20/12/27(日)20:09:53 長くや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/27(日)20:09:53 No.759229513
長くやってると中編ぐらいが中だるみしやすい
1 20/12/27(日)20:10:30 No.759229757
本郷だから面白い そう期待していた時期が僕にもありました
2 20/12/27(日)20:12:04 No.759230487
本郷湯浅コンビ参加でつまらなくなる訳ないじゃないですかやだなぁ
3 20/12/27(日)20:12:44 No.759230778
どんな映画と言われたら劣化ヘンダーと言わざる得ない
4 20/12/27(日)20:13:55 No.759231355
男と思ったら少女だったってのはとても良いんだけど ネタ晴らしが終わり際…
5 20/12/27(日)20:15:50 No.759232219
駄作ってわけでもないんだけどね なんか全体的にヘンダーがチラつく
6 20/12/27(日)20:16:29 No.759232580
幼稚園児相手に殺意満々なアセダクダークと合体ロボとマタは好き 台詞回しが違和感あるのと間に入るミュージカルは好きじゃない
7 20/12/27(日)20:18:45 No.759233602
伝説を呼ぶブリブリ 3分ポッキリ大進撃 2005年 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ! 2006年 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾! 2007年 ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者 2008年 オタケベ!カスカベ野生王国 2009年 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁 2010年 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦 2011年 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス 2012年 この辺は迷走してる感が強いな
8 20/12/27(日)20:19:35 No.759233995
翌年の野生王国の後亡くなったから遺作1個前みたいなもんか…
9 20/12/27(日)20:19:49 No.759234147
うろ覚えだけどクライマックス手前ぐらいでなんかまさはる批判みたいな事言っててうn?ってなった覚えがある
10 20/12/27(日)20:20:00 No.759234290
マックとの空中戦の迫力の無さがね…もうね…
11 20/12/27(日)20:21:18 No.759234983
>この辺は迷走してる感が強いな 暗黒期すぎる…
12 20/12/27(日)20:22:30 No.759235529
>伝説を呼ぶブリブリ 3分ポッキリ大進撃 2005年 >伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ! 2006年 >嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾! 2007年 >ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者 2008年 >オタケベ!カスカベ野生王国 2009年 >超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁 2010年 >嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦 2011年 >嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス 2012年 >この辺は迷走してる感が強いな 最初の頃の勢いが落ちてきた所で水島時代になって最高潮になったから前任者のハードルが高すぎる
13 20/12/27(日)20:23:37 No.759236078
興行収入的にはハイレグがお化けでその後は落ち続けてるんだけどね 10作目辺りまではやっぱり面白い
14 20/12/27(日)20:24:28 No.759236519
一番は?
15 20/12/27(日)20:24:32 No.759236558
>嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス 2012年 これ以外は酷い所はあってもなんだかんだ言ってちゃんと面白い所や見所あるし…
