20/12/27(日)14:29:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/27(日)14:29:58 No.759120855
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/27(日)14:33:59 No.759122022
オリジナルギミックは大歓迎だが スレ画は普通にダメなギミック
2 20/12/27(日)14:38:49 No.759123363
そんなに悪いかな…
3 20/12/27(日)14:39:51 No.759123644
外観損なってなければ別にいいかなとしか…
4 20/12/27(日)14:40:09 No.759123742
卑怯なギミック
5 20/12/27(日)14:40:22 No.759123803
気に入らないなら展開させなければ良いプラモオリジナルギミックきたな…
6 20/12/27(日)14:41:25 No.759124121
開くのはいいとしてこんなに開けないとダメなんだろうか ガトリングって弾自体は一発ずつ出るんだよね?
7 20/12/27(日)14:42:16 No.759124352
一回笑ったら閉めておけばいいからお得
8 20/12/27(日)14:43:42 No.759124721
横にスライドして守りつつ撃つならわかる どうして上に開くんですか…?
9 20/12/27(日)14:44:51 No.759125061
ギャンの盾よりは若干マシか…
10 20/12/27(日)14:46:10 No.759125455
>どうして上に開くんですか…? 相手の足元とか狙うんならちょうど守りながら撃てるんじゃね?
11 20/12/27(日)14:47:16 No.759125756
盾の意味なくない?
12 20/12/27(日)14:48:14 No.759126022
相手が盾を前に突き出してきて急にガバっと開いて ガトリングを撃ってきたら俺は咄嗟に反応できない
13 20/12/27(日)14:48:19 No.759126047
>盾の意味なくない? 盾を構えてるから攻撃はしてこないと思ってる相手を殺せる
14 20/12/27(日)14:48:42 No.759126169
ガトリング使う時は盾使わないんだからいいんじゃね あくまで隠し武器だし
15 20/12/27(日)14:50:03 No.759126585
>盾の意味なくない? 仕留めきれずに反撃してきたら閉じればいいでしょ もう片方にもガトリングとビームライフルあるんだし
16 20/12/27(日)14:50:13 No.759126632
殺意高い隠し方だとは思うけど機構の信頼性考えたら外側にマウントで良かっただろって思う奴
17 20/12/27(日)14:50:33 No.759126725
使用例 https://youtu.be/03Jd2m8nTiU?t=42
18 20/12/27(日)14:50:54 No.759126815
こんだけ開くんなら下からはロケットランチャーくらい出てきてほしい気持ちはある
19 20/12/27(日)14:51:38 No.759127043
もっとこう…小さな窓とか…
20 20/12/27(日)14:52:03 No.759127170
チョバムタンクの時に便利そうなギミック
21 20/12/27(日)14:52:36 No.759127331
腕に武器仕込むMSってこいつが初?
22 20/12/27(日)14:52:39 No.759127344
こんなの原作にねえじゃんと言われるけど盾もライフルも本編じゃ使ってねえから正直有りだと思う
23 20/12/27(日)14:52:58 No.759127432
>https://youtu.be/03Jd2m8nTiU?t=42 アリだな…
24 20/12/27(日)14:53:10 No.759127485
何を考えて追加したオリジナルギミックなのかがわからないのが一番怖い
25 20/12/27(日)14:53:22 No.759127554
>腕に武器仕込むMSってこいつが初? Zガンダムとか
26 20/12/27(日)14:54:02 No.759127751
>>腕に武器仕込むMSってこいつが初? >Zガンダムとか Zは後では…?
27 20/12/27(日)14:54:17 No.759127830
でもこっちはチョバムアーマーの欠点を克服しててすごくいいギミックだと思う su4463852.jpg
28 20/12/27(日)14:54:53 No.759127992
グレネード仕込むよりは理にかなってる気はする
29 20/12/27(日)14:54:57 No.759128018
グフの左手は仕込んでる扱いにはならないかな
30 20/12/27(日)14:55:00 No.759128030
怖いも何もただのMGのお遊びギミックでしょ
31 20/12/27(日)14:55:06 No.759128073
開けなきゃいいけどこのガンプラには意味わからないしダサい盾の開閉ギミックがあるんだよな…ってなる
32 20/12/27(日)14:55:07 No.759128082
アニメでみるとハッタリ効いてて映えるな まぁガンプラのアニメだっていう前提があるからでミリタリーに寄せたリアル寄りのアニメだったらなんでだよ!?って引っかかるかもしれないが
33 20/12/27(日)14:55:32 No.759128231
そもそも劇中でシールド装備してないんだし 盾が開く設定が追加されたっていいじゃないか
34 20/12/27(日)14:55:40 No.759128273
>Zは後では…? 放送順ならZが先だし元々4号機とかいるし
35 20/12/27(日)14:55:52 No.759128333
>何を考えて追加したオリジナルギミックなのかがわからないのが一番怖い 旧MG持ってる人にも少しでもプレイバリューを与えたい製作陣のサービス精神がわからぬか
36 20/12/27(日)14:55:56 No.759128349
>腕に武器仕込むMSってこいつが初? グフのヒートロッドじゃない?
37 20/12/27(日)14:55:59 No.759128367
普通に盾構えてもう片方の腕で撃った方がいいのでは
38 20/12/27(日)14:56:01 No.759128373
>相手が盾を前に突き出してきて急にガバっと開いて >ガトリングを撃ってきたら俺は咄嗟に反応できない ニュータイプ能力を鍛えろ
39 20/12/27(日)14:56:04 No.759128392
小さく開くには青部分を分割しなきゃならんわけで そうすると新規モールド増えちゃってこれよりもっと文句言われるわけだよ この青装甲丸々開く方法なら見た目に待ったく影響ないし嫌な人は開かないだけで済む
40 20/12/27(日)14:56:20 No.759128458
>開けなきゃいいけどこのガンプラには意味わからないしダサい盾の開閉ギミックがあるんだよな…ってなる そもそも劇中でシールド装備してないんだよなってところから気にすれば?
