いて可愛いなあ
594 20/12/27(日)21:45:25 No.759274925
>たぶんVRゲーとか体感ゲーは会場戻ってきたら目玉の一つで採用されるとは思う ドンキーコングのタルのやつも盛り上がってたからな
595 20/12/27(日)21:45:29 No.759274959
親の戦闘曲より聞いたBGMきたな…
596 20/12/27(日)21:45:44 No.759275096
超名曲きたな…
597 20/12/27(日)21:45:50 No.759275168
>たぶんVRゲーとか体感ゲーは会場戻ってきたら目玉の一つで採用されるとは思う >GDQでもグリッチのために現実世界でしゃがみからのしゃがみをやる走者で興奮した スパホッVRの実走は是非見てみたい
598 20/12/27(日)21:45:57 No.759275220
>そういやいつもポケモンRTA系で解説やってる人今回はいないのかな その人はたしか今回参加しないけどその事でtwitchのコメントとかで自分の名前出さないで欲しい(イベント中は走者と解説の人の時間なので)というブログ書いてた
599 20/12/27(日)21:46:07 No.759275291
名曲すぎて主題歌にもなった歌きたな…
600 20/12/27(日)21:46:08 No.759275301
>所さん4人も走んの!? 最初の完全ランダム2択を2回連続で正解引かないとゴールできないので事故防止のため4人でやるらしい つまりホームランダービー枠に近い
601 20/12/27(日)21:46:15 No.759275354
>所さん4人も走んの!? 更新合戦が盛んなホットなRTAだからな…
602 20/12/27(日)21:46:20 No.759275392
リングフィットRTAはどんどんびしょ濡れになっていくジーパンで駄目だった
603 20/12/27(日)21:46:22 No.759275409
>その人はたしか今回参加しないけどその事でtwitchのコメントとかで自分の名前出さないで欲しい(イベント中は走者と解説の人の時間なので)というブログ書いてた そりゃそうだ 律儀だなぁ
604 20/12/27(日)21:46:27 No.759275441
>最初の完全ランダム2択を2回連続で正解引かないとゴールできないので事故防止のため4人でやるらしい どういう…ことだ…
605 20/12/27(日)21:46:33 No.759275484
スケジュール見て気付いたけどなんやかんやカテゴリ変えながら出てきたスーパードンキーコングが無い…?
606 20/12/27(日)21:46:34 No.759275502
>>所さん4人も走んの!? >最初の完全ランダム2択を2回連続で正解引かないとゴールできないので事故防止のため4人でやるらしい >つまりホームランダービー枠に近い ひどい
607 20/12/27(日)21:46:35 No.759275511
Raceになってるタイトルは一人じゃ感想が危ういものが多いよ
608 20/12/27(日)21:46:36 No.759275522
同接が悠々と3万人超えるのすごいな…
609 20/12/27(日)21:46:46 No.759275599
テトリスのアーケード筐体持ち込んで両手で2プレーヤー分プレイしてたのって海外のイベントだっけ
610 20/12/27(日)21:46:51 No.759275639
Alyxは走者カメラが本当に面白すぎた
611 20/12/27(日)21:46:52 No.759275647
>>所さん4人も走んの!? >最初の完全ランダム2択を2回連続で正解引かないとゴールできないので事故防止のため4人でやるらしい >つまりホームランダービー枠に近い マインドシーカーかな?
612 20/12/27(日)21:46:54 No.759275666
マッチョマンはやたらBGMカッコ良かったのは覚えてる
613 20/12/27(日)21:47:09 No.759275795
>>所さん4人も走んの!? >最初の完全ランダム2択を2回連続で正解引かないとゴールできないので事故防止のため4人でやるらしい >つまりホームランダービー枠に近い そんなもんでRTAするなと思ったけどマインドシーカーとかあったな
614 20/12/27(日)21:47:14 No.759275829
>Raceになってるタイトルは一人じゃ感想が危ういものが多いよ ドラクエ全員完走したじゃねーか!
615 20/12/27(日)21:47:16 No.759275849
>Alyxは走者カメラが本当に面白すぎた しゃがんでしゃがむ
616 20/12/27(日)21:47:17 No.759275855
去年の武器屋のRTAちゃんも良かったな
617 20/12/27(日)21:47:23 No.759275899
魔壊神トリリオンかノーモアヒーローズ2のRTAはちょっと見てみたい 前者の走者は現状一人だけっぽいが…
618 20/12/27(日)21:47:30 No.759275953
解説ポケモンからのお願い https://ch.nicovideo.jp/itotaka1031-119/blomaga/ar1978507
619 20/12/27(日)21:47:31 No.759275960
>スケジュール見て気付いたけどなんやかんやカテゴリ変えながら出てきたスーパードンキーコングが無い…? まあ応募総数がとんでもないだろうから抽選の結果全滅とかでも全然不思議じゃない
620 20/12/27(日)21:47:33 No.759275991
>最初の完全ランダム2択を2回連続で正解引かないとゴールできないので事故防止のため4人でやるらしい >つまりホームランダービー枠に近い これで4人ともだめだったらヤベえな…
621 20/12/27(日)21:47:37 No.759276014
>>最初の完全ランダム2択を2回連続で正解引かないとゴールできないので事故防止のため4人でやるらしい >どういう…ことだ… ステージクリア後の次のステージが完全にランダムで決まるんだ 最速ルートはそれを2回決めないといけない
622 20/12/27(日)21:47:42 No.759276062
英雄伝説って同じ世界観でめっちゃ出てるんだっけ?
