20/12/27(日)16:41:45 年末年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/27(日)16:41:45 No.759158829
年末年始のお酒もう買った?
1 20/12/27(日)16:42:59 No.759159138
まだ
2 20/12/27(日)16:43:12 ID:q1B.Ysiw q1B.Ysiw No.759159214
削除依頼によって隔離されました 買ってない 自粛のせいで一緒に飲む相手居ないから 一人酒が出来るほど寂しい人間じゃないんで
3 20/12/27(日)16:43:58 No.759159414
レモンハート買った
4 20/12/27(日)16:44:05 No.759159443
親戚も集まるだろうってことで日本酒買ってきたよ
5 20/12/27(日)16:44:21 No.759159516
年末が誕生日の親父のために千年の響を買ってきた 親父は泡盛すきだから気に入ってくれるとうれしいな
6 20/12/27(日)16:44:55 No.759159665
呑兵衛の親戚はみんな地元にいるからまた飲まされまくる
7 20/12/27(日)16:45:24 No.759159799
カタログでジョニ青
8 20/12/27(日)16:45:50 No.759159905
もうストゼロでいいかなって
9 20/12/27(日)16:45:55 ID:q1B.Ysiw q1B.Ysiw No.759159925
このご時世でも親戚の集まりやる奴はいるんだな、すげぇ度胸だわ
10 20/12/27(日)16:46:07 No.759159983
奮発して三河みりん買ってきたよ
11 20/12/27(日)16:46:28 No.759160068
タリスカー10年でいく
12 20/12/27(日)16:47:10 No.759160255
>シーバスリーガルミズナラでいく
13 20/12/27(日)16:47:48 No.759160440
好きなんだけど飲むと身体がまだら模様に赤くなるのに気付いた これってヤバいんだろうか
14 20/12/27(日)16:48:20 No.759160587
AO碧のCMが流れてたアイツそんなめんどうなブレンドだったんだな
15 20/12/27(日)16:48:50 No.759160721
買いだめたビール以外にもウイスキー一本買っとくか ポートシャーロットあたり飲みたい
16 20/12/27(日)16:49:11 No.759160826
たまにしか飲まないし折角出すなら千円も一万円も同じだと思っていいウィスキーを買っていたが このあいだ久々にファイネストを買ったら俺はこっちの方が好きなのではないか?と思ってしまった
17 20/12/27(日)16:50:31 No.759161213
>買ってない >自粛のせいで一緒に飲む相手居ないから >一人酒が出来るほど寂しい人間じゃないんで もう酔ってんの?
18 20/12/27(日)16:51:18 No.759161443
とりあえず浦霞を
19 20/12/27(日)16:51:58 No.759161616
親父からもらいもんのヘネシーのpriveとかいうのをさらにもらったんだが 飲み方がわからん…
20 20/12/27(日)16:52:30 No.759161753
日本酒でいくぜ
21 20/12/27(日)16:52:57 No.759161880
気になってた仙禽と笑四季の貴醸酒買った
22 20/12/27(日)16:53:09 No.759161930
コニャック用のグラスを?
23 20/12/27(日)16:54:33 No.759162302
タリスカー18年! シーバスミズナラ! ロンサカパ23年!
24 20/12/27(日)16:55:26 No.759162558
トリス4L
25 20/12/27(日)16:55:26 No.759162560
>タリスカー18年! >シーバスミズナラ! >ロンサカパ23年! 2万くらい?
26 20/12/27(日)16:56:16 No.759162828
>親父からもらいもんのヘネシーのpriveとかいうのをさらにもらったんだが >飲み方がわからん… ストレートならくびれのあるコニャックグラスで香りを楽しみながら飲むのがいいかな 割るならソーダ割りが好き
27 20/12/27(日)16:56:19 No.759162843
グレンリベット12年!
28 20/12/27(日)16:56:29 No.759162896
気になってたジャックダニエルのテネシーハニー買えたからこれで遊ぶ
29 20/12/27(日)16:56:52 No.759162986
スーパーニッカ! 煙かったりもいいけど飲みやすさではこれが一番好き
30 20/12/27(日)16:57:07 No.759163048
ロン センテナリオの30年買ってしまった
31 20/12/27(日)16:58:04 No.759163320
>2万くらい? そこまで行かないくらい 1本1万円超えるお酒初めて買っちゃった
32 20/12/27(日)16:58:18 No.759163368
光栄菊の高いやつ買えたぜー!!
33 20/12/27(日)16:58:38 No.759163463
天狗舞買いました
34 20/12/27(日)16:58:56 No.759163555
>気になってたジャックダニエルのテネシーハニー買えたからこれで遊ぶ 冷凍庫に入れてロックで飲むのおすすめ
35 20/12/27(日)16:59:15 No.759163654
酒屋巡りしてようやく菊姫の山廃純米無濾過生原酒見つけたよ 正月はこれ飲んですぐ寝るんじゃグフフ
36 20/12/27(日)16:59:22 No.759163682
>光栄菊の高いやつ買えたぜー!! めっちゃ美味いよ No6並みに香りがすごい
37 20/12/27(日)17:00:00 No.759163857
ちょうどスレ画買った! めっちゃ薫り高くて美味しい!アルコールがすっと切れるからすげぇ飲めちゃう…
38 20/12/27(日)17:00:47 No.759164096
>ちょうどスレ画買った! >めっちゃ薫り高くて美味しい!アルコールがすっと切れるからすげぇ飲めちゃう… コルドンブルー美味しいよね…
39 20/12/27(日)17:01:04 No.759164148
スレ画って寝る前に紅茶に垂らすとか お猪口いっぱいぐいっといくやつじゃないの 集まりの時にコニャック...
40 20/12/27(日)17:01:10 No.759164168
マッカラン18年 なにこれ超美味い
41 20/12/27(日)17:02:32 No.759164552
お金ないから俺はいつもの凛ちゃんだよ… まじゅい…
42 20/12/27(日)17:02:46 No.759164609
>マッカラン18年 >なにこれ超美味い たっか
43 20/12/27(日)17:03:26 No.759164771
○○年物は銘柄特有のクセと舌触りの良さを両立しているのがいいよね
44 20/12/27(日)17:03:33 No.759164803
>お金ないから俺はいつもの凛ちゃんだよ… >まじゅい… もうちょっとイイの買おうや…
45 20/12/27(日)17:03:42 No.759164837
グレンフィディック21年
46 20/12/27(日)17:03:53 No.759164884
鳳凰美田の桃 一昨日買ったのにもうなくなってた...
47 20/12/27(日)17:04:09 No.759164963
ヌラーグスって安いイタリアワイン買ってきた 通販でみたら店の半額くらいで売っとる!
48 20/12/27(日)17:04:42 No.759165091
>お金ないから俺はいつもの凛ちゃんだよ… >まじゅい… もうちょっと出せばグランツでもティーチャーズでもより取り見取りだろ!