41 20/12/27(日)14:56:56 No.759128630
いちいち言うことが大げさな
42 20/12/27(日)14:57:03 No.759128655
>旧MG持ってる人にも少しでもプレイバリューを与えたい製作陣のサービス精神がわからぬか この状態で飾るられてるの見たことねぇよ!
43 20/12/27(日)14:57:08 No.759128695
こうして斜めに弾きながらこちらはガトリングで攻撃できるって寸法よ
44 20/12/27(日)14:57:43 No.759128854
組むのがめんどくさくなるから嫌なのかな
45 20/12/27(日)14:57:45 No.759128860
>そもそも劇中でシールド装備してないんだよなってところから気にすれば? ゲームだと普通に装備してるからそこは気にならないかな…
46 20/12/27(日)14:57:58 No.759128916
原作の設定で存在するものと唐突にプラモで差し込んできたものを同列で語るのもおかしい
47 20/12/27(日)14:58:02 No.759128952
外観が大きく変わらないなら別にいいじゃない MGフリーダム2.0のバラエーナはなんであんなことに…
48 20/12/27(日)14:58:06 No.759128970
盾が割れてガトリングが出てくることで相手の意表をつくことが出来る
49 20/12/27(日)14:58:13 No.759129022
>小さく開くには青部分を分割しなきゃならんわけで >そうすると新規モールド増えちゃってこれよりもっと文句言われるわけだよ >この青装甲丸々開く方法なら見た目に待ったく影響ないし嫌な人は開かないだけで済む あからさまに「シールド変形しますよ」つてデザインになっちゃうからな…
50 20/12/27(日)14:58:16 No.759129037
とにかく叩きたい
51 20/12/27(日)14:58:22 No.759129079
見た目を全く犠牲にしてないオマケギミックはとてもいいものだよ 誰にとっても損がない
52 20/12/27(日)14:58:38 No.759129161
別に設定関係ないでしょ そこまで気にする事か
53 20/12/27(日)14:58:50 No.759129225
腕に武器と言えばジオングはMA…?MS…?
54 20/12/27(日)14:58:51 No.759129227
スライドじゃレールなんかがすぐ壊れて動かなくなりそうだし アームで開閉させるのは合理的だと思う 開閉部がコの字じゃなくてハの字に被さってるのもポイント高い
55 20/12/27(日)14:59:00 No.759129265
プラモはプラモだけの設定だからあんまり気にするもんじゃない 逆シャアのνだって今も別にフルサイコフレームじゃないんだし
56 20/12/27(日)15:00:09 No.759129590
なんとなく対中距離ではなくヒートホーク辺りを盾で受けて止めてそのまま展開しすることで受流し的に相手MSの脇下≒コックピットへガトリング打ち込むための物だと自己解釈してる
57 20/12/27(日)15:00:09 No.759129592
削除依頼によって隔離されました >別に設定関係ないでしょ >そこまで気にする事か プラモデル趣味の人の一番の楽しみは設定のマルバツリスト梅では? スケールモデルでもそうだろう
58 20/12/27(日)15:00:15 No.759129620
そもそもアレックスが盾持ち始めたのっていつからだっけ
59 20/12/27(日)15:00:21 No.759129657
単純にダサいってだけだからね…
60 20/12/27(日)15:00:33 No.759129713
>プラモデル趣味の人の一番の楽しみは設定のマルバツリスト梅では? え…知らない…こわ…
61 20/12/27(日)15:00:36 No.759129730
>プラモデル趣味の人の一番の楽しみは設定のマルバツリスト梅では? いや…
62 20/12/27(日)15:00:50 No.759129790
>スケールモデルでもそうだろう この人怖い
63 20/12/27(日)15:00:56 No.759129819
>そもそもアレックスが盾持ち始めたのっていつからだっけ 最初のプラモにはもう付いてた
64 20/12/27(日)15:01:07 No.759129866
>プラモデル趣味の人の一番の楽しみは設定のマルバツリスト梅では? >スケールモデルでもそうだろう 何言ってるの…?
65 20/12/27(日)15:01:16 No.759129903
人それぞれ楽しみ方はあるだからまぁ何も言わないけどさ
66 20/12/27(日)15:01:32 No.759129974
>プラモデル趣味の人の一番の楽しみは設定のマルバツリスト梅では? ?
67 20/12/27(日)15:02:05 No.759130141
プラモ作ったこともなさそうなやつが適当言ってるんじゃないよ!
68 20/12/27(日)15:02:12 No.759130175
ことガンプラにおいて設定のマルバツリスト梅(?)なんてやっても良いこと一つもないだろ…
69 20/12/27(日)15:02:17 No.759130195
>プラモデル趣味の人の一番の楽しみは設定のマルバツリスト梅では? >スケールモデルでもそうだろう 俺は組んでどういう色に塗ろうかな隙間埋めようかなって考えるのが一番の楽しみだな…
70 20/12/27(日)15:02:43 No.759130337
プラモ作りを高尚なものだと思って酔ってそう
71 20/12/27(日)15:02:51 No.759130373
プラモ趣味ならプラモ組んだり塗ったりブンドドしたり飾るのが楽しみでは…
72 20/12/27(日)15:02:52 No.759130377
まぁ賛否分かれるギミックだと思うダサいし
73 20/12/27(日)15:02:56 No.759130396
>単純にダサいってだけだからね… 主観でそう思っただけならそれ以上はもう何も言うまいで済むんだけど変に理屈付けするから…
74 20/12/27(日)15:03:09 No.759130453
そもそも合理性で言ったら腕のガトリングだって 別に開く意味は無くて前に穴付ければいいじゃんってなるからな ガンダムだって頭のバルカン撃つ時に頭がいちいち開かないじゃない
75 20/12/27(日)15:03:17 No.759130495
SDのヘッドギア逆輸入とかチョバム開口とか嬉しいところも多いんだけれども これだけはなんかうーnってなる
76 20/12/27(日)15:03:23 No.759130524
戦車や戦闘機なら実物との齟齬が気になるのもわかるが ガンダムは実在しないんだぜ!
