虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/27(日)17:32:55 PCの音... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/27(日)17:32:55 No.759172324

PCの音声入力とか操作に可能性を感じているんだけどどんなものなんだろう 利用してる「」がいたら教えて

1 20/12/27(日)17:35:18 No.759172879

こういうのって例えば「保存」って言えばエロ画像を保存してくれたりしないのかな

2 20/12/27(日)17:35:48 No.759172997

もう何年も前の話になるけどコルタナさん実装前は絵描きながら音声操作で資料探せるの便利じゃね?と思ってた 実装されたらコルタナさん起動した時点でコルタナさんにウインドウのフォーカス移るから普通にキーボードで検索した方が早くね?って… 俺はバックグラウンドで検索して欲しかっただけなのに…

3 20/12/27(日)17:38:04 No.759173562

絵のショートカットを設定したい 「消しゴム」とか

4 20/12/27(日)17:42:14 No.759174666

使って一つ判ったのは喋るのは面倒という事だ

5 20/12/27(日)17:43:48 No.759175093

英語だとかなり正確 日本語だと文章じゃないと弱い ココ2年位でだいぶ改善されたようには思うけど

6 20/12/27(日)17:44:00 No.759175128

左手用デバイスのマクロの方が便利だったりするし 2PCでモニタ2台並べて別タスクとして音声入力で仕事させるPCに仕事させないと 今の所はそんなに便利に使い回せそうに無いよね

7 20/12/27(日)17:44:26 No.759175251

フットスイッチとかもいいぞ

8 20/12/27(日)17:45:08 No.759175446

完全に作業モードのまま今何時か聞けるのは便利

9 20/12/27(日)17:49:49 No.759176729

あんまり役に立たなそうだな…

10 20/12/27(日)17:50:17 No.759176857

声で特定のキーを入力するくらいの使い方ならVoiceAttackで実現できると思う デモ版もあるし試してみたら

11 20/12/27(日)17:52:35 No.759177515

PCとは別に置いてるAlexaには結構お世話になってる 作業やゲームで両手塞がってるときに音楽流して止めてとか暖房付けて止めてとかタイマーn分とか

12 20/12/27(日)17:56:30 No.759178565

もっと筋電位差デバイスが庶民に行き渡らないかな 昔何かのイベントでカーソル動かしてみたけど面白いんだよな…

13 20/12/27(日)17:57:09 No.759178730

「」は独り言多いから誤動作起こしそう

14 20/12/27(日)18:01:00 No.759179815

なんかこうサポートAI的な存在がAR込みで色々手伝ってくれるなら使いたいんだが

15 20/12/27(日)18:05:17 No.759181031

日本の住宅事情に合ってないのがお辛い

16 20/12/27(日)18:14:49 No.759183794

>作業やゲームで両手塞がってるときに音楽流して止めてとか暖房付けて止めてとかタイマーn分とか 鍋かけてアラーム10分とか雑に言えるの地味に便利

17 20/12/27(日)18:16:00 No.759184132

>声で特定のキーを入力するくらいの使い方ならVoiceAttackで実現できると思う いま25%引きだけどセールしてるけど買ってみようかなこれ 見た感じ挙動は素直にアクティブなソフトに入力してくれるみたいだし

↑Top