49 20/12/27(日)17:04:46 No.759165123
ロンセンテナリオ30買おうと思ったらどこも売り切れなのね… もしかして終売してる…?
50 20/12/27(日)17:04:49 No.759165133
年末は戦だと思ったから先週行きつけの酒屋行ったけど 作の新酒に鳳凰美田の酒未来に光栄菊スノークレッセントに 新政ビリジアンに天美に写楽純米大吟醸にで 大フィーバーだった
51 20/12/27(日)17:05:19 No.759165258
リカーマウンテンの酒福袋5000円を を日本酒、焼酎、ワイン、ウイスキーで四箱買ったよ 正月休み終わるくらいは持つだろう
52 20/12/27(日)17:05:20 No.759165264
もう買ってるけど酒屋に寄って何か買い足そうか迷ってる 先に飲み切るまでどうせ持て余すと分かってるんだけどさぁ!
53 20/12/27(日)17:05:26 No.759165296
アードベッグ
54 20/12/27(日)17:05:52 No.759165396
ジョニ黒でも買うかな
55 20/12/27(日)17:06:07 No.759165461
>ヌラーグスって安いイタリアワイン買ってきた >通販でみたら店の半額くらいで売っとる! 逆に通販だと店の倍額みたいなパターンもあるから難しいよね…
56 20/12/27(日)17:06:25 No.759165528
金箔入りの御神酒180 ジョニ黒200 メートル350 お酒弱いけど毎年の恒例と気になってた奴ら買ってみた
57 20/12/27(日)17:06:28 No.759165540
いつも帰省してるから知らなかったけど酒屋めっちゃ混むんだなぁ… 人多すぎて会計が行列してたから諦めて帰っちゃったよ
58 20/12/27(日)17:06:28 No.759165541
>大フィーバーだった すごいいい酒屋だな…羨ましい…
59 20/12/27(日)17:06:46 No.759165607
>鳳凰美田の桃 >一昨日買ったのにもうなくなってた... 買い足すついでにみかんも買おうぜ
60 20/12/27(日)17:06:54 No.759165647
割り材の炭酸水もしっかりストックしてるぜ
61 20/12/27(日)17:07:21 No.759165774
ロンサカパ買った 明日届くんじゃグフフ
62 20/12/27(日)17:07:42 No.759165856
ウィスキー飲んだことないから飲んでみたい 都内だからバー行くの怖いしおすすめ教えてほしい とりあえずシーバス12とシーバスミズナラってのは買ってみたけどまだ届いてない
63 20/12/27(日)17:07:46 No.759165872
そもそも実家にも帰れないので そういう集まりもない
64 20/12/27(日)17:08:16 No.759165995
>ウィスキー飲んだことないから飲んでみたい >都内だからバー行くの怖いしおすすめ教えてほしい >とりあえずシーバス12とシーバスミズナラってのは買ってみたけどまだ届いてない ポートシャーロットは感動したくらいうまい
65 20/12/27(日)17:08:22 No.759166022
タンカレーナンバーテン買ったのにトニックウォーター買い忘れててあぶないところじゃった
66 20/12/27(日)17:08:25 No.759166031
>とりあえずシーバス12とシーバスミズナラってのは買ってみたけどまだ届いてない ミズナラ12だけで良かったんじゃねえかな…
67 20/12/27(日)17:08:31 No.759166065
シーバス18年とFTB買ってきた
68 20/12/27(日)17:08:48 No.759166158
>都内だからバー行くの怖いしおすすめ教えてほしい 都内の方が初心者歓迎の気安いバーとかあるんじゃねえの!?
69 20/12/27(日)17:09:00 No.759166214
年末年始というお題目でこれ買おう!してるから三が日までで全部飲むつもりはないよ…
70 20/12/27(日)17:09:12 No.759166279
>>都内だからバー行くの怖いしおすすめ教えてほしい >都内の方が初心者歓迎の気安いバーとかあるんじゃねえの!? そういう怖いじゃないと思うな…
71 20/12/27(日)17:09:13 No.759166288
>ウィスキー飲んだことないから飲んでみたい >都内だからバー行くの怖いしおすすめ教えてほしい >とりあえずシーバス12とシーバスミズナラってのは買ってみたけどまだ届いてない 最初は甘めのやつが飲みやすいと思うしシーバスはいい選択だと思うほかだとオールドパーとかも甘め
72 20/12/27(日)17:09:30 No.759166362
グランリベットの12年飲もうよ 理由は自分がウイスキーを飲み始めた頃気に入ったお酒だからです
73 20/12/27(日)17:09:31 No.759166363
昔買った竹鶴17年を開けようか迷う お祝い事でもあればと思って買ったけど何もいいことがない
74 20/12/27(日)17:09:57 No.759166457
>ウィスキー飲んだことないから飲んでみたい >都内だからバー行くの怖いしおすすめ教えてほしい >とりあえずシーバス12とシーバスミズナラってのは買ってみたけどまだ届いてない どっちかとバランタインにしたほうがバランスは良かったかも
75 20/12/27(日)17:10:00 No.759166475
>都内だからバー行くの怖いしおすすめ教えてほしい 都内ならとりあえずHUBとかローズクラウンみたいなチェーン店のバー行ってみりゃいいんじゃね アキバとかにもあるし結構入りやすい
76 20/12/27(日)17:10:02 No.759166483
>昔買った竹鶴17年を開けようか迷う >お祝い事でもあればと思って買ったけど何もいいことがない 今年一年頑張ったエライッ!
77 20/12/27(日)17:10:07 No.759166502
>ウィスキー飲んだことないから飲んでみたい >都内だからバー行くの怖いしおすすめ教えてほしい (レミーマルタン)
78 20/12/27(日)17:10:14 No.759166525
久しぶりにジョニ赤飲んだらめちゃくちゃ旨くて感動しちゃった 初めて買ったウイスキーだ
79 20/12/27(日)17:10:34 No.759166630
グレンフィディックは飲みやすくていいよ
80 20/12/27(日)17:10:37 No.759166637
>>ウィスキー飲んだことないから飲んでみたい >>都内だからバー行くの怖いしおすすめ教えてほしい >(レミーマルタン) ウイスキー!!!