77 20/12/27(日)15:03:46 No.759130630
>主観でそう思っただけならそれ以上はもう何も言うまいで済むんだけど変に理屈付けするから… 理屈付けて褒める人もいるしそこは仕方ないと思う
78 20/12/27(日)15:03:46 No.759130632
確かにリベットラインを複数資料で楽しげに検証してるような人は居るがアレは決して普通の風潮ではないと思うの
79 20/12/27(日)15:04:03 No.759130712
>そもそも合理性で言ったら腕のガトリングだって >別に開く意味は無くて前に穴付ければいいじゃんってなるからな >ガンダムだって頭のバルカン撃つ時に頭がいちいち開かないじゃない チョバムもそうだけど偽装の意味があるんじゃない?
80 20/12/27(日)15:04:05 No.759130721
>プラモデル趣味の人の一番の楽しみは設定のマルバツリスト梅では? そんなん人によるとしか…
81 20/12/27(日)15:04:24 No.759130804
さいあく~
82 20/12/27(日)15:04:28 No.759130821
>戦車や戦闘機なら実物との齟齬が気になるのもわかるが >ガンダムは実在しないんだぜ! 仮にあったらどんな感じなのかってのがガンダムってMSなのでは?
83 20/12/27(日)15:04:36 No.759130853
カラーなんて設定画と作中と成形色と指定されてるカラーレシピで全部違うからな…
84 20/12/27(日)15:04:56 No.759130939
ガンダムをリアルロボットって目で見てないからなんとも言えないや
85 20/12/27(日)15:05:11 No.759131006
バンダイのオリジナルギミックにイチャモン付けるなよみたいな人もいるしそこはまぁ
86 20/12/27(日)15:05:32 No.759131099
好みじゃないって感想はもちろん言ってもいいことだが それすら開かなければいいで済んじゃうことだからな 感想はともかく愚痴や文句が出るもんではないよ
87 20/12/27(日)15:05:41 No.759131143
スケールモデルでここが違う!って怒るのも割と野暮だけどマイナーでもないキャラプラモでそれはな…というかそこ気にし出したらまるきりオリジナルな変な分割ラインの追加とかのが余程気になる
88 20/12/27(日)15:06:07 No.759131260
クソダサイしパーツ増えるからやめろ
89 20/12/27(日)15:06:11 No.759131275
一方ジオンはガトリングを盾につけた
90 20/12/27(日)15:06:11 No.759131277
>プラモデル趣味の人の一番の楽しみは設定のマルバツリスト梅では? ホビージャパン嫌いそう
91 20/12/27(日)15:06:12 No.759131282
最悪前のMGからシールドだけ持ってこれない?
92 20/12/27(日)15:06:35 No.759131391
盾が動くのはいいと思うよ ただ思いっきり開きすぎじゃねえかなあ…
93 20/12/27(日)15:07:02 No.759131508
この前この流れで上手く1スレ文叩けたからだろうな…
94 20/12/27(日)15:07:14 No.759131552
>盾が動くのはいいと思うよ >ただ思いっきり開きすぎじゃねえかなあ… ここまで開かないとガトリングと被るじゃん
95 20/12/27(日)15:07:29 No.759131626
でもいきなりパカってガトリング出てきたら怖いよね
96 20/12/27(日)15:07:31 No.759131630
開閉した部分がどっか飛んでいきそう
97 20/12/27(日)15:07:35 No.759131659
アニメに出て来ない盾とアニメに出て来ないバズーカとアニメに出て来ないマスクが付いてきてる豪華なMG2.0
98 20/12/27(日)15:07:36 No.759131660
>この前この流れで上手く1スレ文叩けたからだろうな… スレ文だけならまあ叩けるだろう
99 20/12/27(日)15:07:38 No.759131671
せっかくアレックス本体が変にモールドがあったりしなくてマッシブな感じなのに盾でオチをつけたからなこれ
100 20/12/27(日)15:07:43 No.759131694
>ここまで開かないとガトリングと被るじゃん 小さな窓などで…
101 20/12/27(日)15:08:00 No.759131774
やっぱりバルカンやガトリングの類は爪先に付けようぜ
102 20/12/27(日)15:08:14 No.759131831
>ここまで開かないとガトリングと被るじゃん ガトリングの玉射出位置は結局一か所だけなのでは…
103 20/12/27(日)15:08:22 No.759131862
>やっぱりバルカンやガトリングの類は爪先に付けようぜ 野蛮すぎる…
104 20/12/27(日)15:08:29 No.759131896
>最悪前のMGからシールドだけ持ってこれない? いやそんなことせんでもスレ画の青部分接着しちゃえばいいだけじゃん
105 20/12/27(日)15:08:33 No.759131912
散々いわれてることだが開かなければ良いだけだ このギミックのせいでデザインが変わっているわけでも重くなって保持できないわけでも値段が上がっているわけでもないのになにが気にくわないんだ…?