16 20/12/27(日)20:25:19 No.759236960
カスカベボーイズと3分ポッキリの間でごそっと変わったのかなってぐらいこの前後で線ができてる
17 20/12/27(日)20:25:57 No.759237275
倒した!と思って安堵させてからの時止めとマタを石化してしんちゃん追い詰めるムーブいいよね…
18 20/12/27(日)20:26:02 No.759237319
今度のやつ面白そう
19 20/12/27(日)20:30:23 No.759239398
正直売り上げはともかく面白さについては黄金期が強すぎて比較の目が厳しくなってるのはあるとは思う
20 20/12/27(日)20:31:04 No.759239692
アミーゴはラスト付近の肩透かし急降下とダンスバトルでジャッキーエロいなぐらいの感想しかわかねーよ! 暗黒期だと野生王国とスパイが多分一番マシ
21 20/12/27(日)20:32:12 No.759240191
スパイは普通に面白いと思うの 下ネタ全振りはまぁ好みは別れる
22 20/12/27(日)20:34:25 No.759241212
>伝説を呼ぶブリブリ 3分ポッキリ大進撃 2005年 >嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦 2011年 この二つはかなり好きだよ俺 時点で花嫁かなあ
23 20/12/27(日)20:36:24 No.759242024
>アミーゴはラスト付近の肩透かし急降下とダンスバトルでジャッキーエロいなぐらいの感想しかわかねーよ! 基地突入までのホラーパート最高だろ! 子供向けで考えたら最低に近いと思うけども
24 20/12/27(日)20:36:41 No.759242161
スパイは普通に面白いしオカマじゃない方のレモンちゃん可愛いしでこの中に巻き込まれるのはちょっと可哀想かな…
25 20/12/27(日)20:39:16 No.759243384
宇宙のプリンセスで底を打った感ある
26 20/12/27(日)20:40:20 No.759243867
スパイは前半のスパイ修行パートが正直ちょっと微妙だと思う 作劇上必要不可欠なのはわかるし仕方ないんだけどなんのためにスパイやらされるのかの先行きもあんまり見えないしレモンちゃんが塩対応でつらい
27 20/12/27(日)20:41:31 No.759244365
スレ画も映像表現は好きなんだよね…
28 20/12/27(日)20:41:38 No.759244420
ケツだけはシロとの友情で泣けるから…曲もいいよね
29 20/12/27(日)20:42:27 No.759244802
プリンセスは緑の巨人伝に通じるものがある
30 20/12/27(日)20:43:46 No.759245472
>ケツだけはシロとの友情で泣けるから…曲もいいよね 最後大人たちがシロ擁護側についちゃうのはどうなの?みたいな意見は良く聞くし自分も多少そう思う でも最後のひろしは良いと思う
31 20/12/27(日)20:44:09 No.759245690
ケツだけはいいシーンでネガポイントが覆し切れなくて花嫁はその逆だった 暗黒暗黒言われる頃のも加点の個人差結構出ると思う
32 20/12/27(日)20:45:48 No.759246361
この前の一挙で見てるとケツだけはそんなに嫌いじゃなかった けど実況って見てる時のテンションとか空気でまた変わるしあらためて見ると感想変わるのかもしれん
33 20/12/27(日)20:46:12 No.759246545
冗長なだけでクソなことはないんだが…
34 20/12/27(日)20:46:53 No.759246845
ケツだけ爆弾はこう…見ててスッキリしない…
35 20/12/27(日)20:46:59 No.759246906
ケツだけはしっかりやりたいことやり切ったしそれが視聴者にもちゃんと伝わるし物語として普通に良いと思う
36 20/12/27(日)20:47:46 No.759247257
アミーゴは前半だけなら面白い 後半は何も無い
37 20/12/27(日)20:47:52 No.759247296
su4464804.jpg
38 20/12/27(日)20:47:55 No.759247308
暗黒期って言われる作品の中にも私これ好き!って作品がある人は結構多いと思う
39 20/12/27(日)20:49:01 No.759247812
アミーゴは確かにホラー部分は出来がいいけどなんら話の面白さに寄与してない 怖がらせるだけ怖がらせるだけ
40 20/12/27(日)20:50:04 No.759248288
スパイはさすがに最後が下品すぎて引いちゃった
41 20/12/27(日)20:50:12 No.759248339
最近のやつはどうなの?