81 20/12/27(日)17:10:40 No.759166648
高い酒なんて飲んでなんぼだ 飲み終わったらまた高い酒を買おう
82 20/12/27(日)17:10:46 No.759166668
ストックの響17年
83 20/12/27(日)17:11:01 No.759166736
グレンモーレンジィ10年 飲みやすいけど物足りない気もする
84 20/12/27(日)17:11:03 No.759166741
>すごいいい酒屋だな…羨ましい… 新政の特約店なんだけど郊外にあって穴場らしくて めっちゃいい酒仕入れてくれるのよ…本当にありがたい…
85 20/12/27(日)17:11:15 No.759166787
バーはバーテンダーさんに初めてですけどって正直に言えばいいよとはよく聞く まあ俺もバー童貞だけど
86 20/12/27(日)17:11:21 No.759166814
いい加減キリンのクレセント飲んでしまわないと
87 20/12/27(日)17:11:33 No.759166858
響の17年貰っちゃったからせっかくだしグラスとかも揃えてしまった 流石にこう言うのはハイボールにするのは勿体無いんだろうか
88 20/12/27(日)17:11:53 No.759166940
いい酒飲んでんな「」は
89 20/12/27(日)17:11:55 No.759166948
グレンファークラス105とオールドパー18年買った
90 20/12/27(日)17:12:03 No.759166982
>>都内だからバー行くの怖いしおすすめ教えてほしい >都内の方が初心者歓迎の気安いバーとかあるんじゃねえの!? コロナが怖いから!!
91 20/12/27(日)17:12:12 No.759167031
もう来年に買うことにするけど いまリンゴ酒が飲みたい気分
92 20/12/27(日)17:12:15 No.759167040
ドンキのお酒コーナー洋酒が結構楽しかった 特にウイスキーは種類やサイズも豊富でありがたい
93 20/12/27(日)17:12:17 No.759167048
去年漬けた梅酒を飲むよ
94 20/12/27(日)17:12:19 No.759167057
バーテンダーさんはプロだからフワフワな内容の注文でもそれっぽいお酒出してくれるよ
95 20/12/27(日)17:12:24 No.759167070
沢山かったぞ su4464159.jpg
96 20/12/27(日)17:12:28 No.759167082
>響の17年貰っちゃったからせっかくだしグラスとかも揃えてしまった >流石にこう言うのはハイボールにするのは勿体無いんだろうか 美味しいと思う飲み方すればいいと思うけどストレートとチェイサーだけでゆったり飲む機会は作って欲しいかなぁ
97 20/12/27(日)17:12:39 No.759167137
>響の17年貰っちゃったからせっかくだしグラスとかも揃えてしまった >流石にこう言うのはハイボールにするのは勿体無いんだろうか 好きな飲み方で飲むのが一番うまいぜ!
98 20/12/27(日)17:12:43 No.759167158
白州のハイボール美味しいよね
99 20/12/27(日)17:13:02 No.759167235
実家から地酒を送られてきたので 父さん母さんとLINEで通話しながら飲む予定だ 島娘ってやつ
100 20/12/27(日)17:13:14 No.759167287
近所のバーだと高いウィスキー飲みたいですっていうと ストレート水足しロックの段階に分けて薄めてくれる
101 20/12/27(日)17:13:21 No.759167323
ふるさと納税でもらった高砂
102 20/12/27(日)17:13:21 No.759167325
>流石にこう言うのはハイボールにするのは勿体無いんだろうか 響は加水で開くから好きでいいぞ 公式でもトワイスアップとかやってるし
103 20/12/27(日)17:13:34 No.759167374
>響の17年貰っちゃったからせっかくだしグラスとかも揃えてしまった >流石にこう言うのはハイボールにするのは勿体無いんだろうか 飲み方は人それぞれだけどさ そういうウイスキーをハイボールにするって選択は ボロクソに言われても仕方がない
104 20/12/27(日)17:13:46 No.759167410
>>とりあえずシーバス12とシーバスミズナラってのは買ってみたけどまだ届いてない >ミズナラ12だけで良かったんじゃねえかな… 普通のシーバスの方が美味しくない?
105 20/12/27(日)17:13:46 No.759167417
鳳凰美田のゆずが好きだけどそろそろ桃やみかんにも挑戦してみたい
106 20/12/27(日)17:13:54 No.759167462
>沢山かったぞ >su4464159.jpg 俺と同じトコに酒置いてて笑った 壁紙も同じだ
107 20/12/27(日)17:14:00 No.759167483
>白州のハイボール美味しいよね まじで美味いけど公式が推すミントをのっけるやり方をやる機会がない… ミントってどこで売ってるん?
108 20/12/27(日)17:14:15 No.759167541
せめてミネラルウォーターでやってくれ 水道水とかで割るな
109 20/12/27(日)17:14:22 No.759167578
コークハイにするってならアレだけどハイボールは普通の飲み方じゃねえかな…
110 20/12/27(日)17:14:32 No.759167613
丁度さっきカバランのラムカスク飲み干した
111 20/12/27(日)17:14:38 No.759167643
こないだふらっと出掛けて響21年あった時に買えばよかった 後悔しながらブレンダーズチョイス美味い
112 20/12/27(日)17:15:00 No.759167717
>そういうウイスキーをハイボールにするって選択は >ボロクソに言われても仕方がない つっても元の定価1万くらいじゃん17年 21とかならまずはストレート飲んで後はお好きにって言うけど
113 20/12/27(日)17:15:01 No.759167720
美味いウィスキーハイボールにしたら台無しって言うけど美味いウィスキーハイボールにしたら美味くないウィスキーハイボールにしたのより美味くない?
114 20/12/27(日)17:15:01 No.759167722
バランタインってファイネスト?12?