106 20/12/27(日)15:08:34 No.759131921
>何を考えて追加したオリジナルギミックなのかがわからないのが一番怖い 空白が怖くなったんじゃないかな
107 20/12/27(日)15:08:43 No.759131967
これで気になるのは右手で撃てば良くない?ってところぐらい
108 20/12/27(日)15:09:26 No.759132137
>これで気になるのは右手で撃てば良くない?ってところぐらい 両腕に付いてるんで…
109 20/12/27(日)15:09:31 No.759132164
>散々いわれてることだが開かなければ良いだけだ >このギミックのせいでデザインが変わっているわけでも重くなって保持できないわけでも値段が上がっているわけでもないのになにが気にくわないんだ…? 買って触らずに文句だけ垂れてるから…
110 20/12/27(日)15:09:54 No.759132271
>散々いわれてることだが開かなければ良いだけだ >このギミックのせいでデザインが変わっているわけでも重くなって保持できないわけでも値段が上がっているわけでもないのになにが気にくわないんだ…? ダサいこれに尽きる
111 20/12/27(日)15:09:59 No.759132306
盾を構えている側の腕から突然ガトリングが出てくるというのはそれなりに奇襲効果ありそうだ思う
112 20/12/27(日)15:10:10 No.759132348
盾持ち上げてなんだ?と思ったらガトリングが飛び出してくる
113 20/12/27(日)15:10:10 No.759132349
>>最悪前のMGからシールドだけ持ってこれない? >いやそんなことせんでもスレ画の青部分接着しちゃえばいいだけじゃん 俺もそうは思うけど気に入らない人は一部いるみたいだし…
114 20/12/27(日)15:10:19 No.759132386
>ダサいこれに尽きる 展開させなければ良くない?
115 20/12/27(日)15:10:21 No.759132395
>ダサいこれに尽きる >開かなければ良いだけだ
116 20/12/27(日)15:10:26 No.759132413
好き嫌いで言うとこのギミックのせいで盾の青い部分が浮きそうというのが嫌ではある
117 20/12/27(日)15:10:31 No.759132433
直球でダサいから嫌だって言う「」は信用できる
118 20/12/27(日)15:10:42 No.759132489
>ダサいこれに尽きる なら開かなければいいだけでは?
119 20/12/27(日)15:10:48 No.759132517
接着すればいいのでは?
120 20/12/27(日)15:10:49 No.759132518
バンダイのプラモに文句つけるなって事だよ言わなきゃわかんないのか?
121 20/12/27(日)15:11:02 No.759132579
気に入らないなら埋めとけばいいんじゃない?
122 20/12/27(日)15:11:24 No.759132675
>盾を構えている側の腕から突然ガトリングが出てくるというのはそれなりに奇襲効果ありそうだ思う こんなバカみたいに開いて奇襲もクソもねえよ
123 20/12/27(日)15:11:27 No.759132694
持ってないからできる訳ないじゃん!
124 20/12/27(日)15:11:43 No.759132777
変形させなきゃいいってのもわからんでもないけ 変形機構あるとうまくハマらずに少し浮いたりバーツが外れやすくなるから割と迷惑なこと多いんだ MG買うならそのくらい丁寧に作れって言われるとそうだねってなるけど
125 20/12/27(日)15:11:48 No.759132805
>直球でダサいから嫌だって言う「」は信用できる 開けなきゃいいから信用できないよ
126 20/12/27(日)15:12:08 No.759132883
さっき挙がってた動画みたいにライフル捨てたくないけどガトリング使いたいって場面で活用できてるじゃん
127 20/12/27(日)15:12:09 No.759132889
>>盾を構えている側の腕から突然ガトリングが出てくるというのはそれなりに奇襲効果ありそうだ思う >こんなバカみたいに開いて奇襲もクソもねえよ いきなり開いたらびっくりするじゃん
128 20/12/27(日)15:12:10 No.759132890
ガトリング撃つだけならちょっとスライドで開くだけでもいけない?
129 20/12/27(日)15:12:45 No.759133059
>MG買うならそのくらい丁寧に作れって言われるとそうだねってなるけど 接着するにも困らないだけののり代もあるしなぁ…
130 20/12/27(日)15:13:00 No.759133119
>ガトリング撃つだけならちょっとスライドで開くだけでもいけない? 明らかにプラモとして別パーツだから浮きます!な形状がダサイ…
131 20/12/27(日)15:13:03 No.759133133
>>盾を構えている側の腕から突然ガトリングが出てくるというのはそれなりに奇襲効果ありそうだ思う >こんなバカみたいに開いて奇襲もクソもねえよ 実際にMSに乗ったことあるかのような口振りでダメだった
132 20/12/27(日)15:13:08 No.759133159
別にいいじゃんと思ってたけど出渕稿の裏面設定無視してるの知って引っかかるようになった…
133 20/12/27(日)15:13:18 No.759133208
ダサさでいえばSDのオリジナルギミックから拾った頭のアーマーのほうがよっぽどダサいがなぜかこちらはなにもいわれない つけなければ良いだけなのでそれが正常なんだが
134 20/12/27(日)15:13:45 No.759133339
急に現れたプラモオリジナルギミックと設定から存在する盾とライフルを同列に扱うのもいるからね…
135 20/12/27(日)15:14:07 No.759133446
個人的にはゼフィランサスとかみたいな邪魔にならないように折り畳めます系のよりは使い道ありそうに感じる
136 20/12/27(日)15:14:11 No.759133462
>ダサさでいえばSDのオリジナルギミックから拾った頭のアーマーのほうがよっぽどダサいがなぜかこちらはなにもいわれない >つけなければ良いだけなのでそれが正常なんだが ギミックなしの盾もう一枚つければこの話題終わるよね
137 20/12/27(日)15:14:16 No.759133491
>急に現れたプラモオリジナルギミックと設定から存在する盾とライフルを同列に扱うのもいるからね… バズーカだってプラモオリジナルじゃん
138 20/12/27(日)15:14:19 No.759133508
>別にいいじゃんと思ってたけど出渕稿の裏面設定無視してるの知って引っかかるようになった… どうせ裏面なんて見ないから良くない?