42 20/12/27(日)20:50:54 No.759248652
下品だけどカタルシスはあると思うスパイ
43 20/12/27(日)20:51:09 No.759248770
ラクガキのやつはすげーよかったよ 話としては結構変則的な感じだが
44 20/12/27(日)20:51:24 No.759248875
プリンセスが最底辺なのは誰も異論が無いと思う
45 20/12/27(日)20:51:49 No.759249056
幼女にあんなオナラさせるとか性癖歪むね
46 20/12/27(日)20:51:58 No.759249132
ケツだけは三つ巴もそれっぽかったしまぁ悪くない
47 20/12/27(日)20:52:04 No.759249174
>プリンセスが最底辺なのは誰も異論が無いと思う アミーゴだわ
48 20/12/27(日)20:52:09 No.759249211
花嫁は大人ひまわりだけでお釣りが来る
49 20/12/27(日)20:52:18 No.759249281
>暗黒期って言われる作品の中にも私これ好き!って作品がある人は結構多いと思う この辺全部嫌い!って人はそんなにいないかもだが いわゆる名作って言われやすい時期の作品達よりもこの時期の作品の方が好きって人は結構稀だと思う
50 20/12/27(日)20:52:39 No.759249424
>最近のやつはどうなの? 最近ってほど最近ではないけど暗黒期抜けた後だとロボとーちゃんユメミーサボテン辺りは評価高いよ B級グルメもオチの部分というか敵のボスの結末はかなり評価されてる
51 20/12/27(日)20:52:53 No.759249518
3分ポッキリはみさえ変身時のデザインがシコれるだけにみさえなんだよな…ってなる
52 20/12/27(日)20:53:28 No.759249731
ロボとーちゃんは藤原啓治がひろしやれる内にやれて良かった
53 20/12/27(日)20:53:36 No.759249780
>プリンセスが最底辺なのは誰も異論が無いと思う 個人的には金ポコの方が面白くなかったかな…
54 20/12/27(日)20:53:41 No.759249820
B級からはいろんなテーマに挑戦しつつ面白い安定期
55 20/12/27(日)20:54:03 No.759249986
ユメミーは歴代でも上位に入るレベルで好きだ ラクガキも良かった
56 20/12/27(日)20:54:41 No.759250269
>アミーゴは前半だけなら面白い >後半は何も無い せめてもっと凝った動きで踊ってたらいいんだけどなんか揺れてるだけでなぁ…
57 20/12/27(日)20:54:47 No.759250305
ユメミーは敵とヒロインとの関係性の落とし所が好きなんだけど あれを書いた劇団ひとりはなんなの…って毎回思う
58 20/12/27(日)20:55:02 No.759250418
動物になるやつもつまらないとまでは言わないけどなんか印象に残らない映画だった
59 20/12/27(日)20:55:41 No.759250700
>アミーゴは確かにホラー部分は出来がいいけどなんら話の面白さに寄与してない >怖がらせるだけ怖がらせるだけ 親子バトルも春日部のみんなの踊りに応援されて勝つのはいいけど野原一家置いてけぼり感が凄い
60 20/12/27(日)20:56:09 No.759250906
ユメミーはちょっとアニメーションとしては地味に感じたかな でも欠点はそれぐらいしか浮かばない
61 20/12/27(日)20:56:39 No.759251143
こんにゃく退治するのもジャッキー達が全部するもんな…
62 20/12/27(日)20:56:43 No.759251170
>ユメミーは敵とヒロインとの関係性の落とし所が好きなんだけど >あれを書いた劇団ひとりはなんなの…って毎回思う 子供騙しに走らなかったからだと思う マジで子供向けと子供騙しを履き違えてる映画が多過ぎた
63 20/12/27(日)20:56:48 No.759251210
ロボとーちゃんは名作なんだけどひろし殺してぇ!でも殺せねぇ!から生まれて結果ただ殺すより更にひどいことになったからな… 観終わった後の感情が重いんじゃ!
64 20/12/27(日)20:56:58 No.759251285
>動物になるやつもつまらないとまでは言わないけどなんか印象に残らない映画だった 当時の環境問題の時事ネタなんで… というか春日部の地下にあんな空間あるのかよ!