115 20/12/27(日)17:15:04 No.759167738
お酒の知識すごいなみんな
116 20/12/27(日)17:15:12 No.759167776
タリスカーもウイスキーソーダ推奨してたな
117 20/12/27(日)17:15:22 No.759167821
黒龍買いたいな
118 20/12/27(日)17:15:39 No.759167907
>飲み方は人それぞれだけどさ >そういうウイスキーをハイボールにするって選択は >ボロクソに言われても仕方がない ボロクソに言ってくるのはボトルも買えない貧民だからどうでもいいな
119 20/12/27(日)17:15:47 No.759167942
ストレートは喉にダメージが
120 20/12/27(日)17:15:53 No.759167967
特に買っては無いけど余市の12年を開けようかなずーっと置きっぱなしだったので丁度いいや
121 20/12/27(日)17:16:01 No.759168004
あんまりこういう事レスするとアレだけど うまい酒飲むと何もかもが鮮やかに見えるよね
122 20/12/27(日)17:16:08 No.759168032
>黒龍買いたいな 馴染みの酒屋が特約店だから一通り全部揃ってるな 石田屋仁左衛門も毎年置いてある
123 20/12/27(日)17:16:14 No.759168054
グレンモーレンジケーク美味かったけどプレ値で買うほどじゃないなって
124 20/12/27(日)17:16:20 No.759168078
くだらないマウントなんか取るな おいしくお酒が飲めればそれでいいんだ
125 20/12/27(日)17:16:21 No.759168081
近所のスーパーにタクシードライバー置いてたから買ってきた 色物みたいな名前だけどちゃんとしてるって評価で名前だけ覚えてたけどさて
126 20/12/27(日)17:16:21 No.759168082
ハイボールの違いがわかるのは羨ましいな どのハイボールも似たような味に思えちゃう ストレートとか加水してとかなら流石に違いよくわかるんだけど
127 20/12/27(日)17:16:24 No.759168092
人それぞれと言いつつボロクソに言うのか…
128 20/12/27(日)17:16:37 No.759168130
ウィスキーのストレート飲む時ってなんかつまむ?チョコくらいしか知らないんだけど
129 20/12/27(日)17:16:48 No.759168185
ジョニブルー飲んでみてえ
130 20/12/27(日)17:17:01 No.759168236
グレンモーランジはHUBで特価で出してた頃はよく飲んでたな
131 20/12/27(日)17:17:08 No.759168269
>ウィスキーのストレート飲む時ってなんかつまむ?チョコくらいしか知らないんだけど 干し梅おすすめ
132 20/12/27(日)17:17:25 No.759168327
>ウィスキーのストレート飲む時ってなんかつまむ?チョコくらいしか知らないんだけど ナッツとかかな トゥワイスアップとかだとなんか軽く作るかな
133 20/12/27(日)17:17:29 No.759168338
>ウィスキーのストレート飲む時ってなんかつまむ?チョコくらいしか知らないんだけど チーズ齧ったりしてる
134 20/12/27(日)17:17:33 No.759168364
タリスカーはハイボールのほうが香りがよくて好きだったな 響は飲んだことないからわからないけど…
135 20/12/27(日)17:17:38 No.759168387
飲み方なんざ人それぞれだから好きに飲め
136 20/12/27(日)17:17:39 No.759168395
>ジョニブルー飲んでみてえ 言うて1万で買えるだろ
137 20/12/27(日)17:17:49 No.759168436
トップバリューのウイスキー「」ちゃんは試した事ある…?
138 20/12/27(日)17:17:54 No.759168462
ついでにブランデーでのおすすめのつまみも教えて下さい
139 20/12/27(日)17:17:55 No.759168466
>ウィスキーのストレート飲む時ってなんかつまむ?チョコくらいしか知らないんだけど ウイスキーの種類によるんじゃないかな チョコとかドライフルーツとかナッツとかが定番だけど割と本当に色々いける
140 20/12/27(日)17:18:01 No.759168492
コークハイなら凛ちゃんやREDでもいいかと思ったらそんなことはなかったぜ
141 20/12/27(日)17:18:04 No.759168508
高い酒をハイボールなんて…しようぜ!好きに飲ませろや!
142 20/12/27(日)17:18:06 No.759168516
つまみは悩むよね… 何食べよう…
143 20/12/27(日)17:18:07 No.759168522
フロールデカーニャ18年おいしい… 機会があれば25年も飲みたい
144 20/12/27(日)17:18:11 No.759168535
>まじで美味いけど公式が推すミントをのっけるやり方をやる機会がない… >ミントってどこで売ってるん? スーパーの野菜コーナーのところにあるんじゃないか うちの近所だと大葉とか紫蘇とか薬味系の棚にあることが多い
145 20/12/27(日)17:18:30 No.759168621
>ハイボールの違いがわかるのは羨ましいな >どのハイボールも似たような味に思えちゃう アードベッグのソーダ割りマジ美味いからマジオススメ 一日でボトル半分飲んじゃった
146 20/12/27(日)17:19:03 No.759168752
めでたい時はシャンパンだよなー!って思って調べたら種類が多すぎて困ってしまった 普段飲まないものはなかなか選ぶの難しいね
147 20/12/27(日)17:19:04 No.759168756
ブラックニッカ系列をヒのアカウントのレシピ通りに作って同じとこのレシピの飯作って食う!
148 20/12/27(日)17:19:09 No.759168775
高い酒でコークハイ作ると行為自体がスパイスになっていいんだよ…
149 20/12/27(日)17:19:17 No.759168803
日本酒は何がいいやつなんだかわからん…
150 20/12/27(日)17:19:29 No.759168861
>ついでにブランデーでのおすすめのつまみも教えて下さい チョコドライフルーツナッツ辺りが安定かなぁ
151 20/12/27(日)17:19:41 No.759168922
>>ミントってどこで売ってるん? >スーパーの野菜コーナーのところにあるんじゃないか >うちの近所だと大葉とか紫蘇とか薬味系の棚にあることが多い なるほど…ありがとう!
152 20/12/27(日)17:19:49 No.759168963
>アードベッグのソーダ割りマジ美味いからマジオススメ >一日でボトル半分飲んじゃった アードベッグをハイボールにするのはちょっと勇気いるな でも試してみるよ
153 20/12/27(日)17:19:50 No.759168968
年末年始はハンドル握るからお酒飲めないのが辛い
154 20/12/27(日)17:20:19 No.759169081
ミントは害になるくらい増えるから 自分用にべランダで育ててるって「」は昔みたな
155 20/12/27(日)17:20:30 No.759169120
ラフロイグもハイボールいいぞ
156 20/12/27(日)17:21:12 No.759169283
ウイスキブランデーにウォッシュチーズは好きだな
157 20/12/27(日)17:21:26 No.759169357
今年どこかの集まりで開けようと思って買った新政のヴィリジアンが1年超えちゃった
158 20/12/27(日)17:21:27 No.759169358
>日本酒は何がいいやつなんだかわからん… 金に糸目つけないなららたsaketimeとかのランキングサイトの上の方はやっぱり格が違うし 新政とか光栄菊は言うて送料込み3000円以下だからおすすめ とはいうけどまずは久保田とか獺祭とかスーパーでも買える酒から行っても十二分に美味いよ
159 20/12/27(日)17:21:37 No.759169406
柄にもなく日本酒を選んでみようとしたが淡麗辛口ばかりでよくわからんくなってしまった
160 20/12/27(日)17:22:03 No.759169514
アレルギール飲んでるからか酒がまずいまずい 正月はちょっと薬止めて酒飲もうかな
161 20/12/27(日)17:22:08 No.759169535
アルケミエを手に入れたから飲むんじゃぐふふ まあ年末年始は仕事なんだが……
162 20/12/27(日)17:22:09 No.759169537
持ってないアイラを買うってのもいいなキルホーマンでも買ってみるか
163 20/12/27(日)17:22:20 No.759169591
>ウィスキーのストレート飲む時ってなんかつまむ?チョコくらいしか知らないんだけど コンビニで売ってるドライフルーツとナッツのミックスとか茹でピーナッツとか合う あとは雨とかチョコとか
164 20/12/27(日)17:22:22 No.759169603
上のおすすめ聞いた「」だけどありがとう 教えてくれたの調べてみるね
165 20/12/27(日)17:22:28 No.759169637
ドンキの酒コーナーマジで強い…
166 20/12/27(日)17:22:29 No.759169640
弟が今年成人だから残白買い込んだぜー
167 20/12/27(日)17:22:30 No.759169654
バーでホットミルク割り飲んでたら隣のおっさんに怒られたのはいい思い出 いやよくはないが
168 20/12/27(日)17:22:36 No.759169677
ウイスキーは瓶詰めされるとそれ以上熟成はしないから機を見てさっさと飲みなさる
169 20/12/27(日)17:22:38 No.759169690
今日SUPER本醸造買ったんじゃ ...これ正月までに届くのか?