139 20/12/27(日)15:14:30 No.759133554
そもそも開閉ギミックに文句言っていいのはテストパイロットであるクリスだけだろ!
140 20/12/27(日)15:14:38 No.759133581
ぐるぐる回る銃身の一番上に来た奴からだけ弾が出るのがガトリングでいいんだっけ?
141 20/12/27(日)15:14:55 No.759133653
>急に現れたプラモオリジナルギミックと設定から存在する盾とライフルを同列に扱うのもいるからね… サイコアックスを認めない人類よ…
142 20/12/27(日)15:15:44 No.759133873
いっそ盾からガトリングが出るっていうのはどうだろう
143 20/12/27(日)15:15:44 No.759133878
>サイコアックスを認めない人類よ… ザフトマホーク…お前はどこで戦っている…
144 20/12/27(日)15:16:28 No.759134083
そんなに後付が嫌いなら当時品だけ作ってなさい!
145 20/12/27(日)15:16:43 No.759134153
盾装備すると使えない位置に武器付いてるのはまあ考えてみりゃアホだとは思う
146 20/12/27(日)15:16:46 No.759134169
>いっそ盾からガトリングが出るっていうのはどうだろう グフカスタム!
147 20/12/27(日)15:16:48 No.759134183
>バズーカだってプラモオリジナルじゃん 素晴らしい嘘つきっぷりで感心するわ
148 20/12/27(日)15:17:02 No.759134241
書き込みをした人によって削除されました
149 20/12/27(日)15:17:11 No.759134280
奇襲できるって言っても盾もってるのにこんな角度にしてこんな腕の上げかたする時点で警戒されそう 普通に盾もってる状態からやれるならともかく
150 20/12/27(日)15:17:27 No.759134355
ぶっちゃけ盾が邪魔になってガトリング使えないよりも開いて併用できるほうがマシだと思う
151 20/12/27(日)15:17:36 No.759134400
>素晴らしい嘘つきっぷりで感心するわ 嘘つきはお前だろ
152 20/12/27(日)15:18:49 No.759134755
自分の嫌いなものは存在すら許せない人っているよね 攻撃しても難癖つけてもなくなりゃしないのに
153 20/12/27(日)15:19:04 No.759134825
まあ盾持ったら腕部の固定武装が隠れる奴は別に他にもいるからな ただそういう奴らはほぼ全部腕の延伸上に斜線が伸びるから 腕を上げて盾を平行にするだけで一応撃てるようにはなっている
154 20/12/27(日)15:19:12 No.759134863
理屈付けてこれは有用なギミックだから必要!とか言ってるのもどうかと思う
155 20/12/27(日)15:19:31 No.759134973
>嘘つきはお前だろ 出典も知らない癖に?
156 20/12/27(日)15:19:51 No.759135078
ここまで大掛かりに稼動させるぐらいなら普通に楯の横から撃てばいいだろ
157 20/12/27(日)15:20:30 No.759135282
俺はスレ画のはあんまり好きじゃないけど ギミックの追加でできることが増えてそれに有用って理屈も添えられてるなら 別にそれ自体はどうかもクソもないんじゃねえかな
158 20/12/27(日)15:21:02 No.759135453
盾こんだけ斜めにしてれば守りながら撃てるって訳でもないよな
159 20/12/27(日)15:21:10 No.759135491
開かなければいいで済んじゃうから元からレスポンスバトルする理由がねえんだよ! なんで騒ぎたいのかわからねえよ…
160 20/12/27(日)15:21:41 No.759135636
開閉ギミックに親でも殺されたのかよ
161 20/12/27(日)15:21:53 No.759135693
変形させるくらいならグフみたいに小振りの盾にしたほうがいいじゃんとも思う アレックスの盾は連邦の汎用品じゃないんだし
162 20/12/27(日)15:21:59 No.759135734
これに騒いでる人ってケンプファーのチョバムアーマーとかにもけおってたのかな… ビルドでひろってほしかったなこれも
163 20/12/27(日)15:22:06 No.759135776
あんまり合理性がどうとかいう観点で見過ぎるとどうでもいい部分も気になってくる… そもそも盾がこんな格好良いデザインの意味ある?盾表面のディテールとかスリットなんの意味あるの? みたいな
164 20/12/27(日)15:22:08 No.759135782
これ1枚でよくもまぁここまで炎上出来たもんだ
165 20/12/27(日)15:22:09 No.759135788
絶対にガトリングぶちこむマン
166 20/12/27(日)15:23:00 No.759136044
>絶対にガトリングぶちこむマン まあそれはあの威力を見せられたらな… 軽量とはいえ最低限正面だけはそこそこ固いはずなのに
167 20/12/27(日)15:23:02 No.759136053
>開閉ギミックに親でも殺されたのかよ 同僚を殺されました…
168 20/12/27(日)15:23:07 No.759136079
ギミックがダサいってのと良く考えると有用じゃなくない?ってのはまた別の話だからな
169 20/12/27(日)15:23:24 No.759136176
出渕が考えたオリジナルギミックです!とかだったら皆納得してたと思う でもこれバンダイのいらない遊び心だよね多分…
170 20/12/27(日)15:23:59 No.759136327
盾付けてるとガトリング使えないじゃん!ってツッコミに遊び心で支えるようにしたくらいのものだからなこれ… まぁ盾なんて劇中で使ってないし気にするようなことでもないけど
171 20/12/27(日)15:24:19 No.759136460
合理性云々言うならそもそもガトリングしまっておく理由が……
172 20/12/27(日)15:24:30 No.759136519
>ギミックがダサいってのと良く考えると有用じゃなくない?ってのはまた別の話だからな 否定する方も肯定する方も変に理屈付けるから話がややこしくなる
173 20/12/27(日)15:24:39 No.759136563
いるよね好き嫌いで語るのが恥ずかしくて無理やり正統性をこじつけたがる人 そんな小賢しいプライド持ってる時点で馬鹿だからこねる屁理屈も馬鹿にしかならないんだけど
174 20/12/27(日)15:24:40 No.759136568
>出渕が考えたオリジナルギミックです!とかだったら皆納得してたと思う MGHIνのデザインは納得してなかったからあんまり関係ないと思う
175 20/12/27(日)15:24:50 No.759136634
説得力の問題なんだよ
176 20/12/27(日)15:24:51 No.759136635
>そんなに後付が嫌いならフルスクラッチだけ作ってなさい!
