虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/27(日)15:45:17 せっか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/27(日)15:45:17 No.759143055

せっかく貰ったしAlien Isolationでも崩そうかと思ったら起動しないんですけお…

1 20/12/27(日)15:48:05 No.759143781

崩したくてもたまに起動しないゲームあるのは何なんだろう… 調べても原因出てこないことすらあって困る

2 20/12/27(日)15:48:43 No.759143961

それだけ?

3 20/12/27(日)15:49:29 No.759144171

「」スターも普通の steamナショナリスト なのですね

4 20/12/27(日)15:49:54 No.759144283

ダーケストダンジョンのMOD入れようかと思ったらめんどいのな

5 20/12/27(日)15:50:57 No.759144559

なんか話に出てたminitを崩したので次を崩したくなった

6 20/12/27(日)15:52:45 No.759145046

>それだけ? 今まで貰ったの全部試したわけじゃないけど昔配ってたAlan WakeとRebel Galaxyも上手く起動できなかった せっかく崩そうと思ったときに限って起動しないのなんなの…

7 20/12/27(日)15:56:15 No.759145944

おま環

8 20/12/27(日)15:57:19 No.759146234

なんかヒントになるダイアログは出ないの 俺もhob起動しなかったけどvisualC++入ってなかったのが原因だったりしたぞ

9 20/12/27(日)15:58:18 No.759146503

乞食にやらせるゲームはねえ!

10 20/12/27(日)16:03:15 No.759147951

>なんかヒントになるダイアログは出ないの 特にダイアログが出るわけでもなく実行中になった後なんにも起こらない

11 20/12/27(日)16:04:02 No.759148165

有名ゲームが起動しないなんてのはほぼおま環

12 20/12/27(日)16:04:55 No.759148438

インストールコケたんじゃね?

13 20/12/27(日)16:05:17 No.759148546

再起動したり日を改めるといい それで動くものもあるだろう

14 20/12/27(日)16:05:53 No.759148701

>有名ゲームが起動しないなんてのはほぼおま環 薄々そうじゃないかなとは思ってた 諦めてPS4版でも買おうかな…

15 20/12/27(日)16:07:06 No.759149079

ソフトの更新やWindowsアップデート等でバックグラウンドでインストーラーが動いてるとランタイムライブラリのインストールに失敗してることあるから探してインストールしておくといい

16 20/12/27(日)16:07:27 No.759149164

steamだと足りないもん勝手に入れてくれた気がするけどこれはsぅいうのないやつ?

17 20/12/27(日)16:10:23 No.759149996

さっき日本語化のために起動したけど普通に遊べてるぞエイリアン

18 20/12/27(日)16:12:58 No.759150735

steamだけどクライアントからの起動はダメでローカルから起動exe直接叩いたらいけたゲームはあったな

19 20/12/27(日)16:14:48 No.759151259

欲しかったゲームを積みながらやるimgは格別だぜ

20 20/12/27(日)16:16:37 No.759151727

もううまく行かないからPS4版買うことにしたぜ! あばよepic!

21 20/12/27(日)16:26:16 No.759154679

今日配られたやつ面白そうだな

22 20/12/27(日)16:27:16 No.759154992

海外のゲームだと起動しない場合に多いのは Windowsのユーザー名が日本語になってるとかかな

23 20/12/27(日)16:27:41 No.759155103

>欲しかったゲームを積みながらやるimgは格別だぜ まずダウンロードから始めよう!

24 20/12/27(日)16:29:29 No.759155605

うちはだいたいWindowsDefenderが原因

25 20/12/27(日)16:30:59 No.759156041

サブノーティカ配ってくれたら認めるよ

26 20/12/27(日)16:35:51 No.759157307

>もううまく行かないからPS4版買うことにしたぜ! >あばよepic! 動かないってごね続けるよりはよっぽどいいけどただで貰っておま環で動かないせいなのに捨て台詞吐いてくのは良くないと思う