170 20/12/27(日)17:22:43 No.759169712
>ついでにブランデーでのおすすめのつまみも教えて下さい クリスマスケーキあてにして飲んでた
171 20/12/27(日)17:23:06 No.759169786
アイラを片っ端から飲んでた客がいてうらやましかったな すいませんビアください
172 20/12/27(日)17:23:08 No.759169798
店員に飲み方勧められるのはともかく他の客に言われるのは嫌いだ
173 20/12/27(日)17:23:14 No.759169824
>普段飲まないものはなかなか選ぶの難しいね 毎年クリスマスだけワインを買うけど毎年余る ワインの愛好家ってすげえわ
174 20/12/27(日)17:23:18 No.759169843
甘口はコンビニで買う菊水が一番好みかもしれない
175 20/12/27(日)17:23:33 No.759169894
>バーでホットミルク割り飲んでたら隣のおっさんに怒られたのはいい思い出 >いやよくはないが バーで隣の客の飲み方に文句とか無粋無様すぎる…
176 20/12/27(日)17:23:41 No.759169936
>日本酒は何がいいやつなんだかわからん… それこそ好みだけどまずは地元や住んでる都道府県の地酒とか調べて飲んでみるのがいいかもね 地元の米からできてるし
177 20/12/27(日)17:23:49 No.759169957
>日本酒は何がいいやつなんだかわからん… とりあえず剣菱(安い方)
178 20/12/27(日)17:24:09 No.759170055
地酒もいいけどまずは獺祭久保田雪の茅舎あたりだ! 甘口辛口燗どれが好きか安くて美味い酒一通り飲んでみるんだ! この時期なら新酒の生酒もめっちゃいいぞ!
179 20/12/27(日)17:24:32 No.759170172
花陽浴
180 20/12/27(日)17:24:40 No.759170205
甘いお酒が好きなので菊水ふなくちと飛騨のどぶを買ってみたよ楽しみ
181 20/12/27(日)17:24:51 No.759170248
>花陽浴 買えない酒を勧めるんじゃないよ!!
182 20/12/27(日)17:24:59 No.759170279
日本酒はとりあえず地元で売ってるやつを買ってるな…
183 20/12/27(日)17:24:59 No.759170288
酒も買えないクズなので買ってない
184 20/12/27(日)17:25:00 No.759170292
バーでストレートでむせた すいませんやっぱり水ください
185 20/12/27(日)17:25:15 No.759170382
日本酒ウイスキー辺りだと特に「」が賑わうからここで聞いてもまぁまぁいい情報出てくる気がしなくない
186 20/12/27(日)17:26:08 No.759170622
カップ酒のサイズって手軽でいいよね 一升瓶はもちろん700mlでも尻込みしてしまう
187 20/12/27(日)17:26:22 No.759170691
ヴィンテージ日本酒
188 20/12/27(日)17:26:27 No.759170720
ロックでゆっくり加水を楽しむのもいいよ
189 20/12/27(日)17:26:38 No.759170769
おすすめのウィスキーグラス聞いてもいい? ストレートか加水で飲む
190 20/12/27(日)17:26:49 No.759170819
>ヴィンテージ日本酒 茶色いよ
191 20/12/27(日)17:26:50 No.759170823
>日本酒ウイスキー辺りだと特に「」が賑わうからここで聞いてもまぁまぁいい情報出てくる気がしなくない ウイスキーは結構絞れるので助かるよね日本酒は数が多すぎて逆に混乱したりするした
192 20/12/27(日)17:27:27 No.759170998
ジャックの3Lアマで買ったやつを年末年始に飲む予定
193 20/12/27(日)17:27:45 No.759171078
>バーでストレートでむせた 多分みんなはじめはむせてる 俺もむせた
194 20/12/27(日)17:27:56 No.759171126
地酒にこだわるのもいいけど今は醸造技術がめっちゃ上がって どの酒もめっちゃ美味いから地域で攻めるより酒米の種類とか 酵母とかで好みを探した方が美味しい酒に巡り会える頻度増えるよ
195 20/12/27(日)17:27:57 No.759171131
>おすすめのウィスキーグラス聞いてもいい? >ストレートか加水で飲む バカラ
196 20/12/27(日)17:27:59 No.759171140
ウィスキーは銘柄決めれば後は年数くらいだけど日本酒は同じ名前で十何種とバリエーションがあったりして 何が違うのだ…!ってなる
197 20/12/27(日)17:28:30 No.759171272
タバコもストレートも最初はカッコつけてやってたのが癖になってるだけだな…と感じる
198 20/12/27(日)17:28:32 No.759171283
ウイスキーはたまについてくるテイスティンググラスで飲む
199 20/12/27(日)17:28:34 No.759171289
>おすすめのウィスキーグラス聞いてもいい? >ストレートか加水で飲む http://www.stglass.co.jp/products/rock/ これの3番めのやつつかってる
200 20/12/27(日)17:29:15 No.759171462
日本酒はデパートでもないと二県隣ですらまともに買えないからなぁ ついつい地元ので済ませてしまう
201 20/12/27(日)17:29:15 No.759171465
花陽浴田酒干支ラベル栄光冨士ZEBRAを買った
202 20/12/27(日)17:29:21 No.759171489
>ウィスキーは銘柄決めれば後は年数くらいだけど日本酒は同じ名前で十何種とバリエーションがあったりして >何が違うのだ…!ってなる 酒米の種類とか精米度合いとかで違いはあるけど 同じラベルなら杜氏は一緒だから信じたブランドを信じて細かい部分は騙されろ!!