623 20/12/27(日)21:47:45 No.759276094
>去年の武器屋のRTAちゃんも良かったな あれ途中から動き出したからかなり驚いた
624 20/12/27(日)21:48:00 No.759276199
VRはこういうイベント向きね…
625 20/12/27(日)21:48:21 No.759276361
烈火1.5Hで終わるのか…
626 20/12/27(日)21:48:43 No.759276530
>ドラクエ全員完走したじゃねーか! なんであんな条件で全員仕上がってんだよ!!
627 20/12/27(日)21:48:51 No.759276592
テラリアのジャーニームンロはまだ蜂が最速なのかな
628 20/12/27(日)21:49:06 No.759276699
RTARacingってチャンネルで今回と同じメンバーで走行会みたいな感じで所さん並走会やってたんだけど 1回めは全員スムーズにクリア出来たんだけど2回めは4人中2人が大事故引き起こしてて残る2人も結構ボロボロだった
629 20/12/27(日)21:49:11 No.759276745
>これで4人ともだめだったらヤベえな… 仮に四人失敗してもリスタート自体は容易だから完走はできると思う
630 20/12/27(日)21:49:42 No.759277025
しに半濁点ってどう読めばいいの…
631 20/12/27(日)21:49:50 No.759277084
テラッリアって聞いたことあるけどどんなゲームかしらないからちょっと楽しみ
632 20/12/27(日)21:49:55 No.759277114
>しに半濁点ってどう読めばいいの… し゜
633 20/12/27(日)21:49:56 No.759277116
>しに半濁点ってどう読めばいいの… し゜
634 20/12/27(日)21:50:01 No.759277156
>しに半濁点ってどう読めばいいの… し゜
635 20/12/27(日)21:50:19 No.759277272
>テラッリアって聞いたことあるけどどんなゲームかしらないからちょっと楽しみ これでどんなゲームか判断するのは不可能だから安心して欲しい
636 20/12/27(日)21:50:29 No.759277347
>>ドラクエ全員完走したじゃねーか! >なんであんな条件で全員仕上がってんだよ!! やりたい放題なのに全員好タイムでWRが出るからな…
637 20/12/27(日)21:50:36 No.759277402
三連し゜来たな…
638 20/12/27(日)21:50:46 No.759277469
テラリアといえばGoogleの特別出演
639 20/12/27(日)21:50:46 No.759277470
し゜の読み方を知らないとかどこで育ったんだよ
640 20/12/27(日)21:50:48 No.759277486
キチガイ三連し゜来たな…
641 20/12/27(日)21:50:49 No.759277493
>英雄伝説って同じ世界観でめっちゃ出てるんだっけ? 正確には英雄伝説シリーズの中の軌跡シリーズ 16年で11作出てます特殊な1作を除いた10作は全部続いてます
642 20/12/27(日)21:50:51 No.759277503
>テラッリアって聞いたことあるけどどんなゲームかしらないからちょっと楽しみ …まあRTAだから通常プレイとかかけ離れたプレイになるんだけどな
643 20/12/27(日)21:50:57 No.759277547
朱紅い雫はwin版しかやった事ないんだけどオリジナル版はラスボス周りが全然違うんだっけ
644 20/12/27(日)21:51:07 No.759277616
し゜はし゜としか読めないからな…
645 20/12/27(日)21:51:10 No.759277640
テラリアは普通に良作ゲーでお安いしオススメよ
646 20/12/27(日)21:51:11 No.759277652
最終日全部アクションかこれ
647 20/12/27(日)21:51:23 No.759277734
那由多の軌跡がなんだってー!
648 20/12/27(日)21:51:29 No.759277786
RTAちゃんのスカートの穴から覗く脚えっちじゃない?