177 20/12/27(日)15:25:02 No.759136693
>>ギミックがダサいってのと良く考えると有用じゃなくない?ってのはまた別の話だからな >否定する方も肯定する方も変に理屈付けるから話がややこしくなる 変にじゃなくて有用じゃないって話は理屈つけてやるもんだよ
178 20/12/27(日)15:25:24 No.759136801
盾で守ってガトリングで撃つ基本戦術
179 20/12/27(日)15:25:27 No.759136821
>盾付けてるとガトリング使えないじゃん!ってツッコミに遊び心で支えるようにしたくらいのものだからなこれ… >まぁ盾なんて劇中で使ってないし気にするようなことでもないけど 初代ガンダム的に考えれば盾なんてすぐ投げるか切られるか捨てるかするんだから持ったまま使えないとか正直どうでもよすぎると思う
180 20/12/27(日)15:25:33 No.759136871
プラモとしては見栄えするしアリだと思うし好き でも戦闘時に壊れることも多い盾をわざわざ複雑にする必要があるのかは分からん…
181 20/12/27(日)15:25:50 No.759136971
>いるよね好き嫌いで語るのが恥ずかしくて無理やり正統性をこじつけたがる人 >そんな小賢しいプライド持ってる時点で馬鹿だからこねる屁理屈も馬鹿にしかならないんだけど 自分が好き嫌いでしか語りたくないからって相手にそれを押し付ける人も大概馬鹿だと思うよ
182 20/12/27(日)15:26:03 No.759137052
>出典も知らない癖に? お前も知らねぇだろうが
183 20/12/27(日)15:26:06 No.759137065
>盾で守ってガトリングで撃つ基本戦術 守れてねえじゃん
184 20/12/27(日)15:26:12 No.759137093
>>盾付けてるとガトリング使えないじゃん!ってツッコミに遊び心で支えるようにしたくらいのものだからなこれ… >>まぁ盾なんて劇中で使ってないし気にするようなことでもないけど >初代ガンダム的に考えれば盾なんてすぐ投げるか切られるか捨てるかするんだから持ったまま使えないとか正直どうでもよすぎると思う アムロが特殊なだけだ
185 20/12/27(日)15:26:30 No.759137173
これに騒いでる奴はver.kのνガンダムのサイコフレーム露出できるギミックに文句言ってたやつと同じだと思う
186 20/12/27(日)15:26:56 No.759137336
>合理性云々言うならそもそも人型兵器にしておく理由が……
187 20/12/27(日)15:27:02 No.759137383
試験機のギミックなんだからいいんじゃねぇの
188 20/12/27(日)15:27:09 No.759137419
開くのはいいんだけどなんていうかもう少し車のボンネットみたいにするか さもなきゃ展開部分のフレームもちゃんと考えて欲しかった スレ画は開き方が悪い意味で思い切り良すぎてそのギャグっぽさが個人的には好きになれない
189 20/12/27(日)15:27:25 No.759137495
>でも戦闘時に壊れることも多い盾をわざわざ複雑にする必要があるのかは分からん… それはいろんなMSが当てはまっちゃいからよせ
190 20/12/27(日)15:27:38 No.759137560
盾なんて捨てればいいから開閉ギミックいらないよね…
191 20/12/27(日)15:28:02 No.759137713
盾を真っ直ぐ構えた状態で一部分が上か下にスライドするなら分かるけどこんな斜めにしないとダメなのこれ
192 20/12/27(日)15:28:08 No.759137749
盾いらないのでは?