203 20/12/27(日)17:29:39 No.759171554
安い日本酒だと浦霞がむっちゃ旨かった
204 20/12/27(日)17:29:42 No.759171569
親父の知り合いでウィスキーストレートで何十年も飲みまくった挙句咽頭癌になって死んだ人何人もいたからストレートでは飲まない様にしてるな…
205 20/12/27(日)17:29:54 No.759171610
>おすすめのウィスキーグラス聞いてもいい? >ストレートか加水で飲む ストレートならリーデル ……は高いからグレンケアンのテイスティンググラス使ってる
206 20/12/27(日)17:29:57 No.759171622
日本酒って醸造用アルコールが添加されてない方が美味しいのかな
207 20/12/27(日)17:29:59 No.759171643
騙されてこそだよね
208 20/12/27(日)17:30:00 No.759171647
>花陽浴田酒干支ラベル栄光冨士ZEBRAを買った 栄光富士いいよね…買いやすくて大好き はなあびも羨ましい…
209 20/12/27(日)17:30:07 No.759171675
加賀鳶や緑川も美味い
210 20/12/27(日)17:30:08 No.759171679
バランタイン21年買った
211 20/12/27(日)17:30:09 No.759171682
白鶴の生酒1ダース 我ながら安酒すぎるけど飲みやすいから好きなんだ…
212 20/12/27(日)17:30:12 No.759171694
ジョニ緑買っちゃった そのうち青も買いたい
213 20/12/27(日)17:30:30 No.759171768
>おすすめのウィスキーグラス聞いてもいい? >ストレートか加水で飲む その飲み方ならテイスティンググラスの安いやつから始めるのがいいと思う
214 20/12/27(日)17:30:31 No.759171769
ドラゴンの絵が入ったジョニ青かっこいいな
215 20/12/27(日)17:30:46 No.759171832
>おすすめのウィスキーグラス聞いてもいい? >ストレートか加水で飲む グレンケアンのテイスティンググラスで飲んでるいわゆるど定番ってやつだな 別にテイスティングするわけでも無いけどこういうのって形からでいいじゃん
216 20/12/27(日)17:30:49 No.759171843
俺は酒器も無駄にこだわってしまう… 最近リーデルのコニャックグラス買ってしまったし少し前は江戸切子のぐい呑買っちゃった
217 20/12/27(日)17:30:53 No.759171856
>白鶴の生酒1ダース >我ながら安酒すぎるけど飲みやすいから好きなんだ… わかるよ いいよね
218 20/12/27(日)17:31:04 No.759171895
グラスがついてるボトル買ってそればっか使ってるな シーバスのとか重厚でいい感じ
219 20/12/27(日)17:31:16 No.759171934
>>ヴィンテージ日本酒 >茶色いよ 今年30年もの開けたけど紹興酒っぽかった
220 20/12/27(日)17:31:18 No.759171947
いいグラス使ってるといい酒飲んでる気分になれるから大事
221 20/12/27(日)17:31:27 No.759171981
白真弓か山車飲みたいが近所で売ってないので妥協して蓬莱
222 20/12/27(日)17:31:34 No.759172004
干支の刻印入ったジョニ青出てたな……
223 20/12/27(日)17:31:56 No.759172079
ボウモア18才すき
224 20/12/27(日)17:32:01 No.759172104
ダルマは瓶のキャップで飲む!開高健の真似!
225 20/12/27(日)17:32:04 No.759172111
男梅サワー2ケース!
226 20/12/27(日)17:32:21 No.759172178
>日本酒って醸造用アルコールが添加されてない方が美味しいのかな 香りを引き出すために添加したりするので入ってる方がうまいまであるぞ
227 20/12/27(日)17:32:28 No.759172215
>栄光富士いいよね…買いやすくて大好き >はなあびも羨ましい… 栄光富士流通がいいから結構手に入れやすくてありがたいよね…
228 20/12/27(日)17:32:34 No.759172234
ポケモン剣盾一番くじの景品のグラスがちょうどいい 舞台がイギリスモチーフなのもエモい
229 20/12/27(日)17:32:36 No.759172244
リーデルのコニャックグラス大きさといい薄さといい良いよね 人への贈り物にしたけど本当は俺が使いたかった
230 20/12/27(日)17:32:37 No.759172246
CMに釣られて飲み始めたジンソーダにまんまとハマってしまった
231 20/12/27(日)17:32:53 No.759172313
グラスの違いって香りの広がり方とか一度に口に入ってくる量とか変わるから 情報飲んでるわけじゃなくてかなり大事よ
232 20/12/27(日)17:33:18 No.759172420
アル添美味しいよね パックの合成酒はいやだが
233 20/12/27(日)17:33:22 No.759172435
スモークな風味と書かれたウィスキー飲んだら予想の数倍スモーキーでむせた
234 20/12/27(日)17:33:34 No.759172484
作の雅の智中取りとニッカのセッション 年末年始ほぼ外出できんし足りないかもしれない
235 20/12/27(日)17:33:43 No.759172526
酒器だと今日スレ立ってたけどこだわる人はお酒の種類ごとにお気に入り使ってる感じだよね
236 20/12/27(日)17:33:54 No.759172566
ワインや日本酒は当たり外れが多すぎてよく分からなくなって ウィスキーは高いのは高い分安心して美味しいから ウィスキーとかの蒸留酒ばっかり飲むようになってしまった
237 20/12/27(日)17:34:39 No.759172740
菊水赤1ケースあるなかなかの大盤振る舞いだ
238 20/12/27(日)17:34:43 No.759172752
ワインはこだわり出すとグラスもちゃんとしないとマジで駄目
239 20/12/27(日)17:34:47 No.759172774
日本酒ってもしや吟醸や純米に拘なくても美味しいのでは…?って最近なってキツ
240 20/12/27(日)17:34:57 No.759172809
日本酒用のいい切子欲しいけどお値段に躊躇する…
241 20/12/27(日)17:35:00 No.759172816
リーデルにブランデーグラスあるのか あの脚の無いタイプのワイングラスは愛用してるけど
242 20/12/27(日)17:35:14 No.759172866
最近いわゆるクラフトジンてやつにハマっちゃった 香りがめっちゃいい
243 20/12/27(日)17:35:16 No.759172873
su4464231.jpg これ使ってる
244 20/12/27(日)17:35:41 No.759172965
一人で飲むなら檸檬堂でいいや
245 20/12/27(日)17:35:45 No.759172984
>グラスの違いって香りの広がり方とか一度に口に入ってくる量とか変わるから >情報飲んでるわけじゃなくてかなり大事よ 最近おちょこサイズの升で日本酒飲む機会があったんだが角じゃなくて辺で飲めって言われて 試したら舌全体に酒が触れる感じで味わい全然違ったな
246 20/12/27(日)17:35:50 No.759173008
ワインも日本酒も保存が面倒だから蒸留酒ばっか買っちゃうな
247 20/12/27(日)17:36:02 No.759173061
>グラスの違いって香りの広がり方とか一度に口に入ってくる量とか変わるから >情報飲んでるわけじゃなくてかなり大事よ 試しにワイングラスで燗酒呑んだら 鼻に直接アルコールが来てむせた……
248 20/12/27(日)17:36:04 No.759173079
日本酒の醸造アルコール入ってるのは全然有りだけど ブレンデッドウイスキーでスピリッツ入ってるのは はあ?ってなる
249 20/12/27(日)17:36:15 No.759173125
スレ画の青リボンもう何年も飲んでないな
250 20/12/27(日)17:37:15 No.759173345
普段日本酒飲まないが正月だけ獺祭買うのがここ数年の自分の恒例行事
251 20/12/27(日)17:37:30 No.759173413
>日本酒の醸造アルコール入ってるのは全然有りだけど >ブレンデッドウイスキーでスピリッツ入ってるのは >はあ?ってなる ウイスキーのは日本酒の三増酒とやってること一緒だからまぁね…
252 20/12/27(日)17:37:43 No.759173474
昨日初めて澪飲んだけどいけるねこれ
253 20/12/27(日)17:38:05 No.759173571
日本の法律のウイスキーの定義がいけないのだよ
254 20/12/27(日)17:38:09 No.759173587
西部劇の真似するためにショットグラスとワイルドターキー買ったよ
255 20/12/27(日)17:38:23 No.759173657
10年ぶりくらいにマッカラン買った なんか倍くらいになってる気がする
256 20/12/27(日)17:38:43 No.759173730
獺祭の二割三分720ml買っちゃった 日本酒は家族も俺も量飲めないから三が日かけてちびちび飲むぞ
257 20/12/27(日)17:38:53 No.759173786
10月に旅行に行った時に買った農口尚彦研究所のひやおろしがまだ開けてないから それを年始会で開ける
258 20/12/27(日)17:39:04 No.759173825
シーバスについてきたロックグラスぽいの使おうかなーって思ってるのだけどこれはロック用? ストレートとかトワイスアップだとテイスティンググラスってのがいいのかしら
259 20/12/27(日)17:39:19 No.759173901
サントリーの翠の香りってどんな感じ?