649 20/12/27(日)21:51:46 No.759277903
し゜の真相は麻雀ウォーズだけが知っている
650 20/12/27(日)21:51:50 No.759277937
>16年で11作出てます特殊な1作を除いた10作は全部続いてます 新規で入るのがキツすぎる…
651 20/12/27(日)21:51:52 No.759277950
僕は肩を大きくし゜らせて見せた
652 20/12/27(日)21:51:53 No.759277959
もう開始時間過ぎたけどなんか手間取ってるのかしらね
653 20/12/27(日)21:52:02 No.759278019
レースは単純に更新合戦アツいゲームだからレースするパターンもあるぞ
654 20/12/27(日)21:52:05 No.759278040
RTAちゃんのグッズ普通にでき良いから買うか…
655 20/12/27(日)21:52:08 No.759278061
今年はRTAちゃんのエッチな画像増えるかな…
656 20/12/27(日)21:52:12 No.759278081
年末はテラリアでゴミにしてもいいぞ
657 20/12/27(日)21:52:13 No.759278095
「」でマルチとかやったりしてたよねテラリア
658 20/12/27(日)21:52:14 No.759278098
普通にやったらテラリアクリアとか何日掛かるんだよってレベルだからな
659 20/12/27(日)21:52:25 No.759278182
時間通りに始まらないときはだいたい配信環境でなんか起きてるときらしいな
660 20/12/27(日)21:52:33 No.759278249
英雄伝説は悪いこと言わないからやめとけ
661 20/12/27(日)21:52:57 No.759278421
リベールとクロスベルは良かったが帝国編が長くて途中で止まってる…
662 20/12/27(日)21:52:58 No.759278426
ところさんの買って遊んだことあるけどそんな熱心にやれるゲームだっけ?
663 20/12/27(日)21:53:01 No.759278439
オンラインだから配信関係で手間取るのは仕方ない
664 20/12/27(日)21:53:19 No.759278579
>RTAちゃんのスカートの穴から覗く脚えっちじゃない? 初登場時から言われているくらいのえっちさだがさすがにガチエロ絵を作るのはだめ感すごい!
665 20/12/27(日)21:53:23 No.759278607
>今年はRTAちゃんのエッチな画像増えるかな… 今のところ待機画面で串刺しになるRTAちゃんとかホットプレートで焼かれるRTAちゃんとかしか思いつかん…
666 20/12/27(日)21:53:24 No.759278614
時間が遅れても短縮すればいいのさ
667 20/12/27(日)21:53:25 No.759278626
>普通にやったらテラリアクリアとか何日掛かるんだよってレベルだからな まず整地してから戦うという基本が分からず大目玉に何度も殺されたのが俺だ
668 20/12/27(日)21:53:35 No.759278694
軌跡は閃がね
669 20/12/27(日)21:53:55 No.759278831
今は英雄伝説というか軌跡シリーズになってるな
670 20/12/27(日)21:53:56 No.759278841
>今のところ待機画面で串刺しになるRTAちゃんとかホットプレートで焼かれるRTAちゃんとかしか思いつかん… 待って!!!
671 20/12/27(日)21:53:58 No.759278865
壁尻RTAちゃんでいいじゃん!
672 20/12/27(日)21:54:00 No.759278887
>>普通にやったらテラリアクリアとか何日掛かるんだよってレベルだからな >まず整地してから戦うという基本が分からず大目玉に何度も殺されたのが俺だ ボス戦の8割はKBF作りだからな
673 20/12/27(日)21:54:01 No.759278894
>>今年はRTAちゃんのエッチな画像増えるかな… >今のところ待機画面で串刺しになるRTAちゃんとかホットプレートで焼かれるRTAちゃんとかしか思いつかん… ビッグバンするRTAちゃん
674 20/12/27(日)21:54:10 No.759278967
>>>今年はRTAちゃんのエッチな画像増えるかな… >>今のところ待機画面で串刺しになるRTAちゃんとかホットプレートで焼かれるRTAちゃんとかしか思いつかん… >ビッグバンするRTAちゃん もう描かれてる!
675 20/12/27(日)21:54:14 No.759278999
>普通にやったらテラリアクリアとか何日掛かるんだよってレベルだからな マルチ5人でほぼ毎日やっても全実績解除に2週間位かかった…
676 20/12/27(日)21:54:31 No.759279137
>マルチ5人でほぼ毎日やっても全実績解除に2週間位かかった… なそ
677 20/12/27(日)21:54:32 No.759279140
壁抜けRTAちゃんは実質壁尻だし…
678 20/12/27(日)21:54:37 No.759279199
機械姦RTAちゃん
679 20/12/27(日)21:54:39 No.759279219
なんか今回セットアップ長くないかと思ったけど コロナでソーシャルディスタンス保ちながらの設営とか そりゃスタッフさん大変だよね
680 20/12/27(日)21:54:47 No.759279274
軌跡はやっと敵組織ボスの中の人がお目見えしたんだっけ
681 20/12/27(日)21:54:50 No.759279303
>ボス戦の8割はKBF作りだからな KBFがKBFで通じると思ってはいけない
682 20/12/27(日)21:54:54 No.759279339
>なんか今回セットアップ長くないかと思ったけど >コロナでソーシャルディスタンス保ちながらの設営とか >そりゃスタッフさん大変だよね オンラインだよ!保ててるよ!
683 20/12/27(日)21:54:54 No.759279341
>マルチ5人でほぼ毎日やっても全実績解除に2週間位かかった… そんなに
684 20/12/27(日)21:55:46 No.759279721
実績は単純に運ゲー部分もあるからなぁ
685 20/12/27(日)21:55:47 No.759279731
まあオンラインだから連携取るのは大変だろうね