65 20/12/27(日)20:57:35 No.759251574
スパイってそんな下品なの 結構いけるタイプだから興味湧いてきた
66 20/12/27(日)20:57:45 No.759251640
インパクトって意味では最近だとカンフーのラストが一番衝撃だった
67 20/12/27(日)20:57:47 No.759251657
劇団ひとりは下馬評よりは高評価得てて地味に凄かったなって
68 20/12/27(日)20:58:14 No.759251890
>子供騙しに走らなかったからだと思う 子供向け映画としてトラウマというものを真っ向から描いてそれで露悪的な描写にならずすごく優しく終わるところがいいよね…
69 20/12/27(日)20:58:14 No.759251893
> 親子バトルも春日部のみんなの踊りに応援されて勝つのはいいけど野原一家置いてけぼり感が凄い 野原一家必要ないまであるからな応援したから勝てたってつまり主人公は応援以外要らない存在って事だし
70 20/12/27(日)20:58:19 No.759251946
ユメミーの欠点上げるとしたらやっぱ大和田獏…
71 20/12/27(日)20:58:33 No.759252061
春日部は秘境や中華街に大学まであるからな…
72 20/12/27(日)20:58:44 No.759252129
>スパイってそんな下品なの >結構いけるタイプだから興味湧いてきた まぁ基本は屁だ すごい屁だ
73 20/12/27(日)20:59:06 No.759252282
真っ暗クラノスケは世界的にも評価されてるらしい
74 20/12/27(日)20:59:44 No.759252567
アミーゴは動きも味もあるから虚無よりはだいぶマシ
75 20/12/27(日)20:59:48 No.759252601
>というか春日部の地下にあんな空間あるのかよ! 映画クレしんの春日部は名前だけ借りた不思議都市だからな
76 20/12/27(日)21:00:03 No.759252699
>真っ暗クラノスケは世界的にも評価されてるらしい お前も暗くしてやろうか!
77 20/12/27(日)21:00:16 No.759252800
野生王国はみさえが新之助怪我させたから邪道
78 20/12/27(日)21:00:36 No.759252949
>アミーゴは動きも味もあるから虚無よりはだいぶマシ ぶっちゃけ肝心のアミーゴ要素が単調すぎたのはあると
79 20/12/27(日)21:00:37 No.759252956
ワーストは大体プリンセスで一致してる
80 20/12/27(日)21:00:49 No.759253013
>子供向け映画としてトラウマというものを真っ向から描いてそれで露悪的な描写にならずすごく優しく終わるところがいいよね… 長年親しんだこのキャラクター達ならここまで持っていってくれると言う信頼でその通りにしたなって…
81 20/12/27(日)21:01:16 No.759253215
全然一致してねーじゃねーか
82 20/12/27(日)21:01:23 No.759253250
カスカベボーイズは初めて見たときは西部劇詳しくないからネタがまるで分からなかったな… それでも話自体も面白いけど
83 20/12/27(日)21:01:59 No.759253494
>全然一致してねーじゃねーか じゃあどれが1番ひどいか教えてよ
84 20/12/27(日)21:02:00 No.759253500
家族愛みたいなのを全面に出されるの苦手だからオタケベきつい
85 20/12/27(日)21:02:06 No.759253541
アミーゴの前半好きな人はほんと好きだからあれはまた別枠というか ドラえもんが良作と駄作と巨人伝なら クレしんも良作と駄作とアミーゴみたいなもんだと思う
86 20/12/27(日)21:02:49 No.759253842
ケツだけ爆弾は許されてんの? あれも相当つまんなかったけど
87 20/12/27(日)21:02:52 No.759253859
ベストが人それぞれあるようにワーストも人それぞれあるからな
88 20/12/27(日)21:02:54 No.759253869
野生王国は観たけどあんまり記憶に残ってない
89 20/12/27(日)21:03:17 No.759254025
オタケベはなんかこう 淡々としてたな
90 20/12/27(日)21:03:18 No.759254033
サボテン結構好きなんだけど評価どうなの
91 20/12/27(日)21:03:19 No.759254046
スパイはレモンちゃんかわいいよね
92 20/12/27(日)21:03:28 No.759254118
そうだクレしんでサメ映画やろう
93 20/12/27(日)21:03:36 No.759254169
>サボテン結構好きなんだけど評価どうなの 割といいほうじゃね? 伏線回収も上手かったし
94 20/12/27(日)21:03:47 No.759254270
花嫁は割と面白くない? ヒロインがあんまり可愛くないんだけど
95 20/12/27(日)21:04:26 No.759254558
野生王国の感動部分はオトナ帝国のひろしパート焼き直し感すごくてな
96 20/12/27(日)21:04:29 No.759254571
>スパイはレモンちゃんかわいいよね ひさびさのしんのすけとゲストキャラとのバディ感あって好き 最後が酷いけど
97 20/12/27(日)21:04:46 No.759254704
野生王国はクレしん映画のタイトルあげていこうぜ!ってやると最後まで思い出せないくらいの印象
98 20/12/27(日)21:05:09 No.759254903
>ケツだけ爆弾は許されてんの? >あれも相当つまんなかったけど 三色トリオがエロいから許す
99 20/12/27(日)21:05:24 No.759255003
su4464863.png su4464864.png モデルは確か倖田來未だったけど芸人モチーフのキャラって最近いるの?
