20/12/27(日)18:50:49 泥のE.D.F. のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/27(日)18:50:49 No.759195821
泥のE.D.F.
1 20/12/27(日)18:51:45 No.759196129
E.D.F.喪失帯完成したので再掲 元ネタはお察しの通り https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%C1%B4%B3%A6%C0%E4%CC%C7%C6%AE%C1%E8%A1%A1E%2eD%2eF%2e
2 20/12/27(日)18:59:00 No.759198956
酷い世界がまた一つ
3 20/12/27(日)19:04:58 No.759201427
副題の全界絶滅闘争の時点で大分ひどい
4 20/12/27(日)19:11:40 No.759204124
喪失帯は中々地獄染みた世界が多くて大変だな…
5 20/12/27(日)19:12:49 No.759204602
宇宙戦争と派生作品が基本になってるんだね
6 20/12/27(日)19:13:27 No.759204839
インフレをまとめて地球で溶かす地獄の釜だ 最近地獄の釜の蓋が開いたらしい
7 20/12/27(日)19:19:37 No.759207375
いつだったか出したいって「」が話してた雷震子+サンダーチャイルドも召喚されそうだな…
8 20/12/27(日)19:22:14 No.759208508
>宇宙戦争と派生作品が基本になってるんだね 科学者としてエジソンとレントゲンとケルヴィン卿が挙げられてるのは何故…? と思ったら派生作品に「エジソンの火星征服」って作品があった その人達が宇宙船を解析して火星に逆に乗り込みに行ったって話らしい
9 20/12/27(日)19:26:04 No.759210044
喪失帯の元ネタはかなり多種多様な知らないジャンルや作品が体系になってて面白い…
10 20/12/27(日)19:27:52 No.759210763
>喪失帯の元ネタはかなり多種多様な知らないジャンルや作品が体系になってて面白い… 有名な神話とかならともかく哲学とかまで大系になってるよね