193 20/12/27(日)15:28:12 No.759137768
攻撃なんて避ければいいから装甲なんていらないよね
194 20/12/27(日)15:28:18 No.759137798
>でもこれバンダイのいらない遊び心だよね多分… 遊び心というかプラモ独自ギミック入れないと企画通んなかったとかなんじゃないかと
195 20/12/27(日)15:28:30 No.759137853
>合理性云々言うならそもそも人型兵器にしておく理由が…… それ言うと多分どっちの意見にも刺さるからやめるんだ
196 20/12/27(日)15:28:39 No.759137891
>盾を真っ直ぐ構えた状態で一部分が上か下にスライドするなら分かるけど 言われてみれば盾の伸縮自体は複数のMSで採用されてるな あまり注目されないけど
197 20/12/27(日)15:28:44 No.759137923
重量のバランスが崩れて狙いがフラフラしそう
198 20/12/27(日)15:28:50 No.759137970
>攻撃なんて避ければいいから装甲なんていらないよね もしくは先に全滅させればいい
199 20/12/27(日)15:29:03 No.759138027
>>いるよね好き嫌いで語るのが恥ずかしくて無理やり正統性をこじつけたがる人 >>そんな小賢しいプライド持ってる時点で馬鹿だからこねる屁理屈も馬鹿にしかならないんだけど >自分が好き嫌いでしか語りたくないからって相手にそれを押し付ける人も大概馬鹿だと思うよ 図星付かれたからってオウム返しはよせよ お前ガンダムの胸ダクトの時も設定がどうのとか散々騒いでたくちだろ
200 20/12/27(日)15:29:13 No.759138088
オリジナルギミックは大歓迎だが スレ画は普通にダメなギミック
201 20/12/27(日)15:29:21 No.759138124
否定派肯定派その他諸々がいい感じにバチバチしちゃってるのが一番いけない
202 20/12/27(日)15:29:22 No.759138131
>>でもこれバンダイのいらない遊び心だよね多分… >遊び心というかプラモ独自ギミック入れないと企画通んなかったとかなんじゃないかと ヘッドギアとこのシールドでMG2.0の許可が降りたのか…?
203 20/12/27(日)15:29:32 No.759138174
盾で守ったままガトリングで攻撃したい!ってスタートだったろうに 盾を盾として機能しないレベルにガバっと開けちゃうのは本末転倒すぎない?
204 20/12/27(日)15:29:32 No.759138176
>避ければいいのでは?
205 20/12/27(日)15:29:32 No.759138180
そんなことより弾どこ…
206 20/12/27(日)15:29:33 No.759138184
何を考えて追加したオリジナルギミックなのかがわからないのが一番怖い
207 20/12/27(日)15:29:49 No.759138258
何がダメかって見た目がバカっぽいのがダメ
208 20/12/27(日)15:29:57 No.759138306
ロボットアニメの設定って細かい所無視するか屁理屈こじつけるかの二択だと思うんだよな 合理性がない!で切り捨てていくと作品の大半が成り立たんし
209 20/12/27(日)15:30:02 No.759138323
>>盾を真っ直ぐ構えた状態で一部分が上か下にスライドするなら分かるけど >言われてみれば盾の伸縮自体は複数のMSで採用されてるな >あまり注目されないけど 一部分スライドが無理ならその時だけガパッと開くでもいいんだけど なんにせよこの角度が分からん
210 20/12/27(日)15:30:14 No.759138376
同じことを繰り返すターンに入っちゃったかー
211 20/12/27(日)15:30:29 No.759138454
クソダサイしパーツ増えるからやめろ
212 20/12/27(日)15:30:29 No.759138456
ヘッドギアとチョバム開閉はプラモオリジナルとしてはいい感じだったのに盾はこれだもの
213 20/12/27(日)15:30:52 No.759138591
>ロボットアニメの設定って細かい所無視するか屁理屈こじつけるかの二択だと思うんだよな >合理性がない!で切り捨てていくと作品の大半が成り立たんし それは「カッコ良さ優先」とかそんな場合じゃねえかな…
214 20/12/27(日)15:30:53 No.759138597
>>>いるよね好き嫌いで語るのが恥ずかしくて無理やり正統性をこじつけたがる人 >>>そんな小賢しいプライド持ってる時点で馬鹿だからこねる屁理屈も馬鹿にしかならないんだけど >>自分が好き嫌いでしか語りたくないからって相手にそれを押し付ける人も大概馬鹿だと思うよ >図星付かれたからってオウム返しはよせよ >お前ガンダムの胸ダクトの時も設定がどうのとか散々騒いでたくちだろ 鸚鵡返しの意味分かってから使っていただけます?
215 20/12/27(日)15:31:11 No.759138718
>盾で守ったままガトリングで攻撃したい!ってスタートだったろうに 「盾で守ったまま」じゃなくて「盾を持ったまま」じゃない?
216 20/12/27(日)15:31:12 No.759138727
>同じことを繰り返すターンに入っちゃったかー 場合によっては同じコピペスレが立つルートにも入るな
217 20/12/27(日)15:31:14 No.759138732
ダサいこれに尽きる
218 20/12/27(日)15:31:20 No.759138766
まぁ結局は実在するギミックなんだしとやかく言っても意味ないな!
219 20/12/27(日)15:31:34 No.759138868
>盾で守ったままガトリングで攻撃したい!ってスタートだったろうに >盾を盾として機能しないレベルにガバっと開けちゃうのは本末転倒すぎない? 見ようリライズ1話
220 20/12/27(日)15:31:34 No.759138870
>ヘッドギアとチョバム開閉はプラモオリジナルとしてはいい感じだったのに盾はこれだもの むしろそれらの良いところスルーしてここだけ話題にしすぎじゃない?