100 20/12/27(日)21:05:35 No.759255085
>花嫁は割と面白くない? >ヒロインがあんまり可愛くないんだけど あのタミさんこそが好きなポイント結構担ってくれてる取り方だったな自分は ちょっとばかりおバカでお人好しで波長が合いそうだなってのが
101 20/12/27(日)21:05:49 No.759255205
>全然一致してねーじゃねーか 結局ワースト言わねえのかよ
102 20/12/27(日)21:05:55 No.759255254
ドラも巨人伝あたりの時期はずっとひどかったし一回躓くと大変なんだろうな
103 20/12/27(日)21:06:12 No.759255386
>>全然一致してねーじゃねーか >結局ワースト言わねえのかよ スレ見返せ 一致してねーだろうが
104 20/12/27(日)21:06:20 No.759255442
>花嫁は割と面白くない? >ヒロインがあんまり可愛くないんだけど 見た目だけだったら花嫁軍団のほうが好きだな ただリーダーとロリっぽいやつ以外の声が問題
105 20/12/27(日)21:06:25 No.759255494
>嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦 2011年 おれけっこう好きだよ
106 20/12/27(日)21:06:31 No.759255547
>ドラも巨人伝あたりの時期はずっとひどかったし一回躓くと大変なんだろうな 新ドラは2006からだったね
107 20/12/27(日)21:06:44 No.759255625
まさおの未来が辛辣すぎる
108 20/12/27(日)21:06:44 No.759255627
3分好きだけどなぁ
109 20/12/27(日)21:07:16 No.759255909
> スレ見返せ >一致してねーだろうが 大体と言ってるしワーストが何かを聞いてるのに見返せって文字読んでください
110 20/12/27(日)21:07:18 No.759255920
最近のだと新婚旅行はかなり楽しくなかった
111 20/12/27(日)21:07:37 No.759256092
0点のまま動かないのがプリンセス 最初のホラーで80点なのに終盤でマイナス1000点になるのがアミーゴ
112 20/12/27(日)21:08:18 No.759256422
加点法か減点法かでワーストが変わるんだよ 加点ならプリンセスがワーストで減点ならアミーゴだと思う
113 20/12/27(日)21:08:32 No.759256561
アミーゴは怒りは湧いてこないけどプリンセスは怒りが湧いてくるよ
114 20/12/27(日)21:08:33 No.759256567
プリンセスは0点というか-点とか計測不能とか無効みたいな立ち位置
115 20/12/27(日)21:08:37 No.759256601
アミーゴはアップダウンがデカすぎる…
116 20/12/27(日)21:08:50 No.759256737
荒らしを呼ぶワースト
117 20/12/27(日)21:08:59 No.759256793
アミーゴはなんか事情があったんだろうなと察せられる
118 20/12/27(日)21:09:01 No.759256819
プリンセスは何も無さ過ぎて一番苦痛 アミーゴはつまんなくなるころには半分終わってるから