260 20/12/27(日)17:39:21 No.759173905
>日本の法律のウイスキーの定義がいけないのだよ もうちょっときっちりしてくれたらとは思う 見たことない銘柄のジャパニーズはハズレか大ハズレのイメージが強すぎるわ
261 20/12/27(日)17:39:21 No.759173906
>10年ぶりくらいにマッカラン買った あんまり期待しない方がいいよ・・・新ボトル美味しくないから・・・
262 20/12/27(日)17:39:39 No.759173990
余市NAとかの価格帯でも大体ハイボールにしちゃってすまない… ストレートだとキツすぎてぺろぺろする感じになっちゃう
263 20/12/27(日)17:39:57 No.759174063
パトロンアネホのむ
264 20/12/27(日)17:40:17 No.759174149
久しぶりにフィディック12買ったけどラベル変わったんだね 相変わらず安くて美味しいわ
265 20/12/27(日)17:40:27 No.759174200
パック酒の燗おいしいし落ち着く
266 20/12/27(日)17:40:36 No.759174236
>サントリーの翠の香りってどんな感じ? ちょっと前に飲んでたけど思い出せない…なんか森の香りみたいな…
267 20/12/27(日)17:40:42 No.759174260
KURANDOで日本酒福袋1万のやつ買った
268 20/12/27(日)17:40:45 No.759174272
>シーバスについてきたロックグラスぽいの使おうかなーって思ってるのだけどこれはロック用? >ストレートとかトワイスアップだとテイスティンググラスってのがいいのかしら ストレートとかトワイスアップだと香り重視の飲み方だから香りが滞留しやすいテイスティンググラスで飲むことが多いのよ
269 20/12/27(日)17:40:52 No.759174310
ロンサカパXO買った ちびちび寝酒に飲む たまにラムコークにする
270 20/12/27(日)17:41:03 No.759174354
su4464250.jpg 正月はこれらを飲む
271 20/12/27(日)17:41:27 No.759174457
大五郎とガブガブくん
272 20/12/27(日)17:41:29 No.759174467
>KURANDOで日本酒福袋1万のやつ買った こっちは今日届いた SSR1本だけだったけど…
273 20/12/27(日)17:41:37 No.759174507
沖縄の友達から一本松を一升瓶6本貰ったから毎晩飲んでる
274 20/12/27(日)17:41:38 No.759174511
18年小ボトルつきのミズナラにしたけど水ならごくごくのんでも仕方ないね!
275 20/12/27(日)17:42:02 No.759174619
>サントリーの翠の香りってどんな感じ? 香りは柑橘系だなお茶とか生姜はあまり感じなかった味はジュニパー味が薄くて好みでは無かった
276 20/12/27(日)17:42:19 No.759174687
>サントリーの翠の香りってどんな感じ? 柚子?とかの香りがシンプルだけどしっかりしてて トニックウォーターで雑に割っても負けないからおいしいよ もうちょい拘るなら六か季の美か桜尾にシフトできるし 国産ジンのすごくいいエントリーモデルだと思う
277 20/12/27(日)17:43:10 No.759174911
翆はお安いクラフトジンだけど普段のみにはいいんでね
278 20/12/27(日)17:43:18 No.759174948
これ買った https://www.hasegawasaketen.com/eshop/products/detail/5705
279 20/12/27(日)17:43:43 No.759175072
>たまにラムコークにする 贅沢で良い
280 20/12/27(日)17:43:49 No.759175096
ボンベイサファイヤに気軽に挑戦しよう
281 20/12/27(日)17:44:04 No.759175147
アードベッグ10yおいしい…
282 20/12/27(日)17:44:08 No.759175161
栃木住みだけど鳳凰美田全然買えないな
283 20/12/27(日)17:44:08 No.759175162
なんかこのスレ見たら飲みたくなって来たので今から歌舞伎町の酒屋行ってくる
284 20/12/27(日)17:44:23 No.759175235
>これ買った >https://www.hasegawasaketen.com/eshop/products/detail/5705 いつも行く酒屋に置いてあったな…
285 20/12/27(日)17:44:36 No.759175296
鍋島なら手元にある
286 20/12/27(日)17:44:42 No.759175323
今年近所にブルワリーが出来てオープン前にご祝儀奮発したらお返しでなんかビール数十本もらったから正月休み入ったらそれを崩していく
287 20/12/27(日)17:44:47 No.759175351
>なんかこのスレ見たら飲みたくなって来たので今から歌舞伎町の酒屋行ってくる おういっt >歌舞伎町の酒屋 …
288 20/12/27(日)17:44:55 No.759175385
>アードベッグ10yおいしい… 普段ウィスキーはロックで飲むけど これは水割りが自分には美味しかった
289 20/12/27(日)17:45:01 No.759175408
>なんかこのスレ見たら飲みたくなって来たので今から歌舞伎町の酒屋行ってくる 歌舞伎町の酒屋はあんまり日本酒いいのないけど ワインシャンパンジンとかウォッカとかウェーイ系の酒は土地柄なのか安くていいの揃ってるよ!
290 20/12/27(日)17:45:40 No.759175595
結構翠飲んでる「」居たんだな安いしボンベイも飽きたから買ってみるよありがとう
291 20/12/27(日)17:46:02 No.759175690
ドンキの酒売り場って定番の派手なポップが控えめで味の分類や香りの説明が結構しっかりしてるね
292 20/12/27(日)17:46:08 No.759175726
>… 徒歩圏内なのもあるけど良いお酒がたくさんある店が歌舞伎町にあるんだよ! 値段も場所の割には普通!!