221 20/12/27(日)15:32:13 No.759139116
>盾で守ったままガトリングで攻撃したい!ってスタートだったろうに 仮にそこまでガトリングに拘るなら盾の脇から盾持ってない方のガトリングで撃てばよくない…? ライフル持ってても撃てる優秀な武器なんだし…
222 20/12/27(日)15:32:20 No.759139147
>それは「カッコ良さ優先」とかそんな場合じゃねえかな… 動いてるの見たら格好良かったし…
223 20/12/27(日)15:32:25 No.759139182
>見ようリライズ1話 ダサ…
224 20/12/27(日)15:32:45 No.759139285
>まぁ結局は実在するギミックなんだしとやかく言っても意味ないな! いくら文句言ったってこのギミックがなくなるわけじゃないしな…
225 20/12/27(日)15:32:47 No.759139297
俺は思うんだがアレックス好きすぎる「」がいないだろうか 魔改造してデンドロもどきに乗せてもアレックスだから許しちゃうみたいなのが
226 20/12/27(日)15:32:49 No.759139302
>>ヘッドギアとチョバム開閉はプラモオリジナルとしてはいい感じだったのに盾はこれだもの >むしろそれらの良いところスルーしてここだけ話題にしすぎじゃない? 悪い部分だから文句言ってるならいい部分は触れないだろ
227 20/12/27(日)15:33:02 No.759139371
>むしろそれらの良いところスルーしてここだけ話題にしすぎじゃない? むしろというかここだけ駄目なのがいけないんだと思う
228 20/12/27(日)15:33:14 No.759139426
オリジナルギミックは大歓迎だが スレ画は普通にダメなギミックだしな
229 20/12/27(日)15:33:39 No.759139576
何を考えて追加したオリジナルギミックなのかがわからないのが一番怖いか
230 20/12/27(日)15:33:41 No.759139584
>魔改造してデンドロもどきに乗せてもアレックスだから許しちゃうみたいなのが いや…そいつに関してはどうだろうか…
231 20/12/27(日)15:33:43 No.759139605
>>盾で守ったままガトリングで攻撃したい!ってスタートだったろうに >>盾を盾として機能しないレベルにガバっと開けちゃうのは本末転倒すぎない? >見ようリライズ1話 撃たれながら使ってないじゃん…?
232 20/12/27(日)15:33:48 No.759139630
気に入らないなら接着でもすりゃいいだけなのに、いまだにスレ画に粘着してる人は何が気に食わないのか理解できない フリーダム2.0の砲塔スカスカ包茎ちんぽの羽付きバラエーナくらいどうしようもない見た目のアレンジならともかく su4463948.jpg
233 20/12/27(日)15:33:49 No.759139632
他は良いからアレコレ言われないんだよ これは玩具的ギミックとしても格好よくない
234 20/12/27(日)15:33:54 No.759139655
>開けなきゃいいけどこのガンプラには意味わからないしダサい盾の開閉ギミックがあるんだよな…ってみんながっかりしてる
235 20/12/27(日)15:34:15 No.759139778
>フリーダム2.0の砲塔スカスカ包茎ちんぽの羽付きバラエーナくらいどうしようもない見た目のアレンジならともかく 人によってはスレ画もそのどうしようもないアレンジなんだろう
236 20/12/27(日)15:34:28 No.759139855
乗ればわかるけどガトリングは左右別でマガジン持ってるし撃つ時の被弾が危なすぎるからこれはあり
237 20/12/27(日)15:34:48 No.759139955
>何を考えて追加したオリジナルギミックなのかがわからないのが一番怖いか 盾装備しながらガトリング使う為ってスレ画みたら一目瞭然じゃないですか…
238 20/12/27(日)15:34:51 No.759139969
>同僚を殺されました… お前も死んだだろ
239 20/12/27(日)15:34:52 No.759139973
接着や塗装をしない層が大半なのを忘れないようにな
240 20/12/27(日)15:35:14 No.759140087
盾が開くギミックという存在自体が憎くて叩いてるからな
241 20/12/27(日)15:35:25 No.759140143
>乗ればわかるけどガトリングは左右別でマガジン持ってるし撃つ時の被弾が危なすぎるからこれはあり 被弾気にするならヘッドバルカンはどうなんだよ
242 20/12/27(日)15:35:28 No.759140157
>盾装備しながらガトリング使う為ってスレ画みたら一目瞭然じゃないですか… 両手にガトリングがあるし…ここまでやるなら盾捨てるだろうし…
243 20/12/27(日)15:35:33 No.759140181
>接着や塗装をしない層が大半なのを忘れないようにな それがなんの関係が…?
244 20/12/27(日)15:35:48 No.759140265
ガトリングを覆う装甲を持ち上げる部分にめっちゃ負担掛かってるよね…
245 20/12/27(日)15:35:49 No.759140268
>盾が開くギミックという存在自体が憎くて叩いてるからな マーク2「そ…そんな…」
246 20/12/27(日)15:35:52 No.759140285
盾装備したまま使うギミックなのは分かる 盾の角度とでかい開きかたが分からんのだ
247 20/12/27(日)15:36:05 No.759140355
どうせアレックスに興味ないバンダイアンチだろうから死んでくれ
248 20/12/27(日)15:36:11 No.759140393
もしかして 今のバンダイ ばかなーじ?
249 20/12/27(日)15:36:12 No.759140405
被弾が危ないってこれやるためにパカパカするのが一番危ないだろ 下手したら盾に挟まれるぞ
250 20/12/27(日)15:36:14 No.759140420
>>乗ればわかるけどガトリングは左右別でマガジン持ってるし撃つ時の被弾が危なすぎるからこれはあり >被弾気にするならヘッドバルカンはどうなんだよ 盾使えるやん...
251 20/12/27(日)15:36:33 No.759140524
>>盾が開くギミックという存在自体が憎くて叩いてるからな >マーク2「そ…そんな…」 スレ虫が知ってるわけないじゃん!
252 20/12/27(日)15:36:43 No.759140576
>接着や塗装をしない層が大半なのを忘れないようにな 別に接着しなくて強度は問題ないよ
253 20/12/27(日)15:36:46 No.759140592
>接着や塗装をしない層が大半なのを忘れないようにな 別に開かなければ普通の盾なのを忘れないようにな
254 <a href="mailto:s">20/12/27(日)15:36:55</a> [s] No.759140640
>>盾が開くギミックという存在自体が憎くて叩いてるからな >マーク2「そ…そんな…」 なにそれ