27 20/12/27(日)16:35:55 No.759157320

ダーケストはキャラ使い捨てが合わなかった…

28 20/12/27(日)16:36:44 No.759157542

>ダーケストはキャラ使い捨てが合わなかった… 死にやすいだけで意図的に殺す必要はないから大事に使えばいいだけでは

29 20/12/27(日)16:36:54 No.759157590

>サブノーティカ配ってくれたら認めるよ 結構前に配ったぞ

30 20/12/27(日)16:38:18 No.759157964

>動かないってごね続けるよりはよっぽどいいけどただで貰っておま環で動かないせいなのに捨て台詞吐いてくのは良くないと思う この手のレスはPS4版買わないしなんならepicで貰ってすらない可能性もある

31 20/12/27(日)16:39:24 No.759158202

いっぱいプレゼントしたから少し買ってね

32 20/12/27(日)16:39:24 No.759158204

フィンチ家みたいな雰囲気ゲー好き

33 20/12/27(日)16:40:55 No.759158608

>いっぱいプレゼントしたから少し買ってね 300円でアサクリ買ったよ

34 20/12/27(日)16:40:57 No.759158615

>この手のレスはPS4版買わないしなんならepicで貰ってすらない可能性もある 流石にそこまでは邪推しないかな俺は…

35 20/12/27(日)16:41:46 No.759158833

>フィンチ家みたいな雰囲気ゲー好き 何気なくやったけど良いゲームだったわ 仕事中の俺も登場してたし

36 20/12/27(日)16:42:19 No.759158964

冥界から気軽に書き込むな

37 20/12/27(日)16:42:35 No.759159029

缶詰工場妄想「」…

38 20/12/27(日)16:43:22 No.759159247

>いっぱいプレゼントしたから少し買ってね 貰ったゲームやるので時間いっぱいだからゴメンね

39 20/12/27(日)16:44:06 No.759159451

ここでもらったゲームってサブノーティカしか崩してない…

40 20/12/27(日)16:44:18 No.759159504

>いっぱいプレゼントしたから少し買ってね Cities: Skylines面白いからSteamで買ったよ

41 20/12/27(日)16:45:03 No.759159705

石が兎に当たらねえ!

42 20/12/27(日)16:45:21 No.759159785

Outer wilds 買って屈したよ 無料配布ゲーは遊んでない…

43 20/12/27(日)16:46:18 No.759160033

>ダーケストはキャラ使い捨てが合わなかった… 使い捨てるとキャラ育たないし長期的にみると罠だぞ ただしクエ失敗すると週だけ経過で施設とかは更新されないのでクエ失敗しそうな場合は使い捨ててでも成功させた方がいい

44 20/12/27(日)16:47:12 No.759160267

あの馬になった王様になって金を使って施設を作ったり人を雇うゲームの攻略方法が全くわからなかった

45 20/12/27(日)16:48:41 No.759160687

>あの馬になった王様になって金を使って施設を作ったり人を雇うゲームの攻略方法が全くわからなかった あれは不親切を楽しむレトロゲームだからな wikiやら見てユニットの特徴を覚えたら簡単になる

46 20/12/27(日)16:48:45 No.759160702

フィンチ家は起きた出来事で言えばめっちゃおつらいのにファンタジーのガワで幻想に浸らせるのが上手いよね オンリーワンな作品って感じがする

47 20/12/27(日)16:51:10 No.759161410

小物が作りこまれてて雰囲気に浸れるゲームいいよね…

48 20/12/27(日)16:51:22 No.759161465

ダーケストそんな面白いんか 日本語ある?

49 20/12/27(日)16:51:52 No.759161590

>あの馬になった王様になって金を使って施設を作ったり人を雇うゲームの攻略方法が全くわからなかった 各所にある像の意味とか船の残骸とかそもそも何を目標にすればいいのかとか 全部wikiを見ないとわからない不親切さだったけど見ればすいすいクリアできた

50 20/12/27(日)16:51:54 No.759161595

フィンチはほらきただらけなのにヴィジュアルと雰囲気で何か哀しいけどいいものを見た感じになるからな…

51 20/12/27(日)16:52:26 No.759161743

各家族の回想の幻想的な雰囲気いいよね

52 20/12/27(日)16:53:50 No.759162118

今日もらえたバタ臭ルーンファクトリーは面白いの

↑Top