293 20/12/27(日)17:46:14 No.759175750
>結構翠飲んでる「」居たんだな安いしボンベイも飽きたから買ってみるよありがとう まあ実際安いし気軽に飲もうぜ
294 20/12/27(日)17:46:16 No.759175756
クラフトジンは桜尾が口に合いすぎてそればっかだな
295 20/12/27(日)17:46:21 No.759175776
サントリーの安スピリッツすごくいいよ! ウォッカも白が雑に割ってもおいしい!
296 20/12/27(日)17:46:39 No.759175848
カワウソフェスティバルは45が一番好きでした
297 20/12/27(日)17:46:46 No.759175876
ウォッカの違いマジで分からん…
298 20/12/27(日)17:46:52 No.759175912
>普段ウィスキーはロックで飲むけど >これは水割りが自分には美味しかった なにしても美味しいよねこれ ハイボールにしても面白いぞ
299 20/12/27(日)17:46:53 No.759175916
ジンはコーバルのバレルドジンが好き あれでネグローニ作ると美味しい
300 20/12/27(日)17:47:59 No.759176235
いいか旨すぎると飲みすぎるから適度に不味いのを飲むんだ
301 20/12/27(日)17:48:38 No.759176409
今年は帰省しないので酒を出身の県のやつにする
302 20/12/27(日)17:48:40 No.759176418
>いいか旨すぎると飲みすぎるから適度に不味いのを飲むんだ 不味い酒より水飲んだ方が体にもいいぜ
303 20/12/27(日)17:49:34 No.759176663
日本酒の四合瓶を飲み比べるつもりで買ってたんだがあれやこれやを小分けに買ってたせいで気付いたら12本もあった そこそこ酒飲みなうちの家族でもこれを一晩で飲むのは厳しい…
304 20/12/27(日)17:49:40 No.759176694
最近気づいたんだけどトニックウォーター美味くね?
305 20/12/27(日)17:49:54 No.759176756
>アードベッグ10yおいしい… あじとお値段のバランスが奇跡
306 20/12/27(日)17:50:02 No.759176790
実家から送られてきた濁酒を特に銘柄とか調べずうまいうまいって呑んでたらあっという間に1本無くなった 後から調べたら東京のお店で1杯1,500円位で出すような酒だった…もったいない事をした…
307 20/12/27(日)17:50:46 No.759177007
>ウォッカの違いマジで分からん… ちょっと度数低めのやつは低いかもってなったけど味はわからん…
308 20/12/27(日)17:50:46 No.759177009
ジャパニーズウイスキーって銘柄多くない?こんなもん?
309 20/12/27(日)17:50:48 No.759177014
>実家から送られてきた濁酒を特に銘柄とか調べずうまいうまいって呑んでたらあっという間に1本無くなった >後から調べたら東京のお店で1杯1,500円位で出すような酒だった…もったいない事をした… 残さないで飲んだ 偉い
310 20/12/27(日)17:51:09 No.759177111
>いいか旨すぎると飲みすぎるから適度に不味いのを飲むんだ トリスエクストラをストレートで飲んだときは不味すぎて死ぬかと思った
311 20/12/27(日)17:51:14 No.759177132
酒ガチャでスパークリング日本酒というものが当たった 飲んだことないから楽しみ
312 20/12/27(日)17:51:15 No.759177134
>実家から送られてきた濁酒を特に銘柄とか調べずうまいうまいって呑んでたらあっという間に1本無くなった >後から調べたら東京のお店で1杯1,500円位で出すような酒だった…もったいない事をした… 美味い酒を美味いうちに飲んで最高じゃねえか
313 20/12/27(日)17:51:28 No.759177193
>最近気づいたんだけどただの水美味くね?
314 20/12/27(日)17:51:30 No.759177203
タンカレーのジントニック作ってきたうまいねえ
315 20/12/27(日)17:51:33 No.759177219
アードベッグだ アードベッグを飲むんだ
316 20/12/27(日)17:51:44 No.759177286
ビックカメラも結構色々売ってるな 獺祭も定価だし
317 20/12/27(日)17:52:00 No.759177349
>トリスエクストラをストレートで飲んだときは不味すぎて死ぬかと思った 初心者には難しいだろうな
318 20/12/27(日)17:52:11 No.759177400
酒は美味いうちに飲め
319 20/12/27(日)17:52:13 No.759177410
タンカレーのジントニックは美味い早い安いで強すぎる 夏だと更に美味い
320 20/12/27(日)17:52:18 No.759177434
>最近気づいたんだけどトニックウォーター美味くね? フィーバーツリーのトニック美味い…あんまり売ってない…
321 20/12/27(日)17:52:21 No.759177450
今年こそは良い酒器を買おうと思ってたんだが テーブルウェアフェスティバルは今年も無さそうだな...
322 20/12/27(日)17:52:31 No.759177497
>ビックカメラも結構色々売ってるな >獺祭も定価だし 獺祭は正規販売店だから定価だけど 焼酎とかはプレミアム乗せてるから気をつけろよ
323 20/12/27(日)17:52:37 No.759177523
ミニボトル集めだしたら楽しくて止まらない
324 20/12/27(日)17:52:40 No.759177540
>ビックカメラも結構色々売ってるな >獺祭も定価だし 爆弾ハナタレは倍付けてやがる
325 20/12/27(日)17:52:51 No.759177589
あの指マンみたいにして持つグラスほしい
326 20/12/27(日)17:53:12 No.759177690
酒ガチャでいろいろ届いたぜ
327 20/12/27(日)17:53:19 No.759177723
>フィーバーツリーのトニック美味い…あんまり売ってない… 近所のやまやで売ってるからたまに買う ジントニックにしても美味いけどそのまま飲むと酒じゃないのに美味いから得した気分になっていい
328 20/12/27(日)17:53:38 No.759177782
寝酒のつもりでイェーガーマイスター買ったのに美味くていっぱい飲んじゃう…
329 20/12/27(日)17:53:44 No.759177816
松井のミズナラカスクを買った 製造元の評判は良くないがなんか賞をとってるらしいので味見してみる
330 20/12/27(日)17:54:14 No.759177948
話題になってたジョニーウォーカーのスペイサイドオリジンって奴を
331 20/12/27(日)17:55:03 No.759178157
明日もう1本買いに行こう
332 20/12/27(日)17:55:44 No.759178336
アイラオリジン出たら本気出す
333 20/12/27(日)17:55:48 No.759178350
砂糖みたいに甘い酒が飲みたい
334 20/12/27(日)17:56:19 No.759178508
そう言えば昔年末は銀の水よく飲んでたな この年末は久しぶりに飲んでみるか